ナイロン弦ギター 自由自在 42 (73レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 6be3-AkCs) 08/23(土)16:17 ID:NG9tREUa0(1) AAS
ナイロン弦ギターを語るスレです。
音楽ジャンルは問いません。
必要範囲で他楽器の話題も許されます。
皆で仲良く語りましょう。

★ ナイロン弦ギターは、一般的呼称として「クラシックギター」と呼ばれることが多いですが、
  クラシック音楽を弾くための楽器と勘違いしてる人が多いようです。
  ナイロン弦ギターはボサノバやフラメンコなど、あらゆる音楽ジャンルで使用されています。
省12
2: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:22 ID:uCK4tSC20(1/19) AAS

3: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:22 ID:uCK4tSC20(2/19) AAS

4: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:22 ID:uCK4tSC20(3/19) AAS

5: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:22 ID:uCK4tSC20(4/19) AAS

6: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:22 ID:uCK4tSC20(5/19) AAS

7: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:23 ID:uCK4tSC20(6/19) AAS

8: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:23 ID:uCK4tSC20(7/19) AAS

9: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:23 ID:uCK4tSC20(8/19) AAS

10: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:23 ID:uCK4tSC20(9/19) AAS
10
11: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:23 ID:uCK4tSC20(10/19) AAS
11
12: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:23 ID:uCK4tSC20(11/19) AAS
12
13: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:24 ID:uCK4tSC20(12/19) AAS
13
14: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:24 ID:uCK4tSC20(13/19) AAS
14
15: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:24 ID:uCK4tSC20(14/19) AAS
15
16: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:24 ID:uCK4tSC20(15/19) AAS
16
17: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:24 ID:uCK4tSC20(16/19) AAS
17
18: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:24 ID:uCK4tSC20(17/19) AAS
18
19: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:25 ID:uCK4tSC20(18/19) AAS
19
20: (ワッチョイ d317-wJZx) 08/23(土)16:25 ID:uCK4tSC20(19/19) AAS
20
21: (アウアウウー Sa45-mlbM) 08/23(土)17:27 ID:IGzRb8H9a(1) AAS
>>1
乙です。
立て直してくれたんだね。
でも前スレの落ち方はちょっと変だったよなー
22: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:23 ID:LovnfBBy0(1/9) AAS
落ちないように
弦の名前
23: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:24 ID:LovnfBBy0(2/9) AAS
オーガスチン
24: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:24 ID:LovnfBBy0(3/9) AAS
プロアルテ
25: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:25 ID:LovnfBBy0(4/9) AAS
ハナバッハ
26: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:25 ID:LovnfBBy0(5/9) AAS
サバレス
27: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:26 ID:LovnfBBy0(6/9) AAS
ノブロック
28: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:28 ID:LovnfBBy0(7/9) AAS
ロイヤルクラシックス
29: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:28 ID:LovnfBBy0(8/9) AAS
アランフェス
30: (ワッチョイ 39e3-iiEi) 08/23(土)18:30 ID:LovnfBBy0(9/9) AAS
復活してほしい
セシリア
31
(1): (ワッチョイ 51ec-op2d) 08/23(土)19:06 ID:DoZrXszE0(1) AAS
20レスで足りてると思うが
2chスレ:compose
このスレなんて22から9日書きこみ無しでも落ちてない
32: (アウアウウー Sa45-mlbM) 08/23(土)20:45 ID:4EnTMQG4a(1) AAS
>>31
「ナイロン弦ギター 自由自在 41」は8月13日に81まで書き込みがあって、
その3日後に突然dat落ちだったからなー、不可解だ
33
(1): (ワッチョイ 7a37-07nH) 08/24(日)01:10 ID:cSGEzRZW0(1) AAS
弦の種類って意外と少ないな
34: (アウアウ Sa55-BVU1) 08/24(日)13:23 ID:jf5/B46Ra(1) AAS
>>33
ギターナイロン弦の需要が少なくて、ビジネスとして食指が動かないんだろね
35: (ワッチョイ c14a-W+SW) 08/24(日)18:58 ID:aOhunZcb0(1/2) AAS
ラベラ
トッカータ
マツオカ
グランドコンサート
タレガ
36: (ワッチョイ c14a-W+SW) 08/24(日)19:00 ID:aOhunZcb0(2/2) AAS
コンセルティステとかいうのもあったな
たしか渡辺範彦氏が使ってた
37
(1): (ワッチョイ 7a3c-07nH) 08/25(月)01:39 ID:xUGL8gE80(1) AAS
フィガロってまだあるの?
38: (アウアウ Sa55-BVU1) 08/30(土)17:18 ID:jF8eNQHia(1) AAS
弦はねぇ
音の好みもあるし
楽器との相性もある
弦だけじゃ 語れねぇんだよなぁ

