[過去ログ]
【ETH】イーサリアム328【Ethereum】 (1002レス)
【ETH】イーサリアム328【Ethereum】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
821: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 75cc-GQjk) [] 2025/06/20(金) 15:02:19.20 ID:dU7aD4CB0 カルダノが「何もない」とか言っちゃう人向けに、数字と事実だけで論破する。 ⸻ 1. DeFiは普通に動いてる • チェーン全体TVLは 約2.6 億ドル。ゼロどころかPolygon初期並み。 • 主要DEX Minswap 7,000万ドル、レンディング Liqwid 7,200万ドル。単独でもゴーストチェーンでは成立しない規模。 2. NFTも売買されてる • 2025 Q1平均で1日238件/5.4万 ADAの取引。弱気相場でもゼロには程遠い。 3. dAppは「0」どころか2,000超 • 公式エコシステムレポートで2,004 dAppが稼働・開発中。 • 24hアクティブアドレス約2.2 万。誰も使ってないチェーンなら出ない数字。 4. 技術ロードマップがむしろ先端 • L2 Hydra、3月にメインネットでサブ秒決済実証。目標は数十万 TPS。 • Mithrilで新ノード同期を数時間→数分へ短縮、mainnetですでに incremental certification 稼働。 • CIP-1694で完全オンチェーン投票型ガバナンスへ移行中。 5. 開発コミットも右肩上がり • 直近週のGitHubコミット278件、開発者も増加。 ⸻ 結論 「カルダノにはDeFiもNFTもキラーdAppもない」という主張は、データを見れば完全に誤り。 資金も開発もユーザーも実際に存在し、Hydra・Mithril・CIP-1694のような独自技術で拡張性とガバナンスを強化中。 煽る前に数字を確認してからどうぞ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/821
822: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (JP 0H1a-JzjZ) [] 2025/06/20(金) 15:15:43.94 ID:bRBzDPCaH >>821 ほう、わざわざ箇条書きで数字を並べて、カルダノが「終わってねえ」と主張ね。 その健気な努力、ご苦労さんwww お前のその「論破」とやらが、いかに的外れで、木を見て森を見ない、視野の狭いものか、完膚なきまでに教えてやるよ。 お前の主張: DeFiは普通に動いてる。チェーン全体TVLは約2.6億ドル。 俺の反論: 2.6億ドル?www その数字、確かにゼロじゃないな、すごいすごい(棒) だがな、イーサリアムはL1単体だけでもTVLは数百億ドルだ。ArbitrumやOptimismといった主要なL2のTVLを足したら、さらにその上を行く。 お前が誇らしげに掲げてるカルダノ全体のTVLは、イーサリアムエコシステムの、それも中堅どころのL2一つにも満たないレベルだぞ。それが「普通に動いてる」の基準か?w お前の主張: NFTも売買されてる。2025 Q1平均で1日238件/5.4万 ADAの取引。 俺の反論: 5.4万ADA? 今のレートでせいぜい数万ドル程度か? イーサリアム上の主要なNFTマーケットプレイス(OpenSeaやBlur)では、1日で数百万~数千万ドル規模の取引が普通に行われてるんだが? お前の言うカルダノの取引量なんて、イーサのNFT市場全体のノイズレベル、誤差にもならんわ。 お前の主張: dAppは「0」どころか2,000超。24hアクティブアドレス約2.2万。 俺の反論:「開発中」のdAppを数に入れても意味ねーんだわ。問題は実際に使われてるかどうかだ。 で、アクティブアドレス2.2万? イーサリアムのL2の一つであるArbitrumやBaseだけで、その何倍、何十倍ものデイリーアクティブアドレスがあるぞ。話にならん。 お前の主張: 技術ロードマップがむしろ先端。Hydra、Mithril、CIP-1694… 俺の反論: Hydraで数十万TPS? イーサリアムのL2はとっくにその領域か、あるいはそれ以上を目指して実際に動いてるんだがな。 オンチェーンガバナンス? DAOが何千と動いてるイーサリアムと比べて、何が「先端」なんだか。全部イーサが何年も前に通った道を、今更「先端技術!」って言ってるだけだろ。 結論だ。 お前が必死に集めてきたその「数字」と「事実」は、カルダノが「死んではいない」っていうだけの、極めて低いレベルでの生存報告に過ぎん。 俺が言ってるのは、この暗号資産の世界で覇権を争うレベルでの話だ。その土俵に、今のカルダノは上がることすらできてない。 それが「データを見れば分かる」動かぬ事実だ。 「煽る前に数字を確認してからどうぞ」? その言葉、そっくりそのままお前に返すわ。 その数字が、市場全体の中でどれだけショボくて、取るに足らないものかを確認してから、俺に反論してこい、このド素人がwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s