◆◆ 自宅に最適なアンプ135Ω ◆◆ (388レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ135Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6255-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 14:45:10.20 ID:+ZQrJWHt0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 自宅で弾くのに最適なギターアンプや、それ以外でも自宅でギターを弾くことに関連していることなら何でも良いので語りましょう。 なお、何が最適かは人それぞれであり、妥協が入ることもありますし、ここは全会一致の最適を決めるスレではありません。 あくまでも、各位の自己ベストです。 また、アンプの出力とか大きさなど、何も限定していません。 自ら期待する話題に振っていただけるの、大歓迎です。 以下をずっとNG項目でやってきてますので、ご新規さんも遵守してください。 ✕自分の最適以外を認めず、他人を否定するコメント(自宅で大型アンプはあり得ないなど) ✕個人やメーカーへの誹謗中傷や粘着行為 ✕何の機材で弾いて録ったかも判らない素性不明の音源貼りつけ ✕他人の音源の転載や盗用(Youtube動画など全世界に公開されているようなものは除く) ✕バカセ(ワッチョイが必ず**39-****)が書き込む行為 ※推奨NG Nameは「39-」 ✕バカセに反応する行為 (アンカー無しで独り言のように皮肉を書くのも含む) ※反応すると荒らしが増えます 前スレ ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/1
2: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 14:48:39.41 ID:+ZQrJWHt0 前スレが埋まってからご利用ください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/2
3: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 14:51:29.03 ID:RTg/PnXd0 乙! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/3
4: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 14:53:45.59 ID:+ZQrJWHt0 アンプ以外で自宅でギターを弾くことに関連するとすれば、 例えば、 音作り/キャビネット/スピーカー/ロードボックス/マイク/ヘッドフォン/アンプシミュレーター/DAWソフトウェア関連/ギター本体/ピックアップ/エフェクター/ケーブル/ピック/防音/ギタリスト情報 などのことです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/4
5: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 14:54:22.12 ID:+ZQrJWHt0 専門のスレがあるキーワードも多々ありますので、ご自由に使い分けてください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/5
6: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 14:59:14.98 ID:+ZQrJWHt0 似たスレタイの135Ωが2/20に立てられています。 このスレの前スレが400くらいの時にバカセが立てました。 前スレで荒らしても無視され続けているのに、なぜか自分が創設したスレだと思い込んでいるバカセが、荒らしの一環で立てたスレです。 135ですが1個目です。 つまりは偽135Ωです。 このスレには何も関係ありません。 中を見てみればわかると思いますが、内容が薄く、すぐレスバが始まるスレです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/6
7: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 14:59:38.60 ID:+ZQrJWHt0 >>3 ありがとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/7
8: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 15:03:09.95 ID:RTg/PnXd0 自宅アンプにリアクティブロードおすすめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/8
9: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 15:06:03.54 ID:RTg/PnXd0 レスバしたい人は専用スレがあるのでこっちにどうぞ ◆◆ 自宅に最適な小型アンプ135Ω ◆◆ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740050067/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/9
10: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 15:12:20.21 ID:RTg/PnXd0 機材自慢は是非どうぞ! そこに詳しいレビューがあるとなお良し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/10
11: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 15:15:30.27 ID:+ZQrJWHt0 >>9 小型アンプなら、こんなのも立ってるね 自宅にちょうど良い小型アンプ 1Ω https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1741426549/ 過疎ってるけど、あいつが立てたわけではなさそうだし、荒れてないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/11
12: ドレミファ名無シド (ワッチョイ df17-4OCW [115.124.155.87]) [sage] 2025/03/15(土) 15:16:19.78 ID:eJbblGmL0 >>1乙 保守してくれる人も乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/12
13: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 15:17:51.92 ID:RTg/PnXd0 >>11 小型に特化したい人はいいかもね ここでも全然いいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/13
14: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 15:18:01.84 ID:+ZQrJWHt0 >>12 ありがとう お気軽にご利用ください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/14
15: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 15:19:11.52 ID:+ZQrJWHt0 >>13 うん、ここで問題ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/15
