●●NHK・きょうの料理35●● (787レス)
1-

1
(2): 2024/03/16(土)11:39 ID:iXyEPZ5Q(1) AAS
■きょうの料理
放送
Eテレ
月曜~火曜 午後9時
総合
金曜 午後0時20分

再放送
省23
707: 04/04(金)17:47 ID:0beoq4iu(1) AAS
今日あさイチは阿部サダヲがゲストだったよ
5/21(水)のきょうの料理で朝ドラ監修のパン職人さんと一緒にあんぱん作るんだって
708: 04/04(金)19:02 ID:JPoAhK5b(1) AAS
それは楽しみ
709: 04/08(火)04:25 ID:M/ymxazw(1) AAS
米高いから節約レシピでもやっとくれ
710: 04/08(火)04:58 ID:xbOhohPW(1) AAS
昨夜の放送、たまご料理の先生は品が良かったね
711: 04/08(火)16:25 ID:dWFuGhX+(1) AAS
帝国ホテル総料理長、ムッシュの系譜だもんね
712: 04/08(火)18:04 ID:UIWsriaD(1) AAS
パンキッシュ美味しそう
作ろっと
713
(1): 04/08(火)22:05 ID:xuGH9LHY(1) AAS
小林カツ代の弟子の人苦手だから今期からコーナー作られたのキツいなあ
前世似た人にパワハラされて自分自殺したんかってレベルでなんか怖いんだよ
714: 04/08(火)22:11 ID:IjmmOukq(1) AAS
個人的な理由で本多さんとんだトバッチリ
見なきゃいいだけやん
715: 04/08(火)23:11 ID:ypfpyjIb(1) AAS
漫画によく出て来る相撲部屋の女将さんとかのイメージ
716
(2): 04/09(水)05:06 ID:qLfnkgx7(1) AAS
長谷川あかりと片山千恵子の春の卵レシピはうるささ全開だったな。なんでああまで騒がしいのか
717: 04/09(水)07:12 ID:jWQgOoft(1) AAS
>>713
どうでもいいよね。
718
(1): 04/09(水)07:58 ID:Yxe7Ru2t(1) AAS
一部を除いて相撲部屋の女将さんは美人ばかりじゃん。一部をのぞいて
719: 04/09(水)13:29 ID:G4yf5IET(1) AAS
二日目もあの品が良い帝国シェフ様かと思ったら違ってガッカリ…
720
(1): 04/09(水)14:20 ID:GFdl1c40(1/3) AAS
元子役の管理栄養士、なんであんなにメディアから推されてるの?
721: 04/09(水)14:22 ID:GFdl1c40(2/3) AAS
メニューは既存メニューの手抜きばかりだし華やかさも目新しさも全くない
722: 04/09(水)14:23 ID:9I0VDL7a(1) AAS
>>718
水商売出身の人も多いからな、伝統的に
723: 04/09(水)16:45 ID:5Nuz7c+K(1) AAS
元子役だからじゃょ
724
(1): 04/09(水)19:08 ID:fzdPPce+(1/2) AAS
とろみつかないカルボナーラもちぎった生ハムと不味そうだった
725
(1): 04/09(水)20:24 ID:GFdl1c40(3/3) AAS
SNSで人気だからと最近そういうニワカ講師をNHKも日テレも引っ張り出してくるけど、テレビがSNSに媚び売ってどうするよ
テレビではキャリア積んだ講師に教えて貰いたいよね
前日のプロ中のプロの素晴らしさとは雲泥の差過ぎて
726: 04/09(水)21:14 ID:fzdPPce+(2/2) AAS
薄口醤油が濃口かと思うほど真っ黒で一瞬妖精さんのいけずかと思ったw
727
(1): 04/10(木)00:34 ID:MgU5KGLg(1) AAS
今更のニラ玉、ビシャビシャのカルボナーラ、どこがだし巻き要素?なお目汚しな丼…ビギナーズでもやらんわ
728: 04/10(木)06:50 ID:MLXtxvid(1) AAS
>>725
心底同意
729: 04/10(木)09:29 ID:CRyFTsXo(1) AAS
土井先生のお父さんの放送見てから土井先生見るとなんか面白いw
730: 04/17(木)07:30 ID:F/5aoy+X(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
731: 04/20(日)10:58 ID:IRZqmmtN(1) AAS
>>716
長谷川あかりとかいう若手新米講師が韮玉や「カルボナーラ>>727>>724風」パスタとかを
披露した4/8(火)夜の「春の卵レシピ」特集回か?
