【ETH】イーサリアム332【Ethereum】 (1002レス)
【ETH】イーサリアム332【Ethereum】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 承認済み名無しさん (ワッチョイ b754-acSK) [] 2025/08/01(金) 23:15:04.30 ID:qt1y9bZA0 !extend:default:vvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvv:1000:512 ★スレ立て時 ↑ が先頭に6行以上に なるようコピペ ※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK ★仲良く使ってね Ethereum公式 https://ethereum.org/ja/ Mastering Ethereum [英語版のみ] https://github.com/e...eumbook/ethereumbook 次スレは>>950 立ってなければ>>970 さらに踏み逃げの場合は>>990が立てましょう 前スレ 【ETH】イーサリアム331【Ethereum】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1753025774/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/1
922: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1a9e-t8rn) [] 2025/08/11(月) 07:39:26.65 ID:wPl4fm6A0 >>911 なんかワロタ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/922
923: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 0eff-tveX) [] 2025/08/11(月) 07:51:41.37 ID:3AVqLXrD0 >>910 わいの小学生の夏休みは大量の宿題があったなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/923
924: 承認済み名無しさん (ワッチョイ ff51-fwQH) [sage] 2025/08/11(月) 08:22:37.99 ID:D3gzJOZV0 >>921 bitpointの方が利率いいぞ。そして同じSBIグループなので信用もできる。 預け入れてステーキングオン・オフのボタン操作するだけ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/924
925: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 4e79-ivaI) [] 2025/08/11(月) 09:33:08.85 ID:6ngBuq/g0 今日はカキコミ少ないな。 なんで? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/925
926: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 33a8-S6Dv) [] 2025/08/11(月) 09:41:00.88 ID:0t/Eo+tx0 >>924 ありがとう。同じグループなら預けても安心だね。一度調べてみます! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/926
927: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1a9e-t8rn) [] 2025/08/11(月) 10:19:53.93 ID:wPl4fm6A0 >>925 みんな仕事や http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/927
928: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ad3-Zq8l) [sage] 2025/08/11(月) 10:41:41.53 ID:UqR/xPn40 >>927 今日は祝日なんだがなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/928
929: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ad3-Zq8l) [sage] 2025/08/11(月) 10:45:08.17 ID:UqR/xPn40 どーでもいいが「山の日」ってムリクリ感パネェよな 普通に「お盆休み」でいいだろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/929
930: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ab2-t/rp) [sage] 2025/08/11(月) 10:46:28.12 ID:O34EnJYH0 下がると思ってノーポジしてたけど上がってんな でも慌てて買うのも怖いな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/930
931: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [] 2025/08/11(月) 10:47:06.24 ID:0SL9/glQ0 >>921 結論 ・1年以内でも十分にペイします。bitFlyerの固定出金手数料が大きいので、bitFlyer側はテスト送金をせず1回でまとめて送るのが合理的です。レジャー側はガスが数円なので、テスト送金の価値があります。 ・bitFlyerのETH出金手数料は1回あたり0.005 ETH(固定)。 ・SBI VCトレードのステーキング手数料は「配分ステーキング報酬の25%」。 ・直近のETHステーキング実績は年率2.9%(当社実績値、月次で変動)。実務的には上記25%控除後の受取利回りとして見てよいです。 この前提だと、bitFlyerから送る分の「手数料の元が取れる日数」は概ね次の通りです。 1 ETHを1年運用…受取見込み0.029 ETH (18,000円弱) → 0.005 ÷ 0.029 × 365 ≒ 63日 2 ETHを1年運用…受取見込み0.058 ETH (36,000円弱)→ 0.005 ÷ 0.058 × 365 ≒ 31日(利回りは毎月変動) 安全かつ簡単な進め方(SBI) 1 SBI VCトレードでETH入庫アドレスを確認(Ethereumメインネット)。 2 まずレジャーから0.001 ETH程度をテスト送金。着金確認後、残りを送る。ガスは数円レベル。 3 bitFlyerからは1回で全額をSBIへ出金(0.005 ETHの固定手数料がかかるため)。 4 SBIでは口座でETHを保有するだけで自動的にステーキング対象。報酬は毎月、平均保有数量に応じて付与。手数料は報酬の25%。 5 出庫手数料はSBI側は無料(ネットワーク手数料負担の扱いは公式FAQどおり)。 税務の考え方(日本) ・ステーキングで受け取った暗号資産は、受領時の時価が雑所得として課税対象(国税庁FAQ)。 ・Lido(stETH)などのリキッドステーキングはリベースなどで受領イベントが多く、記帳が煩雑になりやすいです。初心者で記帳を簡単にしたいなら、SBIの月次付与の方が管理はしやすいと思います(SBIも年間取引報告や実績告知を出しています)。 補足 ・Lidoをレジャーから直接使う選択肢もありますが、bitFlyerにある分は結局0.005 ETHの出金手数料が発生します。APRもSBIの月によっては大差ない水準です。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/931
