■細川俊夫、本スレ■ (758レス)
■細川俊夫、本スレ■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
268: 7分74秒 [age] 2007/12/07(金) 20:53:14 ID:4PP2krQy とりあえず細川信者の特徴は罵倒と下ネタとみた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/268
269: 7分74秒 [] 2007/12/08(土) 00:13:23 ID:/cJ6dJsQ 絶対食える!!と思っていても、そう簡単には食べれませんよね。 うんちは・・・・。私の体験は、18歳の色白で細身の女の子で5段階で 5の下くらいの結構可愛い女の子だったので、余裕で食えると思っていました。 細身のわりには白いムチッとしたお尻で、ウンチングスタイルになっただけでも 興奮で震えたのを覚えています。そしてスカトロビデオと同じように、肛門が 盛り上がったり、引っ込んだりしているうちに、「ブ−!」とおならをしてくれ ました。生まれて初めての生おならにまたまた興奮しました。そして、ぷ〜んと それなりの匂い。やっぱ女の子でも、おならは同じような匂いがするんだなと 思いました。でも、臭かったけど全然耐えられる匂いでした。そして、肛門から うんちが真っ直ぐに出てきました。「メリメリメリ」と本当に音がするんです よね。10cm位の一本糞でした。うんちが出る瞬間をゆっくり見たかったので なるべくゆっくり出してと御願いしといたんですが、次のうんちが肛門から 顔を出した時、「も−だめ、出ちゃうよ−。」と言ったとたん我慢できずに 一気に排泄しました。 「ブリブリ・ビチビチ・ブヒ」等すごい音を立てて 「おいおい俺でもそんなしね−ゾ」と言う位の大量便で本当に感動し、また びっくりしました。その子は痩せの大食いで、調子のいい時は一食で カツ丼・天丼両方を平気で食べちゃうらしく、しかし細身なのでその分うんちが 大量に出るらしいのです。いや−ホントすがい量でした。そして早速味見を しようとしたのですが、キョ−レツな臭いが襲ってきました。うんちをした瞬間は そ−でもなっかたのですが、しばらくすると耐え難いにおい。おならなんか比較 になりません。とりあえず、夢にまで見た18歳の女の子の生ウンチなので、 手に取って鑑賞したのですが、その間余りの臭さにげっぷは出るは、涙は出るはで もお大変。食便は無理かなとあきらめかけたのですが、こんなチャンスはあまり ないと思い、気合を入れ、息を止めてうんちの小さい塊を口に含みました。 うんちの味は確かに苦かったです。 そのまま吐き出せば良かったのですが、うんちを飲み込んでしまったので、ゲップ をすると確かにうんちの臭いがして辛くて大変でした。そして手に取って鑑賞し ていたので手がしばらく臭くてこれもまた大変でした。 いやいや、本当に臭いですようんちは。可愛い子のうんちでも関係ありません。 初めての人はまず食便は無理だと思います。かなりきついですよ。 それでもと言う方は、舐める程度にした方がいいと思います。 しかし、掲示板等でうんちを食べたとか書いてありますが、本当だったら 本当にすごいことですよ。尊敬しちゃいます。まだ私は1回しかこのような 経験がありませんが、次ぎあったとしても食べれる自信はありません。 やっぱり、うんちをしている所を鑑賞する程度がいいと思いますよ。 私もみなさんが思っているくらいに絶対食ってやる。思ったのにこの様ですから。 あと、うんちは体に良くないらしいですよ。おしっこは平気ですが。 長文になってしまい、ごめんなさい。 これから、食便をしようとしている方はあまり無理をしない方が身のためです。 うんちは本当に臭くて、苦いですよ!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/269
270: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/270
271: 7分74秒 [] 2007/12/15(土) 13:12:50 ID:6OgEZkOu / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ○。 l ノノ) 从 ( i从 〓〓ノ 〓〓 从从 从从 -=o=- -=o=- 从从 从从 l 从从) (从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人) <まあおチビ… (人人| ∴! ー===-' !∴.|从人) (人人| ∴! しw/ !∴|从人) (人人| ∴! !∴|从人) (人人人_______ 人人ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/271
272: 7分74秒 [sage] 2007/12/15(土) 21:25:23 ID:NnWIBpk4 〈欧州議会が慰安婦問題で日本の謝罪を決議〉 第2次大戦中の旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、欧州連合(EU)の 欧州議会(フランス・ストラスブール)本会議は13日午後(日本時間同日深夜)、 日本政府に公式謝罪などを求める決議案を賛成多数で採択した。同種の決議は 7月に米下院、11月にオランダ、カナダ両国の下院で採択されている。 立法権がなく、EUの「諮問機関」と位置付けられる欧州議会の決議に法的拘束力は ないが、加盟27カ国、計約4億9000万人の「民意」を表明する役割がある。 採択は、慰安婦問題への対応をめぐる日本政府への不信感が国際社会で拡大している ことをあらためて裏付けた。 最大会派の欧州人民民主党、第2会派の欧州社会党など計5会派の代表が名を 連ねた決議案は「過去の日本政府が慰安婦徴用に関与した」として、人権保障条約や 国連決議に違反した「20世紀最大の人身売買の1つ」と非難した。 その上で、日本政府は歴史的、法的な責任を取り、公式に謝罪し、すべての元慰安婦と 遺族らに賠償するべきだと要求。日本の国会に対しても、賠償につながる法的措置を 取るよう求めた。 また、1993年の河野洋平官房長官(当時)、94年の村山富市首相(同)の 談話などに言及した上で「過去数年間、日本の政治家らの一部に政府見解を希薄化、 無効化する声がある」と指摘。学校教育でも悲劇を矮小(わいしょう)化する動きが あると批判し、日本政府が将来にわたり慰安婦に関する教育を行うよう要求した。 [nikkansports.com 2007年12月14日2時43分] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/272
