【料理のお兄さん】料理研究家リュウジ【画像貼り禁止】 ★3 (696レス)
上下前次1-新
1: 06/12(木)10:14 ID:1qp0O6Xd(1/2) AAS
料理研究家のリュウジについて語りましょう
荒らしの原因になりますので自分で作った料理の画像貼りは禁止です
自分語りも禁止です
専用スレがある話題はそこでお願いします
味の素の是非については趣旨とずれますので程々にお願いします
※前スレ
【料理のお兄さん】料理研究家リュウジ【画像貼り禁止】
省3
616(1): 09/16(火)14:26 ID:CyzaUbrY(1) AAS
さすがにデザインが似てるってだけで同程度のものと決めつけてインチキ呼ばわりはどうかと
617: 09/16(火)17:25 ID:8Et8Eg9k(1) AAS
名前プリントする手間代がかかるから
618(1): 09/16(火)17:38 ID:9ra4wyyz(2/5) AAS
>>616
すごくよく似た別物に決まってるよね
部品レベルでそっくりだと思うけどオリジナルなので
619(1): 09/16(火)17:53 ID:BuNAda8V(4/5) AAS
>>618
どっちもペッパーミルだから奇抜なデザインにしない限り似るやろ
貼られてる画像見比べたら普通に別物
620(2): 09/16(火)17:55 ID:9ra4wyyz(3/5) AAS
>>619
どのへんが別物だと思う?
621: 09/16(火)18:40 ID:BuNAda8V(5/5) AAS
>>620
普通に見比べればわかることをなぜ聞いてくるかな
透明の部分の大きさも中のブレードとその上部も別物やろ
622: 09/16(火)18:45 ID:qjf8W2Xu(1) AAS
>>620
充電式かどうかが分からない
細かさのつまみが本体回しではなさそう(本体にメモリがない)
どうみても別物だよね
623: 09/16(火)19:11 ID:9ra4wyyz(4/5) AAS
印刷は一番簡単に個性をつけられるところだね
販売量がどれだけかわからないけど、リュウジのためにいくつもの金型を起こすようなことができるかな?
数多ある中華メーカーの製品にオリジナルって文字を入れただけだと思うけど
624: 09/16(火)19:48 ID:/Qib5a5Q(1/2) AAS
これと似てない?
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
625: 09/16(火)19:49 ID:/Qib5a5Q(2/2) AAS
と思ったけど違うわ
626: 09/16(火)19:57 ID:0a9/CXlx(1) AAS
何かかわいそう
リュウジもお前らも
627: 09/16(火)20:30 ID:9ra4wyyz(5/5) AAS
リュウジさんの販売ページに書いてあるじゃない
原産国:中国
628(1): 09/17(水)04:49 ID:pDbYuQuB(1) AAS
じゃあ、これは?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
629: 09/17(水)05:57 ID:tizmn1qq(1/2) AAS
¥1760+送料¥360で、\2120か
色違いの一部が赤いやつ持ってるけど、これむっちゃ安いやつ
ふつうは送料込み1000円以下で買える
630: 09/17(水)07:03 ID:PdsNFL7J(1) AAS
>>628
まだ続いてるの
見比べればわかるけど別物だし流石にオリジナルと書いてるものはそうなんだろ
631: 09/17(水)08:14 ID:tizmn1qq(2/2) AAS
これが別物ならコピー商品で訴訟だな
632: 09/17(水)09:12 ID:OLy4NWDx(1) AAS
肉切り機に関しては金型から作った~とか拘って1年かけてる~とか言わずにいきなり登場したから
よいと思った商品をリュウジ印入れて販売することにしたんじゃないの?
