■細川俊夫、本スレ■ (758レス)
1-

267: 2007/11/26(月)16:39 ID:zhADPNqX(1) AAS
ホールを設計した磯崎新の件に触れないとは、
キレイごとにしておきたいわけね
268: [age] 2007/12/07(金)20:53 ID:4PP2krQy(1) AAS
とりあえず細川信者の特徴は罵倒と下ネタとみた。
269: 2007/12/08(土)00:13 ID:/cJ6dJsQ(1) AAS
絶対食える!!と思っていても、そう簡単には食べれませんよね。
うんちは・・・・。私の体験は、18歳の色白で細身の女の子で5段階で
5の下くらいの結構可愛い女の子だったので、余裕で食えると思っていました。
細身のわりには白いムチッとしたお尻で、ウンチングスタイルになっただけでも
興奮で震えたのを覚えています。そしてスカトロビデオと同じように、肛門が
盛り上がったり、引っ込んだりしているうちに、「ブ−!」とおならをしてくれ
ました。生まれて初めての生おならにまたまた興奮しました。そして、ぷ〜んと
省33
270: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
271: 2007/12/15(土)13:12 ID:6OgEZkOu(1) AAS
AA省
272: 2007/12/15(土)21:25 ID:NnWIBpk4(1) AAS
〈欧州議会が慰安婦問題で日本の謝罪を決議〉

 第2次大戦中の旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、欧州連合(EU)の
欧州議会(フランス・ストラスブール)本会議は13日午後(日本時間同日深夜)、
日本政府に公式謝罪などを求める決議案を賛成多数で採択した。同種の決議は
7月に米下院、11月にオランダ、カナダ両国の下院で採択されている。

 立法権がなく、EUの「諮問機関」と位置付けられる欧州議会の決議に法的拘束力は
ないが、加盟27カ国、計約4億9000万人の「民意」を表明する役割がある。
省13
273: 2007/12/16(日)00:33 ID:Nh7SCkBq(1) AAS
俊夫ちゃんはメガネかけてないぉ〜
274: 2007/12/16(日)02:44 ID:ymbW7syA(1) AAS
もう払い下げだろう。
275: 2008/01/10(木)05:23 ID:bKTnYukC(1) AAS
細川玉子のオベラ?
276: 2008/02/27(水)21:59 ID:7m1fHEG8(1) AAS
細川俊夫はリームを名指しでネオロマンを批判したらしいけど彼がイメージしてるネオロマンって水野修孝や吉松隆みたいのじゃないの。
ヴォルフガング・リームのどこがネオロマンなんだよ。
オーケストラの曲なんて心臓に悪いよ。
曲によってたまに汎調性っぽい瞬間があるだけで。響きとしてはかなり過激だし。
277: 2008/03/23(日)04:47 ID:mNClWAbr(1) AAS
80年代にリーム、ボゼ、ジーメンスでネオ・ロマン三羽がらすって言われたんだよ
278
(1): 2008/03/26(水)01:55 ID:2+L/4gn1(1) AAS
としおってどうして学校の先生やらないの
279: 2008/03/26(水)02:14 ID:Jc9DDUZu(1) AAS
ペルトが日本に紹介されたばかりのころ
としおが朝日新聞でペルトを大絶賛してた。
280
(1): 2008/04/06(日)22:58 ID:w9QwCzVc(1) AAS
>>278
東京音大の客員教授
281: 2008/05/07(水)17:04 ID:N3fCS+xb(1) AAS
細川はもともとダルムシュタットの作曲マフィアの親方で有名。
ドイツ語も満足にしゃべれ無いくせに、
才能のある作曲家はどんどん露骨に潰す大魔神!
282
(1): 2008/05/07(水)20:32 ID:ZER9tWb4(1) AAS
>>280
まーた東京音大か
藝大や桐朋や愛知県芸大は何やってんだ
やる気ねーのか
ゲソ新人育てるのもう嫌々やってんのか
金か
家族養うためだけに仕方なくやってんのか
省1
283: 2008/05/07(水)21:16 ID:Rp4a3wpR(1) AAS
客員といいつつ半年だけど毎週来るからな
284: 2008/05/08(木)14:55 ID:3j9jHZfK(1) AAS
才能ねー
285: 2008/05/08(木)17:26 ID:+JSA6FI6(1) AAS
ラジオもねー
おまわり毎日ぐーるぐる
286: 2008/05/08(木)19:38 ID:Sxj1cdlU(1) AAS
>>282
何をおっしゃいます?
彼を呼ばないのは見識です。

