◆◆ 自宅に最適な小型アンプ137Ω ◆◆ (80レス)
◆◆ 自宅に最適な小型アンプ137Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb3-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 20:42:33.85 ID:RPoiCUXkd 【小型アンプの定義】 ・スタジオで使うような50W~100Wの大型アンプはNG! ・出力は真空管の場合20Wまで。 ・トランジスターは50Wまで。 ・サイズは12×1発のキャビに収まるサイズまで。 ・アンシミュはアンプではありませんが、モデリングアンプはアンプです。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/1
2: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b1a-ik6y) [sage] 2025/08/11(月) 20:45:47.82 ID:iCL+0cpg0 バカセが立てたわけじゃなさそうだなw 乙! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/2
3: ドレミファ名無シド (スプッッ Sdba-1Sq8) [sage] 2025/08/11(月) 20:52:23.02 ID:kQ+IGoSQd アゲ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/3
4: ドレミファ名無シド (スプッッ Sdba-1Sq8) [sage] 2025/08/11(月) 20:52:49.28 ID:kQ+IGoSQd バカセ出禁でいいよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/4
5: ドレミファ名無シド (スプッッ Sdba-1Sq8) [sage] 2025/08/11(月) 20:53:31.96 ID:kQ+IGoSQd バカセにレスするのも禁止でいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/5
6: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:00:15.01 ID:mmlqsBRn0 スパークGoのパクリか? https://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/163962/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/6
7: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:02:49.74 ID:mmlqsBRn0 Supro Delta King12 なんでこんなに安いの? https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/340666/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/7
8: ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-ik6y) [sage] 2025/08/11(月) 21:07:05.35 ID:ouQyYQj3d >>6 スパークとパルズなら、パルズの方が音は好きだな 抜けがいいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/8
9: ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-ik6y) [sage] 2025/08/11(月) 21:07:45.93 ID:ouQyYQj3d >>7 音屋だけ異様に安いよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/9
10: ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:10:53.74 ID:iglxyl4ed VOX http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/10
11: ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:11:06.76 ID:iglxyl4ed Marshall http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/11
12: ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:11:20.08 ID:iglxyl4ed Fender http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/12
13: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:12:02.57 ID:mmlqsBRn0 Blackstar http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/13
14: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:13:26.28 ID:mmlqsBRn0 YAMAHA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/14
15: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:13:37.88 ID:mmlqsBRn0 BOSS http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/15
16: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:13:53.51 ID:mmlqsBRn0 Roland http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/16
17: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:14:47.97 ID:mmlqsBRn0 PEAVEY http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/17
18: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:15:37.29 ID:mmlqsBRn0 Positive Grid http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/18
19: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:17:01.50 ID:mmlqsBRn0 Orange http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/19
20: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:17:22.05 ID:mmlqsBRn0 NUX http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/20
21: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:17:45.78 ID:mmlqsBRn0 Laney http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/21
