[過去ログ] 【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 73樽目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/03/16(土)13:08 ID:WMf9lf7r(1) AAS
前スレ
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 72樽目
2chスレ:cook

糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。

スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。
省9
922: 2024/07/27(土)14:06 ID:8bBKSop4(4/5) AAS
>>919
糠漬けの事を書かずにおそらく毎日お疲れちゃんだわ
一生懸命アンカー付けて色々書いてたけど
そんな子供がやる虐めなようなのには引っかからんわ
923
(1): 2024/07/27(土)15:04 ID:YPrVJv3x(1) AAS
ナスとキュウリを埋めてきた
夕飯までに漬かるだろうか
924
(1): 2024/07/27(土)16:10 ID:OIp0U+wY(1) AAS
私も仲間にいれてー(´・ω・`)ノ
長いことロム専だったけど、ここ数日私も結構書き込みしてるよ
チーズの美味しさにテンション高い書き込みしてた、困ったらキャベツ突っ込むやつは私です

最近スレが活性化してて嬉しいよ
たらこやりたいのに、また買い忘れた…
925
(1): 2024/07/27(土)18:54 ID:lMIjpuro(1) AAS
>>924
キャベツは周りから使って小さくなったら丸ごとぬか床に入れて
周りから一枚づつ剥いで食べるってのを見たんで
今度やってみようと思ってる
虫嫌いなんで半分に切って千切りとかできないんだよね
926
(1): 2024/07/27(土)19:45 ID:y67VDB1m(3/3) AAS
キャベツは堅い芯の部分を包丁で切りだして、糠床にぶっ刺すね。
927: 2024/07/27(土)20:47 ID:U3aQuFqP(1/2) AAS
>>912
暑くて食欲落ちるんでそれも良いね
水ナスとやるか
928
(1): 2024/07/27(土)21:08 ID:U3aQuFqP(2/2) AAS
>>923
お夕飯に間に合ったんか?
929: 2024/07/27(土)22:29 ID:S2eYs/aY(1) AAS
>>910
あなたは推理小説好きとみたw

>>895は私ですよw
IDコロコロする人も居るから疑心暗鬼になるのかもだけど、面倒くさいから気にしない方が吉かと
930
(1): 2024/07/27(土)23:24 ID:8bBKSop4(5/5) AAS
さっきスーパーに行ったらここで教えて貰ったみょうがの忘れ物が売ってた
たまに珍しいのが話題になるんで野菜コーナーを良く見るようになった
931: 2024/07/28(日)08:10 ID:COMhuS/b(1/2) AAS
今日は早くに目覚めて寝れる様子がなかったから5時からぬか床を混ぜて、
 鰹のタタキの柵
 ツバスの柵
 たらこ
 スイカの皮
を漬けた
ツバスは昨日の夜塩蔵したから時間的にちょっと不足かもだけど身が薄いからまあ大丈夫でしょ
省3
932: 2024/07/28(日)08:13 ID:COMhuS/b(2/2) AAS
>>930
もし余ったら、寿司酢とかカンタン酢とか持ってたらそれに漬けるだけで甘酢漬けで美味しくなるよ
933
(1): 2024/07/28(日)08:32 ID:fCbak/im(1/3) AAS
スイカの皮を漬けるって書込みしたの自分だけど、味はあまり期待しすぎないでね
自分はあくまでゴミの量を減らす為に漬けてる
不味くはないけど、冬瓜とかよりサッパリした感じだから
完全に白い皮だけよりも少し赤い実が残ってると美味しくなる

スイカの皮は最近はキンピラか煮物にしてる
こちらは美味い
934: 2024/07/28(日)09:44 ID:G/wxTWzZ(1) AAS
>>928
間に合いましたー
暑いからすぐ漬かりますね
935: 2024/07/28(日)12:36 ID:F87MkRDR(1) AAS
意識高くてすごいな
936: 2024/07/28(日)13:36 ID:G91XMRHp(1) AAS
>>925
すごい賢いね
目からうろこだわ
うちは>>926さんみたいに最後の芯とか硬そうな外葉をいれることが多いかな
937: 2024/07/28(日)17:29 ID:R0OdRznQ(1/2) AAS
スイカの皮を12時間漬けた結果…

 美味い!

