現代曲弾きたくてキーボード買った (413レス)
上下前次1-新
1(34): 2005/06/09(木)00:11 ID:5p+6yXbJ(1/5) AAS
突発的にピアノやりたくて買った
ドンキホーテで1100円だった。
誰か簡単な曲教えて!
4分33秒以外ねヽ( ・∀・)ノ
333: 2005/10/20(木)04:55 ID:sU2xVgs4(1/2) AAS
が、やはりピアノの事を考えてか、激しい曲は少ない。
334(1): 2005/10/20(木)11:56 ID:MIZWzH7l(1) AAS
プリペアドピアノで普通のクラシックの曲弾いたCDとかって出てない?
335: 2005/10/20(木)13:19 ID:sU2xVgs4(2/2) AAS
>>334
あまり意味がないような気がする。
プリペアドピアノでは鍵盤毎に音色が違うばかりか、弦に物を挟むから音高も
変化するわけで、ピアノのように実際の音との絶対的な関係が存在しない。
極端な話、チャンス・オペーレーションに近い要素がある。
純粋な「打楽器」と考えたほうが良いかもしれないな。
336: 2005/10/20(木)17:38 ID:AZCBoQ9T(1) AAS
ピアノに釘を打ち付けたりして調性を無理やり変化させるとか
演奏中に釘を打ち付けて調性を(ry
とかいうような曲はないのだろうか。やる気はさらさらないが
337(1): 2005/10/21(金)00:01 ID:XwC2B0tL(1/2) AAS
鍵盤に端から釘を打っていく曲はマチューナスにあったが。
ソニック・ユースが演奏してる盤ではビデオもついてな
338: 337 2005/10/21(金)00:02 ID:XwC2B0tL(2/2) AAS
×ついてな→○ついてたな
339(1): 2005/10/22(土)14:55 ID:GcKNgMn/(1) AAS
実家にあるピアノをプリペアドしてみた
340: 2005/10/23(日)09:41 ID:oqWbMHyJ(1) AAS
>>339
演奏うp汁
341: 2005/10/25(火)17:21 ID:xtzQ/IxX(1) AAS
電子ピアノをプリペアド
中の配線切ったり基板に消しゴムのカスやハンダを大量に。
あれ?これじゃ音でなくね?
342: 2005/10/25(火)23:43 ID:jJQ53A7I(1) AAS
鍵盤を押し込む音によって打楽器として成り立つ
343: 2005/10/25(火)23:44 ID:DpUhMl8b(1) AAS
不覚にもワロタ
344: 2005/10/26(水)18:05 ID:IFGt9tPw(1) AAS
むしろハンマーで叩け
345: 2005/10/26(水)18:35 ID:e4jRJ8ts(1) AAS
ヒントは 破壊→再構築
346: 2005/10/27(木)01:49 ID:29zHaBEb(1) AAS
板違いかも知れんが、クラヴィネットをプリペアドすると超ファンキーな音する
347: 2005/10/27(木)17:43 ID:zXlM3fHj(1) AAS
管楽器をプリペアド
348: 偽1 2005/10/30(日)02:09 ID:cWGYUKWR(1) AAS
>>1はいるか?
349: 2005/10/30(日)06:08 ID:EVACpGkp(1) AAS
350: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
351: 1ヽ( ・∀・)ノ ◆CyEQ7ZqD4Y 2005/11/05(土)04:37 ID:EJnxRabc(1) AAS
こっそりsage
最近停滞してる漏れ。
精神的なモロさが練習にも影響がでてきた。
こんな書き込みはもうしないので
トゥーランガリラに気分を引き締め
ピ ア ノ に 向 か う ぞ こ ん に ゃ ろ ーwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!
しかーし!!待ち受けていたのは疲労と便秘であった。
省1
352: 2005/11/05(土)10:20 ID:RagciKV3(1) AAS
がんばれ!応援してるぞ。便秘は治そう。
353: 2005/11/05(土)18:25 ID:cSc/ZVtY(1/2) AAS
水をよく飲めよ
354: 2005/11/05(土)19:04 ID:i0hI7QiY(1) AAS
スカトロうほっ
355: \(・∀・)ノ ◆CyEQ7ZqD4Y 2005/11/05(土)21:18 ID:aXCf9mZc(1) AAS
プリペアドさわってみたいなぁ〜。高橋ゆうじは演奏前に数時間でプリペアド作ってるんだって!ってどこかに書いてあった( ゚Д゚)
今月の課題は左手強化で行く!
あと水飲む!
356(1): 2005/11/05(土)21:36 ID:cSc/ZVtY(2/2) AAS
ちなみに俺は一日2リットル近く飲んでる。
理想は3リットルだったと思う。
注意するのは、水じゃなきゃだめなところだな。
ポカリとかお茶とかもダメだぞ。
絶対水。
出来れば浄水器とか通した綺麗な水がいい。
357: \(・∀・)ノ ◆CyEQ7ZqD4Y 2005/11/06(日)21:37 ID:MLtkkKjX(1) AAS
>>356
おぉ!!
