◆◆ 自宅に最適なアンプ135Ω ◆◆ (359レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

1
(1): (ワッチョイ 6255-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)14:45 ID:+ZQrJWHt0(1/12) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
自宅で弾くのに最適なギターアンプや、それ以外でも自宅でギターを弾くことに関連していることなら何でも良いので語りましょう。

なお、何が最適かは人それぞれであり、妥協が入ることもありますし、ここは全会一致の最適を決めるスレではありません。
あくまでも、各位の自己ベストです。
また、アンプの出力とか大きさなど、何も限定していません。
自ら期待する話題に振っていただけるの、大歓迎です。

以下をずっとNG項目でやってきてますので、ご新規さんも遵守してください。
省11
2: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)14:48 ID:+ZQrJWHt0(2/12) AAS
前スレが埋まってからご利用ください
4: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)14:53 ID:+ZQrJWHt0(3/12) AAS
アンプ以外で自宅でギターを弾くことに関連するとすれば、
例えば、
音作り/キャビネット/スピーカー/ロードボックス/マイク/ヘッドフォン/アンプシミュレーター/DAWソフトウェア関連/ギター本体/ピックアップ/エフェクター/ケーブル/ピック/防音/ギタリスト情報
などのことです。
5: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)14:54 ID:+ZQrJWHt0(4/12) AAS
専門のスレがあるキーワードも多々ありますので、ご自由に使い分けてください。
6: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)14:59 ID:+ZQrJWHt0(5/12) AAS
似たスレタイの135Ωが2/20に立てられています。
このスレの前スレが400くらいの時にバカセが立てました。
前スレで荒らしても無視され続けているのに、なぜか自分が創設したスレだと思い込んでいるバカセが、荒らしの一環で立てたスレです。
135ですが1個目です。
つまりは偽135Ωです。
このスレには何も関係ありません。
中を見てみればわかると思いますが、内容が薄く、すぐレスバが始まるスレです。
7: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)14:59 ID:+ZQrJWHt0(6/12) AAS
>>3
ありがとう
11
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)15:15 ID:+ZQrJWHt0(7/12) AAS
>>9
小型アンプなら、こんなのも立ってるね

自宅にちょうど良い小型アンプ 1Ω
2chスレ:compose

過疎ってるけど、あいつが立てたわけではなさそうだし、荒れてないし
14: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)15:18 ID:+ZQrJWHt0(8/12) AAS
>>12
ありがとう
お気軽にご利用ください
15: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)15:19 ID:+ZQrJWHt0(9/12) AAS
>>13
うん、ここで問題ない
21: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)15:50 ID:+ZQrJWHt0(10/12) AAS
>>20
協力ありがとう
反論とかあっていいと思うんだけど
まずは、違う意見を通すということは
相手をリスペクトしながら理路整然と筋が通ったことを語らなければ
ただ怒られるだけということを覚えてもらいたいものだよね
22: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)15:51 ID:+ZQrJWHt0(11/12) AAS
>>17
前スレか前々スレあたりでMV50をオススメして
買った人が良かったとレスしてくれた時は嬉しかったね
23: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)15:52 ID:+ZQrJWHt0(12/12) AAS
それでは、前スレが埋まってからご利用ください
24: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)10:58 ID:0znvn6bK0(1/14) AAS
前スレ埋まりました
1000で、質問いいですか?と書いた方、こちらでどうぞー
25: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)11:35 ID:0znvn6bK0(2/14) AAS
YAMAHA J-45
いい音してるけど3000円也w
youtu.be/eVl2n2H3CeM
26
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)11:42 ID:0znvn6bK0(3/14) AAS
YAMAHA JX-65
歪みも良い
youtu.be/2oU5wx5_hTE
27: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)11:48 ID:0znvn6bK0(4/14) AAS
YAMAHA F100
歪みも良い音するじゃない
youtu.be/CsbY4dyCDRQ
38
(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)18:09 ID:0znvn6bK0(5/14) AAS
>>35
ローランドの真空管アンプと言えばBOLTだなw
youtu.be/Zj_eesy4uzY
40: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)18:11 ID:0znvn6bK0(6/14) AAS
>>36
ブルースキューブに真空管っぽいモジュールをブッ挿すやつは、ほぼ真空管アンプだねwww