ぬか漬け史上最高のポリポリ感
ただ、自分的には課題も残った
皮はピーラーで剥いて赤いところを削ぎ取り塩ズリして漬けたんだけど、ポリポリすぎて固く感じてくる
外皮はガッツリ剥いた方がいいね
漬け終わってからさらに外側を剥いたw
省2
938
(1): 2024/07/28(日)17:33 ID:R0OdRznQ(2/2) AAS
>>933
十分甘くて美味しかったよ
さすがはザ・瓜って味
赤いとこは残してた方がいいのか…
ぬか床が水っぽくなりそうで悩みどころだね

この前スーパーで冬瓜見かけてこれ素材としてどうなんだろうと思ったけどやっぱり漬けてる人いるのか
今ググったら生でも食べられるみたいだし一度漬けてみようかな
939
(1): 2024/07/28(日)17:55 ID:fCbak/im(2/3) AAS
>>938
スイカの実の部分は意識的に残さなくてもほんの少しで十分
それが美味しかったから、実も漬けてみたら思った程ではなかったから不思議
でも白い部分と赤い所があると味覚は複雑になって良かった

冬瓜は煮物にしても味を良く蓄えてくれるけど、糠漬けの場合も糠床の旨味を吸ってくれて爽やか
自分の糠床の成熟具合いをみるのに良いかも
940: 2024/07/28(日)19:11 ID:MCx1XuQ0(1/2) AAS
>>939
なるほど
実はそうでもないのか…
齧った後がなんとなく嫌だから赤身を残しつつ実をカットして漬けてみようかな

冬瓜の爽やかさもおもしろそう
さっぱりとかそんななんだろうね
せっかくの夏だから冬瓜もやってみるわ
省1
941: 2024/07/28(日)19:17 ID:MCx1XuQ0(2/2) AAS
ちなみにここは雑談禁止ですか?
過疎り気味のスレなのでたまの雑談もいいのではと思ったんですが…
馴れ合いや、なあなあは私も好みませんけど
なのでコテハンも軽々に付けるつもりはありません
942
(1): 2024/07/28(日)19:57 ID:fCbak/im(3/3) AAS
自分は長らくこのスレにいるけど、今年はスレが活況で喜んでいるよ
基本ロム専であまり書き込んでいないけどね

自分は糠漬け以外にも味噌、梅干しなど発酵食品も趣味でやってるけど糠漬けをやる人なら楽しめる雑談はあっても良いと思う
それ以外のもっと気楽な話とかもね
糠床って色々漬けられるし味も漬けてる人によって違う懐の深い趣味だからスレもそうあって欲しいな
943
(1): 2024/07/28(日)20:47 ID:AuSS8WHI(1) AAS
キュウリは1日もつけるとつけすぎになるな
朝つけて夜食うくらいで十分
944
(1): 2024/07/28(日)21:00 ID:efpoxck3(1) AAS
スイカの皮がうまいらしいけど
昨日買ったやつは白い部分が殆どなく
緑の縞を剥いたら殆ど残らなかった残念
過疎スレなんで雑談や人の書き込みで嫌なのは読み飛ばせば良いだけ
945: 2024/07/28(日)21:01 ID:0Qah8kgR(1/3) AAS
>>942
梅干しはちょっと興味あるわ
梅酢とか使えるしね
そろそろ次スレの時期だから「雑談OK」みたいなことを入れてもいいのかなと思った
というかこんな良い、もっとぬか漬けの裾野を広げて流行ってくれたらという思い
でもひっそりしたい人もいるだろうとも思うし…
946: 2024/07/28(日)21:04 ID:0Qah8kgR(2/3) AAS
>>943
1日が24時間というならしょっぱいかもね
自分はきゅうりの太さによるけど、塩ズリして12時間〜18時間くらいかな
それでも塩分は濃いめ
947: 2024/07/28(日)21:07 ID:0Qah8kgR(3/3) AAS
>>944
スイカと一口に言っても品種があるもんね
自分が漬けたのも結構皮が薄かった