273: 7分74秒 [] 2007/12/16(日) 00:33:16 ID:Nh7SCkBq 俊夫ちゃんはメガネかけてないぉ〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/273
274: 7分74秒 [] 2007/12/16(日) 02:44:45 ID:ymbW7syA もう払い下げだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/274
275: 7分74秒 [sage] 2008/01/10(木) 05:23:59 ID:bKTnYukC 細川玉子のオベラ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/275
276: 7分74秒 [sage] 2008/02/27(水) 21:59:28 ID:7m1fHEG8 細川俊夫はリームを名指しでネオロマンを批判したらしいけど彼がイメージしてるネオロマンって水野修孝や吉松隆みたいのじゃないの。 ヴォルフガング・リームのどこがネオロマンなんだよ。 オーケストラの曲なんて心臓に悪いよ。 曲によってたまに汎調性っぽい瞬間があるだけで。響きとしてはかなり過激だし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/276
277: 7分74秒 [sage] 2008/03/23(日) 04:47:05 ID:mNClWAbr 80年代にリーム、ボゼ、ジーメンスでネオ・ロマン三羽がらすって言われたんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/277
278: 7分74秒 [] 2008/03/26(水) 01:55:54 ID:2+L/4gn1 としおってどうして学校の先生やらないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/278
279: 7分74秒 [sage] 2008/03/26(水) 02:14:00 ID:Jc9DDUZu ペルトが日本に紹介されたばかりのころ としおが朝日新聞でペルトを大絶賛してた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/279
280: 7分74秒 [sage] 2008/04/06(日) 22:58:10 ID:w9QwCzVc >>278 東京音大の客員教授 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/280
281: 7分74秒 [] 2008/05/07(水) 17:04:37 ID:N3fCS+xb 細川はもともとダルムシュタットの作曲マフィアの親方で有名。 ドイツ語も満足にしゃべれ無いくせに、 才能のある作曲家はどんどん露骨に潰す大魔神! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/281
282: 7分74秒 [sage] 2008/05/07(水) 20:32:30 ID:ZER9tWb4 >>280 まーた東京音大か 藝大や桐朋や愛知県芸大は何やってんだ やる気ねーのか ゲソ新人育てるのもう嫌々やってんのか 金か 家族養うためだけに仕方なくやってんのか くやしくないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/282
283: 7分74秒 [sage] 2008/05/07(水) 21:16:39 ID:Rp4a3wpR 客員といいつつ半年だけど毎週来るからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/283
284: 7分74秒 [] 2008/05/08(木) 14:55:37 ID:3j9jHZfK 才能ねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/284
285: 7分74秒 [] 2008/05/08(木) 17:26:10 ID:+JSA6FI6 ラジオもねー おまわり毎日ぐーるぐる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/285
286: 7分74秒 [sage] 2008/05/08(木) 19:38:20 ID:Sxj1cdlU >>282 何をおっしゃいます? 彼を呼ばないのは見識です。 とはいえ、元気ないな、音大。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/286
287: 7分74秒 [] 2008/05/10(土) 21:06:56 ID:ZJm045TV 新作いつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/287
288: 7分74秒 [] 2008/05/13(火) 13:22:02 ID:iA+qIn2e マンネリで平板なゲソオソ。。。 資源の無駄や もう新作など書かんでよろし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/288
289: 7分74秒 [] 2008/05/13(火) 13:42:04 ID:cvhnlLKR 新作を書けば書くほど泥沼 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/289
290: 7分74秒 [] 2008/05/13(火) 13:45:08 ID:cvhnlLKR 響きも泥沼みたいな音楽 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/290
291: 7分74秒 [] 2008/05/13(火) 16:07:59 ID:uZIT5XUQ どろどろにしてやんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/291
292: 7分74秒 [sage] 2008/05/13(火) 23:19:36 ID:CgVmZo77 本人も分かってやってるんだからいいじゃないか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/292
293: 7分74秒 [] 2008/05/17(土) 12:22:12 ID:MZrDaKqW まあこの裕福で苦労知らずの無垢なお坊ちゃまの音楽に内実が無いこと無いことWWW http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/293