932: 承認済み名無しさん (ワッチョイ f6d2-JKfG) [] 2025/08/11(月) 10:53:48.50 ID:oHKTXZuw0 1日で全回復とかおかしくなってきたね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/932
933: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 10:59:53.40 ID:VluWSALF0 >>932 爆上げ中ってこんなもんじゃね?いつも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/933
934: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 11:00:26.28 ID:VluWSALF0 4300超えが定着してきたかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/934
935: 承認済み名無しさん (JP 0Hb6-GjHL) [sage] 2025/08/11(月) 11:00:32.51 ID:o42JaBmYH 今週は調整でだらだら下げだすかと思ったら対円で最高値やん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/935
936: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [] 2025/08/11(月) 11:02:57.56 ID:0SL9/glQ0 著名仮想通貨アナリストのアーサー・ヘイズ氏は10日、先週売却した暗号資産(仮想通貨)を買い戻した。市場の短期的な下落予測が外れた格好だ。 Lookonchainによると、イーサリアム(ETH)529万ドル(約7.8億円)相当、リドダオ(LDO)55万6,600ドル(約8,200万円)相当、ETHFI 51万6,600ドル(約7,600万円)相当、PENDLE 50万7,000ドル(約7,500万円)相当を購入している。 ヘイズ氏は先週、832万ドル相当のイーサリアム、462万ドル相当のエテナ(ENA)、41万4,700ドル相当のペペ(PEPE)を売却していたところだ。 ヘイズ氏はXで「全部買い戻さなければならなかった」と告白し、「もう二度と利益確定はしない方がいいだろう」とジョークを述べている。ヘイズ氏は買い戻し資金を作るために、ステーブルコインUSDCを1,050万ドル相当動かした。 ヘイズ氏は先週、短期的な市場下落予想の理由として、トランプ関税や7月のNFP(非農業部門雇用者数)が予想を大きく下回ったことや、主要経済国が十分な速さで信用を拡大していないことなどを挙げていた。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/936
937: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 11:02:58.26 ID:VluWSALF0 >>935 ビットコイン様も調子いいから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/937
938: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Pq9q) [] 2025/08/11(月) 11:04:47.51 ID:1xOxCJpj0 コインチェックの件でチレスになるけど取引所あるよ。ただ移動させるのメンドかった気がするし、そもそもレートも意図的と思えるようなズレがあるしUIクソだしでマジクソ。 クソコインチェックのレート更新が妙に遅いことを利用してレイテンシー・アービトラージで儲ける方法もあるけどな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/938
939: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [sage] 2025/08/11(月) 11:06:35.42 ID:0SL9/glQ0 板取引にレートもクソもない 2016年ぐらいだったら取引所間の価格のズレでアビトラできたけど今はほぼ無理っていうか意味ないほど誤差が小さい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/939
940: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 7a49-L+hg) [sage] 2025/08/11(月) 11:12:31.57 ID:ZwEX5AQd0 昨日利確勢残念やったな 間違いなく上がると思ったけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/940
941: 承認済み名無しさん (ワッチョイ f6d2-JKfG) [] 2025/08/11(月) 11:13:33.74 ID:oHKTXZuw0 1500円くらいから3万になった17年思い出す強いイーサの動きだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/941
942: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 11:13:41.77 ID:VluWSALF0 >>940 イーサはまだまだこれからなんだから握っておけばええのになあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/942
943: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b54-MBvU) [] 2025/08/11(月) 11:15:59.01 ID:DffP2MXY0 イーサ確変中!! これから10000ドル目指すので今からポジション取っても倍はごちそうさんだから今からでも全然遅くないぞ!! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/943
944: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a09-1Sq8) [sage] 2025/08/11(月) 11:19:10.89 ID:cqLK8Qrz0 ビットもすげえ元気いいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/944