       by みつを
39: (ワッチョイ 298a-hBFX) 08/30(土)17:23 ID:fLVJzSUo0(1) AAS
>>37
2年前くらい前から休業してたはず
40: (ワッチョイ ff69-aD9e) 08/31(日)00:11 ID:cwp5LmZi0(1) AAS
なんかオーナーと対立したみたいね
41
(2): (ワッチョイ ff5b-G2Cd) 08/31(日)00:15 ID:tiyTRc+p0(1/2) AAS
弦は楽器との相性って本当にそうだね
弦変えて違う楽器みたいに感じたことはある
42: (アウアウ Sac7-NRvb) 08/31(日)09:33 ID:6AHftt4aa(1) AAS
>>41
だから
楽器もまた
楽器だけじゃ 語れねぇんだよなぁ

     by みつを
43
(1): (ワッチョイ ffdf-aD9e) 08/31(日)11:12 ID:HHuo1kdO0(1) AAS
下手くそだと弦や楽器はどれでも同じ
44: (アウアウ Sac7-NRvb) 08/31(日)11:25 ID:o2Uo+cJ1a(1) AAS
>>43
だから
ギター音楽というものは
楽器や弦だけじゃなく
腕も加えなきゃ 語れねぇんだよなぁ

     by みつを
45: (ワッチョイ 934a-75kY) 08/31(日)15:23 ID:3k6GZSh90(1) AAS
>>41
あるある
おぉぉぉぉっ、この弦素晴らしいと愛用していたものが
他の楽器に張った途端なんだこのゴミクソ弦みたいな
本当に相性あるよね
狂いの少なさとかそういう物性は変わらないのだろうけど
音のツヤとか色気とかがらっと変わる
46: (ワッチョイ ff5b-G2Cd) 08/31(日)16:00 ID:tiyTRc+p0(2/2) AAS
プロアルテはわりあい楽器を選ばないかな?
でも楽器によっては地味で弱々しい音に感じる
47: (ワッチョイ 93ea-O/rL) 09/01(月)12:22 ID:JBLDzUts0(1) AAS
ヤフオクで出品されていたアグアド、213.9万円かぁ。修理歴は多いけど格安。でも一度も弾かずに買うのって怖くないのだろうか。

外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
48: (ワッチョイ 4341-YjW2) 09/01(月)13:52 ID:5HJXfJ020(1) AAS
気にしない奴が買うのさ
49: (ワッチョイ 7f8f-G2Cd) 09/01(月)18:54 ID:mv5pn3yp0(1) AAS
悪くない楽器に見える
弾いてみないと好みの楽器かどうか分からんが
店舗売りならだいたい350万くらいかな?
50: (ワッチョイ 8373-Raju) 09/01(月)21:39 ID:F2seUHvx0(1/2) AAS
アグアドもピンキリで
外れのほうが多い
ジャケ買いは無理
51
(1): (ワッチョイ 8373-Raju) 09/01(月)21:44 ID:F2seUHvx0(2/2) AAS
ちなみにアルカンヘルも外れの方が多い
個人的感想だけど1〜6弦のバランスが悪いとか癖のある個体が多いね
↓で言ってるのは本当のことだと思うね
外部リンク:classical-guitar.jp
52: (ワッチョイ a3c1-gTPD) 09/01(月)23:23 ID:QbCIknSw0(1) AAS
全然ひいてないなガットギター
53: (ワッチョイ 7f8f-G2Cd) 09/02(火)01:23 ID:i1WdXtPt0(1) AAS
>>51
このブログの意見は釈然としない。
アルカンヘルは10本以上弾いたことがあるが、1990年代以降の新しいものはどれもアルカンヘルらしい音がしてそれほど大きな差は感じない。またバランスが悪いものも新しいものではみたことがない。
俺自身はアルカンヘルは趣味でなく、すっきりしたバランスのよい楽器だが俺が硬めで素人には鳴らしずらく魅力が伝わりにくいと思ってる。アグアドなフレタに比べて地味だし。
このブログの筆者は楽器を鳴らせない人だろう。たまたまこなれて音が柔らかくなったアルカンヘルを超弩級などと勘違いしていると思われる。信用しない方がいい。
それにアルカンヘルは市場価格が高い。400万とか500万で売られるギターじゃないと思うが、なぜか日本ではやたら人気がある。全然欲しいとは思わないが。
54: (アウアウエー Sadf-NRvb) 09/03(水)11:05 ID:9S53Auera(1) AAS
まぁそれぞれ「個人の感想」ということでw
55: (ワッチョイ ff4d-G2Cd) 09/03(水)11:25 ID:ewrGWGcm0(1/2) AAS
音がキツく硬めの楽器はしっかりしたタッチで弾かないとちゃんと鳴らない。
たどたどしいタッチだと音ムラができる。それをバランスが悪いと勘違いしているのではないかな。
まあ所詮は「個人の感想」だけどね。
56
(2): (ワッチョイ 73b4-Raju) 09/03(水)12:27 ID:BxivZp3r0(1) AAS
音の芯の強いギターは
現代的な斜めに滑らせるタッチじゃ鳴らせないんでは?
よくあの擦れた音に耐えられるなと思う。
某ショップの試奏動画もノイズだらけで聴く気もしない
youtubeでも構えを見ただけで
何となくわかってしまう。
57: (アウアウエー Sadf-NRvb) 09/03(水)12:54 ID:XvZfbveXa(1) AAS
やっぱ「タッチ」というものは重要であり難しいものだよねー
58: (ワッチョイ ff4d-G2Cd) 09/03(水)13:05 ID:ewrGWGcm0(2/2) AAS
>>56
爪をしっかり磨けば綺麗な音が出せると思うよ。
少しでもキズがあるとジャリジャリした雑音が混じるね。
59: (アウアウエー Sadf-NRvb) 09/03(水)13:51 ID:fz9d83g0a(1) AAS
>>56
録音された音はマイクのセッティングや音加工で変わってくるから単純には評価できないね。
至近距離からギターの音を拾う場合とか、マイクが狙う方向や角度によって爪のノイズや
フィンガーノイズが目立ったりするんだよね。
60
(1): (ワッチョイ 6f9d-nwRB) 09/04(木)14:29 ID:mJMv28GI0(1) AAS
指弾きメインだから音量はいらん。けどドレッドノートみたいな深みとゆうか揺らぎは欲しい!
で、クラギが思い浮かんだんだけど判断間違えてないかな?
できれば鉄弦ナイロン弦両方やってる人のご意見聞きたい
61: (ワッチョイ 736a-G2Cd) 09/04(木)16:59 ID:poyUJ8wn0(1) AAS
>>60
今までのフィンガーノイズの話とは別なのかな?
フィンガーアコギを長年やってた。愛用器はコリングスOM。
ドレッドのような深み揺らぎの意味がわからないけどクラギの方がアコギよりもダイナミズムを派手に表現しやすい感じがする。
アコギはフラットピックを使ったコードストロークやリードプレイだと大音量だけど指弾きのフィンガープレイだと線が細く音も弱いのではないかな?
62: (アウアウ Sab3-S8ml) 09/07(日)20:33 ID:OmOZJedaa(1) AAS
クッソーーーッ!!!
俺の淑乃が、俺のかわいい淑乃が!!
あと1点で銅メダルだったのに!!!
でもめちゃくちゃおもろい試合だったな、日本女子バレーも強くなったもんだ。
まぁ、俺の淑乃の真珠のような涙がみられたから良しとしようか。
俺のカオリンの真珠のような涙も見てみたいなー

