[過去ログ] 【スーパーIC】三菱東京UFJ-VISA 5【ICクレカ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 訂正 2006/12/18(月)06:29 AAS
預金保険機構
589: 2006/12/18(月)08:23 AAS
キチガイおはよぉ
590: 2006/12/18(月)10:38 AAS
三菱東京UFJカードはキチガイをサポートしています
591: 2006/12/18(月)19:24 AAS
解約したときに、窓口で頼んだ普通のキャッシュカードが
ようやく届いたよ。
長い悪夢だった。
一体型って使いにくいし、
ポイントもたまらないし。
他社のもっといいカードでやり直すよ。
592: 2006/12/18(月)22:36 AAS
>>556
 おおい、まだいるか?
 金利優遇とか、いっているのだから、Gカード希望なんだろ?
円定期ほんのわずか優遇、外貨預金少し優遇ぐらいだね。
 クレカのサービスはあまり特長は感じないな。
年150万決済で、年会費無料ぐらいか。
 荒しの海に、ブイ投げ込んでみました。
593: 2006/12/18(月)22:49 AAS
ATM手数料だけの為だなここは。
594: 2006/12/18(月)22:59 AAS
手数料無料にしたいなら、口座に50万入れとけばいいだけ
595: 2006/12/19(火)09:41 AAS
キチガイのせいで沢山のネラーがアク禁に
596
(2): 2006/12/19(火)16:17 AAS
S10だけど、クレヒスなしの30代にとってはありがたくて涙が出そうだった。
597
(1): 2006/12/19(火)16:26 AAS
>>596
分かる分かる。
俺の場合は40代前半にしてS10の初クレカを今から4年前にゲット。それ以前はアコムすら門前払いだった。

現在はクレカ合計8枚。ローンカード8枚。トータル総枠1500万ほどまで信用上がったよw
S10枠は小さいが存在価値は大きいね。
598
(1): 2006/12/19(火)16:49 AAS
>>597
漏れも属性は世間並みなのに
甘いと言われてる楽天もオーエムシーも落とされた。
だから、このS10は価値が大きい。
クレヒスちゃんと育てます!
599: 2006/12/19(火)19:17 AAS
三菱UFJに改善命令 資金洗浄監視で不備
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

米連邦準備制度理事会(FRB)や連邦預金保険公社(FDIC)など米金融当局は十八日、
三菱UFJフィナンシャル・グループとニューヨーク支店、信託銀行の現地法人などに対して
マネーロンダリング(資金洗浄)監視体制の不備で改善を怠ったとして業務改善命令の処分を行ったと発表した。

 同グループが資金洗浄対策の不備で処分を受けるのは二〇〇四年十月に続き二度目。
600: 2006/12/19(火)19:35 AAS
>>596
>>598

533 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 20:27:42

試しに自分の信用情報をCICに開示請求してみたら
DCカードではなく現金犬の保証契約としてのみ
載っていた。

おまけに、保証契約としてしか登録されない為に
省5
601: 2006/12/19(火)19:46 AAS
朝鮮人が暴れてるけど気にしないように
602: 2006/12/19(火)19:48 AAS
全ネラーの敵キチガイ君登場
603: 2006/12/19(火)19:49 AAS
キチガイ民族だからな
604: 2006/12/19(火)20:09 AAS
90 : [´・ω・`] pdd8457.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:2006/12/19(火) 01:02:03 ID:5ctFkuPe0
利息制限法内→銀行
利息制限法以上出資法以内→サラ金
出資法以上→ヤミ金
これで終わり。そんだけ。

91 : [´・ω・`] pdd8457.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:2006/12/19(火) 01:09:40 ID:5ctFkuPe0
>>90 こんなのも分からない分際でよくクレジット板の管理人できたなぁ。分からなかったら
省5
605: 2006/12/19(火)20:27 AAS
ここに来ている人へ

独島(日本名竹島)は、韓国領

と、いうことで動いてくれ!

