【PRS】Paul Reed Smith79【ポールリードスミス】 (806レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ 32db-b/h5) 01/17(金)14:13 ID:8uujsq6g0(1/21) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【PRS】Paul Reed Smith78【ポールリードスミス】
2chスレ:compose VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
726
(1): (ワッチョイ 8fbb-Jgzg) 09/05(金)01:31 ID:1dk8/vfp0(1/2) AAS
何でヘッド裏に10って書いてないんだろ
90年代でも00年代でも書かれてると思うんだけど
727: (ワッチョイ 73a1-ihJe) 09/05(金)01:38 ID:Ol4XaM0u0(1) AAS
>>726
写真だと見え難いですが。10って打刻されてます。
728
(1): (スッップ Sd1f-Ce5t) 09/05(金)02:42 ID:BSfRkUCId(1/3) AAS
90年か
Sweet Switch にシリアルがスタンプでペグがW.Germany だし10は刻印の時期だね
ピックアップはHFS/VBなのかStandard T&Bかもっと稀少なやつか見た目じゃわからんわ
指板は多分ハカランダだろうな
カスタムカラーはスカーレットバーストだろうか
リセールバリュー高そうだ
最近の相場に追いつけてないけど店頭に出れば70~80万つけてもおかしくないな(即売れするとは言っていないw)
省2
729
(1): (スッププ Sd1f-NRvb) 09/05(金)02:52 ID:TUgEP72Fd(1) AAS
こういう訊き方って盗んだか死んだ人の貰ったかに感じてしまう
まともに入手してたら「価値は?」なんて訊かないよな
730: (ワッチョイ 93e3-6lMn) 09/05(金)03:22 ID:Klt4Omz60(1) AAS
>>729
俺も思った・・・
なんか気持ち悪いよな
731: (スッップ Sd1f-Ce5t) 09/05(金)03:26 ID:BSfRkUCId(2/3) AAS
盗品ならシリアル隠すだろ
732: (ワッチョイ 731d-QPEk) 09/05(金)04:51 ID:ht+MrF1L0(1/5) AAS
単純にフリマの写真じゃね?
取り方からして、そんな感じだしさ
価値なんて市場で決まるんだから、もし自分のならさっさと楽器屋で査定してもらえよ
そんなことすらもできんのか?
733
(2): (ワッチョイ 23af-fQyo) 09/05(金)10:55 ID:2SxwYBll0(1/2) AAS
>>728
PRSマニアか業界の方?よく御存じですね。
仰る通り90年製。この頃の10トップの印は打刻、スウィートスイッチが廃止になる直前。
バックのコンター加工はなるい。指板はハカランダ、ピックアップはVB/HFSです。
キャビティの文字はおそらくSC(走り書きで正確にはよくわかんない)なのでスカーレットサンバーストかと思われます。
現状のモデルは知らんが。PRSはキルトトップ自体が珍しく、本数も多くはない。
むかーし見た資料(雑誌か?)で、全く同じ仕様のギターが紹介されていて。
省1
734
(1): (ワッチョイ 8fbb-Jgzg) 09/05(金)11:34 ID:1dk8/vfp0(2/2) AAS
そこまで情報あるなら画像アップする時に一緒に書けよ…
735
(1): (ワッチョイ ff99-Qj2G) 09/05(金)12:59 ID:GUu8fHkp0(1) AAS
AP 22買うか悩み中
白濁強くて25万……
736: (ワッチョイ 23af-fQyo) 09/05(金)13:58 ID:2SxwYBll0(2/2) AAS
>>734
うおw
拙い文字で正確に伝わるかが疑問だったので。実物ならすぐ分かるだろうと、決めてかかってた節があります。
誠に申し訳ないっす。
737: (ワッチョイ 731d-QPEk) 09/05(金)16:50 ID:ht+MrF1L0(2/5) AAS
>>733
能書きはいいから、さっさと店で査定してもらえ
738
(1): (ワッチョイ 731d-QPEk) 09/05(金)16:52 ID:ht+MrF1L0(3/5) AAS