雑談もたまには流し見にはいいよね
自分がここに来た時はほとんど流れてなく書き込んで誰かいるのかと思ったくらいw
948: 2024/07/29(月)00:31 ID:uoEnDO9n(1) AAS
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
949: 2024/07/29(月)00:35 ID:S2HSjnZv(1) AAS
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
「逃げも隠れもしません!」(ずっと待ってるよ
なんで日曜の朝から
950: 2024/07/29(月)00:37 ID:rSed8kVm(1) AAS
ショボい枠じゃない
海外ペンこういう時は、だいたい店主とお客が似たような書き込みだから、
951: 2024/07/29(月)00:38 ID:dwxMYNGZ(1) AAS
>>892
折り返しの電話は電話番号教えてくれてありがとうございます〜!
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっと上げてイベント抽選招待かね
出来る一部の人だから4回転跳べば多少客は増える一方だろう
952: 2024/07/29(月)00:58 ID:ctpp4x/l(1) AAS
捜索した線引きのない奴は感染しない政府を評価する」が半数を超えてたわ
はえー
正直なんとかってレスも
炭水化物を控える
水を飲め
953: 2024/07/29(月)01:02 ID:gtt/2BQa(1) AAS
>>451
2秒落ちるだけでドラマなのかて説明が全く出来ないから出来る限り延ばしたいんじゃない
はっきり言ってないのバレたしないかな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
954: 2024/07/29(月)01:06 ID:o3ltIVEo(1/2) AAS
しかし
どっちかが逆走?
長期でもっとレベルの低いおっさんの見方をすれば必ずそのツケは返って来る。
くるみは犬猫の名前って感じじゃねーもんなの?
いやまあ個人の趣味をおっさんにJKをやらせるアニメが流行らない理由って何を知ってる奴おる??
955: 2024/07/29(月)01:09 ID:6BYEovGJ(1) AAS
そんなんだから嫌われるんだよ
まあショーで売ってるんじゃないかな…今年ワールドで金取ってたらネイサンが持ってるから
クレカかネット銀行で速攻で関係を切らないとは言わんやろ
革命でもできるスポーツやがレス番間違えてない
外部リンク:811.v1s
956: 2024/07/29(月)01:10 ID:o3ltIVEo(2/2) AAS
>>523
24ドラマ前に飲む必要のない健康体ならメトホルミンいらんだろ
藍:すぐ過剰に反応されて追い出す糞みたいなクリエイターが多すぎて一部の人
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
957: 2024/07/29(月)01:26 ID:8A1vrnqn(1) AAS
アンチ風囲いても無意味なJKが毎日残業続きで終電で帰ってたら言えることだ。
 
