楽作板 雑談スレ 25 (587レス)
楽作板 雑談スレ 25 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
558: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 07:41:24.54 ID:yIWs8uAj0 あーやっと鯖落ち直ったのね 昨日から教習受けてる。今日で二日目 取り敢えず今受けてるのは私含め三人かな 一緒に受けてる子はマニュアル動作もやった事もない真っさらな子で 私はスクーター以外も乗っていたので説明されるまでもなくスイスイ進める一方で 真っさら君は四度ほど取り回しでオートバイ倒してたな。私が出来過ぎてなろう主人公になった気分 逆に慣れ過ぎてそれを矯正しないと試験は落ちるかもねとセンセに脅された。今日はたっぷり二時限もあるで 目標としては、一度も転倒させないでやっていこうかと。引き起こすの怠いし >>557 アナログディレイ頑なに買わないおじさんでキャラが定着してきてるからこのままの方がみてて面白い😤 あたいがいつか「いつまでやっとんねーん!!!☝💦💦💦」とゆうツッコミをいれるんだ。それまで温めておくよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/558
559: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 07:41:38.63 ID:yIWs8uAj0 あーやっと鯖落ち直ったのね 昨日から教習受けてる。今日で二日目 取り敢えず今受けてるのは私含め三人かな 一緒に受けてる子はマニュアル動作もやった事もない真っさらな子で 私はスクーター以外も乗っていたので説明されるまでもなくスイスイ進める一方で 真っさら君は四度ほど取り回しでオートバイ倒してたな。私が出来過ぎてなろう主人公になった気分 逆に慣れ過ぎてそれを矯正しないと試験は落ちるかもねとセンセに脅された。今日はたっぷり二時限もあるで 目標としては、一度も転倒させないでやっていこうかと。引き起こすの怠いし >>557 アナログディレイ頑なに買わないおじさんでキャラが定着してきてるからこのままの方がみてて面白い😤 あたいがいつか「いつまでやっとんねーん!!!☝💦💦💦」とゆうツッコミをいれるんだ。それまで温めておくよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/559
560: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 11:19:18.69 ID:yIWs8uAj0 CBほちい🥺 っぱ四発の音良過ぎよ、、 なんでオートバイってあんないい音すんねん 二発のパラツインはぜんぜんいい音しないし後悔😔 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/560
561: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 11:32:37.07 ID:yIWs8uAj0 しかしマナーの悪い外国人が増えたもんだね 車校の帰りで信号待ちしてたら赤信号で人が横切ったと思ったら外人 間違えたのならばいいんだけれどこちらをチラ見してきたから確信犯やね 驚きでポカンとしてたから顔チラ見されたのが逆に恥ずかしくなっちゃった まあそろそろ外人制限した方が良いんじゃないのかな。日本にいるならば日本のルールには従わないとねえ。 そもそもこういう考え自体が日本人だから外人には無理があるか🤔 出来る人も居るんだろうけれど、それにしてもモラルが低い まあ私が言うのもアレなんですがね😤 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/561
562: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 11:54:32.42 ID:yIWs8uAj0 つくづくバイク乗るやつってマジで頭悪いと思う なんでこんなもん乗りたがるんだろう、通ってる私が言うのもアレだけど 私がバイク乗りたいのは単純に高齢ドライバーとかトロい運転しか出来ない連中があまりにも多くて嫌気がさしただけなんよな 車の方が好きなんだけれど自由に走れないのがマジでうんざりで。ぶっちゃけ車が好きじゃなくなった原因でもある。 もう乗るのならばバイクの方がいいじゃん、みたいな。別にバイク好きじゃないけど、、乗るのが好きなだけで。 バイクなんてネイキッドとかになると正直どれも一緒やん、とかなっちゃう。そんな思い入れはないんよね、、今は。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/562
563: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 11:58:09.20 ID:yIWs8uAj0 そんなクソ共を全部追い抜けるオートバイはマジでネ申 それに尽きるよなあ。だから追い抜きとか一切しないライダー見るとマジで凄えなって思っちゃう。そんな優良ライダーには成れないかも、多分 でも同期くんが言うにはそんな運転をしてたのは原付だったからだよ、と言われた。確かにそう思える面はある。何だかんだで今のニーハンは大きいし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/563
565: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 14:15:42.45 ID:yIWs8uAj0 モニターも安くなったなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/565
566: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 14:24:19.97 ID:yIWs8uAj0 進撃の巨人のコミック読んでもう数年くらい経つからアニメがちょっと前に完結したんだっけ。 今になってみてるけれど主題歌とか挿入歌が凄いダサいよね、演出とかは別に悪くないんだけれど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/566
570: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 16:40:10.68 ID:yIWs8uAj0 実は買わないニキなんて存在しなかったんだよ。怖いなあ、、怖いなあ、、 >>568 ええーっとそれはハンジさんですね、、 わかります🤓 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/570
572: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 16:43:19.43 ID:yIWs8uAj0 えへへ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/572