しかしこれの登場によってフォークによる穴あけを紹介してくれなくなって料理のハードルは上がってるよな
昨日のゆずポン酢も今後はポン酢と言えばゆずの風味がついたポン酢が前提になるわけで、普通のポン酢は使われなくなる
633(1): 09/17(水)10:11 ID:5xCL4rzD(1/2) AAS
肉きりじゃないと成立しない料理なんてないと思うし、ゆずぽんじゃないと成立しない料理もないと思うんだよね
その辺は好き好きでよいのではないかと
634: 09/17(水)10:24 ID:kMwelwTl(1) AAS
ぶんぶんチョッパー出すと持ってない人がじゃあ作らないってなると言いつつ、自社の販売製品は当たり前に出すという矛盾
ていうか、あのオリジナルのまな板を使えばなんでもスパスパ切れるんじゃなかったのか?
昨日お刺身切れてなかったし、ノアちゃん肉切るの大変なことになってたけど
635: 09/17(水)10:29 ID:LHVOh/rj(1) AAS
>>615
いや内容的に叩き発生すること予想できるしやられた一般人が嫌って言ってる以上第三者からしてもあれはリュウジが悪いと思うぞ……
断罪するかはともかくとして悪いと思うか思わないかは自由だよな?
あれ悪いところがないと擁護できるレベルになると今までの炎上も全部リュウジには悪いところはないと思えるんだなって勉強になったわサンキュ
636(1): 09/17(水)10:37 ID:alf53svf(1) AAS
>>633
そこで「レシピ通りに作れマン」が効力発揮するわけですよ
ただのクソ寒いネタと見せかけて信者に思考停止させ商品買わせるためのギミック
637(1): 09/17(水)10:48 ID:5xCL4rzD(2/2) AAS
>>636
分量間違えなければ大差ないのにw
そのうち醤油とかも指定しそうだなw
それはそうと彼の動画でよく出てくる米油、気になって使ってみたがあれは良かった
紙パックも油の量調節しやすくてよかったわ
638: 09/17(水)11:12 ID:46nKD8A3(1) AAS
まな板はラバラバのOEMなんじゃなかったか
ラバラバ自体いいものだけど
639: 09/17(水)14:32 ID:KQiPExts(1/2) AAS
amazonの中華商品でもいっぱいあるだろ
ブランドや外見は微妙に違うけど、性能表記同じで分解したら一緒って商品
OEM供給する会社があって外装だけカスタマイズして売ってねって感じの。
640: 09/17(水)14:34 ID:KQiPExts(2/2) AAS
当然その外装を扱う会社もあるから、
金のある中国人は工場無しで製造業に進出できる。
641: 09/17(水)16:23 ID:qlEPy3HB(1) AAS
年々太るおせちの本人写真
642: 09/17(水)21:31 ID:ksQyNGK4(1) AAS
>>637
レシピ通りにマンにそんなん通じると思うな
643: 09/17(水)22:16 ID:GChUEJgU(1) AAS
あのレシピ通り作れは自分で調整して失敗する人に宛ててるからニュアンスが違うけどね
644(1): 09/18(木)20:46 ID:BTBGwuLq(1) AAS
>>531
9/17水 ✕おせちレビュー
9/16火 ○*カルパッチョ/パスタ
9/15月 ✕うなぎレビュー
9/14日 ✕桑田さんパーティ
9/13土 ✕1週間密着/ドラクエウォーク
9/12金 ○*海苔唐揚げ
省6
645: 09/20(土)08:09 ID:o4lIxiuA(1) AAS
中々売ってなかったマルタイの稗田の博多豚骨拉麺が売ってたので買ってみた
めちゃくちゃ美味しい
マルちゃんZUBAAAN!の博多豚骨も1食150円位でかなり優秀だけど、マルタイ稗田は1食200円台で買える即席麺で文句無しの最高ランク
スープの旨さはもちろん、葱と胡麻がふんだんに使用されてるから具無しでも全く物足りなさを感じない
麺も通常のマルタイよりグレードが高い
これ、忖度抜きで店の豚骨ラーメンの平均クオリティ位はあるぞ
何なら平均的な店より旨いかも
646: 09/20(土)08:36 ID:lqleIxEw(1) AAS