294: 7分74秒 [sage] 2008/05/17(土) 17:19:30 ID:9Glm60Wq 苦労知らずの無垢なお坊ちゃまじゃないゲソ作曲家なんていないだろwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/294
295: 7分74秒 [] 2008/06/03(火) 02:36:34 ID:dVuba8XS サントリー音楽賞取ったのにぜんぜん話題になってないな、このスレでは。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/295
296: 7分74秒 [sage] 2008/06/03(火) 03:56:02 ID:p8qGWbFe 僕はよくユニクロオンラインストアでブラキャミとパンティをまとめ買いしてます。 休日の昼シャワーを浴びた後、それらを身につけて女性気分でオナニーすると、 普通のオナニーよりはるかに興奮し、精液も倍ぐらいの量が出るんです。 その後ブラキャミとパンティで精液を拭き取り、ゴミに出します。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/296
297: 7分74秒 [] 2008/06/03(火) 19:37:36 ID:Usj0WbIO >>295 サントリー音楽賞も、話題にすべき賞でないということに なってしまったということだね。 誰に賞を上げるかで、逆に賞の格も決まるってことが、 関係者にはまるでわかってなかったって感じ。 今までのこの賞の歴史も、台なし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/297
298: 7分74秒 [sage] 2008/06/03(火) 20:42:37 ID:KwBqtU/p 武満作曲賞審査員 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/298
299: 7分74秒 [sage] 2008/06/03(火) 21:47:56 ID:EABHcHMi 武満賞の審査員は誰がやってもいいよ。 受賞者の格も、誰それが審査員の年の受賞というように、審査員とセットで語られる わけだからね。 「旅?」が瞑想的な音楽で好きだな。自分の内面世界に迷い込むような倒錯感が たまらないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/299
300: 7分74秒 [] 2008/06/18(水) 19:16:58 ID:XPgXkx98 交通費何万も払って武生まで行ってクラウス・ラングみたいなポリ袋がさがさやるインチキ音楽おじさんの寝言みたいな授業聴くために何万も払って それで伊藤みたいに細川のたいこもちになって現代音楽に未来があるのか 細川の「音宇宙?」の解説読んで?から聴いてきてガッカリした者の独言 嬰ヘが母体音響?ふざけるなよ俊夫。武満が死んだらみんな虎の威を借るのな(武満が愛したのが嬰ヘ)。大嘘つきたち 求めてきたのが小さなメロディの中のエクスタシー???血迷うなよ 自分で若い人にいい評価をされてないって自覚してる(このスレ読んだ???)なら音楽やめろよ俊夫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/300
301: 7分74秒 [sage] 2008/06/18(水) 19:20:47 ID:JImlJZrJ >>300 というか、「誰からも受け入れられない音楽」ってことで、 「現代音楽全般」をくくる、というのが無茶じゃないの? たとえ少数であっても、熱心な支持者がいるからやっていけるのだと思うが。 俺は、多分他人から見れば「現代音楽ファン」なのだろうけど、 タン・ドゥンとか吉松隆なら、とくに聞けなくても残念ではないが、 ラッヘンマンやファーニホウの音楽なら金と時間の許す限り、 聴きに行きたいと思う。 いわゆるクラシックにしても、オール・ショパンのピアノ・リサイタルなら よほど好きなピアニストでない限りは聴きに行きたいとは思わないが、 シューマンが一曲入っていれば、どうしようかなと思う。 サン・サーンスの動物の謝肉祭をやります、っつーならやめたと思うが、 フォレのピアノ5重奏をやる、っつーのならできるだけ行きたい。 クラシックなら何でもいいわけじゃないのと同じように、 「現代音楽」なら何でもいい、ってわけじゃない。 そんなのは当たり前のことだと思うのだが、 偏見のある連中はどうも十把ひとからげにして話したがる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/301
302: 7分74秒 [sage] 2008/06/18(水) 19:34:54 ID:1IO2HJO7 >>300 若い人に支持されなくとも、音楽続けていいと思うよ。 誰が支持しようと、才能のかけらもないことが、彼が音楽をやめた方がいい 理由だな。 あとは、全く胴衣。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/302
303: 7分74秒 [] 2008/06/18(水) 21:55:52 ID:bL80hpHH 細川ももう宗教の領域。 実際は作曲マフィアの親方格! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/303
304: 7分74秒 [sage] 2008/06/18(水) 22:53:00 ID:Db2y5OSj >>303作曲マフィアの親方各 になんか物凄く納得。いい表現だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/304
305: 7分74秒 [sage] 2008/06/19(木) 19:24:40 ID:RIRi4MLX >>303 宗教なら、悪徳宗教に引っ掛った被害者だって、 もう少しマシな動機があると思われ。 なにか業界のトップになりたいというような権力欲以外、何がある? 少なくとも、才能はない。 どんな俗物でも、曲がよけりゃいいが、それが最悪。 教祖ならまだマシ、ミャンマー政府の方が近いか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/305