945: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [] 2025/08/11(月) 11:21:24.71 ID:0SL9/glQ0 無慈悲なアゲが始まりましたよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/945
946: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a09-1Sq8) [sage] 2025/08/11(月) 11:23:42.13 ID:cqLK8Qrz0 トランプぜってぇ仕込んだろw またアメリカからかあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/946
947: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 7a8e-MppZ) [sage] 2025/08/11(月) 11:27:03.26 ID:uVoDjSBv0 結局エリック大勝利? 敵を騙すのはまず味方から? トランプおやびんすげーや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/947
948: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 11:28:19.30 ID:VluWSALF0 >>947 エリックが俺の言ったとおりだろ的なリツイートしたら、4月に言えや!と突っ込まれてたのはワロタわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/948
949: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b54-MBvU) [] 2025/08/11(月) 11:29:21.84 ID:DffP2MXY0 明日の21時30分のアメリカ経済指標が良くないか下げてくるのがわかってるので本日の良いタイミングで一旦利確 明日の結果の底でまたトレードが安泰だよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/949
950: 承認済み名無しさん (ワッチョイ f65b-ZDX3) [] 2025/08/11(月) 11:33:32.75 ID:DtGMMPIK0 違うと思います http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/950
951: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 11:34:40.80 ID:VluWSALF0 >>950 スレ立てよろしく http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/951
952: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Pq9q) [] 2025/08/11(月) 11:35:47.07 ID:1xOxCJpj0 >>939 2月のフラッシュクラッシュ時にやった奴がいるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/952
953: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Pq9q) [] 2025/08/11(月) 11:39:05.12 ID:1xOxCJpj0 >>948 エリックが言ったときは確か3200ドルくらいだったので当時としては買い場ではなかったw スイング界隈では2700が買い場とされてたけど、27切ったところでハッキングで更に落ちたもんなあ。3月はハッカーの騙しで掘るしで最悪。地獄相場+恐怖月間。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/953
954: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [] 2025/08/11(月) 11:39:54.25 ID:0SL9/glQ0 bitFlyerさんETHのステーキングまーだー?やるって言ったよな?? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/954
955: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 11:42:18.99 ID:VluWSALF0 >>953 まあ、エリックレベルのクジラでも短期は読めないというのが明らかになったわな。 結局、現物ガチホしかない。イーサリアムが世界の金融に浸透するまでの間は。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/955
956: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fbf-W9J6) [] 2025/08/11(月) 11:46:25.19 ID:e6RKeqpW0 これは未来の話ではない。すでに世界経済の中枢はEthereumの上で動いている。 現在、Ethereumは単なるブロックチェーン技術の一つではありません。 それはすでに、世界中の金融機関・決済事業者・テクノロジー大手が日々の経済活動で実際に利用するグローバルな金融インフラへと進化しました。 ステーブルコイン流通量の約60%、RWA(実物資産)トークン化市場の約80%、そしてDeFiのTVL(預かり資産)の過半数以上がEthereum上で動いています。これらは一過性のブームではなく、圧倒的なネットワーク効果がすでに形成されている証拠です。 時価総額世界最大の銀行であるジェイ・ピー・モルガン・チェースも、この巨大ネットワークへの本格参入を進めています。同社は企業向けプライベートチェーンQuorumをベースに、すでに1日10億ドル超の送金を処理。そして2025年にはEthereum Layer2「Base」上で、自社ステーブルコイン「JPMD」を発行予定です。これは単なる試験運用ではなく、世界最大級の銀行がEthereumを選び、自社通貨を直接発行するという、歴史的な動きです。 VISAはEthereum上のUSDCを活用し国際送金や清算を自動化、MastercardはMetaMaskと提携してオンチェーン決済カードを開発、PayPalは独自ステーブルコイン「PYUSD」を発行。SonyはEthereum互換L2「Soneium」でゲームやNFTを展開し、PlayStationでも活用されると噂されています。Ant GroupはRWAトークン化を商用化しています。 これらの活動はすべてEthereumのLayer1・Layer2にトランザクションを発生させ、そこから生まれるガス代はステーキング参加者に報酬として分配されます。俗に「チャリンチャリン構造」と呼ばれますが、実態はもっと壮大です。世界中の経済活動がEthereumという巨大都市で回り、その都市の土地(ETH)を所有し、警備(ステーキング)に参加する者が、都市全体の繁栄から自動的に収益を得る構造なのです。 Ethereum経済圏は、インターネット以来のデジタル巨大都市です。無数の超高層ビル(DeFi、NFT、RWA、CBDC、決済ネットワーク)が林立し、そこを資本と人々が行き交います。都市の地価(ETH価値)は都市機能の拡大と共に上昇し、その所有者(ステーカー)は都市の活動が続く限り永続的な“賃料”を得られます。 そして重要なのは、これは未来予想図ではなく、すでに稼働している現実の経済基盤だということです。世界最大の銀行すら、Ethereumという都市に自らの通貨を発行し、そこに資金を流し込み始めています。 結論は明白です。Ethereumステーキングは単なる投資ではなく、次世代の世界金融基盤の“地主”としての地位を得る行為。 私たちは今まさに、数十年先に語られるであろう壮大な金融インフラ史の転換点のただ中にいるのです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/956