22: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca55-Tx/g) [sage] 2025/08/11(月) 21:19:24.15 ID:mmlqsBRn0 前スレ ◆◆ 自宅に最適な小型アンプ136Ω ◆◆ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742464591/ が埋まってから使いましょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/22
23: ドレミファ名無シド (スプッッ Sdba-ik6y) [sage] 2025/08/13(水) 17:21:49.87 ID:HoqKyO67d あっという間に前スレ埋まっててワロタw バカセは、ぶっ叩かれてるスレが終盤になるといつもああやってスレ埋めして逃げようとするのよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/23
24: ドレミファ名無シド (スプッッ Sd4b-Tx/g) [sage] 2025/08/13(水) 17:23:08.31 ID:lNwTxQeid 前スレの https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742464591/939 へのレス あのソルダーノらしい音はシミュじゃ出ないと思ったね ソルダーノってモデリングが難しいみたいで、これまでに納得できるのには出会っていない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/24
25: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e62-6a3/) [] 2025/08/13(水) 17:38:33.93 ID:aWT65K7B0 >>24 あー モデリングでもトーンのポイントとかはさすがにあってるし、それっぽい音ではあるんだけどねー 実機を知ってるとさすがに違うとなりますわねw ハジケるようなハイと、特に締まったぼわつかないローはsoldanoに限らずモデリングでは聴けた事ないなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/25
26: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a8a-Tx/g) [sage] 2025/08/13(水) 18:26:48.20 ID:smfvAygO0 >>25 シミュだと、あのハイが出ないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/26
27: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e62-6a3/) [] 2025/08/13(水) 20:36:29.50 ID:aWT65K7B0 そうそう、あの暴れる感がなかなか出てくれないよね シミュレータは良くも悪くもまとまってるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/27
28: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-1Sq8) [sage] 2025/08/13(水) 21:37:54.26 ID:raNd4Ehm0 実機派だけどIRも良いね〜 一台欲しくなるね〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/28
29: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aab-6a3/) [] 2025/08/16(土) 11:16:22.03 ID:s11U189Y0 あれ? あっちのスレ消えた?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/29
30: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aab-6a3/) [] 2025/08/16(土) 11:16:24.72 ID:s11U189Y0 あれ? あっちのスレ消えた?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/30
31: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aab-6a3/) [] 2025/08/16(土) 11:16:35.06 ID:s11U189Y0 あれ? あっちのスレ消えた?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/31
32: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3c2-KkB+) [sage] 2025/08/16(土) 11:47:49.89 ID:YIYPDiBs0 >>29そりゃココと同名の偽物スレは運営に潰されるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/32
33: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 512c-F95I) [] 2025/08/19(火) 18:42:16.44 ID:/eITRinX0 色々無かったことにして138が立ってるw ID:yqS7HIELがバカかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/33
34: ドレミファ名無シド (ワッチョイ db2e-mHkL) [] 2025/08/19(火) 21:55:45.46 ID:NAIrQhXd0 dat落ちの前についた最後のレスが、ギュルギュルって下痢とかまじウケる クソ野郎に相応しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/34
35: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511a-F95I) [] 2025/08/20(水) 11:11:14.61 ID:NYEjml1c0 そういやこの前店でPeaveyのinvectiveMH弾かせてもらったけどすげえ良い音だった ほすぃ しかし高えんだよな キャビネット別と考えたら約20万か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/35
36: ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-JDyq) [] 2025/08/20(水) 21:14:47.95 ID:dhkUaNPzd >>33 今日はID:l7ZAWYqoね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/36
37: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a9c-PY6f) [] 2025/08/26(火) 23:14:23.96 ID:JV93kndH0 すみません質問いいですか? エレキギターの練習用にヘッドホンを買ったのですが、アンプに繋いで音をだしたら左側しか音が出ません 両側から音が出るようになる機材とかありますか? 使用してるアンプはヒュース&ケトナーのTube Meister 18 Headです よろしくお願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/37