他の日本人たちに教えてやってくれ!
606: 2006/12/19(火)20:37 AAS
なにこのキチガイ
竹島は数百年前から日本領だ
607: 2006/12/19(火)21:03 AAS
三菱UFJFG、米当局から内部管理態勢強化など業務改善求められる
2006年12月19日 火曜日
 12月19日、三菱UFJフィナンシャル・グループと子会社の三菱東京UFJ銀行は、米監督当局から、内部管理態勢の強化などの業務改善命令を受けたと発表。11月撮影(2006年 ロイター/Toshiyuki Aizawa)
 [東京 19日 ロイター] 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>()と子会社の三菱東京UFJ銀行はサンフランシスコ連邦銀行、ニューヨーク連邦銀行およびニューヨーク州銀行局から米国におけるマネーロンダリング(資金洗浄)防止対応に関連して、
内部管理態勢の強化などの業務改善命令を受けたと発表した。どうせ落とす気だろ。いつものように。
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
これの英語版じゃなかったのかな?
608: 2006/12/20(水)00:12 AAS
朝鮮人は氏ね
609: 2006/12/20(水)03:36 AAS
近頃S10乱発してるね
割とこのカードはハードル低いかもね
610
(2): 2006/12/20(水)21:19 AAS
S枠50貰ったんだが多いほう…なのか?
C枠は雀の涙だったが、要らないからどうでも良い
611: 2006/12/21(木)15:35 AAS
>>610
多いかも・・・とS20の漏れがレスする。
612: 2006/12/21(木)17:27 AAS
>>610
自分もS50だった。Cは30。
同じく使わないから、やめてもらうつもり。
613: 2006/12/21(木)17:37 AAS
みんな健全な使い方しとんなあ
614: 2006/12/22(金)20:16 AAS
2chスレ:news
615: 2006/12/22(金)22:25 AAS
2chスレ:credit
616: 2006/12/25(月)20:35 AAS
アコムと金融相、業務停止報道を否定
 消費者金融大手のアコムは15日午前、同社が金融庁から業務停止命令を受けるという一部報道について「そのような事実は現時点ではない」
とのコメントを発表した。
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
617: 2006/12/25(月)20:36 AAS
あ〜あ スレ止まっちゃったよ
キ○ガイのせいで
618: 2006/12/25(月)21:16 AAS
2chスレ:livemarket1
619: 2006/12/25(月)21:48 AAS
 銀行としては、いろんな客層から儲けようとするわけで、クレカはそのチャネルの一つ。
 荒しがわめこうが、アコムと提携拡大しようが、クレカホルダが気にすることでない。
620: 2006/12/25(月)21:59 AAS
2chスレ:money
621: 2006/12/25(月)22:10 AAS
2chスレ:credit
622
(1): 2006/12/25(月)22:18 AAS
2chスレ:newsplus
623: 2006/12/25(月)22:56 AAS
キチガイおいでおいで☆
624: 2006/12/26(火)02:07 AAS
↑こいつが一番ウザい
625
(1): 2006/12/26(火)17:49 AAS
昨日、Web申し込みして、本日在確の電話がありました

電話では手続き続けますとのこと

こんなに早い物なんですか?
626: 2006/12/26(火)21:01 AAS
キチガイおいでおいで☆
627: 2006/12/26(火)21:32 AAS
>>625
自分もそうだった。
そこから二週間で届いたよ!
628: 2006/12/26(火)22:21 AAS
俺も犬の厭味なおやじから電話が来ました
629: 2006/12/27(水)09:00 AAS
(@゜▽゜@)ノ
630
(1): 2006/12/27(水)20:27 AAS
来年、viewがでるんだっけ。
631
(3): 2006/12/27(水)20:46 AAS
1月が楽しみ。

でも、パスモ提携の方がもっと楽しみ。
632
(1): 2006/12/28(木)04:05 AAS
>>631
 パスモ提携なんてどこに発表されている?
ネタ?
633: 2006/12/28(木)04:21 AAS
 銀行サービスに、Quality Life Club ってのが始まるみたいね。
価値あるのかしらん。
 「円定期預金の金利優遇」のが気になるが、Gカードのようなスズメの涙ならいらないね。
634: 2006/12/28(木)13:29 AAS
スズメの涙に決まってるっしょ。
635: 2006/12/28(木)13:40 AAS
ややこしいので整理してみた。あってる?

三菱東京UFJ-VISAカード(三菱東京UFJ銀行本体で発行)※最近出てきた、これからの一押し
フィナンシャルワンメンバーズカード(UFJニコス)※少し前までUFJ銀行の一押し、先行き不明
DCカード(DCカード)※少し前まで東京三菱銀行の一押し、カード会社は合併(予定)、ただしカードはそれぞれに継続発行
UFJカード(UFJニコス)※カード会社は合併、ただしカードはそれぞれに継続発行
Nicosカード(UFJニコス)※カード会社は合併、ただしカードはそれぞれに継続発行
JCBカード(JCBカード)※設立経緯から縁が深いが、独立指向で疎遠になっていく傾向?
636
(1): 2006/12/28(木)14:09 AAS
銀行本体が発行してるわけじゃないでしょ。
637: 2006/12/28(木)15:09 AAS
銀行の本体発行ができるようになったと聞きましたが?
638
(1): 2006/12/28(木)18:51 AAS
キチガイ来なくなったね
自殺した?w
639
(3): 2006/12/28(木)19:12 AAS
なんで東京三菱の口座開設しるのに全情会員であるキャッシュワンにさらされなければいけないの?
640: 2006/12/28(木)19:24 AAS
>>639
 それは、あんたの選択の自由。
641: 2006/12/28(木)19:31 AAS
>>636
銀行本体発行は解禁になりました。りそな、スルガは銀行本体でVJAメンバーになりました。
642: 2006/12/28(木)19:54 AAS
>>638
ついにネット回線止められたんじゃね?
キチガイのことは忘れようぜ
643: 2006/12/28(木)20:20 AAS
>>639
単に総合口座開くだけなら、メールオーダーで可能。みずほみたいにクレカ強制のメールオーダーしか用意してないというのではない。
644: 2006/12/30(土)22:21 AAS
ICクレジット