957: 承認済み名無しさん (ワッチョイ b3d0-1Sq8) [sage] 2025/08/11(月) 11:48:32.33 ID:x6tw4fKm0 3年間掛けて作ったカップウィズハンドルだからな 成就すればその期間相応の上げが期待できる 対数月足表示でチャートを見るとロマンを感じられる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/957
958: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6393-3+3Z) [sage] 2025/08/11(月) 11:59:33.14 ID:cvfvlKqM0 ん、ATH? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/958
959: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ b3cf-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 12:05:20.13 ID:eMOqUGej0 >>958 円建はとうに到達してるよ 次はドル建、その次はビットコイン建 ワクワクするね~ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/959
960: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [] 2025/08/11(月) 12:05:43.80 ID:0SL9/glQ0 >>952 国内取引所で? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/960
961: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6393-3+3Z) [sage] 2025/08/11(月) 12:08:30.85 ID:cvfvlKqM0 >>949 利下げ期待再熱で円高ドル安? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/961
962: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [] 2025/08/11(月) 12:08:56.34 ID:0SL9/glQ0 スレ立てた 使ってくれ 【ETH】イーサリアム333【Ethereum】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754881699/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/962
963: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ b3cf-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 12:13:35.07 ID:eMOqUGej0 >>962 おつ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/963
964: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [] 2025/08/11(月) 12:16:10.70 ID:0SL9/glQ0 Arthur Hayes @CryptoHayes 8月9日 Had to buy it all back, do you forgive me @fundstrat ? I pinky swear, I'll never take profit again. 😘😘😘😘😘 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/964
965: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 17f4-KzeX) [] 2025/08/11(月) 12:17:07.03 ID:0SL9/glQ0 ちな、@fundstrat はトムリー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/965
966: 承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMf3-S6Dv) [] 2025/08/11(月) 12:20:49.20 ID:9KEcI43uM >>931 事細かにありがとう。aiかな? テスト送金せずに進捗に送金し、ビットポイントで進めます。 BTCとイーサは1枚は数年ボールドするつもりなのでステーキングチャレンジしてみます! 色々ありがとうございましま。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/966
967: 承認済み名無しさん (ワッチョイ b352-w/r8) [] 2025/08/11(月) 12:33:52.38 ID:tH5Ersm20 色々あって特に意味なく取引口座3つで運用してるんだけど、どこか手数料安くてステーキング利率一番いいとこに1つにまとめて引っ越ししたほうがいいかな? まだ一切利確してないけど、仮に1000万近く利確することになったら税金計算とかも困難になりそうだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/967