38: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a44-U4NI) [] 2025/08/27(水) 00:57:52.54 ID:biqbDFRV0 モノラルステレオ変換プラグ とかで検索すれば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/38
39: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 864b-ssrb) [] 2025/08/27(水) 01:08:08.62 ID:3eI80v/t0 ヘッドホンはどこのメーカー? オーディオテクニカのヘッドホンは両耳音出るけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/39
40: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ea3-W0Wb) [] 2025/08/27(水) 05:40:11.58 ID:EBVEkHaL0 ヘッドホン端子が奥までしっかり挿さってないパターンが8割 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/40
41: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a9c-PY6f) [sage] 2025/08/27(水) 05:48:38.37 ID:IgzQqGq90 みなさんお返事ありがとうございます >>38 そのワードで検索してみます >>39 ヘッドホンのメーカーはオーディオテクニカでATH-M20xという名前です >>40 そこはしっかり挿してあると思うので大丈夫だと思うのですが、あとはエフェクター通さないでギターを直接アンプに繋いだりもしましたが駄目でした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/41
42: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a9c-PY6f) [sage] 2025/08/27(水) 06:04:09.83 ID:IgzQqGq90 ちなみにデスクトップモニタースピーカーにヘッドホンを挿したらちゃんと両側から音が出ました JBL 1 Series 104-BTというスピーカーです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/42
43: ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe79-cWBW) [sage] 2025/08/27(水) 06:35:09.78 ID:aDXoQmCT0 >>37 そのアンプにヘッドホン出力ないみたいだけどどこにヘッドホン端子刺してんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/43
44: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d58d-PY6f) [sage] 2025/08/27(水) 06:40:00.77 ID:m+X8ku8I0 >>43 ヘッドアンプの裏側のSPEAKERという部分です これだとやはり片側しか音が出ないのでしょうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/44
45: ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe79-cWBW) [sage] 2025/08/27(水) 07:04:11.26 ID:aDXoQmCT0 そっか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/45
46: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2959-hBFX) [] 2025/08/27(水) 10:22:53.30 ID:0+Ba8mm70 そのアンプならDIからオーディオインターフェイスに入れてそこからヘッドホンが正解じゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/46
47: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d58d-PY6f) [sage] 2025/08/27(水) 12:20:28.27 ID:m+X8ku8I0 >>46 ググって試してみます! ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/47
48: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aaa-KRI+) [] 2025/08/27(水) 12:44:53.57 ID:yQhMq3ZF0 火事にならなくてよかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/48
49: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2959-hBFX) [] 2025/08/27(水) 13:59:59.40 ID:0+Ba8mm70 真空管アンプでスピーカー関連ミスると大袈裟でもなんでもなく燃えるからなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/49
50: ドレミファ名無シド (スププ Sdea-193A) [] 2025/08/27(水) 14:23:29.73 ID:XI8P/dfud スピーカーアウトからヘッドホンとか、大爆発するやんけ! 一応構造上は同じスピーカーか 抵抗どんだけになってんのか知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/50
51: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d58d-PY6f) [sage] 2025/08/27(水) 18:20:00.15 ID:m+X8ku8I0 火事になるような危ない事してたんですね… このスレで質問できて良かったです ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/51
52: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f66-QfLm) [sage] 2025/08/31(日) 00:00:53.27 ID:py30biXI0 >>37です この3つの商品の購入を考えているのですが、これでヘッドホンからの出力は可能でしょうか? またアンプやヘッドホンに負担はかからないでしょうか? https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/255374/ https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/287099/ https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25319/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/52
53: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae7-4MZ1) [sage] 2025/08/31(日) 00:51:15.74 ID:USb8GM7Ga >>52 DIはTube Meister側に付いてるから必要ない。 Power sorkでスピーカーoffにして Redbox DI outからオーディオインターフェイス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/53