とはいえ、元気ないな、音大。
 
287: 2008/05/10(土)21:06 ID:ZJm045TV(1) AAS
新作いつ
288: 2008/05/13(火)13:22 ID:iA+qIn2e(1) AAS
マンネリで平板なゲソオソ。。。
資源の無駄や

もう新作など書かんでよろし
289: 2008/05/13(火)13:42 ID:cvhnlLKR(1/2) AAS
新作を書けば書くほど泥沼
290: 2008/05/13(火)13:45 ID:cvhnlLKR(2/2) AAS
響きも泥沼みたいな音楽
291: 2008/05/13(火)16:07 ID:uZIT5XUQ(1) AAS
どろどろにしてやんよ
292: 2008/05/13(火)23:19 ID:CgVmZo77(1) AAS
本人も分かってやってるんだからいいじゃないか。
293: 2008/05/17(土)12:22 ID:MZrDaKqW(1) AAS
まあこの裕福で苦労知らずの無垢なお坊ちゃまの音楽に内実が無いこと無いことWWW
294: 2008/05/17(土)17:19 ID:9Glm60Wq(1) AAS
苦労知らずの無垢なお坊ちゃまじゃないゲソ作曲家なんていないだろwww
295
(1): 2008/06/03(火)02:36 ID:dVuba8XS(1) AAS
サントリー音楽賞取ったのにぜんぜん話題になってないな、このスレでは。
296: 2008/06/03(火)03:56 ID:p8qGWbFe(1) AAS
僕はよくユニクロオンラインストアでブラキャミとパンティをまとめ買いしてます。
休日の昼シャワーを浴びた後、それらを身につけて女性気分でオナニーすると、
普通のオナニーよりはるかに興奮し、精液も倍ぐらいの量が出るんです。
その後ブラキャミとパンティで精液を拭き取り、ゴミに出します。
297: 2008/06/03(火)19:37 ID:Usj0WbIO(1) AAS
>>295
サントリー音楽賞も、話題にすべき賞でないということに
なってしまったということだね。

誰に賞を上げるかで、逆に賞の格も決まるってことが、
関係者にはまるでわかってなかったって感じ。
今までのこの賞の歴史も、台なし。
 
298: 2008/06/03(火)20:42 ID:KwBqtU/p(1) AAS
武満作曲賞審査員
299: 2008/06/03(火)21:47 ID:EABHcHMi(1) AAS
武満賞の審査員は誰がやってもいいよ。
受賞者の格も、誰それが審査員の年の受賞というように、審査員とセットで語られる
わけだからね。

「旅?」が瞑想的な音楽で好きだな。自分の内面世界に迷い込むような倒錯感が
たまらないね。
300
(2): 2008/06/18(水)19:16 ID:XPgXkx98(1) AAS
交通費何万も払って武生まで行ってクラウス・ラングみたいなポリ袋がさがさやるインチキ音楽おじさんの寝言みたいな授業聴くために何万も払って
それで伊藤みたいに細川のたいこもちになって現代音楽に未来があるのか
細川の「音宇宙?」の解説読んで?から聴いてきてガッカリした者の独言
嬰ヘが母体音響?ふざけるなよ俊夫。武満が死んだらみんな虎の威を借るのな(武満が愛したのが嬰ヘ)。大嘘つきたち
求めてきたのが小さなメロディの中のエクスタシー???血迷うなよ
自分で若い人にいい評価をされてないって自覚してる(このスレ読んだ???)なら音楽やめろよ俊夫
301: 2008/06/18(水)19:20 ID:JImlJZrJ(1) AAS
>>300
というか、「誰からも受け入れられない音楽」ってことで、
「現代音楽全般」をくくる、というのが無茶じゃないの?
たとえ少数であっても、熱心な支持者がいるからやっていけるのだと思うが。