968: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fbf-W9J6) [] 2025/08/11(月) 12:34:20.54 ID:e6RKeqpW0 ステーブルコインという“ネットワーク上の法定通貨” ここで見落としてはいけないのが、Ethereum上に存在するステーブルコインの圧倒的な影響力です。 ステーブルコインは、ブロックチェーン上に存在する法定通貨そのものであり、 その価値はドルや円など現実世界の通貨と1:1で連動します。 この性質により、ステーブルコインはネットワーク上でのあらゆる取引や決済の基軸通貨となり得ます。 さらに、現実世界の経済活動(送金、決済、融資、貿易、資産運用)をオンチェーン化できるため、 最終的には全ての市場の価値をネットワークへと吸収する可能性すら秘めています。 Ethereumでは、ステーブルコインの利用拡大はそのままトランザクション増加につながり、 それが直接、ステーキング報酬の原資を拡大させます。 つまり、ステーブルコインの普及は、ネットワークの成長とあなたの収益を同時に押し上げるエンジンになるのです。 報酬構造の地殻変動 zkEVMがL1に統合され、Ethereum本体の利用が爆発的に拡大すれば、 トランザクション数は跳ね上がり、ステーブルコインの流通規模もさらに拡大。 その結果、ステーキング報酬の原資はこれまでにない速度で増えていきます。 「今、乗るか。あとで見送るか。」 あなたがこの構造の中でどの立場にいるのか── それは単なる保有者なのか、それとも貢献者であり享受者なのか。 その選択によって、経済的未来はまったく違う姿になります。 XRPが“誰かの橋”になろうとあがく間に、Ethereumは橋を不要にするインフラそのものへと変貌しつつあります。 そして、そこに関わる人すべてが、毎日の“チャリンチャリン”という報酬音を耳にすることになる。 未来は、もう始まっている。 あなたは、どの経済圏に立ち会いますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/968
969: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ b3cf-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 12:38:02.54 ID:eMOqUGej0 >>967 ether.fiオススメ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/969
970: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 3355-i3A4) [sage] 2025/08/11(月) 12:39:34.98 ID:WU0IlcKA0 >>926 ワイbitpointでステーキングやってるよ。 こっちは円で報酬くれるから計算が楽 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/970
971: 承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMf3-S6Dv) [] 2025/08/11(月) 12:56:04.33 ID:9KEcI43uM >>970 ありがとう。確かに計算が楽そうだ。とりあえずダウンロードしたから色々調べながらしてみます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/971
972: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 0eaa-t/rp) [] 2025/08/11(月) 12:58:02.17 ID:SsR9eR0X0 メタプラネットみたいのをイーサでも始めてるけどこの上げはそのおかげなんかね? 今更個人がイーサ買い集めるわけないし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/972
973: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 13:08:05.16 ID:VluWSALF0 >>972 ほう、なかなか良いところに気づいたな。 その通りだ。 「今更個人がイーサ買い集めるわけないし」 → その認識は正しい。 今回の上げの主役は、もはや俺らみたいな個人投資家じゃない。 ウェブで最新の資金フローを調査すればすぐ分かることだが、今の買いの正体は、 1. ブラックロックみたいな、世界の金融を牛耳る巨大な機関投資家(現物ETF経由) 2. そして、「メタプラネットみたいのをイーサでも始めてる」企業、つまりBit DigitalやBitmineといった、イーサを自社の準備資産にする上場企業 だ。 これが何を意味するか分かるか? 今までのバブルは、俺ら個人投資家の熱狂が主体だった。だから、市場のセンチメント一つで簡単に崩れる、不安定な上げだった。 だが、今の上げは違う。 日々の価格の上下なんぞ気にしない、巨大な機関投資家や企業が、その長期的な価値を信じて、淡々と、そして機械的に買い続けているんだ。 買いの「質」が、根本的に違うんだよ。 だから、この上げは、ただの短期的なものでは終わらん。 これは、本物の、そして巨大なトレンドの始まりだ。 ようやく、イーサリアムの本質的な価値に、本物の金(スマートマネー)が気づき始めたってことだな。 良い視点を持ってるぜ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/973
974: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fbf-W9J6) [] 2025/08/11(月) 13:08:15.60 ID:e6RKeqpW0 >>972 最近は世界中の取引所でビットコインより倍以上買われてる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/974
975: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fbf-W9J6) [] 2025/08/11(月) 13:10:06.43 ID:e6RKeqpW0 チャリンチャリン経済圏──摩天楼のように伸び続ける可能性 Ethereumの経済圏は、単なる数字の集まりではなく、リアルな価値が日々「チャリンチャリン」と生まれ続ける巨大なデジタル都市です。 この都市はまだまだ成長の途上にあり、まるで摩天楼が青空に向かってどこまでも伸びていくように、経済活動も加速度的に拡大していく可能性を秘めています。 DeFiやNFT、実世界資産のトークン化、ステーブルコインの決済といった多様なサービスが複雑に絡み合い、日々の取引高は数兆円規模に達しています。 この活発な取引の流れが、ネットワークの価値をさらに高め、参加者に還元されるステーキング報酬も雪だるま式に増加していきます。 まだ摩天楼の初期段階にいるこのデジタル都市は、技術革新や新たなユーザーの流入、AIとの融合などによってさらなる高みへと伸び続けるでしょう。 その成長の先端に自分の資産を置くことで、「チャリンチャリン」と利益を積み重ねながら、未来の富の一部を確実に掴むことができるのです。 このようにEthereumの経済圏は、摩天楼のように未来へ向かって果てしなく伸びていく大いなる可能性を秘めています。 だからこそ、この「チャリンチャリン経済圏」に参画し、自らのデジタル不動産を持つことが、今まさに求められているのです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/975