くやしいといえば山本投手のノーノーが最後の最後に消えたのも残念だった。
省10
63
(1): (ワッチョイ dfed-08wO) 09/08(月)11:08 ID:KcddmGU50(1) AAS
プロの演奏のCDとかノーミスで完璧だけど、編集しまくりなんだろうな。
なん百回も再録音はできないだろうし。
64: (アウアウウー Sa47-S8ml) 09/08(月)13:10 ID:9RItVoq7a(1/2) AAS
>>63
想像するに、ミスした部分を録り直して、
元のミス部分を切り取って継ぎはぎしてるんじゃないだろうかね。
65
(2): (ワッチョイ f611-dlFg) 09/08(月)13:43 ID:X6H1sryv0(1) AAS
稲垣稔さんのアルバムはホールで全曲一発録り
日本で史上最高のギタリストだと思う
早逝が悔やまれる
66: (アウアウウー Sa47-S8ml) 09/08(月)14:22 ID:9RItVoq7a(2/2) AAS
>>65
全曲一発録りでノーミス演奏ならすごいね。
曲の難易度にもよるけど、俺の場合は一発録りノーミス演奏はほとんど無い。
67: (ワッチョイ 7fed-jfmQ) 09/08(月)16:07 ID:+vWHZvGT0(1) AAS
>>65
稲垣稔さんのCD何枚か持ってるけど、あれら一発録りなん?信じられん。音色も美しくて本当にすごいギタリストだった。
68: (ワッチョイ 3fa9-RAsV) 09/19(金)13:16 ID:XLu9/ZMH0(1/2) AAS
なんで稲垣さんネタでずっと止まってるん?
彼を知らないモグリばっかりなの?
69: (アウアウ Sa03-XVQY) 09/19(金)13:58 ID:SBSz+vGEa(1) AAS
稲垣潤一なら知ってるぞ
70: (ワッチョイ 8ff0-DSIx) 09/19(金)16:03 ID:OEm32gtt0(1) AAS
稲垣吾郎しか知らん
71
(1): (ワッチョイ 3f5c-xxKh) 09/19(金)19:07 ID:YkaR4R6c0(1) AAS
もはや過去の人では?
72: (ワッチョイ 3fe0-RAsV) 09/19(金)19:35 ID:XLu9/ZMH0(2/2) AAS
>>71
そりゃ亡くなってるからねえ。
でも彼を超えた演奏家は日本人にはいないな。
73: (ワッチョイ 4fe0-qkCt) 09/19(金)20:20 ID:fFoMkHe00(1) AAS
この世にいない人間はどうでもいい
稲垣啓太を超える日本人を俺は知らない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*