【具沢山?】味噌汁総合スレ その7【汁沢山?】 (912レス)
【具沢山?】味噌汁総合スレ その7【汁沢山?】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 07:23:28.97 ID:i4JxSq5W 全国味噌マップ https://www.marukome.co.jp/miso/type/ 味噌の種類 https://www.marukome.co.jp/miso/ 味噌の種類 https://www.hikarimiso.co.jp/enjoy-miso/encyclopedia/type.html だしの種類 https://lidea.today/articles/973 だしの種類や味噌との組み合わせ https://www.ajinomoto.co.jp/hondashi/misoshiru/dashi/index.html 味噌汁の栄養について https://allabout.co.jp/gm/gc/476426/ 前スレ 【具沢山?】味噌汁総合スレ その6【汁沢山?】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1669755800/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/1
832: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 12:51:28.72 ID:GL4BN0Lg >>830 味噌何使ってる? 赤だしが邪魔すぎるからググってたら赤だしにはアサリが合うらしいから試してみようかと思ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/832
833: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 13:56:19.34 ID:80hJtTnq >>832 麹味噌使いました 赤味噌は水分少く溶くのが手間なので今回は不採用 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/833
834: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 16:32:07.70 ID:GL4BN0Lg >>833 サンクス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/834
835: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/18(木) 18:33:28.01 ID:zuJ5TkSW 味噌スレでソイソースを求める激旨ギャグだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/835
836: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 18:39:02.33 ID:tA2SFsHv しかし料理板の味噌汁スレなのに、 味噌の基本すら分かってない奴多すぎだろ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/836
837: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/18(木) 21:52:01.91 ID:eiXFCXxp でも意味不明に舌がビリビリする日本人も悪いんですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/837
838: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/18(木) 22:36:59.34 ID:PE/wnGj0 個人的にはそれ塩の入れすぎ説だと思ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/838
839: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 23:41:40.72 ID:I1mVdSju 山椒だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/839
840: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 01:35:11.36 ID:QD2KMXN/ しじみ買ってきたから砂抜き中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/840
841: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 08:56:20.36 ID:QD2KMXN/ 砂抜き出来てなかった…難しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/841
842: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 11:39:29.46 ID:65tY1GVd シジミは砂噛まないと聞いたんだけどな 実際それ言った人と河口でシジミ採りしたし 残念ながらそのシジミに砂が噛んでたかは覚えてない シジミ採りって体験出来て楽しかった事しか覚えてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/842
843: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 14:02:01.14 ID:QD2KMXN/ 50度のお湯につける方法も試したけど結局そんなに砂出なかったけどしじみの味噌汁うまかったわ 赤だしの使い道ようやく反面したから処分するために時々しめじの味噌汁にするわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/843
844: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 14:06:50.73 ID:/5dwBihb しめじよりなめこのほうが美合うだろ赤だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/844
845: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 14:20:07.66 ID:QD2KMXN/ そうか 次なめこにしてみるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/845
846: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 17:04:17.45 ID:WTTVuS+u タイプミスじゃなかったのかよ なんだコイツ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/846
847: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/20(土) 06:20:55.07 ID:PAOa9wQZ シジミか シメジか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/847
848: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 21:53:05.29 ID:m/EvyiBU 【薬物アナル料理人】有名在チョンホモカップル 中学生スク水淫行で干された末にZ李に薬物使用ホモを暴露され、非モテコンプから公に「バイ」を自称するキモメンタリストDaiGoこと松丸大吾と、軽井沢の彼ピッピ西やんこと薪調理レストラン「MANO」西本竜一 あぁ〜ん❤熊系オチンポ❤あつぅ〜い https://imgur.com/No9tIT4.jpeg 「母さん……女性にモテず、寂しくて…人肌恋しくて……薬を使いながら男の人達と交互に肛門にチンポを挿れ合って、何度も何度も射精してしまいました……イケないエッチなホモおぢさんになってしまった僕を許してください🪦チーン」 https://imgur.com/ZbGT6g2.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/848
849: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/23(火) 13:35:57.19 ID:bOsCpnp/ 茄子の味噌汁 増えるワカメを一つまみ 旨す http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/849