俺は、多分他人から見れば「現代音楽ファン」なのだろうけど、
タン・ドゥンとか吉松隆なら、とくに聞けなくても残念ではないが、
ラッヘンマンやファーニホウの音楽なら金と時間の許す限り、
省10
302: 2008/06/18(水)19:34 ID:1IO2HJO7(1) AAS
>>300
若い人に支持されなくとも、音楽続けていいと思うよ。
誰が支持しようと、才能のかけらもないことが、彼が音楽をやめた方がいい
理由だな。

あとは、全く胴衣。
 
303
(2): 2008/06/18(水)21:55 ID:bL80hpHH(1) AAS
細川ももう宗教の領域。
実際は作曲マフィアの親方格!
304: 2008/06/18(水)22:53 ID:Db2y5OSj(1) AAS
>>303作曲マフィアの親方各
になんか物凄く納得。いい表現だ。
305: 2008/06/19(木)19:24 ID:RIRi4MLX(1) AAS
>>303
宗教なら、悪徳宗教に引っ掛った被害者だって、
もう少しマシな動機があると思われ。

なにか業界のトップになりたいというような権力欲以外、何がある?
少なくとも、才能はない。
どんな俗物でも、曲がよけりゃいいが、それが最悪。
教祖ならまだマシ、ミャンマー政府の方が近いか。
306: 2008/06/23(月)17:41 ID:++mkHDVq(1) AAS
「音宇宙?」の解説にネクスト・マッシュルームが自分の50歳のお祝いに連続演奏会をやってくれたって書いてあるけど
お祝いなんかの意図はないよ。細川の名を利用して演奏団体として名を上げたかっただけ。
それにしても「ネクスト・マッシュルーム」ってアメリカの売春婦が言ったら「次の客」って意味だよな。
マッシュルームはポコチンの隠語だから。
307: 2008/06/23(月)19:32 ID:LUjmW29m(1) AAS
細川って、けっこう化けの皮がはがれているのに、
はたして名をあげたことになったか・・・。

細川がどっかに紹介してくれて、そこで、真っ当な作曲家や演奏家に
認めてもらえばいいか。
こんなやつ、踏み台になるしか価値ないんだから、これでOK。
308
(1): 2008/06/25(水)00:21 ID:+sQS37IG(1) AAS
そんなオヤジギャグそのままな隠語あるわけないだろw
309: 2008/06/25(水)19:53 ID:8dhWHYdg(1/2) AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 4/25  2ch全板人気トナメ 芸音投票日は5/6 [芸能音楽速報]
L'Arc〜en〜Ciel 1730 156史上最高のPiecesから10年 [邦楽グループ]
310: 2008/06/25(水)19:59 ID:8dhWHYdg(2/2) AAS
>>308
ニルヴァーナの曲のどれだかにそういう歌詞があった
311: 2008/06/25(水)23:25 ID:tBH2PD9s(1) AAS
またマフィアのお兄ちゃんのことか。
312: 2008/06/28(土)22:27 ID:77s890YF(1) AAS
 
313: 2008/07/01(火)12:58 ID:8bbuPqBV(1) AAS
新建築でだべってます。
なら自分も特定の建築建てないと演奏出来ない作品作ってみせろよw
314: 2008/07/04(金)02:33 ID:FpuMUJT3(1) AAS
単純にあいつのしゃべり方がキモくて嫌いだ。
315: 2008/07/05(土)14:07 ID:ktiyRZrs(1) AAS
湯浅大先生曰く「彼は「誠実」を売り物にするからねぇ・・・」

羽賀研二 かよw
316: 2008/07/12(土)22:50 ID:m5hYVd0v(1/3) AAS
2008.07.10.木 曇 町田

  月刊「音楽の世界」はこの七月号で創刊500号を迎える。出版社によらず、音楽家が自身で発行した雑誌としては、
その昔のRobert Scumannの前例があるだけだろう。これまで自分が掲載した自筆文をここに再提示することにする。
すでに20年近い過去のものだから出版権の侵害にならないだろう、むしろ宣伝になろうから暫時再録することにする。
 今回の文はいつ頃のものか忘れたが、1980年代の終り頃のものと思う。
317: 2008/07/12(土)22:52 ID:m5hYVd0v(2/3) AAS
月刊「音楽の世界」より再録