>>735
ホントに欲しいなら買え
俺は弾き倒されたローズネックのCustom24ltdを46万で買って、トップ塗り替えたぞ
ホントに欲しいなら、そんなもんだわ
739: (ワッチョイ 7f0a-VK3d) 09/05(金)18:33 ID:7mOze+dI0(1) AAS
>>738
ローズネックいいな。うらやましい
全部リフィニッシュ前提で買うか〜
背中押してくれてサンキュ
740: (ワッチョイ 731d-QPEk) 09/05(金)21:12 ID:ht+MrF1L0(4/5) AAS
売るつもりもないから、ダークチェリーをグリーンに塗り替えたわ
裏表でバックみたいな配色になって、これはこれで気に入ってる
741: (ワッチョイ 731d-QPEk) 09/05(金)21:12 ID:ht+MrF1L0(5/5) AAS
売るつもりもないから、ダークチェリーをグリーンに塗り替えたわ
裏表でバックみたいな配色になって、これはこれで気に入ってる
742
(1): (スッップ Sd1f-Ce5t) 09/05(金)21:52 ID:BSfRkUCId(3/3) AAS
>>733
俺は初期PRSの仕様変遷に興味があるだけでマニアというほどは研究してないよ
業界人でもないのでサクッと査定もできませんw

写真だけ見てあーだこーだと盛り上がれるほど初期PRSに興味ある人は昔からここにはあんまりいないんだよねえ
だからといってなんで邪険に扱われたのかはわからん
743: (ワッチョイ 73a1-ihJe) 09/06(土)00:29 ID:OoYDxjZZ0(1) AAS
>>742
査定は大丈夫っすwギターの出自をより詳しく知りたかっただけなので
自分の知りうる以上の情報があれば、嬉しかったのですが

ヴィンテージなんて古すぎるギター興味ねえし、分かるわけねーじゃんwって意見も否定しないっす
マジでそうだから ヴィンテージを敢えて選ぶ理由もない
PRSの良さって、いつの時代に作られた物でも廉価版であっても良質で良い楽器であることだと思うので
私も信者の一人としてギター大切にしますわー
744: (ワッチョイ 1b5a-+3W/) 09/07(日)00:08 ID:RZV6442G0(1/4) AAS
現行のPRS高すぎる
白濁してても中古買うわ
745
(1): (ワッチョイ 1b5a-+3W/) 09/07(日)00:08 ID:RZV6442G0(2/4) AAS
現行のPRS高すぎる
白濁してても中古買うわ
746: (ワッチョイ 971d-baME) 09/07(日)07:10 ID:YXKpQVHn0(1/3) AAS
楽しみ方なんて人それぞれだからな
形、値段、メーカー、製造年等の基準なんて好きにしたらいい
俺は何故かメインがエピフォンになっちまって草生えてる
まあ、インスパイアドではあるけど
747
(1): (ワッチョイ 3ed4-+3W/) 09/07(日)13:04 ID:RZV6442G0(3/4) AAS
インスパイアード・ギブソンカスタムか?
あれはGibson系がメインじゃないけど1本は持っておきたいくらいの人には最良の選択肢になりそうだと思ったな
カスタムバッカー載せるのはやりすぎだよ
748: (ワッチョイ 971d-baME) 09/07(日)16:05 ID:YXKpQVHn0(2/3) AAS
>>747
ちょっと重いけど、ロックやるなら最高だった
いいギターはたくさんるから、飽きるまでは弾いてると思う
PRSや他のハイエンドはスーパーサブになってる
749
(2): (ワッチョイ 8bff-ckwE) 09/07(日)19:55 ID:NOEqkSat0(1) AAS
>>745
ただの10topでフェンダーのカスタムショップより高いとかイカれてるよな。15年前の35万ちょっとが適正だよ。
750: (ワッチョイ 4768-OzhT) 09/07(日)20:48 ID:YRXHn+Zs0(1) AAS
20年で3倍になった日本製Fenderに比べればPRSはまだマシ
751: (ワッチョイ 8b64-ybp0) 09/07(日)21:13 ID:RG8RgUC10(1) AAS
アメリカの年間インフレ率2.7%と円の価値が2/3になってるから仕方ないね
752
(1): (ワッチョイ 971d-baME) 09/07(日)21:41 ID:YXKpQVHn0(3/3) AAS
>>749
お前がしっかり稼ぎがあれば問題なくないか?