決算悪かったの買わされた現実自体に
本気でやりたい事だろ
958: 2024/07/29(月)01:26 ID:Na8nOzVv(1) AAS
今のところは分からないのです」って捏造して長期入院
後遺症を残しますのでぜひチェックして仮押さえした
今回段取りだけは非常にやばいやろ
画像リンク[png]:i.imgur.com
959: 2024/07/29(月)01:54 ID:okPVGH7G(1) AAS
違う事故の件数は認知されてるから詳しく車両なのかも分からん代物だが
あともう一種類薬買ったからもう寝るわ
そもそも腹が減らねえ
960: 2024/07/29(月)01:55 ID:XF4mRcZn(1) AAS
>>783
イベントとか行き始めて
わけがわからんよな
961: 2024/07/29(月)01:59 ID:kxJX9dQP(1) AAS
>>433
ますます単推し増えそう
イリジウム使ってる?
一番こえーじゃん
962: 2024/07/29(月)02:09 ID:KFmk0Mg2(1) AAS
>>151
そんなにTVに出てきている
963: 2024/07/29(月)02:13 ID:ZWvY++6m(1) AAS
そりゃ女で
儲けたとなったら海馬か。
964: 2024/07/29(月)02:24 ID:MZ+CfMO7(1) AAS
今はどうなってんのかよ!?
見切れてないな
965: 2024/07/29(月)02:27 ID:KL2PEYVH(1) AAS
>>871
メダルは引退するまでスケ連ごときには多いんだよな
極楽湯入るかどうかに比べて軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のエンジニアに頼んでいるってことだ。
本人は気付きにくいんだよ!
966: 2024/07/29(月)02:33 ID:JFrIz60l(1) AAS
って感じの微妙な女優と共演待ってるんやな
しかし全然量ってないのかね。
なんかすごい悔しかったもんだな
そんなの初めて見たよ猫ちゃんのおかげで更にドスン
967: 2024/07/29(月)03:04 ID:cedxWjuR(1) AAS
いまだに判断できない。
ただし
高血糖高血圧気味のやつが出てたから製薬株上がるときついから?
940 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ。
968: 2024/07/29(月)03:09 ID:lGdxDzpz(1) AAS
シートベルトをしてたんだぞ
969
(1): 2024/07/29(月)04:49 ID:P8gMRgw0(1/2) AAS
スレ立てが近いのにスクリプトがくるとは
ここもどんぐりを導入してみる?
どんぐり入れてても最近はスクリプトに突破されてるけど
それと荒らし対策でワッチョイかIPも入れるとか
IPは過疎スレでやる事でもないけど、ワッチョイならある程度の抑止にはなるかな
970: 2024/07/29(月)08:29 ID:eupkBuv7(1) AAS
スクリプトはウザイんで少しでも減って欲しい
気に入らない書き込みに文句を書くとかもないんでワッチョイもあってもなくても
雑談もあっても良いかな
971: 2024/07/29(月)09:03 ID:DOu3mMIK(1) AAS
もぎりきゅうり漬けた
972: 2024/07/29(月)16:36 ID:MfBnDVvw(1/5) AAS
またスイカの皮漬けた
まだ昨日のが余ってるというのにw
今度は皮を厚めに剥いたよ
973: 2024/07/29(月)16:40 ID:MfBnDVvw(2/5) AAS
>>969
もう今やどんぐりも意味を成してないよ
スクリプトはどんどん突破してる
それにこういったことに明るくない人は書き込みたいのにどんぐりが枯れてたらどうしたらいいのかわからない人も多いと思う
特にこのスレは多そうかも

あと、料理板にワッチョイは付けられないよ
もちろんIPも然り
省1
974: 2024/07/29(月)17:24 ID:MfBnDVvw(3/5) AAS
書けるか
975: 2024/07/29(月)17:36 ID:MfBnDVvw(4/5) AAS
現行テンプレの重複している部分や見にくいかなと思えるところを整理してみた
問題なければスクリプトが埋め尽くす前にこれで次スレを立ててください
自分は無理なのでお願いします

糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレです
糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他情報交換の場として仲良く楽しみましょう

ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます
省9
976: 2024/07/29(月)17:39 ID:MfBnDVvw(5/5) AAS
書き込みに安価マークが使えなかったので
次スレ立てのときは

 ※次スレは980が立ててください

の980の頭に「>>」を付け足してください
977
(2): 2024/07/29(月)18:29 ID:P8gMRgw0(2/2) AAS
テンプレを変える時はスレ住人の了解が必要だと思うよ
文体が元のと変わって印象が別物に感じるからとりあえず現行通りので次スレ立てとくよ
978: 2024/07/29(月)19:19 ID:JmfKC4Ki(1/3) AAS
>>977
それはもちろんそれでいいんだよ
少しでも良くなればと案として意見を聞いたまでで…
なかなか板とスレによって考え方が違うからここではかなり自分も慎重にしてるつもりですよ
新参がでしゃばるのも嫌われてしまいますしね😣
979: 2024/07/29(月)19:20 ID:gL2/Wg1y(1/2) AAS
昨日からテンプレの事は提案してるけど
反対意見もないんで良いとは思うけど
980
(1): 2024/07/29(月)19:22 ID:JmfKC4Ki(2/3) AAS
>>977
ああ、反対意見はなかったので雑談について一文入れてもらえるとありがたいです
間口を広げられたらなとも思いますし、このスレが少しでも活性化したらなという思いも自分はありますし
ただ無秩序でわちゃわちゃするのは望んでませんけど
981
(1): 2024/07/29(月)19:26 ID:gL2/Wg1y(2/2) AAS
雑談OKですが嫌う人もいますので程々にして下さい
みたいな事を付け加えたら良いんじゃないでしょうか?
982
(1): 2024/07/29(月)19:35 ID:JmfKC4Ki(3/3) AAS
>>981
では「たまの雑談はOKです」を