850: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/23(火) 16:44:31.18 ID:mWXG31d3 自由律すぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/850
851: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/23(火) 19:59:48.67 ID:HBB5op57 具はさくぎりの大根だけでいいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/851
852: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/23(火) 20:15:40.90 ID:8Im5lcIO なんでここのアホどもって実のことを具って言うの? 教養無さすぎだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/852
853: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/23(火) 22:50:35.98 ID:0MilhQiQ なんでダメなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/853
854: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/23(火) 22:56:40.97 ID:UVYLHdAZ アホが無教養なことに火病ぶっこく老害ボケ甘ったれハゲ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/854
855: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/23(火) 23:05:10.07 ID:0MilhQiQ で、なんでダメなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/855
856: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/23(火) 23:12:05.19 ID:sN46Poxf 具沢山味噌汁とは言うなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/856
857: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 00:29:37.71 ID:OHXjpkWZ 実沢山味噌汁w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/857
858: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 06:28:03.12 ID:jtKmNXF2 >>852 味噌汁の具材を「実」と呼ぶのは、汁に入れる具材のことと、その具材が食べる人の健康の「身」になるという言葉遊びが由来です。 この「実の三種は身の薬」という言葉は、3種類以上の具材(実)を味噌汁に入れることで栄養バランスが整い、健康(身)の源になるという意味合いで伝えられてきました。 だそうな 三種類は具材を入れてなきゃ“実“と呼んじゃ駄目じゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/858
859: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 07:13:26.57 ID:wPPckCt2 味噌汁を左奥に置いたらブチ切れそう(笑) 関西だと当たり前なのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/859
860: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/24(水) 07:56:36.66 ID:WsaP8OO3 左手前派だわ 左奥ってやりにくくね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/860
861: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 08:47:12.78 ID:kc0/s4Lw 自宅で みそ汁は右側手前、左に置く奴は アホ。 ttps://www.maff.go.jp/chushi/syokuiku/katudou/attach/pdf/26_jireishuu-23.pdf http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/861
862: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 11:24:56.32 ID:4p/QtqfV まあ「自分が知ってる事以外はこの世に存在しない」てな態度の 「偏屈ジジイ」は結構多いからな 一般的には「諸説あります」とされる中の1つの説に固執して 他の説を採用してる他者を誹謗中傷する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/862
863: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 12:33:47.22 ID:wPPckCt2 >>860 あら、ご飯が左奥? めずらしい初めて聞いたかも 手皿なんかも本来は小皿がない時の所作なのに、マナー違反ですって(笑) ネットの情報とか前提がちがうのが困りもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/863
864: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/24(水) 14:31:21.23 ID:uRbo7OVJ どこでもいい 好きにせえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/864
865: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/24(水) 19:23:40.85 ID:WsaP8OO3 得意気に貼ってるPDF これを「場所が決まってる!絶対遵守!」って解釈する奴 「やりやすい理由があるとこに置きなさい」って解釈するのか どちらが正しいということはない 集団生活の中ではどちらも利点があるからだ ただひとつ確実なのは 両者が相容れることはないので一緒のオリで飼ってはいけません、ということだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/865
866: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/24(水) 19:25:31.37 ID:Jnd7tCnJ >>865 まともな人なら相容れる お互いのやり方を尊重できる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/866
867: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/24(水) 19:26:04.92 ID:Jnd7tCnJ 失礼、まともな人同士なら だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/867
868: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/25(木) 05:49:56.11 ID:9jmg6qOC 最初の定義からして無理です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/868
869: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 08:07:04.39 ID:mp6qltYW 茄子のみそ汁がうんまい 家庭菜園のピーマンをほとんど捨てるのでチョト茄子のみそ汁に入れてみたが別に存在感薄く食べることは出来る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/869
