YAMAHAギター・ベース総合3本目 (461レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ c739-s9Vy) 04/07(月)01:06 ID:fJx7LXS/0(1/4) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行コピペして3行にしてからスレ立てしてください

優れたプレイヤビリティと価格に見合わない高品質なギターの宝庫であるPacifica
たまに造りの怪しい物もあるが、モデル名の由来のようにおおらかな気持ちで。
現行品、旧機種を問わず、Pacificaユーザー集うべし。語るべし。
次スレは>>980が立てておくれ。
進行は速くないだろうけれど次スレ立つまで進行はゆっくりで頼む。
省11
381: (ワッチョイ 87ca-IWxR) 07/26(土)15:30 ID:2nHLsTUu0(1) AAS
ベースのほうがバスウッド嫌じゃないか
ギターならいい
382
(1): (ワッチョイ 26e3-WiUY) 07/27(日)18:09 ID:B7YezNu40(1) AAS
いい加減そろそろ木以外の素材が主流とならんものかな
383: (ワッチョイ 7355-rvZO) 07/27(日)23:15 ID:9/0Pemj70(1) AAS
>>382
どう転んでもコスト面で無理なんだな
384: (ワッチョイ 1733-nBC/) 07/28(月)01:52 ID:qo7fn3Co0(1) AAS
バスウッドの音嫌いだわ
妙にモコモコして変な音するから
385: (ワッチョイ b3cc-FMjR) 07/28(月)05:19 ID:hktHD4tg0(1) AAS
何かしらトラブル起きてるとそうなる
386: (JP 0Hef-6cqW) 07/28(月)09:20 ID:pkCKjCPKH(1) AAS
自分の112vのリアPUの1~6弦までのポールピース距離が50mmしかないんだけど、これってネック用PUが誤って取り付けられてるってこと?
それとも100シリーズはこれがデフォ?
387: (ワッチョイ 7e23-0TAO) 07/28(月)13:11 ID:ddbiiR2x0(1) AAS
おれのバスウッドはシャキシャキしてる
388: (スププ Sd8a-rvZO) 07/28(月)16:04 ID:e6y0l5M/d(1) AAS
バスウッドって要するにミックスナッツみたいなものだから、当たりもハズレもある
一応検査はするけど
まーかえって無理に特定の木材って打ち出して訳の分からん部位使ってるよか安定してるかも
389: (ワッチョイ a67f-uPx/) 07/28(月)18:14 ID:fjZzOVqB0(1) AAS
ヤマハの楽器って木材のオプションとかほとんどなくね?
指板のオプションすらないのは逆に潔くて好き
390: (ワッチョイ 7e33-CRsq) 07/29(火)07:55 ID:LB4LRosh0(1/2) AAS
自分はボディ:アルダー 指板:ローズウッド がいいなー
391: (ワッチョイ 7e33-CRsq) 07/29(火)07:56 ID:LB4LRosh0(2/2) AAS
ネックはメイプルか
392: (ワッチョイ 1b14-V0TV) 08/03(日)14:57 ID:ZLbN8XeE0(1) AAS
ギブソン系は繊細なのでどんなに品質が悪くてもあっちでしか出ないニュアンスがないこともない
ヤマハは品質も悪くないし個性的と捉えてもいいがなんか違うと思わないこともない
393: (ワッチョイ d533-d7oq) 08/04(月)02:37 ID:DyDKftXF0(1) AAS
ギブソンが繊細ってギャグか?あんな雑でテキトーな作りであの値段はふざけすぎ
394: (ワッチョイ 0b68-d7oq) 08/04(月)02:42 ID:j7bl7BWK0(1) AAS
そのかわり良い木材使ってるとか
395: (ワッチョイ dbf0-uk6T) 08/04(月)06:08 ID:APkqSLXU0(1) AAS
ギブソンの良さは品質管理のガバさからくる個体差
代理店を自身でやるようになってからは上から下まで来るようになった
396: (ワッチョイ bd48-lzrH) 08/04(月)19:48 ID:L5HFncYn0(1/2) AAS
おすすめ