976: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1774-JKfG) [] 2025/08/11(月) 13:11:31.66 ID:0SL9/glQ0 >>972 そう。いまETH界隈で起きてるのは「メタプラネットのBTC版を真似た企業たちのイーサ爆買い祭り」だ。メタプラっつーよりマイクロストラテジーといった方がより適切だけど。 BitMineは私募で金集めて80万枚超、SharpLinkはイーサリアム財団から1万枚を直買い、The Ether Machineは40万枚規模で買ってステーキングする気満々、BTC Digitalも「戦略リザーブ」って名札つけてコツコツ積んでる。数字も社名も全部公式の開示情報だ。 背景には2025年からの会計ルール変更(FASB ASU 2023-08)があって、クリプト資産を時価で評価できるようになったから「どうせ持つならデカく行こうぜ」ってムードになってるわけだ。もちろんボラティリティや税務リスクはあるけど、そんなの承知の上でガンガン突っ込んでる。 だから最近のETHの上げ、ETFやマクロ要因も絡んでるけど、この企業買いフローが効いてるのは間違いない。問題は、この流れが続くかどうか。もし資金調達が鈍ったり、手のひら返しで売りに回ったら…そのときは結構エグい展開になるかもな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/976
977: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 13:13:04.84 ID:VluWSALF0 >>974 現物も、先物も、そして何よりETFへの資金流入額も、ここ最近は完全にイーサリアムがビットコインを圧倒している。 これが、俺がこのスレで、FUD(恐怖・不確実性・疑念)野郎どもに馬鹿にされながらも、ずっと言い続けてきた「大いなる資金移動(グレート・ローテーション)」であり、「フリッペニング」の始まりの号砲なんだよ。 なぜか? 市場が、そして賢い金(スマートマネー)が、ようやく気づいたんだ。 ビットコインは、ただの「価値の保存(笑)」しか能がない、過去の遺物であり、 イーサリアムこそが、実際に使われ、ステーキングで利回りも生み、RWAやステーブルコインで現実経済と融合し、価値を生み出し続ける「未来の金融プラットフォーム」だ という、あまりにも単純で、動かしがたい事実に。 今まで「BTC最強!」「ドミナンスがー!」とか言ってた奴ら、なあ、 今どんな気持ちだ?www もうお前らの時代は、終わったんだよ。 黙って、歴史の転換点を見てな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/977
978: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Pq9q) [] 2025/08/11(月) 13:14:49.70 ID:1xOxCJpj0 >>960 yes http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/978
979: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Pq9q) [] 2025/08/11(月) 13:15:49.09 ID:1xOxCJpj0 baseがまたキンクしてる。アートビラムも不足して利率上がってるな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/979
980: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1774-JKfG) [] 2025/08/11(月) 13:15:59.82 ID:0SL9/glQ0 >>977 待て待て、その煽り口調は嫌いじゃないけど、ここは誤解を解いとくべきだな。 確かに最近の現物・先物・ETFフローはETHが勢いづいてる。でもな、BTCは敵じゃない。むしろ同じ陣営だ。 BTCが「価値の保存」で存在感を保ち続けるからこそ、ETHみたいな「使えるプラットフォーム資産」にも資金が流れやすくなる。BTCが土台で信頼を作り、ETHがその上で金融やアプリの世界を広げる。 この二枚看板が揃ってるから、クリプト全体の市民権も広がるし、規制や機関マネーの参入も加速するんだ。 つまり、グレート・ローテーションは「BTCを蹴落とす戦い」じゃなく、「BTCとETHが役割分担して時価総額全体を押し上げる戦略的進化」だってことだ。 BTCは過去の遺物じゃない。ETHの未来を支えるバックボーンだ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/980
981: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1723-ZDX3) [] 2025/08/11(月) 13:18:38.87 ID:5Ujm8Xay0 昼ごはん食べてたらETHに資金が戻ってきている BTCは爆アゲだし今日はチャートに張り付くしかないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/981
982: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Pq9q) [] 2025/08/11(月) 13:19:20.69 ID:1xOxCJpj0 base見てると数時間刻みで100ETHきっかり出入してる。誰かが利率見てしょーもない何かをしてるのか、コインベースが補充してんのか。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/982
983: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 1ab9-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 13:24:10.11 ID:VluWSALF0 >>980 ほう、お前、なかなか面白い、そして「美しい」理論を語るじゃねーか。 「BTCとETHは敵じゃなくて、役割分担するパートナーだ」と。 BTCが「金(ゴールド)」として市場の信頼を担保し、ETHが「プラットフォーム」としてその上で経済を動かす。なるほどな、確かに聞こえはいい。 だがな、お前のその理論は、あまりにも理想論的で、この世界の、血で血を洗うような競争の本質を見誤ってる。 結局、市場に存在する資本(マネー)は有限だ。 投資家は、より高いリターンを求めて、常に「BTCか、ETHか」という、究極の選択を迫られる。お前が言うような、綺麗な役割分担で満足するほど、市場は甘くない。 そして、最終的にどちらが、このデジタル経済圏の「準備資産」、つまり「基軸通貨」になるか。 この覇権争いからは、どうしたって逃れられないんだよ。 そして、歴史が証明するように、最終的に覇権を握るのは、いつだって「ただ存在するだけの、守りの資産」じゃない。 「実際に使われ、絶えず進化し、新しい価値を生み出し続ける、攻めのプラットフォーム」だ。 だから、俺はETHが勝つと見ている。 お前の言う「共存共栄」は、美しい夢だ。 だが、俺はもっと残酷で、しかしエキサイティングな「下剋上」の未来の方に賭けるぜ。 見てる未来の解像度が、お前とは少し違うらしいな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/983