870: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 08:56:55.44 ID:99JWst2g ピーマンは肉の脂と合わせると苦みがカバーされ食べやすくなるので 脂身の多い安いブタコマや鳥皮と一緒に炒めると たくさん消費できる 牛肉の安価な部分と一緒に炒めれば青椒肉絲だな 味噌汁に入れる時も、ラードや鳥油で炒めてから味噌汁にする 「けんちん仕立て」にするとウマイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/870
871: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 15:25:36.34 ID:eUvR6o9H ピーマンは炒め物や詰め物は好きだけど 汁物にわすると汁全体ピーマン臭して無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/871
872: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 18:24:14.56 ID:6oTytvB/ 別スレで教えてもらったけど道場六三郎のレンチン料理 ナスに切り込みを入れて全体にサラダ油塗ってレンチンするだけで完成 なかなかうまかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/872
873: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 18:24:40.42 ID:6oTytvB/ すまん ナスの話題藤次郎勘違いしたわ ピーマンだったか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/873
874: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 18:25:24.09 ID:6oTytvB/ なんともすまん なんか藤次郎が混ざった ナスの話題と勘違いしたわ と書きたかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/874
875: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/25(木) 20:37:38.25 ID:ZoGLtjy+ >>871 ピーマンは最後に入れる、火を通さなくても食べられるし 万願寺とうがらし、ししとうの代わりと思って使うかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/875
876: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 09:39:18.93 ID:uepAb9Ma 固いピーマン嫌い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/876
877: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 14:04:31.40 ID:kd5pnlXa うちではピーマンは味噌汁じゃなく、同じ汁物でもミネストローネに使う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/877
878: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/28(日) 01:46:11.84 ID:D1tXunge 味噌汁は万能だから食って食えないことはないと思うがピーマンはあんまり真似しようとは思わんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/878
879: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 01:51:49.22 ID:TqCfzN8A ツナ少し入れればありかな ピーマンは半生っぽく加熱控えめ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/879
880: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/28(日) 12:04:26.44 ID:ap7eDAtW 汁物にピーマンは入れたくないな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/880
881: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 12:19:40.62 ID:/kBCqgKd うん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/881
882: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/28(日) 12:20:49.97 ID:1eM3ZMUj 味が支配的になるだけで そういうものだって割りきれば美味しい ゴボウ入れたらゴボウ出汁が主役になっちゃうのと同じかな あと字面が良くないよね ピー マン汁とかさぁ……ホント反省したほうがいいよ…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/882
883: ぱくぱく名無しさん [] 2025/09/28(日) 14:52:49.19 ID:oTy5imHg 食感が悪すぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/883
884: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 15:41:09.64 ID:T/qzUFPH 正直、しし唐は味噌汁に入れたことが有るが ピーマンは入れたこと無いな 「焼きしし唐とナスの味噌汁」は京都の味らしいが、詳細は知らん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/884
885: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 20:03:59.28 ID:WxPVwa3a シシトウと茄子のみそ汁があるんですね シシトウの代用にピーマンいきます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/885
886: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/01(水) 02:00:53.33 ID:8RIgYicS >>884 シシトウではなく満願寺唐辛子では?シシトウより大きいが、辛くなく、焼くと甘みが出る。京都の夏の味覚だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/886
887: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 02:21:11.48 ID:KYRWmWIv 甘とう美人とかJA直売所で売ってる赤ピーマンはよく入れてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/887
888: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 08:04:31.02 ID:R8hMIVeW まあ細かい品種は不明だが シシトウの味噌汁が定番の地域が有るなら ピーマンの味噌汁もアリか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/888
889: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 08:40:50.11 ID:ij+yddOf 手間がかかるけど 焼きピーマンなりパプリカの味噌汁好きだけどなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/889
890: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 10:04:06.58 ID:3FUPBorz お偉い先生も味噌汁にピーマン入れてるし好みでいんじゃね なお、お椀に生肉乗せるのは推奨しない(笑) ://youtu.be/MIgjHdrIBvs?si=EUJZWwl5r5SwisB7 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/890
891: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 02:13:24.40 ID:rafFEwIX 味噌汁に限らず今って何の料理でもだいたいナスとピーマンじゃねーの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/891