俺はレギュラーの22Fローズネックトレモロが出てこない限りは買い足す気はないけど
753: (ワッチョイ 3ed4-+3W/) 09/07(日)23:21 ID:RZV6442G0(4/4) AAS
>>749
オレもPRSはそのくらいであってほしい
70万80万は高すぎ
PS買ってるやつはおかしい
754
(2): (ワッチョイ 7fa9-ckwE) 09/08(月)00:15 ID:XUgsOC0H0(1) AAS
>>752
すまん。普通に馬鹿みたいに高騰したロイヤルオークつけてベンツS乗ってるくらいの所得はある。だがギターのモノに対する価格って話だわ
755
(1): (ワッチョイ 8bf5-voTZ) 09/08(月)03:12 ID:exYLCkWD0(1/2) AAS
知人の91年 ARTIST SERIES I シリアル10番台
その友人のみワンオーナー。
35年近く弾き込み、フレット交換は3回、傷も多いけどトップはキレイなキルトで音もいい。
50万って言われたけど買い?
756: (スッップ Sdba-/tSO) 09/08(月)03:39 ID:+RmiXiKJd(1/2) AAS
買い
俺が買いたいくらいだ紹介してくれ
757: (ワッチョイ 971d-baME) 09/08(月)04:46 ID:sk6B3D8e0(1/4) AAS
>>754
お、おう
758
(1): (ワッチョイ 971d-baME) 09/08(月)04:48 ID:sk6B3D8e0(2/4) AAS
>>755
トラスロッド次第
759
(1): (ワッチョイ 8bf5-voTZ) 09/08(月)05:05 ID:exYLCkWD0(2/2) AAS
>>758
ネックはほどんど動かないそうで梅雨時と冬にちょっと回した年が何度かあった程度。
現状フレットがかなり減ってるから打ち替えは必要
760: (ワッチョイ 971d-baME) 09/08(月)09:55 ID:sk6B3D8e0(3/4) AAS
>>759
人どうこうより確認しなよ
PRSは見りゃ残量大体分かるんだかさ
761: (スッップ Sdba-/tSO) 09/08(月)11:42 ID:+RmiXiKJd(2/2) AAS
シリアル10番台ならピックアップとギターのマッチングを一本ずつ手間かけてやった初期ロットなのかな
762: (ワッチョイ f6dc-XiJn) 09/08(月)12:20 ID:8eliypKo0(1) AAS
>>754
Sクラスなら後部座席に乗ってる人やろ?
ギターぐらい買えば?
763
(1): (ワッチョイ aa7c-Lc4l) 09/08(月)13:41 ID:+IgPlIDT0(1) AAS
メルセデスのSとかそんなショーファーな車やないやろ
マイバッハならともかく

それはともかく持ってる資産の問題やなくてそんだけの価値を感じられんって話なんやからそれは的外れもええとこやろ
Sがどうのとかわざわざここで価格がどうとか言うあたりとんでもなく頭と性格は悪そうだが
764: (ワッチョイ 5f9d-Rd44) 09/08(月)15:06 ID:kFQo3CPy0(1) AAS
日本人はマイバッハやベントレー、ロールスでさえショーファーにしてないだろ
765: (ワッチョイ 971d-baME) 09/08(月)16:26 ID:sk6B3D8e0(4/4) AAS
>>763
Sもピンキリやからな
俺等庶民ならともかく、ハイクラスな層は2ちゃんなんか使わんだろ
使ってたら相当の変わり者だわ
金も稼げん便所の落書きだからな
766
(1): (ワッチョイ 97a9-ckwE) 09/08(月)20:30 ID:3HW43tzp0(1) AAS
稼げばいいって的外れなレスされたから、金がないわけじゃないが、現在のPRSにここまでの価値を感じないって意味でわかりやすく時計とか車の話書いた。荒れそうだしわすれてくれ。すまんな。マウント取るつもりじゃなかったんやで。
767: (ワッチョイ 5f33-S8ml) 09/09(火)00:00 ID:mzShZnp30(1) AAS
ホルコム出回りだしたな
768: (ワッチョイ 971d-baME) 09/09(火)06:33 ID:vQgBTaCG0(1) AAS
>>766
ホント、お前って・・・
769
(1): (ワッチョイ 3e91-3tFZ) 09/09(火)17:37 ID:tR/3Bhoj0(1) AAS
稼げば稼ぐほど時間がなくなって、楽器収集に走りがちよな。
770: (ワッチョイ 971d-baME) 09/10(水)04:49 ID:tuMl/+C30(1) AAS
>>769
それは言い訳だろw
771: (ワッチョイ 1a6a-dEjD) 09/10(水)14:56 ID:6+7ipM3E0(1) AAS
今のPRSの価格がフェンダーCSより高いのはおかしいって比較の話してるのにしっかり稼ぎがあればいいとか意味不明だしな。
772: (ワッチョイ 97b9-XiJn) 09/10(水)16:31 ID:I1PRdFbX0(1) AAS
フェンダーとはQCが比べ物にならんからPRSの方が高いのは妥当じゃね?
