◆◆ 自宅に最適なアンプ135Ω ◆◆ (359レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215: (ワッチョイ 9b79-OLhQ [183.76.98.63]) 04/13(日)06:52 ID:jzA+PEH70(1/3) AAS
今日も朝からギターが楽しい
最近はどこも復刻版みたいなのばっかりで新作アンプ出さないな
特にPEAVEYはもっとがんばってほしい
あれだけいいアンプ作れるのに
外部リンク[mp3]:xxup.org
216(1): (ワッチョイ 9b79-OLhQ [183.76.98.63]) 04/13(日)07:00 ID:jzA+PEH70(2/3) AAS
>>214
この場合真空管の挙動と言うかデジタルがクリップしてしまうのが真空管との大きな違いじゃない?
実際にチューブアンプの挙動を再現しようとするなら回路自体をデジタルで再現しなきゃいけなくなる
218: (ワッチョイ 9b79-OLhQ [183.76.98.63]) 04/13(日)11:44 ID:jzA+PEH70(3/3) AAS
>>217
それらを使ったことないからわからないな
219: (ワッチョイ 9b79-OLhQ [183.76.98.63]) 04/16(水)22:36 ID:UzBhiET70(1) AAS
久しぶりにシールドをモガミ3368使ってみたらくっきりハイファイでちょっとうるさいとまで思ってしまった
普段使ってる2524に戻すと丸く感じる
プレゼンスとレゾナンス上げりゃそれっぽくなるけどね
3368はでかいキャビのもたつくローを引き締めるのにちょうどいい
外部リンク[mp3]:xxup.org
221: (ワッチョイ 9b79-OLhQ [183.76.98.63]) 04/17(木)00:12 ID:pYnOU0Pj0(1/2) AAS
今やベルデンは高級品よ
224: (ワッチョイ 9b79-OLhQ [183.76.98.63]) 04/17(木)20:45 ID:pYnOU0Pj0(2/2) AAS
>>223
俺も1本持ってる
音はモガミ2524の方が好みだな
あと4芯は自作がめんどくさくて…
229: (ワッチョイ 7b79-mUfN [183.76.98.63]) 04/24(木)23:24 ID:oYm1d4T60(1) AAS
>>225のアンプは何だったの?
231: (ワッチョイ 1b79-yb/E [183.76.98.63]) 04/27(日)07:07 ID:LAmfBRxu0(1) AAS
お気をつけて…
233: (ワッチョイ 1b79-CCR8 [183.76.98.63]) 04/29(火)19:19 ID:z4jPa7X/0(1) AAS
リベラはまだアンプ作ってるのかな?
236: (ワッチョイ 0e79-3S6I [183.76.98.63]) 05/04(日)13:56 ID:pEHOBC7E0(1) AAS
1日からゴールデンウィークだったのに休日出勤や子供の相手でやっとまともにギター弾けた
外部リンク[mp3]:xxup.org
ザクザク刻めるアンプは最高に気持ちいいね
みんなギター楽しんでるかな?
239: (ワッチョイ ef79-cC0g [183.76.98.63]) 05/11(日)22:31 ID:wY+IQIcx0(1/2) AAS
時間さえあればいつでも鳴らしてるよ
241: (ワッチョイ ef79-cC0g [183.76.98.63]) 05/11(日)23:03 ID:wY+IQIcx0(2/2) AAS
どんなジャンルが好きでどんな音を出してるのか事細かに語ってくれていいんだけどね
243: (ワッチョイ ef79-cC0g [183.76.98.63]) 05/12(月)00:10 ID:Tz3Or5ec0(1) AAS
ブルース好きの人って攻撃的過ぎる気がする
全部じゃないけどハイゲインを異様なほど嫌う人がいる
俺はハイゲイン好きだけどクリーンクランチも好き
253(1): (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/22(日)08:31 ID:qfkKR8oG0(1/2) AAS
アンプってセッティングやブースターでいくらでも化けるな
半年前くらいには売ろうかなと思ったけど俺のアンプ最高だわ
255: (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/22(日)20:33 ID:qfkKR8oG0(2/2) AAS
>>254
どういうこと?
260(1): (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/24(火)18:12 ID:ObEe0VaZ0(1/4) AAS
>>258
扇風機で風当ててる
262(1): (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/24(火)19:43 ID:ObEe0VaZ0(2/4) AAS
デジタルってそんなに熱くなるのか?
あと真空管アンプって何でファン付きがデフォにならないんだろう?
264(1): (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/24(火)20:40 ID:ObEe0VaZ0(3/4) AAS
>>263
アンプの周りの空気を入れ替える感じで当ててる
ガンガンは当ててない
268: (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/24(火)22:36 ID:ObEe0VaZ0(4/4) AAS
>>265
自分も風に当たりたいときはしてるね
276: (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/25(水)18:40 ID:u667xmfu0(1/2) AAS
>>274
それならファン付きのアンプなんて誰も買わないんじゃない?
PAのアンプなんてノイズまみれになっちゃうじゃん
277: (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/25(水)19:16 ID:u667xmfu0(2/2) AAS
言い方が悪かったな
ファンで必ずしもノイズが乗るわけじゃ無いよね?
って言いたかった
279: (ワッチョイ ae79-ulBq [183.76.98.63]) 06/28(土)18:51 ID:lnx1IJju0(1) AAS
それなら最初からファンを付けてくれたら問題無いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s