怪談「Music Tomorrow」
         現代音楽論にかえて- (1)
  
 現代音楽のあり方が問われている。この特集も、音楽一般の中で特に「現代音楽」についての論考が主役となっていると思う。
ところが、ここに、この当然の前提すら怪しくする奇々怪々な名前の音楽会が登場した。この話は単なる音楽会の名前の挙げ足とりなどではない。
こういう名称を発想するという、その意識のあり方が即ち今日の音楽状況を、それも病んだ状況を申し分なく表わしていると思われるからである。
省10
318: 2008/07/12(土)22:55 ID:m5hYVd0v(3/3) AAS
いまは認められなくとも未来に真価が、という考た方の盲点

 聴き手不在の現代音楽ということは、いままでもことあるごとに論じられてきた。これに対して作曲家の側の言い分は様々であり、
中には、避けることができない立場にあって苦渋する良心的な告白もあった。
 しかし、かなりの多くの考え方は、「いまは理解されなくとも未来に真価が認められる芸術がある。
それ故に現在聞き手に歓迎されない音楽も、ただちに価値無しと考えてはならない」というものである。
この言い分は一見もっともで否定しにくい。しかし、ここで終りにするわけにはいかない。
 その時代に認められなかったものが、少し後になり認められて大変立派なものであると評価されるようになった例は確かにある。
省23
319: 2008/07/12(土)23:48 ID:AaBlurL2(1) AAS
記憶がさだかでないが
『今日の音楽展』って企画があったよな
主催は誰だったっけ
バックアップは今は腐敗した西武グループだったか
320: 2008/07/13(日)00:48 ID:Da3ZO4sf(1) AAS
普通は武満だが?
321: 2008/07/13(日)07:11 ID:z9z52NQw(1/5) AAS
怪談「Music Tomorrow」
         現代音楽論にかえて- (2)

作曲家の意識について・・・
    権利ばかり主張する

 かつて東京芸大で教えている作曲家と話したことがある。彼は、現代の音楽が社会に受け入れられないことは遺憾なことだが、
しかし、その原因は、作曲家の側だけではなく、受け入れようとしない社会の方にもある、という言い分だった。

これも理屈としては可能な言い分かもしれない。しかし、社会は余りに広く大きく、音楽は余りに小さい存在である。
省9
322: 2008/07/13(日)07:12 ID:z9z52NQw(2/5) AAS
お客無視の行き着く所

こうしてグレた作曲家たちは、それでは誰のために作曲するのだろう?

もし売れる仕事なら、どれだけ売れるかで社会のランクが決まる。またそれが目標にもなる。
より売れることを目標に頑張る。しかし、そもそも喜んで聴く相手かいない音楽を作る場合どうなるか。
はじめから売れる売れないなど眼中になく、売れようが売れまい、黙々として自らの信念に基づいて聴く相手がいない音楽を作り続けるかもしれない。これなら倫理的には立派である。
しかし芸術家にもそうよく出来た人ばかりいるわけではない。カネもほしけれは名声もほしい。
しかし、売れないのだからカネの方は無理である。しかりとすれば残るはもう一つの方、名声である。
省11
323
(1): 2008/07/13(日)07:13 ID:z9z52NQw(3/5) AAS
細川、西村、作品は話にならない愚作

 こうした状況から「未来の音楽」とか「明日の音楽」という発想が生まれるのである。
現代では相手にされないことを自分から語っているのである。
自覚せずに自分たちの有様を漏らしてしまった結果がこの名称である。
もっとも、それがヘンなことという自覚がないから、むしろ立派なことぐらいに考えているのだろう。
終りに、今回「Music Tomorrow」で演奏された細川作品と西村作品はどちらも話にならない下らない音楽である。
こんなものをチヤホヤする評論家とは「ワレ鍋に閉じブタ」のいい組合せである。
省10
324: 2008/07/13(日)07:23 ID:z9z52NQw(4/5) AAS
助川敏弥氏の 新「方丈記」から転写させてもらった。
外部リンク[htm]:www008.upp.so-net.ne.jp

おそらくここに出てくる助川氏の聞いた「Music Tomorrow」は1989年のものだと思われる。

細川・西村両氏の曲目は
●細川俊夫 オーケストラのための「遠景」?
●西村 朗 2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー

「遠景?」はともかく、「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー 」は人気のある作品で
省4
325: 2008/07/13(日)11:36 ID:qhXfi8Hs(1) AAS
最近の曲の話かと思ったら違うのね
326
(1): 2008/07/13(日)17:04 ID:9BIZpqF3(1) AAS
いや、多分、西村さんの方は「ヘテロフォニー」ではなくて
二重協奏曲「光の環」ではないでしょうか?
327
(1): 2008/07/13(日)17:37 ID:WaY8sQHT(1/2) AAS
助川敏弥氏は久々の登場。病気でもしてたかな?
328: 2008/07/13(日)21:04 ID:z9z52NQw(5/5) AAS
>>326
うむ、ちょっと判断が早まったかも。
本文にもあるように「80年代の終わりごろ」との記述から1989年と思ったが、
1991年の「光の環」の可能性もあるね。

ちょっと手元に「Music Tomorrow」の資料がなくネット検索にも出て来なかったので
どっちか判断できません。
細川新作、西村再演とあるので1989年であるほうが可能性は高いと思うのですが。
省5
329
(1): 2008/07/13(日)22:39 ID:WaY8sQHT(2/2) AAS
「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー 」は結局は松村貞三の丸写し。
こういうものしか尾高賞にならないところが日本の現代音楽界の貧しいところ。

旧から新に移行したのね。
330: 2008/07/14(月)19:10 ID:iruDReVa(1) AAS
そう、松村の水準を考えると、西村をこき下ろすのも理解できる。

そういう助川の気持ちも十分理解できるけれども、
50歩と100歩の差はつけてもいいと思うな。今の音楽界の現状なら、なおさら。
西村と細川を比較しても、細川は論じるに値しない訳で、
西村は批判される資格があるにしても、
細川は、実名でこき下ろされること自体、分不相応なんだから、
その差はつけてもいい。彼は、ネームバリューだけはあるんだし。
省1
331: 2008/07/14(月)23:22 ID:jXPPQ/XO(1) AAS
>>329
>「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォニー 」は結局は松村貞三の丸写し。

具体的にどの作品からの丸写し?

俺には佐藤聡明(ピアノトレモロ)とリゲティ(ペンタトニックのクラスター)の模倣を彼なりに発展させたように思えるが。
332: 2008/07/15(火)02:29 ID:rsmhWe4j(1/2) AAS
Doping Composer.
333: 2008/07/15(火)06:28 ID:/g74eqDS(1) AAS
あらためて「遠景?」を聴いてみた。

細川俊夫作品集 音宇宙2 fontec FOCD9116
指揮 山田一雄 新星日本交響楽団
1988年 東京文化会館ライブ録音

ライナーには京都で見た水墨画を念頭において作曲したとある。
ヨーロッパ近代の絵画の遠近法とは異なった、いくつかの複数の視点が余白をおきながら
、重層しながら描かれてある。というのを音楽思考で捕らえなおした。
省20
334: 2008/07/15(火)06:42 ID:rsmhWe4j(2/2) AAS
ドイツの委嘱者は頭が悪いことで有名だな。
全くオーケストラの経験の無い作曲家をわざわざ委嘱に架けるのだから、
細川に委嘱しても不思議ではない。
もちろん日本的なことでは石井真木や篠原眞のほうが桁違いに優れている。
それが返り見られないのは話題性がないから、不正がないから、スキャンダルがないからであろう。
とにかく委嘱者は知名度だけで音楽の良し悪しが全くわかっていない者が牛耳っている。
335: 2008/07/15(火)18:07 ID:Cm7x3IAy(1/2) AAS
としおちゃんは嫌われ者だなぁ
そんなに悪い子に見えないのになぁ
作品は最近のはつまんなくて聴かないけど
336: 2008/07/15(火)18:10 ID:Cm7x3IAy(2/2) AAS
ていうかさー,助川敏弥だってプロなんだったらさー,他人の心配してないで自分ですごいことやればいいじゃん
337: 2008/07/15(火)19:05 ID:kp2flYAs(1/2) AAS
「日本的なことで優れている」が、優れていることなのか?
異論があるかもしれないが、そのことが
最大の評価ポイントになるってことは、イマイチなこと。
昭和一桁だって「日本的」と言える作品はあるかもしれないが、
もっと違う良さがいっぱいある。