長谷川あかり講師は料理研究家兼管理栄養士>>720と紹介されていたが俳優業も
兼業する人物なのか?
732: 04/20(日)12:08 ID:KtYGQFBx(1/2) AAS
パリピ要素がある子役が集まった
Eテレの天才てれびくん
とかいうレギュラーやってた
733: 04/20(日)12:11 ID:KtYGQFBx(2/2) AAS
栗原はるみやタサン志麻並みに定期でムック本まで出してる
子役時代のコネクションを使って若手女優と対談までやってる
どこぞの層に人気あるのか知らないけど謎だらけ
後ろ盾が強いんだろうね
734
(2): 04/20(日)22:21 ID:mqEC1Ycx(1) AAS
あの人の甲高い声でそうなんですよーって連発するのが疲れた
735: 04/20(日)22:31 ID:FKWWKGIN(1) AAS
レシピが美味しかったらあとは良し。
2品忠実に作ってみたんだけど・・・ うーん
736: 04/21(月)17:22 ID:h55LCUzv(1) AAS
>>697
2024年度『きょうの料理』司会役主担当片山千恵子アナ・安藤佳祐アナ両アナのうち
安藤佳祐アナ>>699が4/21『あさイチ』料理具ピーラー特集回に実演販売猛者松下某と
共に出演。『あさイチ』リポータ担当に転任したんだな?
737
(1): 04/21(月)17:59 ID:PtQGTc2T(1) AAS
そうだよ
朝イチだとイキイキしているよ
738: 04/22(火)06:49 ID:lDjNPVdP(1/3) AAS
亡くなった枝元さんも若い頃劇団に入ったんです
とタモリ倶楽部に出演した時に言ってたのをふと思い出した
ちなみに牛肉のほぼ脂味みたいな部位で料理する回だった
>>737
イキイキした安藤アナ想像つかない
ダイエット料理で筋トレしてる女性講師が出てた回はテンション高かった
739
(1): 04/22(火)06:51 ID:lDjNPVdP(2/3) AAS
原大策アナは元気かな
番組の雰囲気に合ってた
春風亭昇太出演回が面白そうだったのに見逃して残念だった
740
(1): 04/22(火)07:34 ID:q9J0fJfo(1) AAS
この前名古屋の番組放送してて見たな
741
(2): 04/22(火)09:49 ID:ip9iyrzw(1) AAS
昔、エダモンともう1人誰かと、とにかくカロリーを追求した料理を作るコンビを結成してたよね

たしかマコさんだったと思うけど、誰か男性の時もあったような気がするんだよなあ
クマさんかなあ
742: 04/22(火)11:25 ID:qTndtqL6(1) AAS
>>734
見ないという選択もあるのに、誰かに強制されて見てるの?
743: 04/22(火)12:18 ID:lDjNPVdP(3/3) AAS
>>741
テキストのMAKOさんとのハイカロリーレシピの連載面白かったね
ペッパーミルまで巨大w
クマさんて森野熊八さんでいいのかな?