306: 7分74秒 [sage] 2008/06/23(月) 17:41:40 ID:++mkHDVq 「音宇宙?」の解説にネクスト・マッシュルームが自分の50歳のお祝いに連続演奏会をやってくれたって書いてあるけど お祝いなんかの意図はないよ。細川の名を利用して演奏団体として名を上げたかっただけ。 それにしても「ネクスト・マッシュルーム」ってアメリカの売春婦が言ったら「次の客」って意味だよな。 マッシュルームはポコチンの隠語だから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/306
307: 7分74秒 [sage] 2008/06/23(月) 19:32:32 ID:LUjmW29m 細川って、けっこう化けの皮がはがれているのに、 はたして名をあげたことになったか・・・。 細川がどっかに紹介してくれて、そこで、真っ当な作曲家や演奏家に 認めてもらえばいいか。 こんなやつ、踏み台になるしか価値ないんだから、これでOK。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/307
308: 7分74秒 [sage] 2008/06/25(水) 00:21:41 ID:+sQS37IG そんなオヤジギャグそのままな隠語あるわけないだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/308
309: 7分74秒 [] 2008/06/25(水) 19:53:51 ID:8dhWHYdg このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 4/25 2ch全板人気トナメ 芸音投票日は5/6 [芸能音楽速報] L'Arc〜en〜Ciel 1730 156史上最高のPiecesから10年 [邦楽グループ] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/309
310: 7分74秒 [sage] 2008/06/25(水) 19:59:44 ID:8dhWHYdg >>308 ニルヴァーナの曲のどれだかにそういう歌詞があった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/310
311: 7分74秒 [] 2008/06/25(水) 23:25:43 ID:tBH2PD9s またマフィアのお兄ちゃんのことか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/311
312: 7分74秒 [] 2008/06/28(土) 22:27:43 ID:77s890YF http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/312
313: 7分74秒 [sage] 2008/07/01(火) 12:58:25 ID:8bbuPqBV 新建築でだべってます。 なら自分も特定の建築建てないと演奏出来ない作品作ってみせろよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/313
314: 7分74秒 [sage] 2008/07/04(金) 02:33:33 ID:FpuMUJT3 単純にあいつのしゃべり方がキモくて嫌いだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/314
315: 7分74秒 [sage] 2008/07/05(土) 14:07:38 ID:ktiyRZrs 湯浅大先生曰く「彼は「誠実」を売り物にするからねぇ・・・」 羽賀研二 かよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/315
316: 7分74秒 [] 2008/07/12(土) 22:50:04 ID:m5hYVd0v 2008.07.10.木 曇 町田 月刊「音楽の世界」はこの七月号で創刊500号を迎える。出版社によらず、音楽家が自身で発行した雑誌としては、 その昔のRobert Scumannの前例があるだけだろう。これまで自分が掲載した自筆文をここに再提示することにする。 すでに20年近い過去のものだから出版権の侵害にならないだろう、むしろ宣伝になろうから暫時再録することにする。 今回の文はいつ頃のものか忘れたが、1980年代の終り頃のものと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/316
317: 7分74秒 [] 2008/07/12(土) 22:52:33 ID:m5hYVd0v 月刊「音楽の世界」より再録 怪談「Music Tomorrow」 現代音楽論にかえて- (1) 現代音楽のあり方が問われている。この特集も、音楽一般の中で特に「現代音楽」についての論考が主役となっていると思う。 ところが、ここに、この当然の前提すら怪しくする奇々怪々な名前の音楽会が登場した。この話は単なる音楽会の名前の挙げ足とりなどではない。 こういう名称を発想するという、その意識のあり方が即ち今日の音楽状況を、それも病んだ状況を申し分なく表わしていると思われるからである。 五月始め、「Music Tomorrow」という名の音楽会が開かれた。毎年恒例のN響の演奏会で、数人の作曲家の、新作と、優秀と判断された最新作の再演とを行なう。 少し前まで「Music in Future」略称「MIF」ミフと称されていた。今年は細川俊夫の新作と西村朗の再演とが行なわれた。 両方の曲とも昨今の世間の風評とは全く別の評価を筆者は下さざるをえないものだったが、それよりも、ここではこの音楽会の名付けに表われた意識とその背後にあるものをとりあげる。 現代の音楽、現代の人が現代を表現するめに作った曲、それが現代音楽であるという考えはそれなりに理の当然である。新作に対し「現代を忘れないでほしい」などと書いた批評もあった。 ところがここに、「明日の音楽」という名称が登場した。その前の「未来の音楽」も同様である。「未来の音楽」、「明日の音楽」とはなんぞや?「未来の音楽」とはなにか?現代的でないとか、 あるとか、議論はあったが、現代をさらに飛ばして「未来の音楽」が現われた。ここまで来ると、音楽と社会のあり方についての精神医学的な診断が必要になる。すなわち、 現代の音楽のあり方の中に潜む多分に異常な思考が、ついに正気で考えれば論理の矛盾ですらある観念とその名称化を生み出したからである。 「未来の音楽」とは、現代人のためではなく未来の人のための音楽ということか。現代は聴かれないし、聴いてもよく分らないが、未来の人にはおおいに理解され喜ばれるということか。 あるいは現代人には全く関係ない、未来人のための音楽ということか。語るに落ちるというが、この名は考えれば考えるほど不気味な意味合いがこめられているし、そして、 さらに考えると不気味どころか喜劇的であることが分ってくる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/317
