ヘッドレスギター&ベース 2 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 2024/12/06(金)09:09:14.13 ID:J1MNdDOZ(1) AAS
スピリットよりブーメラン付きならスペースバーガーの方がいいわ
236: 01/28(火)17:55:08.13 ID:s3jb+YfX(1) AAS
どうしてるかって、ダブルボール買ってるよ
297: 02/10(月)23:59:01.13 ID:/cdDWB5u(1) AAS
どの漢字が1番ボディバランスが良いだろうか?w
漢字によってはKleinやストランドバーグみたいなボディになるのでは?
375: 02/19(水)18:56:20.13 ID:1zcMgGhl(1) AAS
NAMMショーでバーグのオラ氏がインタビューで「ブランドの方向性としてはリッチライトや再生可能素材などで価格が高くなりすぎないようにしたい」と話をしていた
日本のレアウッドを使用した高価なシリーズはあくまで日本市場のニーズに向けた物であって本流とは違うと話をされてたよ
日本のマスターシリーズって100万くらいだけど、オラ氏のストランドバーグ社、材はスギギター、OEMのダイナ楽器製造、日本代理店、販売楽器店と普通のギターより中間多いから高いのかもな
kieselは直通販売でメイド・インUSAで材もバーグより上のものが安く買えるからお得だとは思う
もしIbanezが日本製を30万で作ればヘッドレスギターの天下取れるんじゃない?
407: 03/10(月)00:21:03.13 ID:HF27YS0C(1) AAS
steinberger spiritのボリュームつまみがぐるぐる延々と回る状態なのですが、つまみを外して六角レンチを締め直すだけで解決するのでしょうか?
514
(1): 03/29(土)09:12:48.13 ID:JHcAY/Mp(1) AAS
金属同士が接触するところは普通グリス塗るんやけど、楽器業界はほぼせんな
682
(1): 05/21(水)11:37:56.13 ID:UoiutOBX(1) AAS
FBの広告でトランストレムが100台限定で生産されるとのこと
Jcustom製
706: 05/23(金)18:46:03.13 ID:euSdpjUT(2/4) AAS
>>705
アルミネックはヘッドありなら何本か弾いたことあるが、そんな良いもんじゃねーぞ
剛性低い軽い木みたいな音するからなアレ
ヘッドレスなんかにしたらしょーもない音になる予感
778
(1): 06/16(月)10:51:17.13 ID:9Ic9pr7i(1) AAS
車のスレと交換パーツ関連ではボルトポン付けってのが引っかかるな
10年くらい前に死語化してそうだけど
821: 07/10(木)14:00:07.13 ID:4CLVU3fS(1) AAS
前例が出来ると後続が続くからね
952: 09/18(木)04:47:56.13 ID:SywXIdES(1/2) AAS
ネジは本来N・mだか適切なトルクで締めるのが正しいやり方のはず
慣れてないと締め過ぎや緩過ぎでおかしくなる
まあトルクとかきちんと測ってる奴はそうそういないと思うけど車検とかの整備ではきっちりやってるはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s