国産真空管アンプと言えばグヤトーンってイメージがあるけど、とっくに潰れてしまった
46
(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)19:05 ID:0znvn6bK0(7/14) AAS
>>41
KORGは、蛍光表示管が双三極管で、X7の代わりに使えるとか、よく気がついたと思うよ
47
(1): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)19:10 ID:0znvn6bK0(8/14) AAS
>>42
nutube使ったTS9は欲しいな
普通のやつとの比較動画で良いと思った
ただ、生産終了でプレミアついちゃって、5万も出しては買わないけどなw
49
(2): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)19:23 ID:0znvn6bK0(9/14) AAS
>>48
そういうので楽に儲けようとするのが増えたからな
THRのTAKモデルとかもそうだよな
8.5万くらいで売り出されたと思うが、今は12万が相場だよ
メーカーは売り方をもっと考えた方がいい
51
(1): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)20:08 ID:0znvn6bK0(10/14) AAS
>>50
絶版してすぐ高騰というのは、メーカーが作ればまだ売れるってことなんだよね
古くないモデルなら、シレッと復刻すれば良いわけだ
54: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)21:12 ID:0znvn6bK0(11/14) AAS
>>52
以前の定価より高くしても、転売価格より安くすれば売れるので、チョロいよなw
55
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)21:15 ID:0znvn6bK0(12/14) AAS
>>53
ひえーもうすぐ発売価格の倍じゃない
TAK松本はこんなこと望んでいるのかな?
60: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)22:25 ID:0znvn6bK0(13/14) AAS
まあ、ガレージメーカーなら日本にもあるよね
AKGは、岩手の一関にふるさと納税した時の返礼品になってたな
61: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/16(日)22:27 ID:0znvn6bK0(14/14) AAS
>>56
それがいいだろうね
71
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/18(火)05:35 ID:nZQTl0IG0(1) AAS
この、尼で1.1万で買えるアンシミュ付きマルチは何だね?www
外部リンク:ja.manuals.plus
興味津々
87
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/19(水)23:51 ID:DQsHROk40(1/3) AAS
>>83
俺、チューニングは、いつもクリップチューナーで、音出す前やんw
30分も弾かないのに、特に君の場合は、ヘッドをオンにして、リアクティブロードにヘッドフォンぶっ挿すのか?
88: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/19(水)23:55 ID:DQsHROk40(2/3) AAS
>>85
頻繁にスタジオ入りするげとアンプ持参したくない場合の最強はボスのマルチだと思うんだよな
やっぱ、JC-120のインやリターンに挿す出力設定項目があるのは強いわ
3万でおつりがくるGT-1でも設定できる
89: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/19(水)23:58 ID:DQsHROk40(3/3) AAS
>>85
72の動画のやつは、マジで1万チョイで買えるけど
上位機種でも3万でお釣りが来て、ワウとかボリュームに使えるペダルも付いてきて
そんなにデカくない
そして、アンプモデルが何倍にもなる
5150IIIとか普通に入ってるし
90
(2): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) 03/20(木)00:47 ID:aaWI5X330(1/8) AAS
>>86
ミニヘッドは安いのと小さいのが魅力なんだろ
色んなアンプ欲しいけどモデリングは嫌って人には良いと思うよ