ヤマハ クラシックギター CS-40J
ヤマハ LL6 ARE

微妙 
YAMAHA. Pacificaシリーズ
397: (ワッチョイ bd48-lzrH) 08/04(月)19:51 ID:L5HFncYn0(2/2) AAS
アコギは、ヤマハがコスパが高いですね

しかし、エレキギターは、他メーカーもオススメ!
398: (ワッチョイ bd6c-j87b) 08/04(月)23:44 ID:ViIrY4B40(1) AAS
Pacifica600シリーズで十分
399
(1): (ワッチョイ 6b7c-lebt) 08/05(火)04:50 ID:zAnzNU5q0(1) AAS
他メーカーだと海外生産モデルは微妙に感じるところだが、ヤマハだとなんかマシな気がする

ヤマハのインドネシア製って自社工場なのか、それともOEM先があるのか
400: (JP 0H4d-lji0) 08/05(火)10:27 ID:VYauu5TiH(1) AAS
rs620のブリックバーストみたいなのまた出してくれー(泣)
401: (ワッチョイ 5b74-RCQa) 08/05(火)12:14 ID:4qSGZSjG0(1) AAS
>>399
自社。
仕様とカラー知らなければ飯田と見分けはつかない。
402
(1): (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/05(火)14:12 ID:NRcpsgnv0(1) AAS
トクリュウみたいに長野で拉致られたビルダーがインドネシアで作ってる
403: (ワッチョイ d533-d7oq) 08/05(火)14:34 ID:prQuosrR0(1) AAS
>>402
マジか。超ブラック企業じゃん
404: (ワッチョイ 9f33-k5nO) 08/06(水)16:34 ID:NB1oQlQP0(1) AAS
YAMAHAのギターは優等生だな、いい意味でもわるい意味でも
405: (ワッチョイ e342-k5wQ) 08/06(水)18:33 ID:wY6ZM/xN0(1) AAS
ヤマハの楽器、全部じゃね?
癖のあるヤマハって記憶にないわ
406
(1): (スププ Sd2f-HGLj) 08/06(水)18:52 ID:Lc/XYOGLd(1) AAS
ベースはなんか癖が強い気がする
形も
407
(1): (アウアウウー Sab3-u3NN) 08/06(水)22:04 ID:76TXDEUja(1) AAS
ヤマハで癖がある印象ってあんまりないな
せいぜいサイレントギター(の枠組み構造)
>>406
具体的にどのモデルでそう感じるんだ?
408
(1): (ワッチョイ 1b14-V0TV) 08/07(木)04:40 ID:Adao4WBu0(1/3) AAS
イースタンユースというあんまり優等生っぽくない奴らが癖のあるヤマハサウンドを上手く活用していると思う
フェンダーはどこの会社が作ってもそれなりだが
ギブソン系ギターは特にヤマハがつくった場合にはコレジャナイ感が出てそれが個性となる
優等生感というのはイースタンユースより昔に高中か誰かが使っていた頃のイメージに引きずられたものだと思う
409: (ワッチョイ d533-d7oq) 08/07(木)05:47 ID:UY+4DVxT0(1/2) AAS
>>408
あれは常にコイルタップして使ってるからあんな音になるだけで
GibsonでもPRSでもタップ機能付けりゃ似たような音になるんじゃね
410: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/07(木)07:42 ID:QdSOPvtl0(1/5) AAS
ヤマハの楽器全体的にそうだけどフラットは音出す
中音が抜けてるとか高音が出てるとか低音がでてるとかない
そういうニュートラルな音嫌う人が一部いるよね
Youtuberにも
411: (ワッチョイ 1b14-V0TV) 08/07(木)08:04 ID:Adao4WBu0(2/3) AAS
イースタンユースの吉野氏がヤマハ公式でサウンドを詳しく語っているぞ
本当に詳しい感じの内容でこの人すごく頭が良くて話が上手なのだと思う
412: (ワッチョイ bdfb-V0TV) 08/07(木)10:53 ID:2q1xOeO+0(1) AAS
ヤマハのベースからG&Lのベースに乗り換えたわ
俺には優等生より個性派のほうが合ってるようだ(´・ω・`)
413
(1): (ワッチョイ ab45-9FhE) 08/07(木)10:59 ID:ZwRynAw50(1) AAS
>>407
ベースはそもそもフェンダーの完成度と普及度が高すぎるからしょうがないだろ