318: 7分74秒 [] 2008/07/12(土) 22:55:49 ID:m5hYVd0v いまは認められなくとも未来に真価が、という考た方の盲点 聴き手不在の現代音楽ということは、いままでもことあるごとに論じられてきた。これに対して作曲家の側の言い分は様々であり、 中には、避けることができない立場にあって苦渋する良心的な告白もあった。 しかし、かなりの多くの考え方は、「いまは理解されなくとも未来に真価が認められる芸術がある。 それ故に現在聞き手に歓迎されない音楽も、ただちに価値無しと考えてはならない」というものである。 この言い分は一見もっともで否定しにくい。しかし、ここで終りにするわけにはいかない。 その時代に認められなかったものが、少し後になり認められて大変立派なものであると評価されるようになった例は確かにある。 モジリアニしかり、ゴッホしかり、あるいはバルトークもその中に入るかもしれない。しかしヽモジリアニやゴッホ、 あるいはバルトークは、自分の音楽を同時代人に分ってもらおうという努力をしないで画や音楽を作っていたのだろうか。 自分の作品に同時代人は用がない、自分は未来のために書くのだと考えて仕事をしていたのだろうか? それならば、同時代に認められなくとも当人には当然のことで何ら悲劇的なことではないではないか。 幾ら努力をしても世に受け入れられなくて「その内きっと分ってもらえる時がくる、 それを信じて仕事しよう」と考えたことはあったかもしれない。 しかし、そのことと「オレは始めから同時代人など眼中にない。 未来に認められればいいのだ」という考えで仕事するのとは天と地の違いではないか。 この世の人間の数が一万人として、ここに同時代に10人の人にしか分ってもらえなかった音楽があったとする。 やがて次の時代には百人の人に愛好されるようになり、 次の次の時代には九千人の人に受け取られるようになった(残りの千人はそもそも音楽に関心がないのでこれは致し方ない)。 しかし、もしそうなら、この音楽は、始めに作られる時に、10人だけを前提に作られたのだろうか。 もし10人だけを前提に作ったものであれば、11人目が現われるはずがない。 確かに分りにくい音楽と分りやすい音楽の違いはある。しかし、分りにくい音楽であっても、 また、しばしば聴きたくなる音楽ではなくとも、同時には少数の人しか聴かない音楽であっても、 いつかその少数者の一人になる可能性は、ほとんど全ての音楽の聞き手に及ぶという音楽がある。 こういう音楽は難解であっても、また、はじめは「10人」向きであっても、 作曲者は、本来すべての人のために作ったのである。だからこそ、 最初から、九千人へのメッセージがこめられていたのであって、 それが解読されるまで時間と手間がかかっただけである。 「審判者は歴史である」という言い分は一見もっともに聞こえるがトリックでもある。 この前の戦争が侵略戦争かどうか、 と詰問された政治家が「それは将来の歴史家が判断すること」と言って逃げるのと同じである。(つづく) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/318
319: 7分74秒 [] 2008/07/12(土) 23:48:36 ID:AaBlurL2 記憶がさだかでないが 『今日の音楽展』って企画があったよな 主催は誰だったっけ バックアップは今は腐敗した西武グループだったか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/319
320: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 00:48:40 ID:Da3ZO4sf 普通は武満だが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/320
321: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 07:11:24 ID:z9z52NQw 怪談「Music Tomorrow」 現代音楽論にかえて- (2) 作曲家の意識について・・・ 権利ばかり主張する かつて東京芸大で教えている作曲家と話したことがある。彼は、現代の音楽が社会に受け入れられないことは遺憾なことだが、 しかし、その原因は、作曲家の側だけではなく、受け入れようとしない社会の方にもある、という言い分だった。 これも理屈としては可能な言い分かもしれない。しかし、社会は余りに広く大きく、音楽は余りに小さい存在である。 天動説と地動説の例えがあるが、この言い分はその出発点において天動説である。自分を中心に置いてものを考える。 だから、この発想から出発すると、作曲家の立場としては、できるだけ作曲家のあり方を広く肯定させようとする。 「これでも否定はできないはずだ」「こういうものもあっていいはずだ」「こういうことをして何故いけない」という風に。 しかし、それぞれの主張の是非は別にして、作曲家の側も、自分を中心に置かず、どうすれば音楽が社会との結びつきを可能にし 、拡大できるかを考える、という反対の側からの考え方があってしかるべきではないか。現代の作曲家にはまるでその考え方がない。 権利ばかり主張して自分の役割を反省しようとしない現代の一般風潮がそのままここにも現れているようである。 円を想定すれば、円周に近い外延へ同かって自分の座標を置くことばかり考え、その権利を主張する遠心的方向の発想ばかりである。 そうではなく、いかにすれば社会への機能を回復できるか、という求心的な発想が欠けている。 どうしてこうなったのだろう。余りに自分達が作る音楽が世間から相手にされないのでグレてしまったのである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/321