現代音楽板はテラ優しス(´д`)
漏れはお茶を飲んでたんだけど浄水ないから生水沸騰させて飲む事にするよ!
シンセサイザーってプリペアドっぽい音もでるのかなぁ?
ちょっと疑問。
358: 2005/11/07(月)18:25 ID:dHxGSrIY(1) AAS
プリ〜は一音ごとに音色が違うから、シンセでの再現は無理だと思う。
359: 2005/11/07(月)23:50 ID:a+E18UoV(1) AAS
一音ごとに違ったらなぜ無理なのさ?
360: 2005/11/08(火)00:09 ID:oHFMhY5n(1) AAS
自分でサンプリングして、midiデータをプリペアドの音源で再生するソフトを作るとかは?
そんなに難しくないぞ
361: 2005/11/08(火)01:11 ID:ZnI2BBwY(1) AAS
吉田達也がMIDIプリペアドで演奏したことあったね
362(1): \(・∀・)ノ ◆CyEQ7ZqD4Y 2005/11/13(日)21:40 ID:Do9sk/wS(1) AAS
シンセはだめなのね(´・ω・`)シンセにケシゴム挟んでもだめ?
MIDIではできるのかぁ。
そういえばプリペアドってポコポコ鳴ってたりピキピキ鳴ってたり一体どんなケシゴムの形なんだろう。
363: 2005/11/13(日)22:09 ID:sMnc6fiF(1) AAS
ところで>>1は上達したか?
364: 2005/11/16(水)01:25 ID:gUGY366j(1) AAS
>>362 消しゴムだけじゃなく釘やボルトの音もまじってるよ
365: 2005/11/16(水)21:53 ID:ULpZcfCj(1) AAS
面倒だから氷たくさん入れて時間とともに音が変化していくみたいなプリペアド
これかなりピアノに悪影響与えそうじゃね?
366: 2005/11/16(水)23:01 ID:/WL8zu9B(1) AAS
氷ばっかだと同じ音しかしないじゃん
367: 2005/11/17(木)21:26 ID:SNfZU5F8(1) AAS
ガムテを弦の上に貼ると、めちゃアフリカの太鼓ぽい音に
368(1): \(・∀・)ノ ◆CyEQ7ZqD4Y 2005/11/23(水)21:42 ID:RwvgF3b7(1) AAS
結構上達した希ガスる。
なんか今月で左手ハノンだけやってたらなんか手首にピキッって痛みがするようになったよ。
温布貼ってるよ。
助けて〜(´д`)
369(1): 2005/11/24(木)00:19 ID:M9GlECrC(1) AAS
ピアノなんてやめてしまえ
370: 2005/11/24(木)02:07 ID:0wZgIUJt(1) AAS
>>368
369じゃないけど痛みが走った時は、ひとまずは手を休めるのが吉。
無理して練習しつづけると腱鞘炎になることもあるよ。
371(1): \(・∀・)ノ ◆CyEQ7ZqD4Y 2005/11/24(木)21:44 ID:L74LpTkI(1) AAS
>>369
手が寒い状態でやってたのがまずかったのかな(;´Д`)
常に痛くもないから大丈夫な気がする。けんしょうえん((゚Д゚))ガクブル
暖かくして30分休憩いれて練習しようかな(´・ω・`)ナゴヤマリンバ!
372: 2005/12/10(土)13:19 ID:XM4bnd6Q(1) AAS
>>1さん、最近どうしてますか?
373: 2005/12/10(土)16:50 ID:0C7kxbH5(1) AAS
copy-usで最近うpされたレーヴェンシュトルンクって人の
「50のカタロニア民謡」って曲は弾きであるよ
左手のオスティナートミニマル風だし。
374: ◆30rKs56MaE 2005/12/30(金)23:30 ID:xBtpIWXH(1) AAS
>>1さんがんがれ
375: \(新・∀・年)ノ ◆CyEQ7ZqD4Y 2006/01/02(月)00:00 ID:uHlUBhQ/(1) AAS
明けまして(*´д`*)ホー
2006年携帯からお久しぶり!
11月からパソコンがブッ壊れ
直すお金が無くマンガ喫茶行ってコッソリ情報を仕入れてマスタ(´∀`)
腕の痛いのは時々あるけど休んだせいか本当たまにしかピキッって痛みが無くなった。
うまくなってないけど…(ノ_・。)
皆さん今年も宜しくNE!
省1
376: [age] 2006/01/02(月)01:12 ID:r/H1Tv4I(1) AAS
キモい
377: 2006/01/02(月)05:19 ID:retmPsrt(1) AAS
ペトルーシュカって難曲なの?
エヴリアリかペトルーシュカのどっちかをさらおうとしてるんだけど、どっちを先にさらったほうがいいかな?
多分1曲に半年〜1年かかるので早く決断したい。
378: 2006/01/03(火)02:29 ID:sOCDlRz+(1) AAS
(・∀・)かんかれ!