先日TVerで98年制作のTBSのランデヴーというドラマを久々に見たら
何故かクマちゃんというあだ名でタクシードライバー役で出演していて驚いた
744: 04/22(火)14:55 ID:zf1mQQvB(1) AAS
中華の人と片山アナが並ぶと親子に見えた。
745: 04/23(水)10:59 ID:fwCH58PQ(1) AAS
あさイチ見たら確かにイキイキしてるように見えた
私が苦手だったのはオドオドしてたからなのか
746: 04/23(水)12:44 ID:9jByTsxL(1) AAS
きょうの料理の時はシェフとか料理家に尊敬とか畏怖の念があるからあんな感じなんじゃない
ホテルシェフの料理教室行ったとき私も憧れの眼差しで顔がぱああああああって漫画みたいになった
747: 04/23(水)16:37 ID:UNa2ZJPW(1) AAS
人を見て態度を変えているわけか
748: 04/24(木)01:32 ID:t7KhrUUL(1) AAS
>>741
MAKOさんと大宮シェフのザ・ミーツ?
749: 04/25(金)15:20 ID:lczpHkfO(1) AAS
>>734
あの人とは誰のことなの?
あの人と不詳表記にした理由は何だったの?
750
(1): 04/25(金)20:38 ID:npolzyPf(1) AAS
強火がお米の専門家がおむすび握るだけで、強火関係ないし米不足だし、おむすびは番組終了しているし謎だった。古米の美味しい食べ方や麦飯で作るおむすびなら需要はあるのだろうけど
751
(1): 04/26(土)00:20 ID:4GPQLVGx(1) AAS
強火といえば鳥羽シェフ、広末とまだ続いてたんだな
釈放の時迎えにきたガラの悪そうなの、鳥羽シェフのとこの人だとか
752: 04/26(土)11:54 ID:N8TGLfSN(1) AAS
>>740
2021年頃に「きょうの料理」担当だった原大策アナ>>739は藤井彩子アナの
後任として沖縄局から名古屋局に2025.4〜転勤になりましたよ
753: 04/26(土)22:33 ID:rXEpEEGt(1) AAS
原さん沖縄時代まーさんキッチン楽しそうだった
754: 05/01(木)07:34 ID:L/z2ElBd(1) AAS
昨夜の放送、途中から見たんだけど伝説の家政婦シマさんの声が枯れていたね
755: 05/01(木)16:37 ID:ESZbq09d(1) AAS
月曜日の司会は肉汁を何回も「にくじる」と言っていた
NHKのアナウンサーが肉汁を読めないのはヤバくね?
756
(1): 05/02(金)03:34 ID:0eL6P3ky(1) AAS
肉(にく)が音読みだったの初めて知ったわ
757
(1): 05/15(木)01:58 ID:PhadNZjI(1) AAS
ずん飯尾の計量スプーンの使い方はいい加減。@「明日香と飯尾の」 薬味が主役
レミを見直した番組@あのちゃんねる 【あのvs平野レミ】
758: 05/15(木)02:09 ID:T9xqyksd(1) AAS
>>756
強火>>750・中火・弱火3語のうち中火だけ重箱読み慣用も
NHKアナ向け内部辞書不備が原因なのかな?
759: 05/19(月)03:26 ID:tswCUqEK(1) AAS
GW明け5/13(火)夜の初夏ごはん回に騒がしい片山千恵子>>716アナが出てきた。
GW出だし4/28(月)夜の栗原はるみ息子のキャベツ餃子回から育休明け浅野里香アナに
交代したのではなかったのか?うるさく大仰な片山アナは「歴史探偵」所副所長に専念してくれよ
760: 05/19(月)20:06 ID:BbjRs/JF(1) AAS
ギョウザに華がないんだな母親ならあと一工夫してる
761: 05/22(木)12:16 ID:t6kcj49U(1) AAS
>>757
飯尾和樹は匙加減がいい加減というのは良い加減という褒め言葉なの?
和田明日香が青紫蘇・茗荷・三葉・細葱を我が家の薬味四天王とかほざいておったが
和風薬味括りに生姜を抜かしてはいかんだろ?主役?の細切薬味四天王の山サラドに缶入り油漬鰯を混ぜ込みの
ドレッシングソースはワインヴィネガー+オリーヴ油だったか?