ギターはフェンダーギブソンの2強があって、その中でストラトを踏襲しつつリアハムでど真ん中感を出せてるけども
ベースはフェンダーそのものが基本だから、どう取り繕ってもちょっと違う…てなるわな
別に出来が良いとか悪いとかでは無くてな
414: (ワッチョイ d533-d7oq) 08/07(木)11:45 ID:UY+4DVxT0(2/2) AAS
ミュージシャンは保守的だからいつまでたってもフェンギブばっか
415: (ワッチョイ bd93-j87b) 08/07(木)11:58 ID:PeCd33d90(1) AAS
ロゴから音が出るもんなw
416: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/07(木)12:00 ID:QdSOPvtl0(2/5) AAS
フェンダーが基本なんて思ったことないいぞ
工芸品的な価値もあるPRSならわからなくもないけど
417: (ワッチョイ 4168-d7oq) 08/07(木)12:02 ID:mKT4aVZF0(1) AAS
パッパラー河合は世界最古のパシフィカー
418: (スフッ Sdd7-x0RF) 08/07(木)12:39 ID:mqSoShead(1) AAS
パッパラパーだな
419: (スプープ Sd9b-d7oq) 08/07(木)12:43 ID:DAA0dY+Pd(1/2) AAS
近年はフェンダー以外のベース使いが増えてきてると思う
420: (ワッチョイ 5b74-RCQa) 08/07(木)12:49 ID:DU6azwyA0(1) AAS
ギターはpacificaから始めたが、ベースはリッケンバッカー買った。
421: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/07(木)12:50 ID:QdSOPvtl0(3/5) AAS
ベースならちょっと前はアトリエZ最近サドンスキをよく見るようになった
422: (スフッ Sd2f-x0RF) 08/07(木)13:07 ID:Hv6dgpoid(1) AAS
関係ないがギークインベースの嵯峨野くんはちょっと取っつきにくいものを感じる
実際付き合いもってみるといい奴なんだろうけど
423: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/07(木)13:17 ID:QdSOPvtl0(4/5) AAS
誰だろ?CATに来てた人かな
講師郡と仲良かったな
顔広いんだな
424: (ワッチョイ 1b14-V0TV) 08/07(木)13:19 ID:Adao4WBu0(3/3) AAS
近年はレコーディング機材が手軽で音楽プロデューサーでなくミュージシャン自身が扱う感じで
イースタンユースの吉野氏のように高音がこれだけ欲しいとか
より具体的に楽器選びをしている人も多いような気がするよ
ロゴから音が出て満足するのは裕福な人が高級ブランドのアパレルか何かを買って満足するのと同じで大して意味がない
425: (ワッチョイ 9f71-u3NN) 08/07(木)13:28 ID:YwX9NeTa0(1) AAS
>>413
???
その理屈ならFender系以外は全て癖を持つことになるが?
これを癖と表現されてもなぁ
RBX、MB、ATTITUDE(LTD2)、ジョンパチ6弦持ってたが、材による違いはあれど音作りの基準はPBJB
癖というか違和感を挙げるならATTITUDEの極太ネック・フロントハムが扱いにくかったくらい
癖という言葉を使うからてっきりWarwick的なケロケロサウンドでも指してるのかと思った
省1
426: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/07(木)13:32 ID:QdSOPvtl0(5/5) AAS
ZAZENBOYと被る向井のおっちゃんはフェンダーか
あの人も音に拘ってる感じだけどカシオもフェンダーか
427: (スプープ Sd9b-d7oq) 08/07(木)13:40 ID:DAA0dY+Pd(2/2) AAS
自演宣伝始まっとる?w
428: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/08(金)08:03 ID:ufQCL4UF0(1) AAS
自演してる奴だいたい俺の友達
429
(2): (ワッチョイ 9f33-k5nO) 08/09(土)04:42 ID:I3zxU3iF0(1/2) AAS
YouTubeでPacifica012がボロクソに言われてて傷ついた
わるいギターじゃないのに
430: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/09(土)08:12 ID:z5oLUACr0(1/4) AAS
弾いてる奴が糞なのでどうでも良い
431: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/09(土)08:20 ID:z5oLUACr0(2/4) AAS
悪口をいうと自分は優位に立ってると思う奴や炎上狙ってる奴だから気にしない
本当に上手い人は悪口とか言わないし欠点はなるほどっていう感じでいうし解決方法とかいうから
いっくんがアマゾンで1万のギター買う動画もそんな悪口なんて言ってないよな
弦高がちょっとあれなんでネックで調整したいと思いますとか
結果色々調整しなきゃいけないけど弾けなくもないとか言ってたし
432: (ワッチョイ d533-d7oq) 08/09(土)08:28 ID:3fOro3/l0(1) AAS
>>429
コメ欄にボロクソ書いてやれ
433: (ワッチョイ bde7-j87b) 08/09(土)08:40 ID:VmreuEBE0(1) AAS
012はいいよ
アホなyoutuberなんか気にすんな
434
(1): (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/09(土)08:44 ID:z5oLUACr0(3/4) AAS
どんなに安くてもヤマハはほぼ無調整で弾ける
後は個人の好み
012は使ってるパーツがいかにもだけど一見安物には見えないので
パーツ変えたら600シリーズだし
435: (ワッチョイ 9f33-k5nO) 08/09(土)13:16 ID:I3zxU3iF0(2/2) AAS
みんなありがとね
気にせず楽しんで弾いていくよ
436: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/09(土)13:22 ID:z5oLUACr0(4/4) AAS
っていうかポルカのギターってテレカスだったのにパシフィカになってる
437: (ワッチョイ aa30-eTWM) 08/10(日)02:00 ID:6hVGDvX60(1) AAS
>>434
無調整はさすがに無理くない?
ネット通販で600シリーズ買ったけど弦高調整は必要だったよ
でも調整さえしてしまえば非常に弾きやすいギターで満足してます
438: (ワッチョイ 3e22-fjo8) 08/10(日)07:33 ID:8GOssqWs0(1) AAS
弦高調整って調整に入るのか?
そうだとしてもメーカーじゃなくて直近の販売店の問題かと思うが
439: (ワッチョイ aa03-uStm) 08/10(日)12:25 ID:wAbmNk1C0(1) AAS
>>429
大丈夫だよどうせスペック厨で先入観でしか見えてないから
440
(1): (ワッチョイ 0b98-Hgda) 08/10(日)17:33 ID:CCQ9Kidh0(1) AAS
リッキーさんが尼で購入するも出来が悪すぎて、返品交換したのが012とかじゃなかったか
リッキーさんもあほなyoutuberってことなのかよヴォケ
批判は全て炎上狙いだと言い張って暴れてる糞ガイジ、いい加減にしろよ
441: (ワッチョイ b6d5-ARA8) 08/10(日)17:42 ID:tzkrHwLv0(1) AAS
012って島村楽器専売では?
442: (ワッチョイ aa77-hWrS) 08/10(日)18:15 ID:zGYQ0khI0(1/2) AAS
>>440
リッキーはボロクソには言ったないやろ
陳腐なミスラードやめろや
443: (ワッチョイ bbe3-Ohko) 08/10(日)18:49 ID:Nbl/NzLC0(1) AAS
>>ID:zGYQ0khI0の日本語が不自由すぎてwwww

