■歪みエフェクター総合スレ159■ (479レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
317: (ワッチョイ c782-6Lwj [2409:10:2860:a00:*]) 07/19(土)06:36 ID:Cm2jsbRt0(1/3) AAS
知識が古いからじゃないか。2000年代発売のVOP9現行モデルのOD9は良い。食わず嫌いが多いからさ。試すことすらしないで決めつけるだろみんな。うちに籠り同じループに走り出す。それは国民病とも、言える発達障害だからだ。これを参考にしろ。心あたりが多いはずだ。公表されてるだけでも大人の発達障害は10%でもっと多いと言われている。
タイタニックやラピュタを何度も何度も繰り返し見る多くの日本人の行動はもはや国民病でもある発達障害、特に自閉スペクトラム症(ASD)の特性として、同じ映画を何度も見るという行動が見られる。これは、変化の少ない状況を好む、または特定の興味関心に深く没頭するといったASDの特徴と関連している。ASDを持つ人は、日常生活の中で一定のパターンやルーティンを好み、同じ音楽や映画を何度も繰り返し聴いたり見ることは、予測可能な状況を好み、安心感を得るための行動の一つとして考えられ、既存の特定の興味関心だけに深く没頭して何度も繰り返し聴いたり見ることで、日々の暮らしに変化のない安定を求めます。特に一つに固執する性格はストーカーに非常に多く、変化の少ない状況は、ASDの人にとって予測可能で安心できて、同じ映画を何度も見ることで、変化による不安やストレスを軽減している可能性がある。
これが日本人の大人に10人に1人いると言われてる大人の発達障害のメカニズムだ。恐らくもっといると思う。病気なんだよ。だからゲイファッションやアニメみたいなものに没頭する。病気です。
320: (ワッチョイ c782-6Lwj [2409:10:2860:a00:*]) 07/19(土)19:54 ID:Cm2jsbRt0(2/3) AAS
結局いつもここはベリンガーが出すパクリ品で大騒ぎしてるだけの貧乏人の集まりだ
ベリンガーで一喜一憂だ
諦めろ
321(2): (ワッチョイ c782-6Lwj [2409:10:2860:a00:*]) 07/19(土)22:04 ID:Cm2jsbRt0(3/3) AAS
ケンタウルスペダルの正統後継機種パテント製品はJ Rockett Audio Designs Archerなんだけどな。全く話題にならないなここで。ジェフベックもジョンメイヤーも本物からアーチャーに乗り換えた。最もビジネス持ちのエンドユース契約だと思うけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*