762: 05/22(木)22:02 ID:1soHKmV+(1) AAS
やなせたかし先生の家が普通の団地で驚いた。たまにやる料理研究家のお宅訪問のほうが大豪邸だと思った。子供番組やってるからあえて慎ましくされていたのかも
763: 05/23(金)09:41 ID:ne8sz+Br(1) AAS
良い映像を見せて貰った
やなせ先生、佳き暮らしをなさってたんだなあと思ったわ
贅沢品ではなく、でも良い物を食べる
生活全面に於いて贅肉がない感じだった
764: 05/27(火)20:54 ID:qnjA1nik(1) AAS
ダンディ&イケボな松尾シェフの座布団ハンバーグを切ったら肉汁が出なかった。出ないほうが美味しさが閉じ込められているから良いと言う人もいるけど、テレビ的にはどうなんだろうと思った
765: 05/28(水)08:04 ID:RO82uYGK(1) AAS
通販だと押して汁ださせる
オーブンで焼いて汁出まくってるよりはいい
766: 05/28(水)12:43 ID:qZ3tb9d6(1) AAS
ステーキなんかは焼きたてだとドリップ出てジューシーさ損なわれるから冷ますんでしょ
ハンバーグは脂質の量でいくらでも出すこともできるだろうが、そのへんサイレントなプロの技じゃねえの
767: 06/01(日)21:39 ID:x8CU+Ma7(1) AAS
昔の今日の料理で村上シェフが鉄フライパンに卵いれてフォーク一本でオムレツを作っていたけど油も沢山使っていた。簡単にやってたけど難しいのだろうな
768: 06/05(木)19:15 ID:aXT7fyuq(1) AAS
手仕事の梅干しやサワーは楽しいのだろうと思う。でも年老いて出来なくなると作った梅干しや梅酒は負の遺産かも。実家の台所下収納にはいつのか分からないの梅やマムシ酒も出てきてファンタジーだった
769: 06/10(火)23:27 ID:Ae97ZbBB(1) AAS
昔の奴は見てて面白いな。あっという間に終わっちゃって物足りないぐらい
来週もまた陳建民さんが見られるぽい
770: 06/11(水)15:06 ID:fhMQjDh8(1) AAS
超音波と電波は頭蓋骨貫通する
傷害事件や殺人事件の被害が出ているのですが調査可能ですか

「最近もの忘れ多いかも」”超音波”が効く未来の脳ケアガジェットに期待
2025.06.11 12:00
外部リンク:ascii.jp
>>サウンドウェーブイノベーション株式会社が開発中の「LIPUS-Brain」という医療機器だ。頭に当てるだけで脳を優しく刺激してくれるらしい。仕組みは「低出力パルス波超音波(LIPUS)」という特殊な音を使って、脳内の血流や神経の働きをサポートするというもの。
>> 「脳に超音波って大丈夫?」と思うかもしれないが、これは低出力&非侵襲。要は、“切らない・飲まない・痛くない”系の治療機器だ。軽症アルツハイマー病への有効性が示唆されており、2022年には厚生労働省から「先駆的医療機器」のお墨付きももらっており、現在も治験が進んでいる。
省7
771
(1): 06/17(火)20:06 ID:QcTTIU6r(1) AAS
大原千鶴先生はすてきにハンドメイドにまで進出か。NHKの信頼度が高いのだろう。そのうち映像の世紀のナレーションや大泉洋と紅白歌合戦の司会をしていると思う
772: 06/17(火)22:14 ID:wcUnKNSo(1) AAS
>>771
NHKというよりBKの、かな
773: 06/25(水)05:45 ID:udygUuFf(1) AAS
ビギナーズのかつおネタ
昔はおおらかだったな…
774: 06/27(金)11:23 ID:i55mt57g(1) AAS
>>751
NHKは「強火で行こうぜ」シリーズを広末涼子醜聞で鳥羽周作が
降板後も堀江ひろ子婆さんなどを代役に立てて継続させていたが
6/24夜には「ワンパンで腕白ごはん」とかの御題で玉葱と豚コマ炒めを世襲広言
杵島りゅうたが縄文土器相手に披歴していた。杵島は御題とは違い強火でなく中火を多用していた。
齢5千年の火炎縄文土器を喋らす詰まらぬ企画が妙案と思い込んでいるのが番組制作陣にいるんだろうなあ?