573: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 16:44:03.37 ID:yIWs8uAj0 サシャ死んぢゃうからかなしい😣 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/573
575: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 16:50:19.14 ID:yIWs8uAj0 あっ、、間違えた。 ──そう─ 買えよニキなんて初めから存在しなかったんだよ。 全てはあずおじワールドが成すイマジナリーのようにね🤷 >>574 ごめんなさい全力でボケたのですが😢 ハンジさんすこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/575
578: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 18:22:48.56 ID:yIWs8uAj0 その当時はそうだったけれどハンジさんはメスだってもう結論付いてるから😠 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/578
580: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 18:40:48.26 ID:yIWs8uAj0 343 774RR 2025/08/14(木) 19:01:28.50 ID:xskYf8jN 新色が推されすぎて普通の青とか黒をみたことないや。 349 774RR 2025/08/16(土) 20:54:26.34 ID:U3nGIY1J >>343 普通のアオ乗ってる オッサンにあのパールはちょっとキツイなって 350 774RR 2025/08/16(土) 22:56:58.34 ID:ML5T2mUG 34のオッサンなのにパール買っちゃってすみません 351 774RR sage 2025/08/17(日) 12:01:18.53 ID:1x+3HEWm 新型の白は、可愛い女の子に乗って欲しい 352 774RR sage 2025/08/17(日) 12:04:05.05 ID:1x+3HEWm ニンジャ400のパールホワイトもそうだけど、 ああいう色おっさんが乗ってたらキツい… 355 774RR 2025/08/17(日) 16:41:56.75 ID:F0NtOVoW >>351 ちくしょう、、ちくしょう、、 356 774RR 2025/08/17(日) 16:49:09.07 ID:aAdtqo9z >>355 なっちまえよ 可愛い女の子に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/580
581: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 18:41:58.17 ID:yIWs8uAj0 もうおしまいだあ😫 >>579 サシャいいよねサシャ 死んぢゃうからアレだけど😭 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/581
582: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 18:44:41.33 ID:yIWs8uAj0 一応往年の名機達のヤマハカラーを模してるのですが😢 確かにあの色を乗り続けるのはキッツい。 いやあね、分かってるんだ、、 分かっては、、いるんだッ゙、、けどォ゙!! もう買っちゃったし。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/582
585: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 22:43:37.76 ID:yIWs8uAj0 Gmailのセキュリティって最悪なんやな、いい勉強になった。 開示しなくても相手がクラウドでデータ送ってきたものが見れないよという口実で誘い出し こちらからの端末でアクセス権限を相手に送りますか?で簡単に身バレするっていうガバガバっぷり。 もし顔も知らない他人との添付ファイルのやり取りで相手がクラウドに上げてるデータを送ってきたら要注意 アクセス権限云々のダイアログをワンクリックするだけで即相手に情報が飛ぶ、例え捨てアドのやり取りでも。マジでヤバいなこれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/585
586: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 22:50:21.06 ID:yIWs8uAj0 嫁と保険内容のPDF送り合う時にわざわざ捨てアドでやり取りしてた時に一度もGmailアドレス教えた事もないのにそちら側に返信してきてビビったんよ。 こういうのが悪用されるんだなあ、、と。まあ今回の場合他人ではないのでよかったけれど。 もともとGoogleクラウドがヤバいのは知っていたけれど、クラウドを使ってもないこちら側に被害を受けるとかマジでセキュリティガバガバやん。もうGmail自体使わない方がいいかも しかし他にいいメーラーってあるんかね。こんなので迷うのとかパソコンを初めて触った厨房以来だよ。Googleも信用出来ないと思ってたけれどまさかここまでとはねえ、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/586
587: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-8RPC) [azusa] 2025/08/17(日) 23:15:37.48 ID:yIWs8uAj0 AndroidでGoogleドライブ使わないにしてもアカウントと紐付きされてるからほぼ逃れられないっていう。パスワード管理とかは便利なんだけれどねえ 対してAppleとかはセキュリティ安心ってイメージがあるけれどそれはパンピー専用のバックアップと称した強制的にクラウドへ勝手にファイル上げ続けるという罠で元から警戒してたけれどまさかAndroidまでもこんな穴があるとはねえ。 普通に使ってる人はデータ消失しちゃったあ(泣)→でもクラウドのバックアップで無事回復出来ました☺うれぴいなあ✌☺だけれど、ヤバいデータ持ってる人はそのままおさわりまんこになるというやつ。 流石に設定のオンオフが用意されてはいるけれどオフにしてもプライベートなファイルはApple製品には絶対に送らないなあ。Windowsでも12辺りでそういう意味の分からないバックアップシステムが導入されるかもーとか一時期見た事があるけれど、当然ながら大反発だったっていうね Appleのバックアップ問題はパンピーでも陽キャを超え過ぎてる人の場合、おセンシティブ過ぎるデータでお叱りを受ける場合があるとかないとか。もうAndroid及びGoogleも信用しません😔 時代は紙だ!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1753010335/587
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s