322: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 07:12:35 ID:z9z52NQw お客無視の行き着く所 こうしてグレた作曲家たちは、それでは誰のために作曲するのだろう? もし売れる仕事なら、どれだけ売れるかで社会のランクが決まる。またそれが目標にもなる。 より売れることを目標に頑張る。しかし、そもそも喜んで聴く相手かいない音楽を作る場合どうなるか。 はじめから売れる売れないなど眼中になく、売れようが売れまい、黙々として自らの信念に基づいて聴く相手がいない音楽を作り続けるかもしれない。これなら倫理的には立派である。 しかし芸術家にもそうよく出来た人ばかりいるわけではない。カネもほしけれは名声もほしい。 しかし、売れないのだからカネの方は無理である。しかりとすれば残るはもう一つの方、名声である。 ここにおいて名声の作り手が登場する。マスコミといいたいが、マスコミほど立派な規模のものではない。 これまた一般社会からは有るのか無いのか分らない、関心も持たれない、小さなジャーナリズムである。 現代音楽評論界である。その緒果により、ナントカ賞が出され、小さなジャーナリズムは写真を載せ、大新聞もこの時だけは文化欄に少しは書いてくれる。 そして彼の経歴には**賞受賞という一項目が加わる。有り体に言ってしまえば、現代の作曲家の、全部とは言わないが、ほとんどはこの目標のために作曲しているのである。 こんなみっともないことを本人達が言うわけがないし、お相手をしている小さなジャーナリズムもそう考えると余りにわびしくなるので考えないことにしている……… といいたいのだから、実はそうでもない、もっとわるい。 自分たちの営みがこのように貧しくわびしいものであることが気もつかれず、 この名声が立派な芸術的成果の証しであると信じ切って、形而上的な価値を創造したと信じている。 カネになるものなら、売れなくなれば、そこでいやでも反省を強いられるが、始めからカネにならぬことを承知で、 生活のための収入源は別に用意してあるのだからカネにならなくても少しも困らない。 かくして反省の機会は全く存在しないから、考えが改まるはずがない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/322
323: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 07:13:19 ID:z9z52NQw 細川、西村、作品は話にならない愚作 こうした状況から「未来の音楽」とか「明日の音楽」という発想が生まれるのである。 現代では相手にされないことを自分から語っているのである。 自覚せずに自分たちの有様を漏らしてしまった結果がこの名称である。 もっとも、それがヘンなことという自覚がないから、むしろ立派なことぐらいに考えているのだろう。 終りに、今回「Music Tomorrow」で演奏された細川作品と西村作品はどちらも話にならない下らない音楽である。 こんなものをチヤホヤする評論家とは「ワレ鍋に閉じブタ」のいい組合せである。 (おわり) ************************************************** あとがき この文が出てからすでに永い日時がたった。この間に日本の作曲界もだいぶ様子が変った。 当時、自称前衛主義を独善的に鼓吹した雑誌は廃刊となった。いいことである。 その代り、評論界に活気がなくなった。皮肉な結果である。根本的には、 東西の冷戦対立が共産圏の崩壊という歴史的事実のために消滅したことが原因だろう。 是か非かの対立がなくなったから、何を以てよしとするかは個人が自分でそれぞれ決めなければならない。 未来への期待過剰が破産した結果、虚無的無力感が登場した。批評も力がない。激しい議論もない。 これもまた不甲斐ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/323
324: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 07:23:29 ID:z9z52NQw 助川敏弥氏の 新「方丈記」から転写させてもらった。 http://www008.upp.so-net.ne.jp/sukegawa/2-Houjouki.htm おそらくここに出てくる助川氏の聞いた「Music Tomorrow」は1989年のものだと思われる。 細川・西村両氏の曲目は ●細川俊夫 オーケストラのための「遠景」? ●西村 朗 2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー 「遠景?」はともかく、「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー 」は人気のある作品で 川島元晴以下若手にも影響を及ぼしている、傑作だと思うんだが・・・ なんにしても助川氏の世代から見ると話にならない愚作と聴こえたのか。? しかしその主張には耳を傾ける価値はあると思い、貼り付けさせてもらった。 話のたたき台にはなるだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/324
325: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 11:36:11 ID:qhXfi8Hs 最近の曲の話かと思ったら違うのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/325
326: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 17:04:37 ID:9BIZpqF3 いや、多分、西村さんの方は「ヘテロフォニー」ではなくて 二重協奏曲「光の環」ではないでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/326
327: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 17:37:55 ID:WaY8sQHT 助川敏弥氏は久々の登場。病気でもしてたかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/327
328: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 21:04:05 ID:z9z52NQw >>326 うむ、ちょっと判断が早まったかも。 本文にもあるように「80年代の終わりごろ」との記述から1989年と思ったが、 1991年の「光の環」の可能性もあるね。 ちょっと手元に「Music Tomorrow」の資料がなくネット検索にも出て来なかったので どっちか判断できません。 細川新作、西村再演とあるので1989年であるほうが可能性は高いと思うのですが。 なんにしても「光の環」も話にならない愚作ってほどの失敗作とも思えないですがね・・・ 「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー 」だとしたらもっと納得いかないけど。 >>327 新「方丈記」はコンスタントにお書きになっておられるので、病気とかは してないと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/328