54: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f66-QfLm) [sage] 2025/08/31(日) 06:08:53.92 ID:py30biXI0 >>53 回答ありがとうございます! ではオーディオインターフェースとXLRケーブルだけ購入してみようと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/54
55: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf23-NRvb) [sage] 2025/08/31(日) 06:22:17.73 ID:my88lI5w0 この感じだとオーディオIF繋げても音鳴らせませんとか言い出しそう スタンドアロンで入力をヘッドフォン出力から出せるIFじゃないとダメだし パンを真ん中に振れて左右から出力できないとダメだし となるとミキサー型IFかミキサーが一番の近道か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/55
56: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f66-QfLm) [sage] 2025/08/31(日) 06:37:00.83 ID:py30biXI0 >>55 え、そうなんですか? では上に挙げたオーディオインターフェースは使えませんか? 正直スタンドアロンとかパンとか専門用語わかりません😭 もう少し自分で調べてみます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/56
57: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f19-RQJe) [] 2025/08/31(日) 14:49:40.53 ID:YI6DbnVW0 まず基本的な話からすると ボーカルとかギターは左右で音が分かれていない(モノラル) そしてヘッドホンは右と左で音が分かれている(ステレオ) そしてアンプはあくまで音を増幅するものであって、左右に分けるものではない(モノラル) ヘッドホンの左右から音を出したいって話なら、モノラルの音を左右同時に出せる機能をもったIFがいる じゃないといつまで経っても左側でしか聞こえてこない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/57
58: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f1a-6lMn) [] 2025/08/31(日) 15:19:21.44 ID:QI2XhzYf0 >>52 録音するんでなければオーディオインターフェイスはややこしくなるだけやな 安いミキサー1個買うのが早い https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/285939/ こんなんで充分 RED BOXから2chにつないだら良い 注意点はアンプ後ろのPOWER SOAKを一番右のスピーカーオフにしとかんとアンプが壊れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/58
59: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b348-O/rL) [] 2025/08/31(日) 16:10:22.00 ID:M1a+dgJk0 やさしいせかい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/59
60: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b348-O/rL) [] 2025/08/31(日) 16:13:26.33 ID:M1a+dgJk0 つかごく個人的な話だけどそこまでやるんならアンプ売っぱらってシミュ行くのも選択肢に入れた方がいいんじゃねーかなぁ アンプのスレでいうことじゃないけどアンプをアンプとして有用に使えてないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/60
61: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9381-QfLm) [sage] 2025/08/31(日) 17:58:39.65 ID:py30biXI0 皆様アドバイスくださり本当にありがとうございます! 特に具体的な商品挙げてくれるのめっちゃ助かります アンプシミュも考えたのですが、やっぱり今持ってるアンプを活用したかったもので ついでにもう一つ聞いてもいいですか? >>58で挙げてもらった商品ですがケーブルは何を使用したらいいでしょうか? アンプ側のRED BOX OUTはXLR端子なのでわかるのですが、もう片側(ミキサー側)はどの形状のプラグを選んだらいいでしょうか? XLRメス、RCAピン×2かなと思ったのですが探しても見当たらなかったので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/61
62: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff25-6lMn) [] 2025/08/31(日) 18:04:02.60 ID:QI2XhzYf0 >>61 XLRメス→TRSかXLRオスを使ってCH2につなぐのがわかりやすいと思う この下のGAINのスイッチを、左は押し込んでLOW、右は押し込まないでMIC/LINEにしてやれば多分歪んだりせず適正な音量になると思う 知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/62
63: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff25-6lMn) [] 2025/08/31(日) 18:06:43.80 ID:QI2XhzYf0 あー、ちょいというか追加 オケ流しながら練習したいならこっち https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/286357/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/63
64: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff25-6lMn) [] 2025/08/31(日) 18:11:25.35 ID:QI2XhzYf0 ch.2/3の上の方の端子にTRSでギターを入力 ch.4/5にTSでステレオでオケを入力すれば練習にも使いやすい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/64
65: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff56-QfLm) [sage] 2025/08/31(日) 19:25:24.65 ID:H2VvT8Zq0 何から何までありがとうございます! とりあえずXLRメス→TRSのケーブルで接続してみたいと思います オケは別で持っているモニタースピーカーで流してみます また何かありましたら相談させて頂きます、ありがとうございました! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/65