アマに返品して交換するほどって、とんでもない出来ってことじゃねえかよ
444: (ワッチョイ 4e45-fjo8) 08/10(日)18:56 ID:yZ/zYyVw0(1) AAS
普通アマで返品するのはどっかで不具合出たからであって
品物のクオリティだなんだで返品はしないだろよ
445: (ワッチョイ aa77-hWrS) 08/10(日)19:28 ID:zGYQ0khI0(2/2) AAS
ID:Nbl/NzLC0の馬鹿さ加減はたとえ死んでも治らない
446: (ワッチョイ df33-ZFoG) 08/10(日)22:15 ID:5weRwFDN0(1) AAS
新しくギター買ったらまず普段使ってる弦に張り替えて、弦高やオクターブ調整、ロッド調整が必要ならそれもする
これくらいは高かろうが安かろうが同じだな
447: (ワッチョイ 3e5d-ZDX3) 08/11(月)00:09 ID:E4fny5Zm0(1) AAS
パシフィカの0番代は島村楽器専売だね
Amazonで買ったとしても出品元は島村楽器
448: (ワッチョイ bbe3-Ohko) 08/11(月)13:53 ID:lIZusJ0n0(1/2) AAS
馬鹿が不良品なんか絶対存在しないと言い張ってた大暴れした結果がこれwww