775: 06/27(金)11:50 ID:ozhDuHlh(1) AAS
前に土器が、強火でお湯を沸かしてもらえるだけでありがたいとか言ってた
776: 06/28(土)16:43 ID:j9mzBWDj(1) AAS
>>685
枝元なほみ>>684って2月に69歳で病死したんだね。6/28朝のNHK「あの人に会いたい」で
取上げられていた。明大文卒後に演劇役者に進んでから料理家に転身したのだと。
明大文出身俳優というと原田夏希・柴田理恵・松重豊・西田敏行などの面々が思い浮かぶ。
役者出身の料理家って珍しかったんだろうな?合掌
777
(2): 06/28(土)17:33 ID:4ZINyj2a(1) AAS
料理が好きで、みんなの賄い作ってるうちにその方面に…てのはよくありそうだけどね
こないだEテレの「心おどるあの人の台所」に出てた渡辺って人も、アパレル出身で、料理上手だからケータリングとかしてるうちに、料理の道にって言ってた
その、料理人になりなさいって言ってくれた人はスポンサーみたいなもんだろうし、いつだかの麻生要一郎と似てるなと思ったわ

東京って家柄とかの強コネ無い人は、そんなタニマチ形式が多いのかな
778: 07/08(火)12:15 ID:X29qlI+k(1) AAS
>>436
時事問題枠桑子真帆アナ『クローズアップ現代』7/8宵番組表に土井善晴>>666の名があるんだが
加減良いのが持論の土井善晴をNHKは時事問題を語る有識者扱いなのか?
『クローズアップ現代』「“ええかげん”でいい 土井善晴 自由を感じる家庭料理の提案」
NHK総合  2025/07/08(火) 19:30 〜 19:57
779: 07/09(水)23:58 ID:AoOzzo+8(1) AAS
>>777
>Eテレの「心おどるあの人の台所」に出てた渡辺・・・・
現在放送中の「心おどるあの人の台所」シリーズの一編の台所研究家渡辺康啓氏のことなの?
言われるスポンサーというのはタニマチとかパトロンとか支援者とかとはどの様に違う意味なの?
780: 07/15(火)07:56 ID:/hRnylRl(1) AAS
>>777
Eテレ「心おどるあの人の台所」シリーズ(6)寒川一(アウトドアライフアドバイザー)
アウトドア好きの戸外生活応用の台所って・・?
781: 07/22(火)21:15 ID:mQl7dl4g(1) AAS
そうめんはあんなに洗うものだったんだ
私のは水かけてただけだったわ
782: 07/23(水)00:10 ID:wzH/4G1T(1) AAS
洗ってはいたけど蒸らしたことなかった
783: 07/23(水)00:59 ID:RhXNe9/Z(1) AAS
見てないけど、わしわしもみ洗いするよ(そうめんの産地住人)
784: 07/26(土)21:03 ID:cULc321c(1) AAS
本田明子のあきっこない料理を見たが、素麺は差し水はしないで再沸騰したら火を止めフタをして5分蒸らして食べてるな。
785: 07/26(土)21:42 ID:5gDUVOwy(1) AAS
俺は50秒くらいで茹でられるそうめんを買うから
そういうの見ると鼻で笑ってしまう
786: 08/11(月)23:04 ID:caI76Rbk(1) AAS
貴重なタサン志麻の小さな台所をあの広陵高校で有名な高校野球でトバしやがった
787: 08/14(木)06:54 ID:VHeAOpL0(1) AAS
昼の再放送っていきなりとってつけたような深夜放送になってたりするから困るよね
高校野球に全く興味ないんだけど高校野球を警戒してないと、この時期は好きな番組を見逃す
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s