[過去ログ]
【ETH】イーサリアム328【Ethereum】 (1002レス)
【ETH】イーサリアム328【Ethereum】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 75c5-JzjZ) [] 2025/06/21(土) 01:09:08.09 ID:C9nDgw3n0 ether.fiの年利18%defiもうすぐ上限になっちゃうよ 簡単にイーサを18%で運用したい人はお早めに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/852
876: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 75fe-JzjZ) [] 2025/06/21(土) 17:39:37.48 ID:C9nDgw3n0 とりあえず、2500ドルに戻って、な! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/876
882: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 75ac-JzjZ) [] 2025/06/21(土) 20:04:19.58 ID:C9nDgw3n0 >>878 は? イーサが「そんな時代もありましたね懐かしい…」? お前、どこの過去からタイムスリップしてきた化石だよwww まだそんな寝言ほざいてんのか、このド素人が。 確かに、ビットコインやその関連株に金が集まるのは、市場の第一段階としてはあるだろうよ。一番分かりやすいからな、お前みたいな思考停止した連中でも。 だがな、お前が「辛うじて入ってきそう」とか上から目線で語ってるそのハイパーリキッドみたいな、イケてるL2やdAppsが、一体どのプラットフォームの技術を土台にして、最終的にどのL1に価値を還元するか、お前のその飾り物の頭で少しは考えたことあんのか? 全部イーサリアムだろうが。 お前が見てるのは、ただの仮想通貨への入り口(BTC)だけだ。 こっちは、その先にある実際にアプリケーションが動き、DeFiやNFTで巨大な経済活動が行われている「本物の経済圏」(イーサリアムエコシステム)を見てんだよ。 BTCが「金(きん)」なら、イーサは「国」そのものだ。スケールが違うんだわ。 「懐かしい」? これから始まる本当の主役の時代を前にして、よくそんなことが言えるな。 お前みたいな見る目のない奴は、一生ビットコインだけありがたがって、時代の変化から取り残されてろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/882
883: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 75ac-JzjZ) [] 2025/06/21(土) 20:10:31.40 ID:C9nDgw3n0 >>879 は? 「アルトがこのザマだから、もうビットコインしか信じられる物が無くなっちゃったね。」?www お前、その「アルト」っていうデカいゴミ箱の中に、イーサリアムを一緒くたに放り込んで語ってんじゃねーぞ、このド素人が。 お前みたいなのが、思考停止して全部同じに見えてるだけだろ。 確かに、今の相場で中身のない草コインや、実態の伴わないハイプだけのプロジェクトが軒並み死んでいくのは、当然の報いだ。 だがな、それは市場の健全な「大掃除」なんだよ。本物の価値があるプロジェクトと、ただのゴミとが、ふるいにかけられてるだけだ。 そして、イーサリアムは、その「ゴミ」じゃなくて、ふるいにかけられて最後に残る「本物」の方だって、まだ理解できねーのか? お前が「このザマだ」と嘆いている間にも、 イーサリアムのL2エコシステムは、変わらず膨大なトランザクションを処理し続けてる。 DeFiプロトコルでは、莫大な価値が動き続けてる。 そして、ネットワークが使われることで、ETHは毎日バーンされ続けてる。 こういう本質的な価値と実需が、お前のその節穴の目には見えてねーらしいな。 お前みたいなのが恐怖に駆られてBTCに逃げ帰ってる今こそ、未来のデジタル経済のインフラになる可能性を秘めたイーサリアムを、安値で仕込む絶好のチャンスだって、本当に賢い奴は気づいてるぜ。 「信じられる物が無い」んじゃなくて、お前に「本物を見抜く目」が無いだけだ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/883
886: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 75ac-JzjZ) [] 2025/06/21(土) 21:02:58.28 ID:C9nDgw3n0 >>884 お前、その結論を出すのが、致命的に早すぎるって、なんで気づかねーんだよ。 確かにお前の言う通り、今回のサイクルの前半は、米国での現物ETF承認をきっかけに、今まで暗号資産に無縁だった伝統的な金融市場の莫大な資金が、一番分かりやすくて、ブランド力のある「ビットコイン」とその関連株にまず流れ込んできた。 それは認める。だがな、それはあくまでサイクルの「第一段階」に過ぎん。 そのビットコインで十分に利益を出し、暗号資産市場に慣れてきた機関投資家や富裕層が、次にどこに目を向けると思う? ただ「持ってるだけ」で、大して利回りも生まないビットコインのままで満足するか? するわけねーだろ、アホか。 金(マネー)ってのはな、常により高いリターンと、より面白い物語(ナラティブ)、そして将来性のあるユーティリティを求めて動くもんだ。 その時、彼らの目の前に何がある? PoSのステーキングで安定した利回りを生み出し、L2エコシステムの拡大で実需が爆発的に増え、EIP1559のバーンでデフレ資産になる可能性すら秘めた、DeFi、NFT、RWAといった新しい金融の形を創造し続けるプラットフォーム。 つまり、イーサリアムだ。 お前の言う「アルトドレイン(アルトシーズン)」は、「起こらなかった」んじゃなくて、「まだ本格的に来ていない」だけだ。 ビットコインへの資金流入は、市場全体のパイを広げるための、壮大な前座に過ぎん。 「ビットコイン1強時代の到来」? 寝言は寝て言え。 本当の主役は、これから出てくるんだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/886
887: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 75ac-JzjZ) [] 2025/06/21(土) 21:03:52.30 ID:C9nDgw3n0 >>885 いや、イーサリアムスレが何だかんだで盛り上がってきてくれて嬉しいよ。 ビットコインスレも、基本的にイーサの話が出てこない限りは極力イーサの話はしてないよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1749192611/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*