桃月なしこちゃん Part.20 (51レス)
桃月なしこちゃん Part.20 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/cosplayer/1744991195/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
41: 中の人は名無し [sage] 2025/08/21(木) 19:45:00.39 ID:UAA71uUZ0 8月15日午後、北海道知床半島の羅臼岳(標高1661m)で見つかった遺体は、クマに襲われた東京に住む26歳の男性だったことが わかりました。知床半島の羅臼岳では、14日午前、登山中の男性がクマに襲われ行方不明になっていて、15日午後1時半ごろ、 登山道から200メートル離れた山中で遺体が見つかりました。警察によりますと遺体は斜里警察署に運ばれ、家族が確認したところ 東京都墨田区の会社員、曽田圭亮さん26歳と判明しました。遺体が見つかった付近では3頭の親子のクマが駆除されていて、警察など は男性を襲ったクマかどうか調べています。 ■友人は素手で殴り、追い払おうと… 14日午前11時10分ごろ、北海道斜里町。知床半島にある羅臼岳の山中から、警察に通報がありました。襲われたのは、東京都墨田区 の会社員・曽田圭亮さん(26)。曽田さんは友人と羅臼岳を下山中、標高550メートル付近でクマに襲われ、そのまま登山道のわきの 茂みに引きずり込まれていきました。友人は曽田さんの約200メートル後方を歩いていましたが、名前を呼ぼれたため駆け寄っていくと、 クマと格闘する曽田さんを目撃しました。曽田さんは両足の太ももから大量に出血。友人はクマを素手で殴り、なんとか追い払おうと 必死に抵抗しましたが、クマは曽田さんを引きずりながら、茂みに消えていきました。警察は、山中にほかの登山者がいることなどから、 クマが出没しても発砲できず、安全上の理由から14日は、地上からの捜索を断念。日没までにヘリで登山者約70人を救出し、翌日15日 早朝からハンターや警察犬らとともに曽田さんの捜索を再開しました。 午後1時ごろ、捜索隊は曽田さんが襲われた現場付近で、親子グマ3頭に遭遇。ハンターが親グマを駆除し、その30分後には子グマ2頭 も駆除されました。曽田さんは駆除された親グマのすぐそばで、遺体で発見されました。下半身が激しく損傷していたということです。 また、近くには曽田さんの所持品だと思われる財布や催涙スプレー、血の付いたシャツや破れたズボン、腕時計、キャップなどもありました。 ■ヒグマによる死亡事故は後を絶たず… 《2023年5月・幌加内町朱鞠内湖》 北海道幌加内町の朱鞠内湖の湖畔で、釣りをしていた54歳の男性がクマに襲われ死亡しました。当時、男性は釣りに出かけたまま行方不明に なっていて、朱鞠内湖の湖畔で人の遺体の一部が見つかりました。付近では、オスのクマ1頭が駆除され、胃の内容物から行方不明だった男性 のDNA型を検出。死因はクマに襲われたことによる「全身多発外傷」でした。 《2023年11月・福島町大千軒岳》 北海道福島町の大千軒岳で、北海道大学水産学部4年生の男子大学生が遺体で見つかり、近くでは体長125センチのクマ1頭が死んでいました。 警察は、回収したクマの胃の内容物についてDNA鑑定を行った結果、男子大学生のDNA型と一致しました。死因は、全身に激しい損傷を受け たことによる「出血性ショック」でした。男子大学生の近くで死んでいたクマには、刺し傷がありました。現場付近では、事故の直前、登山中 の消防士3人もクマに襲われ2人がけがをしていて、その際、1人がナイフでクマの首などを刺して撃退していました。この首の刺し傷が気管、 大動脈まで達し、致命傷になっていたことがわかっています。 《2024年10月・厚沢部町》 北海道厚沢部町の山林で、70代のハンターの男性が死亡しているのが見つかりました。男性は箱わなを確認するため1人で山林に入ったあと、 行方がわからなくなっていましたが、捜索に向かった別のハンターが山林で男性を見つけ、その場で死亡が確認されました。男性の顔にはクマ にひっかかれた傷があり、そばには男性の猟銃が落ちていました。 《2025年7月・福島町》 北海道福島町で、52歳の新聞配達員の男性がクマに襲われ死亡しました。クマの体長は1.5メートルほどで、男性の全身には爪痕があったほか、 腹に噛まれた痕がありました。襲われる瞬間を目撃した男性は、HBCの取材に以下のように話しています。「玄関のドアを開けたら、目の前で クマが人間の上に覆いかぶさるような状態が見えて、すぐに声を出して追い払おうとしたが、逃げようともしない」 「警察に連絡して、それが時間的にどれくらいかわからないが、そのうちにクマが人間を引きずって、藪の方向に逃げていった」1週間後、現場 から800メートル離れた住宅街でクマ1頭が駆除されました。北海道立総合研究機構(道総研)がDNAを調べたところ、駆除されたクマは男性を 襲ったクマと判明。さらに、このクマは、2021年7月に同じ福島町で77歳の女性を襲って死亡させたクマと同じ個体だったことがわかりました。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/cosplayer/1744991195/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.425s*