329: 7分74秒 [] 2008/07/13(日) 22:39:49 ID:WaY8sQHT 「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー 」は結局は松村貞三の丸写し。 こういうものしか尾高賞にならないところが日本の現代音楽界の貧しいところ。 旧から新に移行したのね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/329
330: 7分74秒 [] 2008/07/14(月) 19:10:36 ID:iruDReVa そう、松村の水準を考えると、西村をこき下ろすのも理解できる。 そういう助川の気持ちも十分理解できるけれども、 50歩と100歩の差はつけてもいいと思うな。今の音楽界の現状なら、なおさら。 西村と細川を比較しても、細川は論じるに値しない訳で、 西村は批判される資格があるにしても、 細川は、実名でこき下ろされること自体、分不相応なんだから、 その差はつけてもいい。彼は、ネームバリューだけはあるんだし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/330
331: 7分74秒 [sage] 2008/07/14(月) 23:22:08 ID:jXPPQ/XO >>329 >「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー 」は結局は松村貞三の丸写し。 具体的にどの作品からの丸写し? 俺には佐藤聡明(ピアノトレモロ)とリゲティ(ペンタトニックのクラスター)の模倣を彼なりに発展させたように思えるが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/331
332: 7分74秒 [] 2008/07/15(火) 02:29:59 ID:rsmhWe4j Doping Composer. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/332
333: 7分74秒 [] 2008/07/15(火) 06:28:20 ID:/g74eqDS あらためて「遠景?」を聴いてみた。 細川俊夫作品集 音宇宙2 fontec FOCD9116 指揮 山田一雄 新星日本交響楽団 1988年 東京文化会館ライブ録音 ライナーには京都で見た水墨画を念頭において作曲したとある。 ヨーロッパ近代の絵画の遠近法とは異なった、いくつかの複数の視点が余白をおきながら 、重層しながら描かれてある。というのを音楽思考で捕らえなおした。 とあるな。 どうもどんな水墨画をみたのかがわからんけど、この雅楽にヒントを得た音響と現代的な響きの 止揚を試みているような感じだ。 水墨画=日本的=雅楽ってのも、どうも発想としては安易すぎないか? と疑問は持ちつつも、そんなに悪い音楽と言う印象もない曲には仕上がっていると思うのだが。 しかし、この1987年の作品から2001年の「ハープ協奏曲」までほとんど作品の中身が 変わってない。自己模倣が15年も続いている。こっちのほうが気になってしまった。 こういう曲はドイツなどEUなどでは受けるらしい、つまり彼らが思う、 あるいは彼らの頭にある「日本的な」音楽として需要されやすい。 しかし肝心の日本人には受けが悪い。 つまり細川氏の音楽は欧米人の頭にある「日本」に迎合しているという 解釈もできるな。 これが昨今異議を唱える人もでてくるわけか。 なんにしても1987年当時は細川氏がもっとも尖がってた時代だし、日本の 作曲会にドイツ流やEUの現代音楽会の情勢や価値観を持ち込もうとして インパクトを与えたのは確かだ。 なので尾高賞受賞もわからんではないな。 助川氏はやっぱショパンだしな、かなり保守的な傾向がある人だし、 「話にならない愚作」とはそんな氏の美学も割り引いて考える必要は あるだろうが、その主張には一理ある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/333
334: 7分74秒 [] 2008/07/15(火) 06:42:54 ID:rsmhWe4j ドイツの委嘱者は頭が悪いことで有名だな。 全くオーケストラの経験の無い作曲家をわざわざ委嘱に架けるのだから、 細川に委嘱しても不思議ではない。 もちろん日本的なことでは石井真木や篠原眞のほうが桁違いに優れている。 それが返り見られないのは話題性がないから、不正がないから、スキャンダルがないからであろう。 とにかく委嘱者は知名度だけで音楽の良し悪しが全くわかっていない者が牛耳っている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/334
335: 7分74秒 [] 2008/07/15(火) 18:07:25 ID:Cm7x3IAy としおちゃんは嫌われ者だなぁ そんなに悪い子に見えないのになぁ 作品は最近のはつまんなくて聴かないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/335
336: 7分74秒 [] 2008/07/15(火) 18:10:29 ID:Cm7x3IAy ていうかさー,助川敏弥だってプロなんだったらさー,他人の心配してないで自分ですごいことやればいいじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/336
337: 7分74秒 [sage] 2008/07/15(火) 19:05:27 ID:kp2flYAs 「日本的なことで優れている」が、優れていることなのか? 異論があるかもしれないが、そのことが 最大の評価ポイントになるってことは、イマイチなこと。 昭和一桁だって「日本的」と言える作品はあるかもしれないが、 もっと違う良さがいっぱいある。 とりあえず、「日本的」に話しを合わせれば、石井>>>>篠原だな。 もちろん細川は論外の外。 >松村貞三の丸写し 松村禎三ね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/337
338: 7分74秒 [] 2008/07/15(火) 19:09:09 ID:YJnNIHV6 日本的なことは全く問題なし。 要は「尾高賞」といえども人の真似するなよ。 審査員は現代音楽の「ゲ」も知らないのか? すぐ公開してみろ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/338