ただ、20 Wとかのミニヘッドはもれなくパワー管がEL84になるんだよな
でもマーシャルだろうとメサブギだろうとフルサイズのと同じキャラの音が出る
よっぽとプリでキャラ作ってんだろうね
となると、小音量でもそれなりの音は出る気がするが
省2
92: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/20(木)09:59 ID:aaWI5X330(2/8) AAS
>>91
そりゃフルサイズだとメチャ高いアンプのミニ版が多いからな
それに円安と輸入業者のボッタクリ中間マージンが乗る
中間マージンは、マーシャルみたいに大企業が輸入代理店にならないと無理なんだろう
メサブギはギブソンジャパンだが
あの仕事のできなさはギブソンの支社なんかじゃなく
しょうもないフランチャイズ業者がギブソン名乗ってるだけな気がするな
93: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/20(木)10:02 ID:aaWI5X330(3/8) AAS
これも100ドル以下のマルチ
youtu.be/Uj87A27qPUQ
94
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/20(木)10:06 ID:aaWI5X330(4/8) AAS
ちょっと高級でも3万しなくて
でも良さげな音してる
このパターンの奴がいっぱい出てきてるね
youtu.be/EWC7-B04IB4
一番最後がレクチ
マーシャルとかも良さげ
95: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/20(木)10:10 ID:aaWI5X330(5/8) AAS
↑の廉価版
2万円切ってる
youtu.be/crSfIojwfMA
96
(2): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/20(木)10:12 ID:aaWI5X330(6/8) AAS
VOXのパス10に新カラー
guitarsele.com/article/news/vox-pathfinder-10-20250319/
クリームとか良いかもね
97: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/20(木)10:17 ID:aaWI5X330(7/8) AAS
すまん>>94は6万くらいした
99: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/20(木)10:40 ID:aaWI5X330(8/8) AAS
>>98
そうなんだw
これまでもあまり注目してるアンプじゃなかったから、知らんかったわw
110
(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/21(金)23:12 ID:fS/au1Kh0(1/2) AAS
>>101
いや、歪んでるように聴こえるw
そして、イグネーターらしからぬ音w
イグネーターはもっとミッドを上げた音が似合うと思うで
111
(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/21(金)23:14 ID:fS/au1Kh0(2/2) AAS
>>100
俺もそう思うけど
10Wと意外と高出力なのがネックなのかもね
112: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)04:03 ID:NyFJYK8K0(1/14) AAS
自分で組み立てるミニアンプヘッド
これは面白いね
youtu.be/MHpNdHGrVBM
113: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)04:11 ID:NyFJYK8K0(2/14) AAS
KORGの自分で組み立てる、ブースターというかバッファというか、よくわからんペダルw
Nutube使ってる
アンシミュにも使えるらしい
www.korg.com/jp/products/effects/tr-s/
118: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)09:32 ID:NyFJYK8K0(3/14) AAS
>>116
できれば書くのは2行目だけにしてほしいけど
ローランドのブルースキューブは?
自宅用に0.1 Wとかにもできる
www.roland.com/jp/categories/amplifiers/guitar_bass_amplifiers/
youtube.com/shorts/-7Rnxo-AjxM
119
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)09:36 ID:NyFJYK8K0(4/14) AAS
>>115
ミッドが美味しいのをドンシャリにというのはメサブギのマーク系もそうなんだけどさ
ダイレクト音と録った音がだいぶ違うってのは
色々とヒントも貰ってるし
対策してもいいかもね
120
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)09:39 ID:NyFJYK8K0(5/14) AAS
>>115
9 Vで1.5 Aって
そういうドバっと電流流すやつはACアダプターの世界じゃんw
122
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)10:01 ID:NyFJYK8K0(6/14) AAS
>>121
必要だそうだよ
調整用のポテンショメーターも付いてる
ここに詳しく書いてある↓
note.com/4he_6ando/n/nac6122df13ef
124: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)10:32 ID:NyFJYK8K0(7/14) AAS
>>123
9Vと書いたから、乾電池のことを書いているだと思った
リチウムイオン電池なら電圧は下がるが、行けるだろね
126
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)10:50 ID:NyFJYK8K0(8/14) AAS
>>123
ブルース系の人とか関係ないとは思うけど
ジャンルとか機材とか、自分の好きなものにダメ出しされた時のことを思い浮かべてほしいよね