16: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 15:23:17.24 ID:RTg/PnXd0 スレが乱立するのは良くないけどおかげで平和なスレになって助かったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/16
17: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f89-SozJ [153.209.255.89]) [sage] 2025/03/15(土) 15:24:35.16 ID:TOVooULQ0 MV50の話題は禁止にしたほうがいいとおもうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/17
18: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 15:26:59.22 ID:RTg/PnXd0 >>17 いいアンプじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/18
19: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 15:32:37.06 ID:RTg/PnXd0 あと2つ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/19
20: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 15:33:18.40 ID:RTg/PnXd0 保守完了! このスレはしょうもない言い争いなんかしないでギター楽しもうぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/20
21: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 15:50:30.11 ID:+ZQrJWHt0 >>20 協力ありがとう 反論とかあっていいと思うんだけど まずは、違う意見を通すということは 相手をリスペクトしながら理路整然と筋が通ったことを語らなければ ただ怒られるだけということを覚えてもらいたいものだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/21
22: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 15:51:39.93 ID:+ZQrJWHt0 >>17 前スレか前々スレあたりでMV50をオススメして 買った人が良かったとレスしてくれた時は嬉しかったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/22
23: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/15(土) 15:52:58.98 ID:+ZQrJWHt0 それでは、前スレが埋まってからご利用ください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/23
24: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 10:58:48.24 ID:0znvn6bK0 前スレ埋まりました 1000で、質問いいですか?と書いた方、こちらでどうぞー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/24
25: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 11:35:01.40 ID:0znvn6bK0 YAMAHA J-45 いい音してるけど3000円也w youtu.be/eVl2n2H3CeM http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/25
26: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 11:42:26.72 ID:0znvn6bK0 YAMAHA JX-65 歪みも良い youtu.be/2oU5wx5_hTE http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/26
27: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 11:48:09.38 ID:0znvn6bK0 YAMAHA F100 歪みも良い音するじゃない youtu.be/CsbY4dyCDRQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/27
28: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c3-6hKz [240a:61:2291:137d:*]) [sage] 2025/03/16(日) 14:21:33.52 ID:FO1druwr0 今のヤマハはこんな動画にもギターを貸している マーシャルで商売したいという思惑が透けて見える https://m.youtube.com/watch?v=5GbHbCUn408&pp=ygUEbWcxMNIHCQlRCQGHKiGM7w%3D%3D http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/28
29: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 15:34:16.53 ID:l1RPoHNe0 >>26 この人エフェクトをかけないからいいね いいアンプでもリバーブかけすぎたら俺には素の音がわからない >>28 それって普通のことじゃない? 何か問題あるっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/29
30: ドレミファ名無シド (スプッッ Sd0f-H5Hv [110.163.216.176]) [sage] 2025/03/16(日) 16:49:21.57 ID:qvWyS0yfd >>28 ヤマハは海外よりだいぶ高くなるほど中間マージン乗せてこないのがいいよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/30
31: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c3-6hKz [240a:61:2291:137d:*]) [sage] 2025/03/16(日) 17:29:23.51 ID:FO1druwr0 >>29 勿論悪くはない 資本のでかいところがマーシャル推すから 国産の真空管アンプが淘汰されるだけ それは少し寂しいかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/31
32: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65d-pKjK [113.35.74.250]) [] 2025/03/16(日) 17:35:34.23 ID:UMZ7q0n00 ヤマハがマーシャル扱わなくなったからと言って国産の真空管アンプを推してくれるとは限らないし、むしろ工業的に品質管理しやすいトランジスタ系にいくんじゃないかな… なんか寂しいってのはわかるけどさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/32
33: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 17:43:47.51 ID:l1RPoHNe0 >>31 国産真空管アンプって現行で何かあるっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/33
