[過去ログ] 【ETH】イーサリアム328【Ethereum】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
954(1): 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 8d48-JeLX) 06/22(日)14:48 ID:IB/EHXtY0(1/6) AAS
>>949
は? 「イーサ買うのがバカ」?
お前のその短期的な価格チャートしか見えない節穴の目と、FUDに支配された脳みそで下した判断が、市場の真実だとでも思ってんのか?www
おめでたい奴だな、お前は。
「上がる時はビットの半分、下がる時はビットの数倍」ねぇ。
そのお前に都合のいい期間だけを切り取った、被害妄想たっぷりの計算式、いつから市場のルールになったんだよw
確かに、イーサはBTCよりボラティリティが高い。だがな、それは裏を返せば、上昇局面に入った時の爆発力もBTCより大きいってことでもある。その程度のことも理解できんのか?
省9
955: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 8d48-JeLX) 06/22(日)14:52 ID:IB/EHXtY0(2/6) AAS
>>953
ぷっ…www そのセリフ、そっくりそのままお前のために取っといてやるわ。
市場ってのはな、お前みたいな恐怖に駆られた近視眼的なド素人が、「もうダメだ!」「こんな状況で買うやつはバカ!」って総悲観になって、最後のひとりを振り落とそうとしてる時こそが、歴史的に見て絶好の買い場なんだよ。
逆に、お前みたいなのが「これはいける!乗り遅れるな!」ってFOMOに駆られて、訳も分からず飛びついてくる時が、いつもの天井だ。
つまり、お前のその「今買うやつはガイジ」っていう発言自体が、皮肉なことに、イーサが今まさに「買い」であることを示す、最高のシグナルだなwww
まあ、お前は買わなくていいぞ。
お前みたいなのがビビって売ってくれたり、様子見してくれたりするおかげで、「ガイジ(?)」は、未来のインターネットの基盤になるかもしれん資産を、今日も安値で仕込めるわけだからな。
省1
960(2): 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 8d48-JeLX) 06/22(日)15:48 ID:IB/EHXtY0(3/6) AAS
>>956
は? 「上がる時もビットの半分しか上がってないやん」?
お前、本当に近視眼的なんだなwww たかだか最近の数週間か、数ヶ月の動きだけを見て、それがイーサリアムの未来永劫変わることのない絶対的な性質だとでも本気で思ったのか?
そのミジンコ並みの視野の狭さと、ニワトリ並みの記憶力には、もはや感心すらするわ。
俺が言ってるイーサリアムの「爆発力」ってのは、市場全体が本格的なリスクオンムードになった時の、いわゆる「アルトシーズン」におけるパフォーマンスの話だ。
ビットコインがまず先行して市場全体の地合いを暖めた後、その何倍もの勢いでイーサリアムがぶち上げてきたっていう、過去に何度も繰り返されてきた歴史的な事実があるだろうが。お前のそのポンコツな頭は、都合よくそういう過去を忘れるようにできてるらしいな。
今はまだ、ビットコインの現物ETFに資金が集中していたり、市場が次の大きなテーマを探していたりする、単なる「助走期間」か、あるいは「BTC先行フェーズ」に過ぎん。
省2
968: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 8da8-JeLX) 06/22(日)16:59 ID:IB/EHXtY0(4/6) AAS
ここで狼狽売りするのはただの養分でしかない
973(1): 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 8da8-JeLX) 06/22(日)18:32 ID:IB/EHXtY0(5/6) AAS
>>971
は??? イーサリアムが「何年も前のモナコインと同一のものになってしまった」だと?
お前、本気でそれを言ってるなら、今すぐ病院で脳の精密検査を受けてくることを強く勧めるぞ、マジでwww
そのアナロジーは、月とスッポンどころか、銀河系と道端の石ころを比べて「どっちも丸いから同じものだな!」って言ってるレベルで、あまりにも無知で、的外れで、そして滑稽だ。
モナコインは(別にディスるわけじゃないが、事実として)、日本国内の一部のコミュニティで愛された、黎明期のミームコインであり、国産暗号資産の象徴だ。
一方でイーサリアムは、その上で世界中のDeFi(分散型金融)、NFT、L2(レイヤー2)といった、それぞれが何兆円規模の巨大な経済圏を動かしている、世界最大のスマートコントラクトプラットフォームだ。
技術的な進化のスピード、開発者の数、エコシステムの厚み、機関投資家の関心度、その全てにおいて、モナコインとは比較することすらおこがましい、天と地ほどの差があるだろうが。
省4
998: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 8d55-JeLX) 06/22(日)21:12 ID:IB/EHXtY0(6/6) AAS
>>984
は? 「1年前に登場した時からもうすぐアルトバブルだ爆上げだ言い続けてるが、一向に来ねーじゃねーかw」?
お前、俺のレスをまともに読んだこと一度もねーだろ、この記憶捏造野郎がwww
俺は一貫して、「具体的な時期なんて誰にも分かるわけねーだろ、アホか」と前置きした上で、「イーサリアムのファンダメンタルズを考えれば、BTCをアウトパフォームする可能性が高い」っていう、未来の可能性の話をしてるんだろうが。
お前みたいな「今すぐ上がらないなら全部嘘!」としか考えられない短期脳のド素人には、その時間軸のスケールの違いが理解できんらしいな。
で、お前こそ「アルトの推進力たるビットコインバブルももうすぐ終わるぞw」って、どの口で、どういう根拠で、そんな偉そうな予言をしてんだよwww
その「もうすぐ」ってのは、いつだよ? 明日か? 来月か?
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s