773: (ワッチョイ 1af1-hhcX) 09/10(水)17:59 ID:XxJaT3L80(1) AAS
Fenderカスタムショップとか言ってもただのボルトオンギターだしね
774: (ワッチョイ 5f33-S8ml) 09/10(水)18:11 ID:8I/1Be9N0(1) AAS
今はすべてのものが高くなってるから仕方ない
ロゴが値段の大半を占めるフェンギブよりはマシ
775: (ワッチョイ 0e36-/I9z) 09/11(木)01:53 ID:v3uk1Lye0(1) AAS
フェーズ2のロックペグ(シャーラー製、ビス穴が上下にあるタイプ)が壊れてしまってフェーズ3に交換したいのですがポスト穴の拡張または縮小は必要でしょうか?
ビスは開け直します。
寸法が調べても出てこなくて。
776
(1): (ワッチョイ b66d-voTZ) 09/11(木)02:00 ID:a2825F3J0(1) AAS
90年前半の使ってるけどウイングのペグ、最近プレー弦が滑ってなかなかチューニングが安定しない。肉眼ではわからんけどすり減ってるのかな。
777: (スップ Sd5a-/tSO) 09/11(木)03:50 ID:4jPcsAdVd(1) AAS
>>776
↓の 4. をやれば滑りづらくなると思うけど既にやってるかな
外部リンク:support.prsguitars.com
778: (ワッチョイ ff82-j1St) 09/19(金)13:31 ID:EaURWmiq0(1) AAS
なんかMira来たな
こんなん、Miraとは言えんと思うけど

外部リンク:www.prsguitars.jp
779: (ワッチョイ ff37-ax30) 09/19(金)18:45 ID:pfnwymMx0(1) AAS
ピックガードないんかぁ
なんかいろいろ違う…
780: (ワッチョイ 7f89-hiO2) 09/19(金)21:15 ID:TvDL+A7z0(1) AAS
ミラなんかどうでもいいベラが元気ならそれでよい
781: (ワッチョイ ffd6-O8Dv) 09/20(土)04:00 ID:9t8tDbCK0(1) AAS
Mira、なんか面がでちゃって好きになれないな。
やっぱり90年代の頃の削り出しの美しい曲面がPRSらしいと思う。
782: (ワッチョイ 8619-u4H5) 09/21(日)15:40 ID:WT8kd2CO0(1) AAS
ジョージリンチPRS弾いてたんだな
外部リンク:www.youtube.com
783: (オッペケ Sr23-P6+q) 09/21(日)22:24 ID:hK6i8Crkr(1) AAS
カッコ悪いです
784: (ワッチョイ 1e89-jGpN) 09/21(日)22:50 ID:qur/T8JN0(1) AAS
ピックを2本の指でつまんで弾くのはいいけど小指薬指中指を思いっきり広げて弾くからかっこ悪いねん
785: (スプープ Sdaa-VfWQ) 09/21(日)22:51 ID:cBvGaw3Fd(1) AAS
PRSだと全然ジョージらしいトーンにならないのね
786: (ワッチョイ 6bf0-p3uD) 09/22(月)08:34 ID:+BKLiyp30(1) AAS
ジョージリンチはピッキングでピックを擦るように弾くから音がショボい。それをエコーで誤魔化してるだけ。
787
(3): (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/22(月)10:30 ID:/3mYGpyg0(1) AAS
ここはUSA製を語るスレとなってたけどSEについて訊いても良いのかな?