34: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c3-6hKz [240a:61:2291:137d:*]) [sage] 2025/03/16(日) 17:51:02.86 ID:FO1druwr0 >>33 ローランドだけだな あれを真空管アンプと認めない論があるのは承知するけど あの技術がなくなるのは勿体ないかなと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/34
35: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 17:52:35.07 ID:l1RPoHNe0 >>34 Rolandに現行の真空管アンプなんてあったっけ? 古いやつのことじゃなくて? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/35
36: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c3-6hKz [240a:61:2291:137d:*]) [sage] 2025/03/16(日) 18:06:12.54 ID:FO1druwr0 >>35 はい あれを真空管アンプは言い過ぎました ローランドのは光る管みたいなの付けるだけで 全然真空管アンプじゃないですね 国内には真空管アンプを作るメーカーはありません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/36
37: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 18:09:01.12 ID:l1RPoHNe0 >>36 技アンプのこと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/37
38: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 18:09:12.38 ID:0znvn6bK0 >>35 ローランドの真空管アンプと言えばBOLTだなw youtu.be/Zj_eesy4uzY http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/38
39: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 18:10:33.31 ID:l1RPoHNe0 >>38 俺もこれが思い浮かんだけど現行じゃないしなぁと思ってw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/39
40: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 18:11:00.60 ID:0znvn6bK0 >>36 ブルースキューブに真空管っぽいモジュールをブッ挿すやつは、ほぼ真空管アンプだねwww 国産真空管アンプと言えばグヤトーンってイメージがあるけど、とっくに潰れてしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/40
41: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c3-6hKz [240a:61:2291:137d:*]) [sage] 2025/03/16(日) 18:24:01.16 ID:FO1druwr0 あとVOXのnutube使ったアンプもKORGが技術提携あってこそだと思うんだけど あれも淘汰されるには勿体ない技術かなと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/41
42: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 18:29:25.41 ID:l1RPoHNe0 >>41 あれは普通にプリ管使った方がメンテとか楽そうだと思う nutubeの良さってのがいまいちわからないのよね 新しい技術が出てくるのはいいことだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/42
43: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2c3-6hKz [240a:61:2291:137d:*]) [sage] 2025/03/16(日) 18:35:09.05 ID:FO1druwr0 >>42 極論で半ば冗談でもあるんだけど 中国に買い占めされても大丈夫なところかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/43
44: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65d-pKjK [113.35.74.250]) [] 2025/03/16(日) 18:36:22.57 ID:UMZ7q0n00 >>42 製造側からしたらメリット大きいんだよな 国内製造だから安定して調達できるし、実装も真空管よりは楽そうだし ユーザー側からしたら交換大変だし音も微妙ってのはぐうの音も出ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/44
45: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 19:01:00.85 ID:l1RPoHNe0 >>43 質も値段も変わらないなら問題ないけどねw なんだかんだでKorgって安くて良いもの作ってくれるし >>44 なるほど 製造業としてはとても重要なことだね 音に関してはパワー部がクラスDだからじゃないかな? 小さくするためには仕方ないけどちゃんとしたパワーアンプに繋げば不満持つ人は減るんじゃないかと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/45
46: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 19:05:31.80 ID:0znvn6bK0 >>41 KORGは、蛍光表示管が双三極管で、X7の代わりに使えるとか、よく気がついたと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/46
47: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 19:10:15.94 ID:0znvn6bK0 >>42 nutube使ったTS9は欲しいな 普通のやつとの比較動画で良いと思った ただ、生産終了でプレミアついちゃって、5万も出しては買わないけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/47
48: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 19:14:58.94 ID:l1RPoHNe0 >>47 生産終了になった途端値段が高騰する流れにはうんざりするよね なんかあったらすぐプレミア価格だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/48
49: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 19:23:21.10 ID:0znvn6bK0 >>48 そういうので楽に儲けようとするのが増えたからな THRのTAKモデルとかもそうだよな 8.5万くらいで売り出されたと思うが、今は12万が相場だよ メーカーは売り方をもっと考えた方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/49
50: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 19:33:13.42 ID:l1RPoHNe0 >>49 メーカーはどうしようもないんじゃないかな? その値段で買うやつと売るやつがアホなだけだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/50
