◆◆ 自宅に最適なアンプ135Ω ◆◆ (388レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: (スプッッ Sd0f-H5Hv [110.163.216.176]) 03/16(日)16:49:21.57 ID:qvWyS0yfd(1) AAS
>>28
ヤマハは海外よりだいぶ高くなるほど中間マージン乗せてこないのがいいよな
44
(1): (ワッチョイ f65d-pKjK [113.35.74.250]) 03/16(日)18:36:22.57 ID:UMZ7q0n00(2/3) AAS
>>42
製造側からしたらメリット大きいんだよな
国内製造だから安定して調達できるし、実装も真空管よりは楽そうだし

ユーザー側からしたら交換大変だし音も微妙ってのはぐうの音も出ない
120
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9255-bg1D [101.128.179.57]) 03/22(土)09:39:50.57 ID:NyFJYK8K0(5/14) AAS
>>115
9 Vで1.5 Aって
そういうドバっと電流流すやつはACアダプターの世界じゃんw
182: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b6a-gKzy [118.6.135.121]) 03/28(金)16:44:47.57 ID:yDcsZYhb0(1/2) AAS
真空管アンプの音量が同じワット数のトランジスタアンプより大きく聴こえる理由
外部リンク:note.com
※Lee Custom Amplifierの人が書いてる
※電気のわかる人向け
202: (ワッチョイ 7b79-PhuF [183.76.99.157]) 04/06(日)10:20:43.57 ID:wlVMX5Df0(2/3) AAS
俺未だに粘着されるんだな
303
(1): (ワッチョイ cf45-m1J7 [153.185.115.88]) 07/15(火)19:25:58.57 ID:YLODtLL40(2/2) AAS
>>301
UHFか
おれもそれかな、HAIBINGってとこのだけど、まぁ会社名はコロコロ変わるわな
ワイヤレス全体が酷いんじゃなくてコレが特別酷いんだったらちょっと安心したわ
5000くらいのLEKATOだっけ?とか評判良さそうだしまた買って試してみるかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s