新しい形の理想の真空管アンプを語るスレ (82レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(1): 03/13(木)19:30 ID:AS6A0K1M(1) AAS
>>1
まずアンプの音を決める要素としてはプリアンプ部分はわりあいとして2~3割くらいだと思うから
その発想は現実的じゃないと思う
パワーアンプの設計と、プッシュプル式の場合フェイズインバーターでの回路の組み方、そのセクションに対するプリアンプまでの兼ね合いと
もちろんスピーカー、キャビ特性、そしてなんといても出力トランス自体の持つ特性ね

それにアンプの目指す音の方向性とプリアンプの回路特性によって配置すべきパーツの位置関係や配線も変わってくるからね
寄生発振やゴーストノート対策のために
省4
22: 03/13(木)20:25 ID:QXQSwgSB(2/3) AAS
>>20
そのデメリットを解消する方法や新しい原料があればどうにかなるんじゃないですかね?
出来ない理由は色々書いてくれて有難いんですが、めちゃくちゃ無茶言っても良いんで
如何したら出来るかどんな材料が有れば出来るかと書いてくれると有りがたいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s