リプレイスメントピックアップ Vol.39 (802レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 2024/12/20(金)17:23 ID:FHpHRQrF(1/20) AAS
引き続き、ピックアップに関する情報を交換しましょう。
前スレ
2chスレ:compose
722: 04/27(日)22:31 ID:D+R5z2vi(1) AAS
Vanzandt のビンテージプラスがオクに出てて誰も入札せんやろと思ったら、結構いい額で落札されてた。ガックシ
723(1): 04/27(日)23:09 ID:1S2AMaz8(1) AAS
>>716
こないだレスポールをBurstbucker1・2からPAF57に替えたよ
いいぞコレ
724: 04/28(月)00:15 ID:LuTvNnyv(1) AAS
>>720
HR/HMでも80〜90年代あたりまでで00年代以降のはモコモコしすぎて合わない感じ
アイバのJカスがいまだにエアノートン&トーンゾーンの組み合わせだけどそう感じる
725: 04/28(月)06:13 ID:e7c4dBUf(1) AAS
>>723
ほう
各々フロントは335にダンカンアル2・LPに57クラなので、LPのフロントに試してみようかな
有難う
トゥルーバッカーとH453て似てるよね
726: 04/28(月)23:49 ID:VzHIRIaE(1) AAS
両方ともアルニコ4マグネット🧲やからにてるのかな?
727: 04/29(火)09:45 ID:vHmT5KN1(1) AAS
以前EpiphoneのPROBUCKERの話題出してた人いたけど中古でそのバリエーション?の
ALNICO CLASSIC PROが安かったから買ってみたわ
なんかもうこれで十分だなって感じだった
SH-1積んだ他の竿と比べても違うのはわかるけど個体差?ぐらいの感じだったし
どうせ音作りでEQ弄るしで。
問題は前にも言われてたけど入手性が悪いことかな
728(1): 04/29(火)10:49 ID:bmhhLnEI(1) AAS
PAF系はレシピ通りならどこが作っても大差ないからな
違いを出すためにマグネットやワイヤーを換えてごくわずかな差異を聴き取れる優秀なあなたのための製品ですよとアピールする商売
729: 04/29(火)11:49 ID:jFp1GfUo(1) AAS
そもそも自分にとっての理想のPAF像を持ってる人間がどんだけおんねんて話ではある
ほぼ全ての消費者は超優良個体のヴィンテージレスポールを触れる環境に無いし
元にしてるPAFの個体も「あの超有名曲で使われてます」とかじゃなくて全く知らんおっさんの所有物とかだし
「PAFは音が良い」って言われるままふーんそうなんだ状態
730(1): 04/29(火)15:44 ID:Tv974asj(1) AAS
こないだからもうこのスレ意味ないよね
鳴りが分かってない奴がどうとか金持ってない奴がどうとかばっかり
731: 04/29(火)15:52 ID:lefU+75e(1) AAS
ジャズ系の人の方がオールド175を買ってそう
732: 04/29(火)16:33 ID:T3uvfXTy(1) AAS
>>730
じゃあ見るなよ
733: 04/30(水)00:33 ID:VVL5pd98(1) AAS
ってかPAFに幻想持ってる人ってまだいるのかね
734: 04/30(水)01:00 ID:d9tQt8yH(1/5) AAS
経験値ゼロの糞耳達が自分を慰める為に中身ゼロの頓珍漢なレスをし合うスレ
大爆笑
735: 04/30(水)01:11 ID:LSTfIO9Q(1) AAS
本物のバースト弾かせてもらったら基音と倍音が同じ様なボリュームで聴こえる信じられない様な音で
居合わせた人と共に口ポカンだった。 でもあれがPUだけであんな音がしたかは判らない。
ストラト党でレスポール好きじゃないんだけど、あれは流石に欲しくなった
736(1): 04/30(水)02:13 ID:d9tQt8yH(2/5) AAS
ギブソンはリイシューが余りにも酷すぎる音だからしゃーないわ
あそこはロゴさえ付いてりゃ馬鹿に売れるから良いもの作ろうなんて精神はこれっぽっちも残ってない
今じゃ投資会社のただのブランドにまで落ちた糞ゴミギター製造会社
そのバーストのPAFをマーフィー()に載っけてみれば何が一番重要なのか分かるし
>>728こういうレスがアホ丸出しなのも同時に分かる
737: 04/30(水)08:33 ID:/OFJouqq(1) AAS
変なの湧いたね
738: 04/30(水)10:58 ID:QuEPVrHA(1) AAS
Gibsoncustomスレでテラ信者とバレて逃げてきたへたれやろ
739: 04/30(水)11:39 ID:d9tQt8yH(3/5) AAS
リイシューみたいなゴミしか触ったことない哀れな底辺達が湧いてきたな
740: 04/30(水)11:56 ID:lZOCqnN/(1) AAS
>>736
アホ
741: 04/30(水)12:11 ID:DmBX6+WL(1) AAS
バーカニキっていう常連キチガイらしい
テラ信者とは別の動物
742: 04/30(水)12:14 ID:d9tQt8yH(4/5) AAS
今のギブソンなんて伝統も糞もないただのブランドってのは紛れもない事実だからな
良い音の楽器が欲しいやつはだーれも興味ない
トーカイとか国産のゴミ買った方がまだましまである
743: 04/30(水)12:17 ID:dopZUMsl(1) AAS
言ってることはテラ信者の奴と対して変わらない
744: 04/30(水)12:51 ID:d9tQt8yH(5/5) AAS
そういう良く分からん連中の名前をあたかも周知されてるかのように持ち出してくるようになったら終わりだわな
745: 04/30(水)12:58 ID:A5pX006t(1) AAS
なるほどバーカニキなんて既に終わってるキチガイだもんな
746(1): 05/02(金)20:10 ID:NzctIKZ9(1) AAS
ヴァンザントのヴィンテージプラスを買ったんだが62年ストラトってこんな音すんの?
