三菱UFJニコス総合 Part31 (171レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイW 67b7-i1uX) 07/24(木)01:07 ID:BCkE2fmh0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
公式
外部リンク[html]:www.cr.mufg.jp
■前スレ
三菱UFJニコス総合 Part30
2chスレ:credit VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
91: 😿 (ワッチョイW a65a-iAIn) 07/31(木)21:43 ID:QDVnS/f20(1/2) AAS
キャッシング有効にしろとか営業電話してくるんじゃねえよ
92(1): (ワッチョイ 973d-z5Rb) 07/31(木)22:12 ID:pymv//fO0(1) AAS
ローンじゃないなら許す
三井住友聞こえてるか
93: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 97b1-VO4v) 07/31(木)22:15 ID:4+qEadDk0(1) AAS
いや許可なく平日に電話してくる時点で許せんわ
調子乗るなよ
94(2): (ワッチョイW 7b37-nvXp) 07/31(木)22:40 ID:+f9XV7jy0(2/2) AAS
電話すること自体は許可してるよな
本会員等は、当社が、本件個人情報(ただし、第2条第2項第2号の情報を除きます。)につき、以下の目的のために取得、保有および利用することに同意します。
(1) 当社のクレジット関連事業における市場調査、商品開発
(2) 当社のクレジット関連事業における広告または宣伝のための書面等の送付および電話等による営業案内
(3) 当社が加盟店等から受託して行う広告または宣伝のための書面の送付および電話等による営業案内
95: 😿 (ワッチョイW a65a-iAIn) 07/31(木)22:50 ID:QDVnS/f20(2/2) AAS
>>94
それがどうかしたの?
96: (ワッチョイW 6645-hgio) 07/31(木)23:59 ID:ZHSKW44c0(1) AAS
会員規約に同意してる時点で営業電話許可してるってことでしょ
97: (ワッチョイ 0f56-lz50) 08/01(金)00:33 ID:DazhB4Kw0(1) AAS
規約で許可してるのに二度とかけてくるんじゃねえぞって恫喝するとかけてこなくなるのかわいそうになってきた
98(2): (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)06:48 ID:3yx0/m2R0(1/10) AAS
恫喝しなくても拒否する意思を伝えれば掛けてこないよ
99: (ワッチョイW a6d1-SJKm) 08/01(金)08:35 ID:Ss3cT5Xy0(1/5) AAS
営業電話が迷惑だと言う主張に対するアスペの回答
→約款に書いてある
100: (スップ Sd2a-GrLa) 08/01(金)09:12 ID:29DceJctd(1) AAS
特定商取引法の再勧誘の禁止って、自社の顧客に対する追加のサービス案内に対しては適用されるのか?
101(1): (ワッチョイW 8b14-6OWX) 08/01(金)09:37 ID:PjsGdxdL0(1) AAS
規約に書かれていたとしても顧客に迷惑だと思われたら逆営業だろ
102(1): (ワッチョイW 8b9b-m3kI) 08/01(金)10:13 ID:JJvaFKwL0(1/4) AAS
10人にかけて9人に嫌われても1人から契約取れればいいというのが営業の考え方なんじゃないの
103(1): (ワッチョイW a6d1-SJKm) 08/01(金)10:29 ID:Ss3cT5Xy0(2/5) AAS
>>102
UFJグループの更新なのそれ?