ラーメンハゲ「情報を食ってる」
647: 09/21(日)19:58 ID:beGXD4dp(1) AAS
月見バーガーレビューやるかと思ってたらホンマにやりやがった
648: 09/21(日)21:23 ID:Dp9oKhTS(1) AAS
【薬物アナル料理人】有名在チョンホモカップル
中学生スク水淫行で干された末にZ李に薬物使用ホモを暴露され、非モテコンプから公に「バイ」を自称するキモメンタリストDaiGoこと松丸大吾と、軽井沢の彼ピッピ西やんこと薪調理レストラン「MANO」西本竜一
あぁ〜ん❤熊系オチンポ❤あつぅ〜い
画像リンク[jpeg]:imgur.com
「母さん……女性にモテず、寂しくて…人肌恋しくて……薬を使いながら男の人達と交互に肛門にチンポを挿れ合って、何度も何度も射精してしまいました……イケないエッチなホモおぢさんになってしまった僕を許してください🪦チーン」
画像リンク[jpeg]:imgur.com
649: 09/23(火)12:36 ID:4KVA1Jxs(1) AAS
リュウジフルーツシャンパンの時もだが時々調査が甘い時あるよな
やっぱりここが体系付けて学んできたタイプとの違いなんだろうか
650: 09/23(火)14:41 ID:Pv8K275o(1) AAS
料理研究家リュウジが「本格的な料理を追求する男性」に苦言 「ここまで来るとちょっと哀れです」 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
651: 09/23(火)19:26 ID:c8T+kd6R(1) AAS
過去には一般人巻き込んだ経緯があるからみそ汁沸騰ネタはもうやらないと思ってたわ
缶詰に関してコミュニティノートやっぱりついてんね
652(1): 09/24(水)08:03 ID:9CNII4Eo(1/2) AAS
缶詰の直火は避けろという内容のコミュニティノートは的外れやな
653: 09/24(水)11:00 ID:RcYY3zUl(1) AAS
リュウジvsこうせい は見てみたい
654(2): 09/24(水)11:04 ID:5EeSVxUr(1) AAS
>>652
"直火"の表現で「オーブントースター(電熱線)だからオッケー!」みたいに思っちゃってるバカかな
煮えたぎる油が何度になってるのか考えろよw
655: 09/24(水)12:02 ID:9CNII4Eo(2/2) AAS
>>654
なるほどね
輻射熱で全体を温めた時の温度と、缶自体を直火にあてた時の温度差分からん人もおるんやね
656(1): 09/24(水)15:49 ID:Y1QeC6w1(1) AAS
>>654
オーブンは油が煮えようと設定温度を大きく上回ることは無いよ
炎を直接缶に当てると金属そのものが中の油の比じゃない程高温になる
リュウジもいつも大変だよね
657(1): 09/24(水)21:38 ID:h7KTn2lK(1) AAS
>>656
知らんのかもしれんけどトースターも200度くらいまでいけるぞ
「缶詰、びん詰、レトルト食品協会」が安全上推奨してるのが湯煎なわけだし調理法として広めるならそれが妥当ではある
658: 09/24(水)22:08 ID:/bDg7rgS(1) AAS
>>657
なんで知らんと思ったのか
659: 09/24(水)22:20 ID:g0Vw8TaM(1) AAS
レシピ守れ教ならメーカー推奨も守らないとな
660: 09/24(水)22:38 ID:ZoJvBTjL(1) AAS
一般人ならそうだけど料理で稼いでる身というのを踏まえると大変だよねとはならないかな
661: 09/24(水)22:47 ID:XcdLgYia(1) AAS
このあとどうするかの方が気になる
スルーするか100度は超えません動画作るか普通に注意喚起いれるか
662: 09/25(木)11:09 ID:PJBdecx0(1) AAS
中華鍋はIHでも使えるとか言って、過加熱で真っ赤にしてる。鍋歪むぞ。
663: 09/26(金)06:36 ID:qkhLP2+M(1) AAS
ダイショーの鍋つゆって無難な味に収めようとして結果的に普通かそれ以下の味なんだよなぁ