747: 05/02(金)20:33 ID:8kHPWKBr(1) AAS
するわけ無いじゃんw
一回騙されんとわからん?
748: 05/02(金)23:26 ID:hd+tRW8x(1) AAS
>>746
お前モデラーが本当にそのモデルになった実機の音出ると思ってるタイプだろ?
ネタじゃなしに今まじで普通にいるからなこういう連中
749: 05/03(土)00:17 ID:mNerG4yf(1) AAS
大バカ賞フカヒ
750: 05/06(火)16:59 ID:83q4jnwI(1/2) AAS
色々調べている人いるんだなぁ。 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
751(3): 05/06(火)17:11 ID:83q4jnwI(2/2) AAS
ところで、FS-1 やSDS-1を使うとすれば、vol.pot は250kΩよりは500kΩ の方が高域が曇らず相性は良いんでしょうか?
痛い音程は避けたいが高音域は出て欲しいし、いっそセンターをノイズキャンセルコイル(マグネット抜き等)にして常時結線しようかとも考えている。
HSシリーズは250kΩ の方が良いらしいが(メーカー推奨)
752(1): 05/06(火)19:02 ID:SVzc/ff4(1) AAS
>>751
自分で付け替えて試すのが一番
楽器自体の特性もあるし
コンデンサ含め最適解は一通り試す方がいいんで、ハンダ苦手なら練習しよう
753(1): 05/06(火)23:29 ID:ETTCgBHY(1) AAS
>>751
ストラトリプレイスメントがそもそもだぜ?基本250kや。
754(1): 05/06(火)23:47 ID:0u5Wca5X(1) AAS
最近はFenderでもモダン系ストラトは0.022uFのコンデンサ付いてるモデルがわりとある
あとわりとヴィンテージ寄りのシングルPUでもメーカー推奨値が0.022uFだったりとか
ポットもコンデンサも基本なんてあるようでないというか結局実際試すしかないのよ
755: 05/07(水)00:31 ID:RZ5DgpGW(1) AAS
普通のシングルコイルに0.022だとトーンの効きめっちゃ悪くなるよね
こないだ中古で買ったのがそうだった
ピックアップとの相性なんかな
756: 05/07(水)03:36 ID:Vrb2JV31(1) AAS
中古の場合は単に部品が劣化してる可能性もあるからどうだろう
757: 05/07(水)03:55 ID:jxGD4ukw(1) AAS
>>754
フェンダーも他も80年代からリイシュー以外はほとんど.022なんだが
758: 05/07(水)09:03 ID:9N96NVgb(1) AAS
絞ったときどの帯域残したいかやし人それぞれとしか
759: 05/07(水)09:08 ID:9K1Z8toy(1) AAS
俺は0.1が多いな
0.047でもトーンフルテンでハイが気になるから
760: 05/08(木)08:54 ID:OTiw2e3P(1) AAS
>>751
SDS-1のフロントで、0.022uFのオイルコン・250kポットで使ってるが特に問題無いよ
リアはレース金
フロントリード・リアバッキング仕様
761(1): 05/09(金)17:27 ID:+oer1XTV(1) AAS
>>752 半田は慣れてた(過去形)あの香りは癖になる…有り難う。
>>753 FS-1やSDS-1って下手なハムよりパワーあるし、強力セラミックに250KΩだと超高域が曇り丸まり過ぎた事もあり、500KΩだとハリとエッジ,若干パワー感も出て輪郭クッキリした経験があったから。
でもリプレイスだからそりゃそうか…参考になった有り難う。
>>761 ネック位でウーマントーンは出したいから.047μFのセラコンするかも。しかしコンデンサは沼な気が…FRTストラトSSH用はToneはMasterか、殆んど切ってた。
実は旧メイン機はSSH+リアハムがスパディス+FRTだった為+A500kΩの方が特にVol奏法+ディレイ用には慣れていたのもあったし。(今は3Sストラトが可愛い)久々に原点回帰で3Sでいこうかと。
SDSー1とレース金も面白そうてすね…外見に個性が一癖も二癖もあるし。
自己紹介的長文すまぬ。皆様有り難う。
省1
762: 07/01(火)22:09 ID:FNZV0WkG(1) AAS
安定の実家暮らし。氷河期世代の無能な負け組童貞爺バーカニキ
外部リンク:jp.mercari.com
唯一の収入源である転売が上手くいかず常にイライラ荒れ狂っている。
ゴミ、クズ、クソ、バカとレスしないと精神を病んでしまう病気。
疚しさから特定を嫌って表現、表記をコロコロ変え、直近のお気に入りフレーズはVAKAらしいぞ。
763: 07/02(水)01:37 ID:qKZJKdxr(1) AAS
ある「木」が今急速な進化を起こしていることが判明
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
イギリスのクイーンメアリー大学ロンドン(QMUL)で行われた研究によって、ヨーロッパのトネリコ(アッシュ)の木たちがわずか一世代のうちに、