66: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf87-O/rL) [] 2025/08/31(日) 20:59:28.02 ID:btZytO8Y0 これから追加する機材代金でマルチ追加購入が1番良さそうなんだが アンプは将来の為に残しておいてさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/66
67: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93b5-QfLm) [sage] 2025/08/31(日) 21:29:47.99 ID:+QVmEBTc0 >>66 マルチやアンプシミュの購入も選択肢に入れておきます ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/67
68: ドレミファ名無シド (スッププ Sd1f-O/rL) [] 2025/09/01(月) 21:31:45.20 ID:jaE4Gh1hd 今日楽器屋で刀GEN3ってシリーズをいくつか試奏したけどめっちゃ良いなあれ 小さい音量でもめちゃくちゃちゃんとした音が出る そういうのもあって最近価値観変わったというか、結局小さいの買ったって持ち歩くでもないなら50でも100wでも置けるサイズ買っときゃ良いんじゃねって思うようになってしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/68
69: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7306-g4sH) [sage] 2025/09/01(月) 23:03:24.81 ID:nB9t/l6j0 ベリンガーのアナログミキサーを愛用してるけど次はclassic proで十分そうだな(横から http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/69
70: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83c5-O/rL) [] 2025/09/02(火) 01:07:37.81 ID:4qOd6BXX0 >>68 刀MK2持ってたけど、小音量でも大音量でも守備範囲はめちゃくちゃ広いよ 良い音するし 微調整したい時にPCのアプリからやるのが面倒で売っちゃったけど、スマホアプリがあれば神機だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/70
71: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83ce-wDTn) [] 2025/09/02(火) 22:59:45.32 ID:lijwdKha0 tiny terrorにちっこいキャビネットでゴキゲンサウンド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/71
72: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a39c-44Y6) [] 2025/09/04(木) 10:48:47.42 ID:e+45RzcQ0 mighty airのアンプシミュレーターの音を共有してるところってないですかね? 人気の機種だからwikiみたいなものあるかと思ったけどなかった。 みなそれぞれ手探りで音作りしてるのか。 スピーカーの種類とかいわれてもわからない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/72
73: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a33e-O/rL) [] 2025/09/04(木) 11:04:57.10 ID:xFcXC9he0 別にそのものの音を出すわけじゃないんだから、適当に切り替えて自分がいいと思った音を使えばいいんやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/73
74: ドレミファ名無シド (スッププ Sdba-Rd44) [sage] 2025/09/09(火) 02:26:48.86 ID:mEqerkWcd 最近のデジタルは色んな音出せ過ぎて音作りよく分からなくなった俺は時代に逆行してかなりいい値段のフルチューブアンプを買った フラクタルとか買えるような値段でねw そしたら不思議に基準みたいなのが定まって音作り悩まなくなったよ デジタルの色んなモデリングアンプ弾いて分かった気になってたけど今でもフルチューブアンプが売られてる意味が分かった 自分の好きなアンプの傾向が分かったら本物買った方がいいわやっぱ 出てくる音でいいやと素直に思えるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/74
75: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3f9-aJ3f) [] 2025/09/09(火) 08:19:13.72 ID:yM3yy5LU0 家はSTARっていうアンプがあってそれで音作り慣れたな クソ高いやつだと知ったのは随分後になってからだったが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/75
76: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff5a-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 11:06:44.68 ID:G+lv5OMZ0 すげーいいの置いてあるな たまたま置かれてるアンプじゃねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/76
77: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b96-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 11:49:41.74 ID:4CRuuCkI0 star動画で聴いてみたら良い音やね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/77
78: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b668-aJ3f) [] 2025/09/11(木) 14:46:13.33 ID:0cYJEewb0 今風のハイゲインな音とは無縁だけどね でもああいうアンプを音量出して使える家の人はピッキングで歪ませるってのが上手くなりやすいんだろうなと思ったよ ピッキングに対してめっちゃシビア http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/78
79: ドレミファ名無シド (スッププ Sd5f-2pJB) [sage] 2025/09/16(火) 00:50:03.10 ID:XFn0CSdYd 今風のハイゲインなんてこんだけ良いアンプありゃペダル使えば余裕やん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/79
80: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf86-U5Xd) [] 2025/09/18(木) 17:25:35.69 ID:bK7eofN00 dual baby買いました Orangeってトランジスタアンプ作るのほんとうまいよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1754912553/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s