Gibson Les Paul 総合スレ Part64 (459レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

438: 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ dfe0-7xkX) 07/25(金)10:23 ID:aNXXkeWL0(1/3) AAS
日本には需要ないだろうけどアメリカとかカナダ、オーストラリア、中国などの国土が大きい国はロックバンドはガレージでリハーサルやるから金かからないから需要あるだろ
日本はリハスタで金払わないとドラム叩けないし、ギターアンプ鳴らせないから廃れて行くだろう
プレイヤー人口が少ないから上手い奴も出てこないし廃れるしかないが爺専のレスポールに未来は無いからさ
439: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ dfe0-7xkX) 07/25(金)10:29 ID:aNXXkeWL0(2/3) AAS
アメリカ田舎町なんかでは、バンドメンバーの自宅ガレージに機材を持ち寄りガレージバンドが今でも一般的だからな 大都市ニューヨークのバンドでもない限りリハスタというものに金を払わない
必要なものはドラムキット、ミキサー、モニタースピーカー、パワーアンプ、ギターアンプ、マイクスタンドがあればリハスタ代金は無料なので。かかるのは電気代ぐらいだろう。親の承諾とかは、大概父親もオヤジバンド組んでて親の機材をそのまま使う。日本とは事情がずいぶん違う
441: 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ dfd5-7xkX) 07/25(金)11:43 ID:aNXXkeWL0(3/3) AAS
BOSS爺ついて来んなよ シッシッ あっち行け キモ爺
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.376s*