とりあえず、「日本的」に話しを合わせれば、石井>>>>篠原だな。
もちろん細川は論外の外。
省2
338: 2008/07/15(火)19:09 ID:YJnNIHV6(1/2) AAS
日本的なことは全く問題なし。
要は「尾高賞」といえども人の真似するなよ。
審査員は現代音楽の「ゲ」も知らないのか?
すぐ公開してみろ!
339: 2008/07/15(火)21:14 ID:kp2flYAs(2/2) AAS
まあ、海外の紹介を権威主義的に行う演奏会よりは、
尾高賞は数段まともだったからね。少なくとも20年くらい前までは。

「ゲ」の字を知るったって、
音楽の才能は絶無なのに、ディベートはできることだったりするから、
そんな世界とは無縁で構わない。
340: 2008/07/15(火)23:02 ID:YJnNIHV6(2/2) AAS
その20年前の尾高賞でも海外では認められていないけどなぜ?
尾高賞作品でメシアン・ケージ・ノーノ・リゲティクラスの作品は一曲としてないね。
ドナウエッシンゲンでちょっと昔ショットやペータースが全く売れない尾高賞などの作品を投売りしてたので買ってきた。
題名は武満のSQ,「遠い呼び声の彼方に」、「芝生」、「海へ」、黛敏郎の「涅槃交響曲」など。
みな100円から500円ぐらいの値段がついていたよ。
誰かこれらの作品の価値を知っているもの、説明してくれ!
341: 2008/07/16(水)16:18 ID:7StbnKyN(1) AAS
>>323
季刊のくせに新聞の音楽評の遅さを馬鹿にしてた「スゴイ・オンガク」雑誌の事?
342
(1): 2008/07/16(水)18:15 ID:f50ISeo5(1/4) AAS
>その20年前の尾高賞でも海外では認められていないけどなぜ?

だから、海外は全然ダメだって言われたのよ。
また、きちんとそう考える見識が、以前の日本にはしっかりとあった。少なくとも、
単に今みたいに海外の権威に浮かれるような無惨な人って、今より少なかったみたい。
今の現音界って、漱石よりばななが海外で受けてれば、漱石はダメとかいいそうな感じだし、
黒澤も、スピルバーグが認めたからいい監督、みたいな感じ
・・・って言えば、いかに情けない状況か少しはわかるだろうか。
省1
343
(1): 2008/07/16(水)18:18 ID:f50ISeo5(2/4) AAS
まあ、日本の優れた作品に匹敵するようないい作品も海外にあったのだから、
みんなが十把一からげに「海外はダメ」と言っていた訳ではないよ。でも
そう言う以前に、そもそも欧米の連中は、日本での膨大な成果をよく知らないね。
さらには、基本的には日本には異国趣味くらいしか期待していない
(別にフジヤマや五音音階が異国趣味なのではないよ)。
仮に、たまたま知ったとすると、異国趣味に応えるどころか、
自分たちの西洋文化的な面まで凌駕されるような感じも、十分するだろうから、
省2
344: 2008/07/16(水)19:13 ID:d1Y0meSI(1/3) AAS
ほんとに良い曲はリゲティやケージのようにどこの国でも演奏されるし話題になるよ。

尾高賞は本当に良い曲を選考していないんじゃないかな?

いやできないのかな?

官製談合社会だったりして!

政治献金が飛んでたりして?
省4
345: 2008/07/16(水)19:15 ID:d1Y0meSI(2/3) AAS
菓子折りとか商品券という手もあるが!
346: 2008/07/16(水)19:16 ID:+B1cI3dU(1/2) AAS
自分:男 高一
相手:女 同学年

関係:友達、クラスメイト

先月くらいに自分から告白したんだけど、いきなり友達から恋人にはみれない
と言われて撃沈。
その後は、特になにもなかったんだけど、どうやら相手に俺が避けていると勘違いされて
その相手の友達に相談したらしい。
省6
347: 2008/07/16(水)19:16 ID:+B1cI3dU(2/2) AAS
うわあ誤爆。
失礼しました
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s