ヘッドレスギター&ベース 2 (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: 2024/12/09(月)21:28:15.07 ID:v7p2NTLm(1) AAS
ギターバイヤー増田チャンネルにstrandbergが初登場
210: 01/20(月)08:58:54.07 ID:Ee4kmZ1R(1/2) AAS
ヘッドレスでローBはかなり厳しい
玉利屋さん曰くブリッジ後ろのボディマスがかなり影響するそうだが、なんならないのもあるし
ちなみに4弦だがスタインバーガーのクラインベース何本か弾いたけどゴミのようにヘボい音だった
218(1): 警備員[Lv.4][新芽] 01/20(月)19:37:35.07 ID:PXcX7AF4(1) AAS
多弦を作る最初期はまともに使い物になる多弦を作るのは大変だったらしいぞ
ローBがダメだったり肝心のEがショボくなったり
今普通に売ってる奴はああ見えてそれなりに研究された結果か
そういう歴史をガン無視でただ形だけ多弦作ってるか
229: 01/21(火)16:18:06.07 ID:XhfsGkWE(1/2) AAS
「なるべくネック幅を広くしませんでした6弦ベース」なんてのもあったら良いかも
大神さんの7弦みたいなさ
237: 01/28(火)17:58:50.07 ID:qvyx8enV(1/3) AAS
アダプター使っているとしか、?
309: 02/13(木)08:46:10.07 ID:uY4MPGCc(1/2) AAS
>>306
TSUBASA製だけ買う価値ある
370: 02/19(水)12:26:02.07 ID:zlIBwl0R(1) AAS
kiesel御茶ノ水で試奏したけど、悪くないな
ただあの値段は出しては買わない
だったらクライン探す
426: 03/14(金)09:56:38.07 ID:TuASv37D(2/2) AAS
ホントだあったありがとう
511: 03/29(土)06:13:35.07 ID:wN/p7FX+(1) AAS
トルクレンチで適正トルクで締めると意外と弱いのよね。
605(1): 04/16(水)12:15:03.07 ID:sAY9vE3h(1/2) AAS
>>602
じゃあ君はチープな音出したい時に使えば良いじゃん
それを適材適所と言うんでしょう
ホールズワースみたいに色々使った先に行き着く人もいるし
どう考えても君のストライクゾーンが狭いよ
623(1): 04/18(金)01:56:14.07 ID:IVJWnhcD(1) AAS
なにそれおいしいの(^q^)
848: 08/22(金)22:08:31.07 ID:dnur1juc(1) AAS
近場にQ(6弦)が売ってないから思い切ってポチってしまおうか、いやバカ待てよとソワソワしてる
色々調べてみたけどJacksonのネックが合えばQも大丈夫そう?
分かる人いたらお願いします
902: 09/12(金)19:59:47.07 ID:Bb3x7he+(1) AAS
スタインバーガーは、最初ベースで
彼の研究によるとあれが最高に良い音、って作ったんだよな
ギターのほうは「やっぱりギタリストはヘッド欲しいのか…?ヘッドつけるか」程度で
少なくともスタインのネックではヘッドの有無はそこまで重要でもないみたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s