104: (ワッチョイW a6d1-SJKm) 08/01(金)10:29 ID:Ss3cT5Xy0(3/5) AAS
更新じゃなくて方針
105: (ワッチョイW 9776-NMPK) 08/01(金)10:33 ID:ecm4tdCm0(1/2) AAS
>>92
スレチだが、Vpassアプリで拒否設定にしとけ
106: (ワッチョイW 9776-NMPK) 08/01(金)10:37 ID:ecm4tdCm0(2/2) AAS
>>101
だな。
そもそも「利用することに同意」までに同意した訳だが、実際の電話まで許可してないし
107(1): (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)10:47 ID:3yx0/m2R0(2/10) AAS
電話による営業案内に利用することに同意したけど、電話することは許可してないは草
108: (ワッチョイW 8b9b-m3kI) 08/01(金)10:49 ID:JJvaFKwL0(2/4) AAS
>>103
一般的な話をしてるつもりだけど
UFJグループの方針なんて知らん
選挙カーにも同じような文句言ってる人いるよね
109: (ワッチョイW a6d1-SJKm) 08/01(金)10:54 ID:Ss3cT5Xy0(4/5) AAS
こんなんだから、アスペは採用で落とすんだよな
110: (ワッチョイW 8b9b-m3kI) 08/01(金)11:02 ID:JJvaFKwL0(3/4) AAS
妄想ヤバいな
111: (ワッチョイ 6baf-zh1S) 08/01(金)11:18 ID:B1OIwosx0(1) AAS
妄想で決めつけて話すのは糖質の気アリ
112: (ワッチョイW 0f01-NMPK) 08/01(金)11:38 ID:1QTn3Hxl0(1/2) AAS
>>107
その「利用すること」とは個人情報の事な。
個人情報をokしたから電話までokとは拡大解釈のしすぎ
113(1): (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)11:47 ID:3yx0/m2R0(3/10) AAS
電話による営業案内に個人情報を利用することに同意したけど、電話することは許可してないは草
114(2): (ワッチョイW 0f01-NMPK) 08/01(金)13:50 ID:1QTn3Hxl0(2/2) AAS
>>113
じゃあ「電話勧誘を許可」の証拠出してみw
ちなみに消費者契約法第4条2項、これは重要事項として説明されてない条項は全て無効という消費者の味方な法律。
つまり証拠というのは、重要事項説明書に書いてあるかどうかだよ。
ほら、出してみw
115: (ワッチョイW 8b9b-m3kI) 08/01(金)14:02 ID:JJvaFKwL0(4/4) AAS
「書いていない条項=無条件で無効」ではありません
重要事項説明書に記載されていない条項すべてが消費者に対して無効になるわけではありません。
取消しが可能なのは、事業者が「利益説明」をした後に、不利益事実を意図的に隠した結果、消費者が誤認して契約をした場合のみです。
つまり、説明書に記載がなかったとしても、
事業者が意図的に不利益事項を隠したとは言えないケース
説明自体がなかった(利益説明も不利益説明も両方ない)ケース
では、そもそも第4条第2項の「不利益事実の不告知」の要件を満たしません。
116: (ベーイモ MMb6-y/hL) 08/01(金)14:05 ID:NbU0wvZ0M(1) AAS
もうオーケーで五万つかいきったよ
117: (ワッチョイW a614-SJKm) 08/01(金)14:14 ID:Ss3cT5Xy0(5/5) AAS
>>114
😿いいぞ、もっとやれ
118: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 97b1-VO4v) 08/01(金)14:19 ID:uhDohL8F0(1) AAS
広告または宣伝のための書面等の送付および電話等による営業案内
に同意したんだから電話来ても文句言えねえよ
119(2): (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)14:20 ID:3yx0/m2R0(4/10) AAS
>>114
事実認識が悉く不正確なので話になりませんね
94の条項だけでも十分許可している証拠になりますよ
クレジットカードの契約に重要事項説明書の交付は必要とされません
重要事項に該当しないので当該条項の対象にすらならないですが、仮にあなたが不利益事実の不告知だと考えるならそれを主張して契約を取消なさったらいいのですよ
ちなみに不利益事実の不告知に該当するとしても「重要事項として説明されてない条項は全て無効」となって当該契約を継続できるわけではなく、契約の取消権が認められるだけです
要するに、電話営業を許可する旨の規約に不満があったとしても当該許可だけを無効として契約することが認められるわけではなく、契約自体を解約なり取消なりするのがあなたにできる唯一の手段です
120(2): 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/01(金)20:05 ID:dIKLMlpe0(1/7) AAS
>>119
www.fsa.go.jp/common/law/guide/kashikin.pdf
121(1): (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)20:16 ID:3yx0/m2R0(5/10) AAS
>>120
それがどうかしたの?