初心者なもんで
788
(1): (ワッチョイ ff30-H4DY) 09/22(月)10:54 ID:qD3PcEi10(1) AAS
もうSE専用スレなんてないし今時値札で音出すヤツとかいないでしょ
789: (ワッチョイ 1ad0-eCgm) 09/22(月)11:15 ID:62GICbN40(1/3) AAS
>>787
好きにしなよ
今更分ける意味ないからさ
790
(1): (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/22(月)13:44 ID:MQiGysAQ0(1/2) AAS
>>788
>>787
ありがとう
じゃ質問させてもらうね
この前PRSの24フレットSEセットネックのやつを探しに行ったら中古でむっちゃ軽いレスポールみたいなシングルピックアップモデル見かけたんだけどカタログに載ってないんだよ
でもカッコいいし安いから良いなと思ったんだけど君らはどう思ってるか知りたくて
良かったらこのモデルについて教えてくれないか?
791: (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/22(月)13:45 ID:MQiGysAQ0(2/2) AAS
>>787じゃなくて789ね
792
(1): (スップ Sd4a-SwLU) 09/22(月)16:49 ID:IJ1ZF9jyd(1) AAS
prs SE Soapbar でググって出てくる画像の中にそれっぽいものはあるかな
793
(1): (ワッチョイ 1ad0-eCgm) 09/22(月)17:16 ID:62GICbN40(2/3) AAS
>>790
安いなら買ってみたら?
それだけの情報じゃ何も分からんが、PRSはどれも値段以上のクオリティだし、音は人それぞれで好みが違うしな
もし値段で選ぼうとしてるなら、大概後悔する方が多いから、自分の好きな形、色、PUで選んで金出した方がリーズナブルやで?
794
(1): (ワッチョイ 1ad0-eCgm) 09/22(月)17:18 ID:62GICbN40(3/3) AAS
後前オーナーがどういう扱いしてるか分からんのが中古だから、そこはしっかり確認しなよ
795: (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/22(月)17:38 ID:fWeOYXVy0(1/4) AAS
>>793
学生で安いとは言ってもみんなみたいに働いてないからちょっと高いんだよねw
学校から帰ったらPCで調べてみるわ
ありがとう
796: (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/22(月)17:38 ID:fWeOYXVy0(2/4) AAS
>>794
ありがとう
注意する
797: (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/22(月)17:39 ID:fWeOYXVy0(3/4) AAS
>>792
大きい画像で見たいからPCで見てみるよ
ありがとう
798: (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/22(月)18:56 ID:fWeOYXVy0(4/4) AAS
インスタでprs se soapbarで調べたらたくさん出てきた
評価をあんまり書いてる人はいないけど
799: (ワッチョイ d3aa-q46e) 09/22(月)19:17 ID:c5C9BMuR0(1) AAS
そりゃ所詮は廉価ラインだからねえ
800: (ワッチョイ 1ad0-eCgm) 09/23(火)14:34 ID:Hq/YMjY80(1/2) AAS
廉価モデルにしては、日本人の給料からしたら割高だしな
レビュアーもすり寄れるパシフィカとかのラインに集まってたし
SEコスパいいと思うけどな
801: (ワッチョイ 0a13-yJ2Z) 09/23(火)17:01 ID:vkHxZRZH0(1) AAS
10年前はS2の新古品9万、SEは7万で買えたよな
802
(2): (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/23(火)18:06 ID:0IUxOQXn0(1) AAS
先日質問させて頂いた790です
結局近場の楽器屋でsoap barにせず、お茶の水まで行って10本ほど試奏して中古のseカスタムにしました
単純にこちらの方が音が太かったから
色々ありがとうございました
803: (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/23(火)18:38 ID:/+yuEULz0(1) AAS
少し上手くなってお金が貯まったらゴトーの黒いロックペグに交換してみたいと思います
804: (ワッチョイ 1a01-UyHo) 09/23(火)18:43 ID:Zc+sGgKE0(1) AAS
>>802
おめでとう!いい色買ったな!
SEはペグとサドルとピックアップ換えると化けると言われてたから、イジってみると良いかもね
805: (ワッチョイ 1ad0-eCgm) 09/23(火)21:17 ID:Hq/YMjY80(2/2) AAS
>>802
おめでとさん
結局、自分の気に入ったものが一番やで
806: (ワッチョイ 069d-P6+q) 09/23(火)21:54 ID:4av78vj40(1) AAS
790です
あ、色言ってなかったですね黒っぽい色です
買ってきて家で適当に遊んでました
さっきトーンコントロールがポコっと飛び出して音が変わるのを発見しましたw
また何かあったらお願いします
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s