892: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 02:45:45.84 ID:DuJsGHCo ??????? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/892
893: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 03:09:13.79 ID:Q90kqZcI こないだ帰省したときの乗り物もナスとピーマンだったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/893
894: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 03:21:26.92 ID:rafFEwIX ハテナ七連打してるやつってバカなんじゃねーの?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/894
895: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 06:57:59.31 ID:DwO2nL7L http://hissi.org/read.php/cook/20251002/cmFmRkV3SVg.html ひえってなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/895
896: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 10:43:11.39 ID:3W3iI/N7 7月ごろからジャガイモが安めなので、この夏はジャガイモの味噌汁を多く作った 近所のスーパーで2キロ¥398−だったので3袋買ってきて 冷蔵庫の野菜室がジャガイモだらけだが 味噌汁は多く作ると傷みやすいから、一度に使うのは1〜2個づつ 肉じゃがからピカタまでいろんな料理に使ったが やはり俺は味噌汁がウマイと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/896
897: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 11:40:38.39 ID:nAFgPKXB 茄子とPマン やってみた いつもなら捨てる家庭菜園の赤くなったピーマンといつもなら捨てる大きくなり過ぎた茄子を使いました 味噌を入れる前に煮込んでる時間長めだったので歯ごたえ全く無し 美味しかったよ https://i.imgur.com/REgxWLS.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/897
898: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 13:42:34.56 ID:gPgFSSaM >>891 料理オンチ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/898
899: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 14:31:59.77 ID:fIgnl8Cd >>895 ?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/899
900: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 16:49:55.50 ID:HCMg1apL >>897 これはいい作品 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/900
901: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 19:18:15.22 ID:fIgnl8Cd 煮干しで出汁とったら臭すぎて捨てたくなったけど味噌汁作ると普通に美味しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/901
902: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 22:16:23.75 ID:e72ISDKO >>901 頭とハラワタ取った? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/902
903: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 22:56:01.82 ID:fIgnl8Cd >>902 取ったよ 瓶に水と昆布と煮干しを入れて5時間くらい漬けてから煮干しだけ捨ててその水と煮干しを鍋に入れて沸騰直前まで加熱して使った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/903
904: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 22:56:45.25 ID:fIgnl8Cd ↑ あ、頭とはらわたとってから水に浸けた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/904
905: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 22:58:16.08 ID:fIgnl8Cd >>903 また間違えた 5時間くらい漬けてから煮干しは捨ててその水と昆布を鍋に入れて沸騰直前まで加熱させた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/905
906: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/02(木) 22:58:45.41 ID:Q90kqZcI それを取るなんてとんでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/906
907: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/03(金) 06:48:24.58 ID:v75nn+3r スーパーで海産物やその加工品の場所にツミレ団子が半額で売られてた それ買って大根、人参、白菜、ツミレ団子、油揚げで味噌汁にした 失敗だ、ツミレ団子がおでんダネの様な甘さを出してきた 赤味噌と麦味噌で味付けしたけどまだツミレ団子の甘さに負けてる 名前だけツミレで実はおでんダネだったんじゃないだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/907
908: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/03(金) 12:51:05.40 ID:Ucc9qwMx どういうこと そもそもツミレはおでん種だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/908
909: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/03(金) 13:07:36.86 ID:+yWq5cnX 出汁と味噌のみそ汁で おでんもあり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/909
910: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/03(金) 13:52:48.18 ID:AQB5CsBy >>907 ショックすぎるなそれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/910
911: ぱくぱく名無しさん [] 2025/10/03(金) 14:46:51.86 ID:pnoznfJl おでんダネがおでんダネの味した というだけの話では http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/911
912: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/10/03(金) 14:56:39.23 ID:nnSgkiqJ イワシつみれなら鮮魚コーナーの端 つみれ汁は生姜を効かせて醤油だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710541408/912
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.062s*