122(1): 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/01(金)20:29 ID:dIKLMlpe0(2/7) AAS
>>121
不正解
>要するに、電話営業を許可する旨の規約に不満があったとしても当該許可だけを無効として契約することが認められるわけではなく、契約自体を解約なり取消なりするのがあなたにできる唯一の手段です
123(1): (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)20:33 ID:3yx0/m2R0(6/10) AAS
>>122
あ、そう思ったということですね
お気持ちは把握しました
124(1): 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/01(金)20:44 ID:dIKLMlpe0(3/7) AAS
>>123
電話営業なしで契約を締結することは可能です
ゆえに貴殿の主張は誤りです
125(2): (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)20:51 ID:3yx0/m2R0(7/10) AAS
>>124
>>94の条項にそもそも同意しないで契約する、もしくは契約したまま94の同意だけ撤回すること自体は>>98にも書いたとおり可能だね
そのことと-NMPK君が主張している個別の話はまた異なる議論なので119の答えになっているのですよ
126(1): 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/01(金)20:59 ID:dIKLMlpe0(4/7) AAS
>>125
誤りであると認めるのですね?
127(1): (ワッチョイW 26cd-nvXp) 08/01(金)21:00 ID:m2M05xLJ0(1) AAS
>>126
125に書いたとおり何の誤りもございません
128(1): 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/01(金)21:03 ID:dIKLMlpe0(5/7) AAS
>>127
でもこれ間違ってますよね?
>要するに、電話営業を許可する旨の規約に不満があったとしても当該許可だけを無効として契約することが認められるわけではなく、契約自体を解約なり取消なりするのがあなたにできる唯一の手段です
129(2): (ワッチョイW 3fc6-nvXp) 08/01(金)21:07 ID:C6edZQrb0(1) AAS
>>128
>>125に書いたとおり何も間違っていません
>>119は-NMPK君の主張に対して-NMPK君個人に答えている内容ですから
130(1): 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/01(金)21:15 ID:dIKLMlpe0(6/7) AAS
>>129
まだそんなことを言っているのですか?
認めるところは認めた方がいいですよ
131: (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)21:23 ID:3yx0/m2R0(8/10) AAS
>>130
突然横から入ってきて、絵文字君の日本語力がないから話の流れを理解できないんでしょうね
しっかり「あなた(-NMPK君)にできる唯一の手段」と書いてあるでしょ
そもそも私はどこにも「電話営業なしで契約を締結することは不可能」なんて書いていないし思ってもいませんよ、>>98で言っているとおりね
132(1): 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/01(金)21:41 ID:dIKLMlpe0(7/7) AAS
でもこれ間違ってますよ?
>要するに、電話営業を許可する旨の規約に不満があったとしても当該許可だけを無効として契約することが認められるわけではなく、契約自体を解約なり取消なりするのがあなたにできる唯一の手段です
133: (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)21:43 ID:3yx0/m2R0(9/10) AAS
>>132
>>129
134: (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/01(金)23:59 ID:3yx0/m2R0(10/10) AAS
ところで絵文字君の>>120の監督指針は結局今回の話とどう関係すると思って書き込んだのだろう
どう考えても無関係なのだが
関係ない長文資料で前振りしたら混乱して騙せるとでも浅はかに考えたのか
愚策の当てが外れて、壊れたスピーカーのように同じことを意味もなく繰り返すしかなくなってしまった絵文字君はいつも楽しいムーブを披露してくれるな
135: 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/02(土)02:01 ID:N/cofeya0(1/6) AAS
ところでじゃなくて、これ間違ってますよ?
