エイジド加工って必要か? (424レス)
エイジド加工って必要か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734814577/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
388: ドレミファ名無シド [sage] 2025/08/09(土) 17:23:33.07 ID:lGVnsfLu ポリ塗装じゃダサいボロさにしかならないつらさw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734814577/388
389: ドレミファ名無シド [sage] 2025/08/09(土) 20:03:50.14 ID:M10NQN3x >>388 そういうのあるの? ボロボロなのは一緒やん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734814577/389
395: ドレミファ名無シド [] 2025/08/10(日) 11:33:54.07 ID:UER6cXfU まあせっかくなんで>>388>>389の流れにレスをすると レリックの本質はボロボロに価値を見いだしてるのではなく価値の高さが市場レベルにまで浸透してる50~60年代ヴィンテージギターの模倣なので ポリ塗装をボロボロにしても意味がないという結論になります ただし近年は80年代のジャクソンやシャーベルギターに価値を見いだし新品にレリック加工をするというケースも見られます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734814577/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s