顔真っ赤にして発狂した結果が”陳腐なミスラードやめろや”wwwwwwwwwwwwwww

陳腐なミスラード
陳腐なミスラードやめろや

ミスラードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449: (ワッチョイ bbe3-Ohko) 08/11(月)13:55 ID:lIZusJ0n0(2/2) AAS
音家でもフレットザラザラ報告が多数
尼でもフレットザラザラ報告
そしてリッキーさんの返品交換報告w

馬鹿が暴れれば暴れるほど出てくるわ出てくるわw
450: (ワッチョイ dbc4-XaLA) 08/11(月)16:03 ID:idZsadum0(1/2) AAS
ベース総合に書き込めないからここに書きませてくれ
最近知ったけどエピフォンの復活グラバーすげーなあれはエピフォンの音じゃないな
グラバーが何よりすげー良い音だわ欲しいわ
451: (ワッチョイ f679-lpxR) 08/11(月)17:12 ID:L653mgf80(1) AAS
知らんがな
452
(1): (ワッチョイ dbc4-XaLA) 08/11(月)17:13 ID:idZsadum0(2/2) AAS
知ってくれよ
453: (ワッチョイ 9b2e-3+gw) 08/12(火)05:50 ID:tU1ewTY20(1) AAS
リッキーが尼で112買って不具合があったんで交換しようとしたら、返品する前に新しい112送ってきて現状2本あります、尼対応が早すぎてウケるって動画は前に見たけど、012は別の動画なんかな?
112はかなり褒めてた
454: (ワッチョイ 3e5c-WoD9) 08/12(火)12:11 ID:ZLlV5DaJ0(1) AAS
どっかのリペア業者のショート動画で112仕入れたらヘッドの木目に思いっきりな節があったっての見たな
たしか返品できたらしいけど、ネックのQCにOKが出てその後のQCもすり抜けたって事なんかね
455
(1): (ワッチョイ 1acd-uStm) 08/12(火)13:01 ID:rBaqpGbV0(1) AAS
>>452
スレ違じゃねーか
456: (ワッチョイ dbc4-XaLA) 08/12(火)13:51 ID:RqxBgtJu0(1/2) AAS
>>455
ベース総合で書き込みさせてくれないからすまん
457: (ワッチョイ 4e25-0lNs) 08/12(火)21:13 ID:g3AcSJ780(1) AAS
知らんわ
庭に穴掘ってそこに叫んどけ
458: (ワッチョイ dbc4-XaLA) 08/12(火)21:19 ID:RqxBgtJu0(2/2) AAS
庭がないのよw
459: (ワッチョイ 0e33-DvYT) 08/13(水)06:00 ID:jLUIluwJ0(1) AAS
012を否定するYouTuber
動画リンク[YouTube]
460: (ワッチョイ 9b46-lpxR) 08/13(水)06:09 ID:5zRGS3TE0(1) AAS
いちいち貼らなくていいから
461: (ワッチョイ 0b60-mgsA) 08/13(水)07:49 ID:JVyDBlDY0(1) AAS
600系すら買う価値なし、他メーカーがいいって宣伝するyoutuberもいる。いちいち気にする必要なし。単なるバカのお気持ち表明にすぎん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*