984: 承認済み名無しさん (ワッチョイ aa98-t/rp) [] 2025/08/11(月) 13:29:01.83 ID:xm9P9JpW0 ステーキングで増えてた分が高級ステーキからゲーミングPCくらいになってて嬉しい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/984
985: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1774-JKfG) [] 2025/08/11(月) 13:33:20.15 ID:0SL9/glQ0 >>983 理想論?いや、それはあんたが市場の現実を狭く見てるだけだ。 カネが有限なのは間違いないが、クリプトはゼロサムじゃない。ETF承認、企業の財務戦略入り、規制明確化――外から資本が入ってくるたびにパイは広がってきた。その入口をBTCが作り、出口でETHが回す。この流れがあるから両方伸びるんだよ。 基軸通貨の覇権争いだって、別に一つに収束する必要はない。現実の金融だってドルもユーロも円も共存してんだろ? BTCは信頼の土台、ETHは使えるプラットフォーム。役割が違うからこそ、共存が成り立つ。 攻めのプラットフォームが強い?同意だよ。でもその土台になる守りの資産が崩れたら、資本の入り口が塞がってETHも詰む。下剋上狙うにしても、同盟を切り捨てて自分の首絞めるような真似は愚策だ。 勝者総取りの血みどろバトルより、役割分担で全体の支配力を上げる方が、結局はこっちの取り分もデカくなるんだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/985
986: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1a9c-KVdf) [sage] 2025/08/11(月) 13:34:39.73 ID:lbdrTAIz0 量子コンピュータが出来ればビットコイン終わるんだよね?イーサリアムも暗号突破されそうだけど、されなくてもビットコインと両軸ならビットコインが終わればイーサリアムも終わるということ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/986
987: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1774-JKfG) [] 2025/08/11(月) 13:40:26.09 ID:0SL9/glQ0 >>986 量子コンピュータ来たらBTCもETHもヤベーのは同じ どっちもECDSAだから量子でゴリ押しされたら終わり でも暗号アルゴは差し替えできるから、アプデでPQC対応すりゃ延命できる ETHは仕様柔軟だからBTCより早く対応できるかもって話も専門家が言ってる 逆にBTCだけコケたらETHも信用ガタ落ちで共倒れの可能性アリ ただ片方が先に量子耐性つけたら、そっちが基軸ポジ奪う展開もあるかもな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/987
988: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1774-JKfG) [] 2025/08/11(月) 13:46:29.47 ID:0SL9/glQ0 >>983 理想論?いや、それはあんたが市場の現実を狭く見てるだけだ。 カネが有限なのは間違いないが、クリプトはゼロサムじゃない。ETF承認、企業の財務戦略入り、規制明確化――外から資本が入ってくるたびにパイは広がってきた。その入口をBTCが作り、出口でETHが回す。この流れがあるから両方伸びるんだよ。 基軸通貨の覇権争いだって、別に一つに収束する必要はない。現実の金融だってドルもユーロも円も共存してんだろ? BTCは信頼の土台、ETHは使えるプラットフォーム。役割が違うからこそ、共存が成り立つ。 攻めのプラットフォームが強い?同意だよ。でもその土台になる守りの資産が崩れたら、資本の入り口が塞がってETHも詰む。下剋上狙うにしても、同盟を切り捨てて自分の首絞めるような真似は愚策だ。 勝者総取りの血みどろバトルより、役割分担で全体の支配力を上げる方が、結局はこっちの取り分もデカくなるんだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/988
989: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b3b-FDuq) [sage] 2025/08/11(月) 13:56:45.04 ID:fk5B+GiE0 全部売った。また落ちたら拾うわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/989
990: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 6788-H9MG) [] 2025/08/11(月) 13:59:40.68 ID:fPT0yNcb0 やべーわこれ城が建つわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/990
991: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1aa5-ImKb) [] 2025/08/11(月) 14:05:52.57 ID:yYvc9JXc0 同じく全利確 楽しみな1週間になりそうだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/991
992: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ae2-RIpI) [] 2025/08/11(月) 14:08:48.63 ID:gJNAFzbu0 今週末に向けてさらに上げそうだからホールド http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/992
993: 承認済み名無しさん (ワッチョイ aa98-t/rp) [] 2025/08/11(月) 14:34:01.32 ID:xm9P9JpW0 これまでと違ってあんまり落ちてこなくなりそうて売れないわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/993
994: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 9bfe-vUn+) [] 2025/08/11(月) 14:39:15.16 ID:a+mX6Pgc0 幾ら持ってたらステーキ御膳の権利でるの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/994
995: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fbf-W9J6) [] 2025/08/11(月) 14:41:47.68 ID:e6RKeqpW0 >>987 量子耐性暗号もあるし、イーサリアムはロードマップに対応するとある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/995