俺はオールジャンルだから何でも好きだな
そういや、それで思い出したけど
この人、HR/HMも上手いんだけど
youtu.be/vCoT6bVEdcw
省4
127: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)10:53 ID:NyFJYK8K0(9/14) AAS
>>125
SUPERについての記事ではないけど
CUB12なので共通だと思います
使ってる真空管やそれらの数も同じなので
128: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)11:04 ID:NyFJYK8K0(10/14) AAS
>>123
そういや、これも思い出したけど、プレイテックのモバイルアンプがあるが
あれは、リア友に持っているのがいて
裏に単三乾電池を8本だが10本だか詰め込みまくるんだけど、5 Wだな
129: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)11:35 ID:NyFJYK8K0(11/14) AAS
>>114
ザック風と言うよりBLS風リフな
とても良いのではないかな
131
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)16:50 ID:NyFJYK8K0(12/14) AAS
>>130
俺もフロントにシングルPUが付いたギターが何本かあって
その中にHS-3を付けてあるやつがいる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
これ付いてるだけで、フロントはイングヴェイっぽい音になるけど
他のもっとローパワーの普通のシングルPUを歪ませても同じ音にはならんね
133
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)17:25 ID:NyFJYK8K0(13/14) AAS
イングヴェイのようなホットサウンドで、ハイは強くないよ
音の母音が「お」だな

シングルサイズのスタック型ハムバッカーだからね
抵抗値はべらぼうに高いけど、ポールピースが半分しか入ってなくて、パワーもマックスというほどでもない
135: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)18:19 ID:NyFJYK8K0(14/14) AAS
>>134
ノイズは少ないよ
152
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ df55-gKzy [101.128.179.57]) 03/23(日)22:13 ID:qcDRz+Ei0(1) AAS
MV50を1個だけということなら、メタル系だからHigh Gainだねw
クランチも悪くないし
youtu.be/3O1eb7PiOEo
キャビはメサブギコンボの112を使う
8ΩなんでMV25になっちゃうけどw
162: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df55-gKzy [101.128.179.57]) 03/24(月)22:40 ID:0C+pyJD80(1) AAS
>>160
ストラトのやつは良い音してると思うけどな
案外、PAF系のハムが合うかもね
163
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df55-gKzy [101.128.179.57]) 03/25(火)05:19 ID:glETz71v0(1/3) AAS
このZOOMのハンディレコーダーだと
キャビにマイク立ててマイクプリから…
みたいなのやらなくて済むのかな?
www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/161700/
170
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ df55-gKzy [101.128.179.57]) 03/25(火)22:25 ID:glETz71v0(2/3) AAS
>>169
原音に忠実という謳い文句も良いじゃないか
アンプの目の前では良い音してるのに、マイクで録ったりマイクシミュ通したらガッカリという時代も終わるのかな?
それにしても、ZOOMなんだから、もっとお安くしてほしいもんだな
つっても、ZOOMのマルチエフェクターは最高機種だと10万近くするけどな
171: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ df55-gKzy [101.128.179.57]) 03/25(火)23:21 ID:glETz71v0(3/3) AAS
>>169
すまん、10、15、30はまだマーシャルのホームページにあるな
ただ、サウンドハウスでは買えんな
178
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df55-gKzy [101.128.179.57]) 03/27(木)23:11 ID:IWAwo0up0(1) AAS
>>177
同じワット数でも真空管よりトランジスタの方が最大音量が小さいのは経験上間違いない
トランジスタの100 Wは真空管の30 Wくらいと極端なこと言う人もいるけど
真空管アンプってデカいのでも200 Wくらいだけど、ケンパーとか600 Wもある
3倍の差があるので、トランジスタの100 Wは真空管の30 Wってのは極端ではなく、あながち間違いじゃないのかもしれない
大きめの箱で演奏する人なのなら、100 Wだね
自宅でも、トランジスタなので、50も100も音量絞ってもちゃんと鳴るのでは?
省5
180: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df55-gKzy [101.128.179.57]) 03/28(金)01:02 ID:uznuTVHz0(1) AAS
>>179
たまたま話題に上がってないだけだよw

フェンダーのアンプの話はちょこちょこ出てくる
もしも買ったら色々と教えてね

ちなみに自分は初期のMustang MINIを持ってる
動画リンク[YouTube]
音を思い出せないくらい鳴らしてないw
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s