誤魔化さないでください
>>要するに、電話営業を許可する旨の規約に不満があったとしても当該許可だけを無効として契約することが認められるわけではなく、契約自体を解約なり取消なりするのがあなたにできる唯一の手段です
136: 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/02(土)03:18 ID:N/cofeya0(2/6) AAS
外部リンク[html]:direct.bk.mufg.jp
これ、
外部リンク:enq6.dstyleweb.com
に遷移するけど、どう言うビジネス感覚してるのここ?
つうか社内基準クリアしてるの?
一方ではこんな事書いてるけど
外部リンク[html]:direct.bk.mufg.jp
137: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a37c-VO4v) 08/02(土)03:47 ID:YqJ92ik+0(1) AAS
どっちもきめえな
138: (ワッチョイW 1a6e-YY/9) 08/02(土)06:14 ID:bH1rHyA70(1/2) AAS
なんか盛り上ってたんだな
> クレジットカードの契約に重要事項説明書の交付は必要とされません
よくもまぁそんな嘘をホイホイと…w
割賦販売法第30条の2の2で書面交付が義務付けられ、契約前に申込書面が交付され契約概要が記載されている。
(概要すら知らずに契約するバカはおるまい)
さてさて、そこに電話勧誘が書いてあったら見せてみw
139: (ワッチョイW 1a6e-YY/9) 08/02(土)06:23 ID:bH1rHyA70(2/2) AAS
あといろんな法律があるが、他の法と矛盾しない様に作られるから主旨はみんな同じ。クレカだけ交付せずokとか、そんな抜け道は無いんだな
140(1): (オッペケ Sr33-TQcz) 08/02(土)06:27 ID:mEmT3pAsr(1) AAS
このスレ見てると「金持ち喧嘩せず」という言葉を思い出す
141: (ワッチョイW a35f-quif) 08/02(土)07:08 ID:x4PZDqxB0(1) AAS
>>140
大正解!
142: (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/02(土)09:38 ID:TBpsn5JX0(1/5) AAS
金持ちの定義が分からんけど、ホリエモンもひろゆきもよく喧嘩してますやんw
143: 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/02(土)10:14 ID:N/cofeya0(3/6) AAS
😿どうでもいいけど営業電話掛けてくんなよ
144: (オイコラミネオ MMa2-XroB) 08/02(土)10:16 ID:lYt+WwPwM(1) AAS
ブロックすればいいじゃん
145: 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/02(土)10:21 ID:N/cofeya0(4/6) AAS
🙀なるほど
146(2): (ワッチョイ eaac-dk2h) 08/02(土)11:01 ID:sVQP9S7a0(1) AAS
営業電話に毎回名前つけると1人で盛り上がれるよ
ペからの電話多めだけど
画像リンク[png]:imonar.com
147: 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/02(土)11:03 ID:N/cofeya0(5/6) AAS
>>146
😿なるほど
148: (ワッチョイ 0ff3-lz50) 08/02(土)12:08 ID:Y6J9PF/r0(1/2) AAS
ホリエモンとひろゆきは喧嘩が仕事だから
149: (ワッチョイW 7332-TQcz) 08/02(土)12:10 ID:5udigTae0(1/2) AAS
あの人たちは目立たないと忘れられるからな
そこら辺の区別がつかないと思考を誘導される
150: 😿 (ワッチョイW a66b-iAIn) 08/02(土)12:55 ID:N/cofeya0(6/6) AAS
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/31/kiji/20250731s00041000228000c.html
151: (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/02(土)13:03 ID:TBpsn5JX0(2/5) AAS
結局金持ちだろうが金無しだろうが理由があれば喧嘩をするって話か
152: (ワッチョイ 0ff3-lz50) 08/02(土)13:16 ID:Y6J9PF/r0(2/2) AAS
金無のnvXpとiAInは理由もなく喧嘩しとるな
153: (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/02(土)13:18 ID:TBpsn5JX0(3/5) AAS
暇つぶしという理由があるんだぜ
154: (ワッチョイW 7332-TQcz) 08/02(土)15:51 ID:5udigTae0(2/2) AAS
小人閑居というやつか
155: (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/02(土)16:05 ID:TBpsn5JX0(4/5) AAS
本来の?闍盾ノは当たらないですけどね
156: (ワッチョイW 7b37-nvXp) 08/02(土)16:06 ID:TBpsn5JX0(5/5) AAS
?闍?