もつ鍋つゆなんかも雑誌でただの味噌汁と大差無いと酷評されてたっけ
664: 09/26(金)07:27 ID:/5lHwsTZ(1) AAS
鍋つゆを使う理由として、いつもの味を鍋つゆで手軽に、鍋つゆでないと食べられない尖った味を、と2パターンあるからな
最初の話し合いで定番化させたいダイショーは前者、普通の味なら作れるリュウジは後者だった
その後リュウジ寄りにしてるのなら買う価値はありそうだけどどうなんだろう
665: 09/26(金)07:41 ID:QD+8ZXOw(1/2) AAS
そりゃ市販品で買うと300円ほどコスト上がるからね
普通に調味料で作れる味なら付加価値を感じないわ
666: 09/26(金)09:08 ID:WVYY6G8e(1) AAS
山椒のやつは山椒買っても高いしありなのかなと思ったけど
あれはダイショーが作ってリュウジが賛同したってだけだから、リュウジの鍋つゆと言うのはなんか違う気がするんだよな
667: 09/26(金)10:42 ID:pyW7ESvR(1) AAS
まあ、リュウジの名前で売り上げが上がるなら企業は結果オーライなんだろう
単純にあの山椒味のヤツは食べたいなと思った
ありそうであんまりない感じだよね
668: 09/26(金)17:43 ID:U15nuVPt(1) AAS
リュウジの商品開発って味見なの?
669: 09/26(金)18:56 ID:QD+8ZXOw(2/2) AAS
商品開発やなくて監修な
監修といってもどの程度噛むかは人それぞれ
1、2度味しては名前を貸すだけの人もいれば試作からガッツリ試食とアドバイスを繰り返す場合もある
670: 09/27(土)11:16 ID:UkPzJi7R(1) AAS
もつ鍋の出汁の塩味好きだったけど需要ないんかな
どこ行っても売ってなくてかなしい
671: 09/27(土)21:03 ID:74it/HNb(1) AAS
消費者庁 味の素などに行政処分 SNS投稿で“ステマ”の疑い
672: 09/28(日)13:34 ID:M4XjEn6U(1) AAS
リュウジ味噌汁沸騰の件また投稿してるけど前回アレで自分から絡みにいった一般人に攻撃行ったこと思うとなんかなぁ
673(1): 09/28(日)21:51 ID:rkKtbVED(1) AAS
高級焼き鳥店だけどあんま旨そうに食ってないな
まあそんなもんだよな
674: 09/28(日)22:14 ID:aFY21HkW(1) AAS
ボロボロの焼き鳥屋があるのだけど
生から炭火で焼くから美味いよ
675: 09/29(月)09:39 ID:i5KYQU6L(1) AAS
またこれ賛否ありそうなコラボやな
分かった上でやってるんやろけど
676: 09/29(月)18:16 ID:20FaRsAs(1) AAS
>>673
リュウジの言う割と好きはいまいちなんよなあ
677: 09/29(月)19:05 ID:bTN7qFzn(1) AAS
旨そうだけど、15,000のコースだからなぁ
678: 09/29(月)20:29 ID:hf0lGFVx(1) AAS
>>644
9/28月 ✕カップラーメンレビュー
9/27日 ✕渡部と対談
9/26土 ○*ナゲット
9/25金 ○かぼちゃシチュー
9/24木 ✕鍋つゆ告知
9/23水 ○爆弾たまご
省5
679: 09/29(月)23:22 ID:WQ1Ga+ep(1) AAS
渡部が食にこだわり始めたの三十代になってからだとよw
これもう宝くじ当たってお前らが有り金叩いてご馳走食べ歩いてるのとほぼ変わらんな
680: 09/30(火)02:14 ID:2hopG07G(1/6) AAS
俺はうどんでも何でも甘ったるいの好きじゃなくて
いなり寿司とか酢飯とかどん兵衛の揚げとか
うどんも九州とか割とだし汁が甘ったるくて
しかし世の中にはそれが美味いって人は多くて
味覚がズレてる少数派なんだろなって
おせち料理とか甘ったるい味付けが多くて
あれが世間でご馳走なら
省5
681: 09/30(火)02:34 ID:2hopG07G(2/6) AAS
特にカレーで甘ったるいのあって
バターチキンカレーとか
カレーで甘いとかおかしくない?