51: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 20:08:09.17 ID:0znvn6bK0 >>50 絶版してすぐ高騰というのは、メーカーが作ればまだ売れるってことなんだよね 古くないモデルなら、シレッと復刻すれば良いわけだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/51
52: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 20:46:49.66 ID:l1RPoHNe0 >>51 一度廃盤にして復活させればWin-Winだねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/52
53: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6d9-B6Nw [240a:6b:f80:4b26:*]) [sage] 2025/03/16(日) 21:04:09.14 ID:dD9hporZ0 >>49 発売の時に乗り遅れた自分は11.8万で買わざるを得なかったけど、今は15万円前後が相場じゃないかな TAK本人の希望なのかもしれないけど、ヤマハが売った数が少なすぎて、転売ヤーの思う壺になったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/53
54: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 21:12:25.60 ID:0znvn6bK0 >>52 以前の定価より高くしても、転売価格より安くすれば売れるので、チョロいよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/54
55: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 21:15:06.38 ID:0znvn6bK0 >>53 ひえーもうすぐ発売価格の倍じゃない TAK松本はこんなこと望んでいるのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/55
56: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6d9-B6Nw [240a:6b:f80:4b26:*]) [sage] 2025/03/16(日) 21:20:24.71 ID:dD9hporZ0 >>55 そりゃ望んでないだろうね ヤマハにファンクラブ先行とか無しで1000台追販しろって言えばいいと思う 備蓄米放出のやつで米の転売ヤーがキョドってるみたいになればいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/56
57: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65d-pKjK [113.35.74.250]) [] 2025/03/16(日) 21:58:44.17 ID:UMZ7q0n00 >>45 それも大きいかもしれないけど、個人的にはNutubeは電子部品として性能が良すぎるのかなぁと思う 真空管のいい意味でいい加減なところが暖かみとかに繋がってギター奏者には好まれてるんじゃないかなと感じる ソースはないので妄言の域を出ないけど >>46 本当にそう思う 他業種の製品にまで目を向けてるのは技術者としてアンテナ高いなと関心するわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/57
58: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/16(日) 22:05:28.86 ID:l1RPoHNe0 >>57 確かにそれはあるのかも チューブが好まれるのは曖昧さがでかいし それとプリ管一本分しか入ってないんだっけ? さすがに足りないってのもあるかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/58
59: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c689-nBdZ [153.209.255.89]) [sage] 2025/03/16(日) 22:15:36.45 ID:z34lGlwe0 流れはしらんけど国産の真空管アンプといえばシノーズとAKG http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/59
60: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 22:25:36.48 ID:0znvn6bK0 まあ、ガレージメーカーなら日本にもあるよね AKGは、岩手の一関にふるさと納税した時の返礼品になってたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/60
61: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/16(日) 22:27:19.55 ID:0znvn6bK0 >>56 それがいいだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/61
62: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/17(月) 18:42:39.09 ID:TZE2MaEz0 真空管バッファーでおなじみのLee Custom Amplifierから、真空管ODペダル https://guitarsele.com/article/news/lee-custom-amplifier-vac-30-20250316/ 伝説の真空管アンプの音を作れるという謳い文句 マーシャルか?と思ったら、動画によるとVOXのAC30を狙ってるみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/62
63: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/17(月) 18:46:39.89 ID:TZE2MaEz0 なんかあっちのスレ、こっちの人達が荒らしてると思われてるっぽいw こっちの人、書いてないと思うよw こっち来なくていいからねw 念の為、ここ本スレじゃないしw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/63
64: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/17(月) 18:57:40.34 ID:KjxcBN300 >>62 Fender Marshall Voxは出尽くしてる感あるのに未だに売れるのがすごいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/64
65: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/17(月) 19:07:19.33 ID:TZE2MaEz0 >>64 4/1発売で、5万するからね 売れるかどうかはこれからみたいだけど 未だにヴィンテージアンプの人気が根強いのと いかにアンプそのもの無しでその音作るかの時代に アナログ(アンプそのものやエフェクター)とデジタル(モデリング)と、両方から攻めてる感じがあるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/65