379: 2006/01/21(土)21:06 ID:RJD2ofX/(1) AAS
Werner Ikcingに最近アップされたジェフスキーの53年の曲はどうやら弾けそうだよ。
380: 2006/01/30(月)01:58 ID:EWnq115u(1) AAS
>>371
ナゴヤマリンバのピアノ譜どこで手に入れたの?
ぜひ弾いてみたいよお。おしえてぇ。
それかここにUPしてくださいぃ。>外部リンク:pianosheets.org
381: 2006/05/14(日)19:16 ID:idboDnH8(1) AAS
久々にage
382: [age] 2006/05/14(日)21:59 ID:HzjaSURc(1) AAS
クソスレageんなカス
383(1): 2006/05/15(月)00:34 ID:C6sXstbM(1) AAS
フェンダー・ローズでカーデューの曲を弾いてるとけっこうせつない気分になる
384: mage 2006/05/15(月)04:43 ID:nxDnlCgW(1) AAS
倖田來未より倖田來未の妹がエロい格好すればいいのに・・・
385: 2006/06/29(木)06:18 ID:jWxquEGg(1) AAS
キーボードおにいちゃん!最近どう?上達している??
久々なのでAGE
386: 2006/06/29(木)15:39 ID:TwQXqiYe(1) AAS
>>383
わかるわかる
387: ジザリ 2006/06/29(木)22:13 ID:9U5Zr63s(1) AAS
主ヘ
ドンキホーテにアコギかエレキ売ってなかった?
388: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
389: 2006/07/06(木)22:40 ID:/RvstSgA(1) AAS
無差別爆撃か。こんなところでまであぼーんされるなんて。
390: 2006/07/10(月)20:54 ID:80KUovA+(1) AAS
あー質屋で売ってたトライトン八万かあ
アイマックにキーボードつけた方が安いし
ハードオフでウインドシンセがジャンクで一万…やめとこ
391: 2006/07/11(火)23:05 ID:WLpaM4vJ(1) AAS
寝る。
392: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
393: 2006/09/06(水)23:51 ID:9liqia+P(1) AAS
も
っ
と
刺
激
省4
394: 2007/08/12(日)14:55 ID:iENZ4mRz(1) AAS
395: 2007/08/31(金)03:06 ID:D8PaS32z(1) AAS
>>10
396: 2007/08/31(金)04:25 ID:RhlgDRFA(1) AAS
397: 2007/11/08(木)03:12 ID:eUsxkffX(1) AAS
まだこのスレあったのか……。
398: 2008/06/04(水)15:58 ID:sHKysh7Y(1) AAS
フィニッシーを弾こうぜ
399: 2009/08/26(水)00:01 ID:+QUZ/Ciw(1) AAS
AA省
400: 2010/02/07(日)10:28 ID:y/rBneWW(1) AAS
しかし、80年代の女性シンガーのJPOPを聞くと、すがすがしさとか
優しさとか今の日本女にないものがあって良いね。
youtubeでも外国人から高い評価を受けているし。
90年代以降、フェミが増えてから、日本の女性歌手はキツい歌ばかりになった。
401: フルヤ 2010/02/07(日)17:03 ID:ZuKxQBUr(1) AAS
この時期は、ピアノの弦がよく切れちゃいますね。
みなさん大丈夫ですか?
特にこの時期は受験やテスト、コンクールなどが盛んになるので、それらに向けた猛練習に皆さん励まれるんでしょうからね。
低音弦などは滅多に切れないものなんですがね、、、、、
大方、チャイコフスキーやショパンのコンチェルトような大曲、または現代曲のような、独特の発音をピアノに強いる場合に弦が切れるようです。
ま、なにはともあれ、みなさん頑張ってください^^
402: 2011/01/31(月)14:18 ID:RD9EVICT(1) AAS
>1氏は現在どうしているのやら…
403: 2011/07/22(金)18:02 ID:GYwwQOYz(1) AAS
ウストヴォルスカヤ弾いたら弦が切れるぞ
404: 2012/11/12(月)06:06 ID:S4XKqfMM(1) AAS
www.freezepage.com/1352667896VKYGSQFGPC
405: 2013/01/05(土)15:14 ID:HaAaXL+H(1) AAS
外部リンク:tokyo-city.servepics.com
外部リンク:tokyo-sms.servepics.com
外部リンク:tokyo-sms.servepics.com
外部リンク:tokyo-city.servepics.com
406: 2013/01/07(月)07:53 ID:I47GwC/L(1) AAS
AA省
407: 2014/04/27(日)01:59 ID:JvUhDWkz(1) AAS
MIDIキーボード買ってPCと連動してあらゆる音を鳴らせるようにすると良い
408: 2018/04/28(土)10:30 ID:kVc5lKNr(1) AAS
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W3326
409: 2018/06/28(木)00:03 ID:RjdIacdW(1) AAS
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
KVK
410: 2020/09/30(水)20:38 ID:y1Or0ro+(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
411: 2023/06/08(木)22:01 ID:g22X7GpK(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省11
412: 2023/06/24(土)15:31 ID:i9iaO4fs(1) AAS
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り
必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg 想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
413: 2023/10/22(日)01:33 ID:r3LpNeAi(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.059s*