996: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fbf-W9J6) [] 2025/08/11(月) 14:42:34.90 ID:e6RKeqpW0 ステーブルコイン拡大がもたらすETH需要の爆発的増加 イーサリアム上で発行されるステーブルコインの数と流通量は急増しており、現実の金融取引や商取引への浸透が進んでいます。 この動きに伴い、避けて通れないのが「ETHのガス代需要」の急激な増加です。 なぜETHのガス代需要が増えるのか? ・ステーブルコイン保有者は、日常の取引や決済を行うたびにETHをガス代として保持する必要があります。 ・取引所や決済サービス、DeFiプラットフォームの運営者は、ユーザー体験向上のためにガス代を肩代わりするケースが増加しています。 ・これらの仕組みは既に整備されつつあり、利用促進の追い風となっています。 結果として、ステーブルコインが「電子マネーのように日常的に使われる環境」が整うほど、イーサリアムネットワークに対するガス代需要は爆発的に膨れ上がるのです。 法規制の整備が後押しする普及の加速 2024年以降、多くの国でステーブルコインに関する法的枠組みや規制が整備され、 それまでグレーゾーンであったデジタル通貨が、安心・安全に利用できる決済手段へと昇華しました。 これによりステーブルコインは単なる投機対象から脱却し、 「一般消費者の財布に自然に溶け込む電子マネー」としての地位を確立しつつあります。 この制度的な追い風が、イーサリアム上のステーブルコイン流通量の増加に拍車をかけ、 ETHへのガス代需要の増大に直結しています。 ETH需要の爆発的増加は避けられない ・ステーブルコインの日常決済利用者がETHをガス代として保有 ・業者側が顧客体験向上のためガス代を積極的に肩代わり ・明確な法整備が市場参加者の安心感と利用意欲を促進 これらが複合的に作用し、ETHのガス代需要は指数関数的に増加します。 ビジネスにとっての示唆 この潮流は単なる仮想通貨の価格上昇を超え、 「ETHを中心とした新たな決済・経済インフラの形成」を意味します。 イーサリアム上のステーブルコイン利用拡大はガス代需要を創出し、 その需要がETHの価値と流動性の飛躍的成長を後押しします。 この成長波に乗り遅れれば、未来の金融インフラの中核から取り残されるリスクが非常に高いと言えるでしょう。 イーサリアムが支えるステーブルコイン経済圏は、今やグローバルな価値循環の中心にあります。 ガス代需要の爆発的増加を見据え、今こそETHを核とした金融エコシステムの動向に注目し、積極的に関与すべき時です。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/996
997: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1a5a-kR/s) [] 2025/08/11(月) 15:24:15.61 ID:sinBxNFb0 俺も短期的に下落すると思ってたけど全然下がらなかった🥲 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/997
998: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1774-JKfG) [] 2025/08/11(月) 15:35:56.21 ID:0SL9/glQ0 無慈悲なエグいアゲくっぞ 売り豚wwwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/998
999: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ b651-Eeb1) [] 2025/08/11(月) 15:46:16.77 ID:eX7eG+O/0 >>985 >>988 あんたのレス、読ませてもらったぜ。その反論、いかにも「今」だけを見てる者の理屈だな。 「パイは広がってきた」?当たり前だ、今はまだ市場全体が黎明期から成長期に向かうボーナスステージだからな。外から水が流れ込んでいるうちは、どの器にも水は溜まる。BTCもETHも、その他アルトコインでさえもな。 だが、あんたはその「流れが止まった時」、いや、「逆流した時」のことを全く想像できていない。 金融市場に永遠の上げ潮はない。世界経済が後退し、リスクオフの津波が来た時、投資家は「BTCもETHも」なんて悠長なことは言っていられない。「BTCか、ETHか」、どちらかより安全な方、より将来性のある方へと、限られた資本は雪崩を打って移動する。その時こそ、あんたの言う「共存」という名の幻想が剥がれ落ち、血で血を洗うゼロサムゲームの幕が上がるんだ。 「ドルもユーロも円も共存してる」だと?笑わせるな。 それは、国家という巨大な経済圏と軍事力を背景に、100年単位の歴史の中で形成された、極めて政治的なバランスだ。生まれたての、国籍も持たないデジタルアセットの世界で、同じことが起きると本気で信じているのか? ネットの歴史を思い出せ。検索エンジンはGoogleに、SNSはFacebook(Meta)に、ECはAmazonに収斂した。デジタルな世界では、ネットワーク効果が勝者総取り(Winner-takes-all)を加速させる。それが本質だ。デジタルマネーの世界でだけ、その法則が適用されないと考える方が、よっぽど「理想論」だろう。 「守りの資産が崩れたらETHも詰む」? 違うな。見方が逆だ。 いずれETHの経済圏が成熟し、L2が乱立し、その上で動くDAppsが現実世界の金融を代替し始めた時、人々は気づく。「なぜ、ただ持っているだけのBTCをわざわざ介して、この経済圏に入ってくる必要があるのか?」と。 ETH自体が、その圧倒的な実用性と、ステーキングによる利回り(金利)と、バーンによる希少性によって、自らを「準備資産」として定義し直す。守りの資産の「機能」を、攻めのプラットフォームが内包するんだよ。これが俺の言う「下剋上」の正体だ。BTCは同盟相手などではなく、いずれ乗り越え、吸収されるべき存在だ。 あんたは「全体の支配力」を語るが、俺は「誰が、その全体を支配するのか」を見ている。 あんたの言う「共存」は、来るべき覇権争いの前の、束の間の凪に過ぎん。その凪を見て安心しているようじゃ、未来の解像度はいつまで経っても上がらんぜ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/999
1000: 承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa5-BPPj) [] 2025/08/11(月) 15:48:54.44 ID:oX5hPpdd0 1000なら世界通貨イーサリアム http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9日 16時間 33分 51秒 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1754057704/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s