数千カ所の遺伝子変異を積み重ね、集団全体の遺伝的耐性を急速に高めていたことが判明しました。
764: 07/03(木)06:20 ID:0cHvQ98l(1) AAS
ライトアッシュ復活来る?
765: 07/03(木)06:55 ID:ktn/J9ww(1) AAS
その記事、病気による大量枯死で特定の病気にたいしてふるいに掛けられて耐性ある株が特効してるだけやん
この手の話は、材的には退化だったりすることあるからな。
絶滅したバナナみたいなもんよ。
766: 07/06(日)16:22 ID:wE1lZHaH(1) AAS
フェンダーがアッシュ使ったのはそこら辺に生えてるからで、わざわざヨーロッパから輸入してまで使う感じでもない気はする
767: 07/06(日)17:02 ID:wo3ywN37(1) AAS
アッシュは家具用などの加工済みの板材の調達が容易だったから使われたのであって、輸入材だろうがその辺に生えてようが関係ない話
768: 07/06(日)17:04 ID:XQqdgcZm(1) AAS
今更だがスレチ
769: 07/06(日)17:05 ID:15FqYu4x(1) AAS
THE VAKAすぎる
770: 07/06(日)18:50 ID:Zeilzlzu(1) AAS
by THE バーカニキ
771: 07/15(火)15:19 ID:GTzY+qc/(1) AAS
画像リンク[jpg]:kurabeta.jp
772: 07/20(日)18:53 ID:cs+KnRhY(1) AAS
実家暮らしの嘘吐き童貞爺「バーカニキ」という言葉は、インターネットスラングやミーム的な言い回しの一種で、特に日本のネット文化(特に5ちゃんねるやTwitter、YouTubeのコメント欄など)で見かけることがあります。
ただし、明確な定義があるわけではなく、文脈によって意味が多少変わることがあります。
可能性の高い意味・使われ方:「バカ」+「ニキ」 の合成語:「バカ」とは、文字通り「バカ(馬鹿)」という意味。
「ニキ」は、関西弁の「兄貴(あにき)」のくだけた言い方がネットで広まった形で、敬意や親しみを込めて男性に呼びかける時に使います(例:「○○ニキありがとう!」)。
皮肉・煽りとしての用法:親しみではなく、単に「バカなこと言ってるやつ」「頭の悪い発言をするネット民」に対して、少し煽るような意味で使う場合もあります。
例:「また実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキが現れたwww」「コロナ、住民税非課税世帯給付金で資産家となった実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキwww」
省6
773: 07/29(火)21:16 ID:mKbj7itI(1) AAS
氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺「バーカニキ」という言葉は、
インターネットスラングやミーム的な言い回しの一種で、特に日本のネット文化(特に5ちゃんねるやTwitter、YouTubeのコメント欄など)で見かけることがあります。
ただし、明確な定義があるわけではなく、文脈によって意味が多少変わることがあります。
類似のスラング:○○ニキ(例:解説ニキ、考察ニキ、編集ニキ)= 何かに詳しい人や何かをやってくれた人への感謝やリスペクトをこめた呼び方。
可能性の高い意味・使われ方:「バカ」+「ニキ」 の合成語:「バカ」とは、文字通り「バカ(馬鹿)」という意味。
皮肉・煽りとしての用法:親しみではなく、単に「バカなこと言ってるやつ」「頭の悪い発言をするネット民」に対して、少し煽るような意味で使う場合もあります。
例:「また氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキが現れたwww」「コロナ、住民税非課税世帯給付金で資産家気分の氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキwww」
省8
774: 08/09(土)09:37 ID:7DuGcr3p(1) AAS
最強のシングルコイルピックアップはアレだよな
775: 08/09(土)09:43 ID:XMkjCjQm(1) AAS
ディマジオのVIRTUAL SOLOかな
776(1): 08/09(土)10:34 ID:4KqQauoT(1) AAS
Cruiserやろ
777: 08/09(土)12:46 ID:41wdFgL6(1) AAS
確かにCruiserはハムノイズのないP-90みたいな?感じがする
778: 08/09(土)13:41 ID:uPqBoCtb(1/3) AAS
シングルにはシングルらしい線の細さを望みますよ僕ぁ
779: 08/09(土)14:15 ID:hEjJCVzo(1/2) AAS
いまSquierのストラトを純正のP.U.のまま使ってて不満は無いんだけど
「Fender ピックアップ Fender® Tex-Mex™ Strat® Pickups」
とかにしたら差が出るもんなのかな?