66: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/17(月) 19:31:13.48 ID:KjxcBN300 >>65 その値段でペダル買うなら実機買った方がいいんじゃない? と思うのは車社会の田舎もんだからだろうか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/66
67: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/17(月) 19:37:36.30 ID:TZE2MaEz0 >>66 俺ならTONEXペダル買うわ 今は5.2万だからね 使いやすそうなエディターも登場したし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/67
68: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/17(月) 20:35:00.29 ID:KjxcBN300 >>67 たぶんスタジオやライブで使う人向けなんだろうけど この真空管の設置の仕方はさすがに無いな さすがに危ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/68
69: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/17(月) 20:45:34.78 ID:TZE2MaEz0 >>68 普通はバンパーみたいなの付いてるよね こんな感じで https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/286078/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/69
70: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/17(月) 22:49:06.38 ID:KjxcBN300 >>69 最低限そのくらいは保護してくれないと付け根から折れそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/70
71: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9255-mWUw [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/18(火) 05:35:31.50 ID:nZQTl0IG0 この、尼で1.1万で買えるアンシミュ付きマルチは何だね?www https://ja.manuals.plus/donner/pocketx-ec7031-portable-and-multifunctional-guitar-base-effector-manual 興味津々 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/71
72: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/18(火) 19:27:06.65 ID:5TMJbfvS0 昨日の激安マルチ https://youtu.be/k-SsHpbiR6A 歪みは6:45から ちょっとペラいけど、悪くないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/72
73: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/18(火) 19:33:06.97 ID:mNPe92yi0 >>71 新品1万なら普通にありだね 最近のは安くても一定以上の音を出すから凄い時代になったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/73
74: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/18(火) 19:34:03.93 ID:5TMJbfvS0 Pocket Xの上位のArena 2000はもっと凄いね https://carefreelife79.org/1-4/ アンプモデルも一気に16から80に増える https://drive.google.com/file/d/1cifqi0D1dyuK1EZhlJ_3_pbFsRUtOoPH/view?pli=1 音もまあ悪くはない https://youtu.be/xPsV8sbX5Ok で、価格は尼で2.8万、直販で2.3万 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/74
75: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/18(火) 19:35:47.11 ID:5TMJbfvS0 >>73 オールマホのSGらしい粗い歪みにはなってる気がするよ ただ、どのように録ってるかまではまだ追えてないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/75
76: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/18(火) 19:44:07.40 ID:mNPe92yi0 普通にラインじゃないかな? 新しいヘッドになったSGの方が気になるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/76
77: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/18(火) 22:56:26.72 ID:mNPe92yi0 たまに生音だけで弾いてても俺のギターいいなぁってつい弾き込んでしまう 今アンプの電源入れたけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/77
78: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/19(水) 18:22:09.73 ID:7mez8S/x0 >>76 ユーチューバーだから、ラインからオーディオIF通してDAWソフトにだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/78
79: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/19(水) 18:23:05.70 ID:7mez8S/x0 >>77 寝る前にちょこっと触りたい時とか、アンプ繋ぐのも面倒くさいからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/79
80: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-mWUw [118.6.135.121]) [sage] 2025/03/19(水) 18:55:33.95 ID:7mez8S/x0 昨日のDonnerというところの中華マルチ ブランドとか色とかの違いで、色んなとこで売ってるな 価格も違う 中華アルアル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/80
81: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e79-H07x [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/19(水) 19:44:41.92 ID:F+SKswC/0 >>79 電源入れてチューニングまでをいつもやってたら慣れるよ 俺はチューニングまでやらないとモヤモヤする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1742017510/81
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 307 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s