メールオーダーが銀行に届いてからどれくらいで、届きますか?
口座は開設済みです。
645: 2006/12/30(土)22:50 AAS
3〜4週間
646: 2006/12/30(土)22:51 AAS
ということは、年末年始あるから、二月になるね。orz
647: 2007/01/01(月)01:06 AAS
明けましておめでとうございます
648: 2007/01/01(月)01:31 AAS
スーパーICカードとICクレジットカードはどのように違うのですか?
スーパーICカードは、クレジットカード機能とキャッシュカード機能と電子マネー「Edy」機能を一体化させた多機能ICカードです。
ICクレジットカードは、クレジットカード機能のみのクレジット単体型カードです。
649
(1): 【中吉】 【1603円】 2007/01/01(月)02:27 AAS
ICクレジットカード作るくらいなら
素直にDC作った方がいい。
意味なさ過ぎ。
650: 2007/01/01(月)02:40 AAS
ICクレジットカードを申し込んだ。

UFJ銀行と書かれたキャッシュカードが嫌だからだ。

分離型だった。

一体型とばかり思っていた。
651: 2007/01/01(月)03:06 AAS
あけおめ

キチガイまだ〜☆
652: 2007/01/01(月)03:36 AAS
ゴールドならSC枠共通で9%でしょ?すごいじゃん。
653: 2007/01/01(月)23:09 AAS
>>630-632
viewって今月なの?
とはいえ今無職だから切り替えれない。

>>649
単に東京三菱銀行のキャッシュカードを三菱東京UFJのに交換してもらおうとしたらクレカ付きになっちゃっただけなんだ。
654
(1): 2007/01/02(火)01:35 AAS
ステータスありますか?
655: 2007/01/02(火)03:00 AAS
>>654
金なら気持ち程度には。
656: 2007/01/02(火)04:18 AAS
わざわざ支店に行かないと作れないゴールド持つやつの顔が見たい。
657: 2007/01/02(火)12:29 AAS
平→キャッシュ犬
金→DC本体
天 と 地 ほ ど の 差
658
(1): 2007/01/02(火)18:33 AAS
 支店に行って申し込んだ、Gカードホルダです。

 BTMUから、頭取名で年賀状が昨年に引き続き来てましたよ。
昨年は合併記念かと思ったが、毎年来るみたいね。
 あいさつは基本だから、よしとして、文面に「お客様本位」とあったがね。
預金金利をもっと上げてもらいたいね。
659: 2007/01/02(火)18:35 AAS
預金金利なんか今までどおりでいい。
それよか支店閉鎖するな。ATMコーナーも撤去するな。
660: 2007/01/02(火)19:19 AAS
>>658
ウチにも来てた。
年賀の挨拶と一緒に「本人確認法施行令等・・・」なんてお知らせも
書いてあったけど、横着すんなって感じですな。
661
(3): 2007/01/02(火)19:33 AAS
俺には挨拶なしか?
662: 2007/01/02(火)19:47 AAS
>>661
預金額いくらよ?
最低でも2-3千万円はないと客扱いしてくれないでしょ。
663
(2): 661 2007/01/02(火)19:53 AAS
こことの取引でいえば、利息込みで4500万の住宅ローンが残ってるけど。なにか???
664: 2007/01/02(火)19:56 AAS
>>663
じゃあ、まだ客じゃないな
あと3年くらいキッチリ返済して、
信用してもらってからだな
665: 661 2007/01/02(火)19:58 AAS
三和からの付き合いで、もう7年ほど返済しているんだが。
666: 2007/01/02(火)20:01 AAS
7年も返済してて、まだローンの残りが4500万もあんの?
ご苦労だな・・・
三和の比重も下がったことだし。
合併でいろいろあんだろ。
667: 2007/01/02(火)20:03 AAS
カード会員にあいさつ状来るの?
668: 2007/01/02(火)20:07 AAS
来る人には、来ます
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*