780: 08/09(土)14:39 ID:uPqBoCtb(2/3) AAS
とりあえず音をこういう方向性にしたいという明確なイメージもってからPUは選んだ方がええぞ
781(1): 08/09(土)15:15 ID:Tp70j9F5(1) AAS
スクワイアの時点でなに付けても変わらないと思う
782: 08/09(土)15:30 ID:hEjJCVzo(2/2) AAS
>>781
それはどういうこと?
コイルの特性を上回って打ち消すほどのボディ材が使用されているとか?
783: 08/09(土)15:50 ID:3fOro3/l(1) AAS
>>776
あれってなんか不思議な音じゃない?確かにシングルっぽいチャリンとした高音はあるのだが同時に妙な太さがあって
シングルともハムとも言えないなんとも変な音
784: 08/09(土)16:29 ID:vfxs7v44(1) AAS
p90ぽさみたいに言われるのも分からんでも無いが、
p90みたいな硬さは少ないな
785: 08/09(土)16:52 ID:uPqBoCtb(3/3) AAS
P90固いか?
786: 08/09(土)20:41 ID:xOi1LL5P(1) AAS
普通のハムと比べたら堅いな
シングルより野太いしな
787: 08/09(土)21:31 ID:ixV/uHd/(1) AAS
p90はミドルの塊って感じがするな
むしろpaf系の方がハイ上り
788(2): 08/11(月)11:48 ID:oYnb50U8(1) AAS
kent armstrong P90一択
安いのに素晴らしい
789(1): 08/11(月)12:53 ID:0ZTp/5VC(1) AAS
>>788
ケースの中身が普通のシングルなヤツだっけ?
790: 08/11(月)22:24 ID:itsfLAoS(1) AAS
>>789
だめじゃん
791(1): 08/11(月)22:26 ID:p7J1c2Fu(1) AAS
エピフォンレスポールの抜け殻を入手したのですが2ハムでオススメの組み合わせってありますか?
特にやりたい曲は無いのですが出来れば色んなジャンルをこなせる万能機にしたいです
792: 08/11(月)22:37 ID:PT/OQn0R(1) AAS
ダンカンの定番 sh-2、sh-4?
793: 08/12(火)10:55 ID:rkH1g1p/(1) AAS
SH4はHR/HMに偏り過ぎるかな
クリーン汚いし
前後アル2、若しくはリアだけSH1なんでどやろか
794: 08/12(火)10:57 ID:o5mInYL8(1) AAS
sh4は名前だけ先行してて汎用性低いからな
使いにくいというか、方向性がありすぎる
795: 08/12(火)11:14 ID:YfFWKCEv(1) AAS
個人的にはBKPのMULE
今直で買えばセットで52500円とか
ダンカンセットで3万7〜8千円とかなんでそれほど目ん玉飛び出るほど高いわけでもない
796: 08/12(火)11:31 ID:UeMv9zj4(1) AAS
ダンカンなら前APH-1もしくはセスラヴァ後78モデル
ディマジオなら前後PAF57
797: 08/12(火)11:33 ID:blAgIZ8w(1) AAS
sh-2nとsh-1bが汎用性高いかな
798: 08/12(火)12:23 ID:KetYJhoC(1) AAS
>>788
嘘をつくな
799: 08/13(水)21:40 ID:bMG9Uqdm(1) AAS
ベアナックルのアフターマス好きだわ
800: 08/13(水)22:13 ID:duAYDL12(1) AAS
>>791
万能ならEMGで85&81かな
間違いは無いでしょ
801: 08/13(水)22:51 ID:A7XgeX0M(1) AAS
断然ベアナックルのmule
802: 08/13(水)22:54 ID:w62aWZ4h(1) AAS
MULEって、ウォーレンヘインズイメージのモデルって事?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s