その意見は俺だけなのかな
682: 09/30(火)04:12 ID:kzmr6jQQ(1) AAS
甘いの苦手な人は一定数いる
君は味覚は変わってない普通の人
683: 09/30(火)04:58 ID:2hopG07G(3/6) AAS
ノーマルカップヌードル
辛ラーメン
それらは甘辛いとか無い
普通だけどね
どちらもそんな好んで食べるは無いけど
世界的にはかなり売れてるみたいだから
684(1): 09/30(火)05:02 ID:i+GbeLw+(1/3) AAS
それらが甘ったるいと言うなら日本はそんなのだらけだよね
甘辛は正義みたいな所あるし
すき焼き、肉じゃが、牛丼、市販のめんつゆなどなど
定番の味はみんな甘辛なんだから
685(1): 09/30(火)05:04 ID:i+GbeLw+(2/3) AAS
甘酸っぱいのもそうだな
ケチャップや、中濃ソース系の味
ナポリタン、オムライス、とんかつソースとか
686: 09/30(火)05:09 ID:2hopG07G(4/6) AAS
>>684
>>685
そうだよ
その当たり前が甘ったるいんだよ
タイカレーとかたぶん日本だけで無い
後半は全然に許せるけど
おそらくケチャップもソースも酢が効いてるから
省1
687: 09/30(火)05:20 ID:i+GbeLw+(3/3) AAS
わかった
きっと東北とか北海道とか、北の出身の人だ
奴等とんかつに醤油だもん
688: 09/30(火)05:23 ID:2hopG07G(5/6) AAS
つか、味付けの大半は塩コショウで良くね?
あとはニンニクや油の種類で
大体は味付けは決まる気はする
689: 09/30(火)05:24 ID:2hopG07G(6/6) AAS
素材の味を殺さない
それが塩コショウだよね?
690: 09/30(火)06:50 ID:qOSJjgq5(1) AAS
人それぞれの好みがあるってだけなのにめんどくさw
691(1): 09/30(火)11:28 ID:QPp4C3xQ(1/2) AAS
関西方面は基本がウスターソース
692(1): 09/30(火)12:07 ID:Xlo9WJIK(1/2) AAS
>>691
ノアちゃんコラボのとき、醤油は
693: 09/30(火)12:31 ID:Xlo9WJIK(2/2) AAS
>>692
濃口ですか?薄口ですか?と質問されて当たり前に濃口と答えてたけど醤油も地域差あるよね
関東は基本的に濃口だけだけど、関西は薄口も併用するし、九州の醤油は甘いんだっけ?
694: 09/30(火)13:03 ID:QPp4C3xQ(2/2) AAS
これは基本の醤油
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
695(1): 09/30(火)19:52 ID:ykDTLFnR(1) AAS
前に案件やってた謎のきのこ屋がカットぶなシメジはうちだけとか言ってたのに
ふつーにスーパー行けばホクトのが置いてあるんだけど。
696: 10/01(水)00:22 ID:D/6VGdhy(1) AAS
>>695
ホクトの案件動画見る度になんかカットしめじの会社がかわいそうに思えてくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.206s*