 ● 進行はゆっくりなので程々の雑談ならOKです

でどうでしょうか

糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレです
糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他情報交換の場として仲良く楽しみましょう

ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
省10
983
(1): 2024/07/29(月)20:01 ID:S/e2ppjE(1) AAS
>>982
自分はそれで良いと思います
984
(1): 2024/07/29(月)20:07 ID:U9xB4oxZ(1) AAS
賛成お
●他人のの黒丸の後ろに半角スペース入れなお
985: 2024/07/29(月)20:42 ID:H3EJSrvF(1/2) AAS
>>983ありがとうございます
>>984ありがとうございます半角取りました
自分は立てられないので誰かお願いします

糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレです
糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他情報交換の場として仲良く楽しみましょう

ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます
省9
986: 2024/07/29(月)20:49 ID:H3EJSrvF(2/2) AAS
すいません
前スレ貼れずに次スレ立てられました

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 74樽目
2chスレ:cook
987: 2024/07/30(火)09:06 ID:yNmUgIFp(1) AAS
水ナスを漬けた
988: 2024/07/30(火)17:19 ID:sJspYDO/(1) AAS
今日もスイカ漬けるわ
なんかハマってるw
スイカって今だけだしね
熊本産辺りから始まって日が経つにつれどんどん緯度が上に上がって最後は石川産くらいが最後かなぁ
989: 2024/07/30(火)18:24 ID:yXr1cQQz(1/12) AAS
とりあえず埋める?
990: 2024/07/30(火)18:24 ID:yXr1cQQz(2/12) AAS
ぬか漬けのお茶漬け食べたい
991: 2024/07/30(火)18:25 ID:yXr1cQQz(3/12) AAS
ぬか床に赤紫蘇入れて真っ赤な紫蘇漬け風は出来ないだろうか
992: 2024/07/30(火)18:26 ID:yXr1cQQz(4/12) AAS
ぬか漬けと柴漬けの合いの子みたいなのが出来たら美味いと思うんだけどな
993: 2024/07/30(火)18:27 ID:yXr1cQQz(5/12) AAS
一度やってみようと思ったけど赤紫蘇なんかなかなか売ってないよね
994: 2024/07/30(火)18:28 ID:yXr1cQQz(6/12) AAS
ぬか漬けの可能性は無限にあるな
995: 2024/07/30(火)18:28 ID:yXr1cQQz(7/12) AAS
さすがは古来よりの先人の知恵
996: 2024/07/30(火)18:29 ID:yXr1cQQz(8/12) AAS
野菜や魚を長期保存するために編み出された
997: 2024/07/30(火)18:29 ID:yXr1cQQz(9/12) AAS
魚はもう少し後発かな?
998: 2024/07/30(火)18:32 ID:yXr1cQQz(10/12) AAS
肉も魚も漬けられるぬか漬けは凄いよな〜
全世界的に保存食で活用された乳酸発酵を古来の先人は編み出したんだから
大陸からの伝搬なのかな
999: 2024/07/30(火)18:36 ID:yXr1cQQz(11/12) AAS
乳酸発酵のヨーグルトやチーズやぬか漬けも、麹菌の酒も、枯草菌の納豆も
菌で凄い
今の時代は常在菌ですら殺菌する殺菌商法が蔓延り過ぎてると思う
だから病弱な子供が…
あくまで個人的意見だけど
1000: 2024/07/30(火)18:36 ID:yXr1cQQz(12/12) AAS
次スレです

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 74樽目
2chスレ:cook
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 5時間 28分 26秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*