157: (オイコラミネオ MMb6-XroB) 08/02(土)16:33 ID:mitUjiEfM(1) AAS
ゾーマ、バラモス
158: (ワッチョイW 9b8a-Hl+L) 08/04(月)16:27 ID:Ff2tyn7B0(1) AAS
MUFJデビはGooglepay対応してるのに、カードは対応しない謎
159: (ワッチョイW a3e2-bt9l) 08/04(月)16:33 ID:kESFwIyl0(1) AAS
✕しない
◯できない
160: (ワッチョイW 7349-zHVx) 08/04(月)16:38 ID:UP8TFlSd0(1) AAS
今年のシステム移行が終わるまでそれなりにシステム対応が必要な機能追加は期待するな定期
161: (ワッチョイ bbf9-B3Cu) 08/04(月)16:39 ID:08v5uWCi0(1) AAS
>>146
物は考えようだな、昔ヒマな時、不動産の営業電話と1時間以上ダラダラ話して時間を無駄にさせたら逆ギレされたことある
162(1): (ワッチョイ 0964-Q1h+) 08/04(月)17:06 ID:yHC3NhLx0(1/2) AAS
三菱UFJカード申し込んだら、オンラインの銀行引き落とし失敗して本人確認書類送るようになったんだけど、その場合申し込みからカード届くまでどのくらいかかるの?
163: (ワッチョイW e391-I3J5) 08/04(月)22:13 ID:e4oOIk4d0(1) AAS
>>162
1週間は伸びるだろうな
164(1): (ワッチョイ 0964-Q1h+) 08/04(月)22:16 ID:yHC3NhLx0(2/2) AAS
マジっすか。住信SBIのneoだと毎回失敗するんだけどみんな上手く行ってるのかな?
165: (ワッチョイW 03b7-atYs) 08/05(火)00:14 ID:kzn9o5j50(1) AAS
逆に何をどうすれば銀行口座のオンライン登録に失敗するの?
166: (ワッチョイW e336-k5wQ) 08/05(火)00:57 ID:BxLAN1ix0(1) AAS
引き落とし口座は三菱UFJ銀行一択だろ
167: (ワッチョイW 9774-6MdD) 08/05(火)01:14 ID:p9kpB4TL0(1) AAS
>>164
それ仕様だよ。ワイも4枚連続して失敗した
168: (ワッチョイ 0909-Q1h+) 08/05(火)06:22 ID:NiYrmCAF0(1) AAS
neoはどうしたら成功するのかわからない。毎回失敗する。
今回も三菱側ではエラーで、neoアプリのメッセージ見たら登録完了と出てる。
結果、三菱からは本人確認書類と口座登録書送ってねと連絡きた。以前に申し込んだJALカードも同様だった。
169: (ワッチョイW 3778-6MdD) 08/05(火)08:00 ID:kBS8X7vX0(1) AAS
住信SBIは、三井住友は必ず成功するのに、三菱UFJは必ず失敗する。
170: (オイコラミネオ MM7d-4eE3) 08/05(火)08:08 ID:2HPpqZORM(1) AAS
全部銀行で草
171: (ワッチョイW d3e5-y1ah) 08/05(火)08:57 ID:yvnAbD9e0(1) AAS
SBIはカード会社潰してるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.659s*