自宅にちょうど良い小型アンプ 1Ω (370レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
291(2): (ワッチョイ 5e79-mUfN) 04/24(木)01:58 ID:oYm1d4T60(1) AAS
>>289
それだとスピーカーから音が出てしまうんじゃないか?
293: (ワッチョイ 2a44-dXjt) 04/24(木)22:31 ID:ZGG44QMF0(1) AAS
>>291
多分シリーズだからセンドから出してリターンに戻さない限りはスピーカーから音は出ないと思う
294(1): (ワッチョイ ea23-I3kk) 04/25(金)06:32 ID:kC3DQTrY0(1) AAS
>>291
DSL5で試しました。
センドのみにシールドケーブルを刺してもスピーカーから音が出ますが、リターンにダミープラグを刺すと音が出なくなります。
ダミープラグは内部が短絡されているものが良いですが、無ければ不要なシールドケーブルのプラグ近くを切って配線自体を短絡させます。
念のためビニールテープでも巻いておいた方が安心です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s