339: 7分74秒 [sage] 2008/07/15(火) 21:14:24 ID:kp2flYAs まあ、海外の紹介を権威主義的に行う演奏会よりは、 尾高賞は数段まともだったからね。少なくとも20年くらい前までは。 「ゲ」の字を知るったって、 音楽の才能は絶無なのに、ディベートはできることだったりするから、 そんな世界とは無縁で構わない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/339
340: 7分74秒 [] 2008/07/15(火) 23:02:40 ID:YJnNIHV6 その20年前の尾高賞でも海外では認められていないけどなぜ? 尾高賞作品でメシアン・ケージ・ノーノ・リゲティクラスの作品は一曲としてないね。 ドナウエッシンゲンでちょっと昔ショットやペータースが全く売れない尾高賞などの作品を投売りしてたので買ってきた。 題名は武満のSQ,「遠い呼び声の彼方に」、「芝生」、「海へ」、黛敏郎の「涅槃交響曲」など。 みな100円から500円ぐらいの値段がついていたよ。 誰かこれらの作品の価値を知っているもの、説明してくれ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/340
341: 7分74秒 [sage] 2008/07/16(水) 16:18:58 ID:7StbnKyN >>323 季刊のくせに新聞の音楽評の遅さを馬鹿にしてた「スゴイ・オンガク」雑誌の事? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/341
342: 7分74秒 [sage] 2008/07/16(水) 18:15:55 ID:f50ISeo5 >その20年前の尾高賞でも海外では認められていないけどなぜ? だから、海外は全然ダメだって言われたのよ。 また、きちんとそう考える見識が、以前の日本にはしっかりとあった。少なくとも、 単に今みたいに海外の権威に浮かれるような無惨な人って、今より少なかったみたい。 今の現音界って、漱石よりばななが海外で受けてれば、漱石はダメとかいいそうな感じだし、 黒澤も、スピルバーグが認めたからいい監督、みたいな感じ ・・・って言えば、いかに情けない状況か少しはわかるだろうか。 (実状は、もっとひどいと思う。) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/342
343: 7分74秒 [sage] 2008/07/16(水) 18:18:18 ID:f50ISeo5 まあ、日本の優れた作品に匹敵するようないい作品も海外にあったのだから、 みんなが十把一からげに「海外はダメ」と言っていた訳ではないよ。でも そう言う以前に、そもそも欧米の連中は、日本での膨大な成果をよく知らないね。 さらには、基本的には日本には異国趣味くらいしか期待していない (別にフジヤマや五音音階が異国趣味なのではないよ)。 仮に、たまたま知ったとすると、異国趣味に応えるどころか、 自分たちの西洋文化的な面まで凌駕されるような感じも、十分するだろうから、 そういうものは、自分たちの音楽史に入れたくはないだろうなということ。 ディベート術は、そこを解決するために使わなければ、何の意味もないよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/343
344: 7分74秒 [] 2008/07/16(水) 19:13:34 ID:d1Y0meSI ほんとに良い曲はリゲティやケージのようにどこの国でも演奏されるし話題になるよ。 尾高賞は本当に良い曲を選考していないんじゃないかな? いやできないのかな? 官製談合社会だったりして! 政治献金が飛んでたりして? 実は派閥順送りだったりして! この国はどこの世界でもそうだからね、 何があっても道路とダムはできるのよ。 尾高賞も例外ではないと思うね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/344
345: 7分74秒 [] 2008/07/16(水) 19:15:00 ID:d1Y0meSI 菓子折りとか商品券という手もあるが! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/345
346: 7分74秒 [sage] 2008/07/16(水) 19:16:16 ID:+B1cI3dU 自分:男 高一 相手:女 同学年 関係:友達、クラスメイト 先月くらいに自分から告白したんだけど、いきなり友達から恋人にはみれない と言われて撃沈。 その後は、特になにもなかったんだけど、どうやら相手に俺が避けていると勘違いされて その相手の友達に相談したらしい。 もちろん俺はそんなそんな気はなかったからちゃんと本人に言っておいた。 それがちょうど2週間くらい前。 今はギクシャクすることもなく普通の友達って感じなんだけど 前よりか話す回数も多くなったような気がします。 どうしたいかと言うと、できればもう一度告白して付き合いたいです。 わかりにくくてすみません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/346
347: 7分74秒 [sage] 2008/07/16(水) 19:16:55 ID:+B1cI3dU うわあ誤爆。 失礼しました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/347
348: 7分74秒 [sage] 2008/07/16(水) 19:53:20 ID:f50ISeo5 だぁかぁらぁ、マフィアがいると言われていることでもわかるように、 海外ものこそが、>官製談合や>政治献金や>派閥順送りを疑われてんのよ。 まあ細川も尾高賞だから、順送りや談合を疑われてもしかたないけどね。 それにしてもどうしてそんなに簡単に 「演奏回数」や「話題」に舞い上がっちゃうのよ。 黒澤や漱石の喩えが、全く理解できてないみたいね。(´・ω・`) だいたい「どこの国でも演奏されるし話題になる」って、 細川クラスの才能はないけど、政治的な手腕に長けた人同士が、 お互いに交流するようにすれば、いくらでもできるでしょ。 その構図を承知で「話題にする」権力欲みなぎる学者さんもいるしね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1127610590/348
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s