ウクレレについて語ろう ワッチョイ有り (874レス)
ウクレレについて語ろう ワッチョイ有り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: !dongri (ワッチョイ ffc8-M17B) [] 2024/06/10(月) 13:23:54.70 ID:wvbkJdAW0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 購入相談 練習方法 弦のこと など語りましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/1
794: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d41-lOlW) [sage] 2025/02/20(木) 16:31:27.26 ID:J3DVLDZC0 爪のメンテ怠ると割れるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/794
795: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a72-1YEc) [] 2025/02/25(火) 07:26:03.00 ID:ZMohbiyC0 なんか親指ピッキングの音が汚い、下手になっちまった。 なんだろう?としばらく考えて、もしかして、と爪を深爪状態まで切った。 いつも通りの音に戻ったw 俺的にはちょっとでも伸びると嫌な音になるんだよなぁ ストロークもできれば爪を当てずに弾きたい 指サックして弾いたらいいかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/795
796: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a9b-BEZu) [sage] 2025/02/25(火) 20:39:08.76 ID:xteI5Ev+0 トニーアイオミみたいに指切り落として着け指(義指)で弾けば解決w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/796
797: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a63-1YEc) [] 2025/02/25(火) 21:27:16.68 ID:ZMohbiyC0 ハイハイ、おもしろいですねぇ じゃあ、次の方 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/797
798: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4506-50G7) [] 2025/03/01(土) 10:13:51.53 ID:q0/8x1Ws0 >>797 毎回796の千葉の田舎者は恥ずかしい事書き込むよな。 老害だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/798
799: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 792d-P3QR) [sage] 2025/03/02(日) 19:45:04.04 ID:F+/3myYC0 カマカHF-1だっけ? 中古で9万なら安い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/799
800: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13be-BiQ1) [] 2025/03/02(日) 20:14:07.73 ID:UJTmtYFn0 状態にもよるし製造時期との兼ね合いもあるし一概には言えない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/800
801: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a17-86qa) [] 2025/03/10(月) 11:16:00.03 ID:EC/bNtRH0 なに買っても出る音が良いかどうかは自分次第 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/801
802: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13d1-avMV) [] 2025/03/18(火) 09:33:35.23 ID:qPbneY4Z0 右手親指の爪の話はよく出てくるけど、 左手の爪ってどうしてる? おれは弦を抑えずらいから、なるべく深爪してるけど ガズなんかは女性は爪伸ばしてても弾けますよ、なんて言っていたが、無理やろ、と思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/802
803: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b30-4Zpv) [] 2025/03/18(火) 10:20:50.18 ID:tUCusSjh0 >>802 Cくらいは押さえられるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/803
804: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13d1-avMV) [] 2025/03/18(火) 10:36:25.33 ID:qPbneY4Z0 >>803 はいはい、じゃ次の方どうぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/804
805: ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1e8-4Zpv) [] 2025/03/19(水) 08:40:22.60 ID:nHX6wupu0 >>804 あー お前か センズリこいて寝ろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/805
806: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13fb-avMV) [] 2025/03/20(木) 06:35:48.51 ID:B5IYS+aO0 >>805 つまんね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/806
807: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13fb-1JyI) [] 2025/03/21(金) 01:06:25.49 ID:X4nJRDSZ0 なんかスレのレベル下がったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/807
808: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb4-4Zpv) [] 2025/03/21(金) 10:55:40.53 ID:J9gCa55r0 1匹のシラケ害虫が寄生してるからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/808
809: ドレミファ名無シド (ワッチョイ be2a-Edvm) [] 2025/03/24(月) 07:54:00.71 ID:dHcR65X90 ガズって人は自分の客層よくわかってそうだね 左手の爪伸ばすなんて基本邪魔にしかならないが商売上無下に否定しないのは勉強になるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/809
810: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6145-7PGi) [sage] 2025/03/29(土) 23:58:32.69 ID:D7aDJ9M80 2本目買ったった。安いやつね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/810
811: ドレミファ名無シド (ワッチョイ df1b-jSdq) [sage] 2025/03/30(日) 08:33:01.12 ID:PsjYMSFZ0 >>810 おめ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/811
812: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffeb-BEQn) [] 2025/04/01(火) 15:54:09.76 ID:HmfYN7s50 >>810 おめおめ ウクレレは仲間を呼ぶから気をつけろ ソプラノ持ってるけどコンサートいいな…テナーも…lowG用も…バリトンも…ピッコロも… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/812
813: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd96-gX4K) [sage] 2025/04/09(水) 15:32:42.22 ID:YJQ76gXb0 確かに、早速もう一本欲しくなったw 年内は我慢する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/813
814: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 134b-onYc) [] 2025/05/15(木) 17:08:39.27 ID:Hsmz4pNJ0 わかる 逆に安くなってくよなウクレレって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/814
815: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff94-Vbs9) [] 2025/05/15(木) 20:01:45.09 ID:o3T920Bq0 Martinのテナーを持ってるが弾いてない 諦めろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/815
816: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 86b2-uXOp) [sage] 2025/06/06(金) 12:35:47.25 ID:MrkQwsyg0 休みの日なのにに朝六時からこの曲を練習してると脳味噌爆発寸前で発狂しそうw (ウクレレでやろうとしてるのが間違い?ww https://youtu.be/_2s9ke-pKWw?si=-M11kYYB7izPcOXN https://youtu.be/uSm24abnLh8?si=6vK5MEM2X706pf7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/816
817: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 86b2-uXOp) [sage] 2025/06/06(金) 12:48:28.07 ID:MrkQwsyg0 ↑ このおじさんのウクレレカバーの選曲大好き♥ https://youtu.be/0JSNY2QhKls?si=j3F7nWiGdrL3st1v https://youtube.com/shorts/pcQpneNJm4w?si=Rd6c3WgFTew0GGWx http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/817
818: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a250-ZdQ7) [] 2025/06/07(土) 18:19:06.98 ID:jK5L0z+y0 >>817 なんか1つめの出だしでアジカンのループ&ループ思い出した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/818
819: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7338-6upD) [] 2025/06/11(水) 00:22:56.74 ID:/dC49zjJ0 collingsのウクレレってどうかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/819
820: ドレミファ名無シド (ワッチョイ d11f-X6Xg) [] 2025/06/11(水) 16:21:16.90 ID:sV5HQw4n0 ええぞ 高いけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/820
821: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73fd-6upD) [] 2025/06/11(水) 18:17:44.71 ID:/dC49zjJ0 >>820 アヌエヌエのUT-200とどっちがええかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/821
822: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 01cd-X6Xg) [] 2025/06/11(水) 20:06:23.31 ID:H3VMXmlc0 新品でお気に入りの音と木目の探すなら 現行のUT-200 Collingsはウクレレ生産やめてるから さがすの大変 今はCollingsのUC-2Kつかってる 音出始めるまで1年位掛かったけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/822
823: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73b3-6upD) [] 2025/06/11(水) 21:55:37.24 ID:/dC49zjJ0 >>822 いいなー裏山 UC-2K今中古で55万だってね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/823
824: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f0a-JDd/) [] 2025/07/08(火) 17:21:58.40 ID:/3rvysSa0 最近のBJさん、動画内容がなんだかイライラしてない? 厄介な生徒さんでもいるのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/824
825: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c439-UKDh) [] 2025/07/14(月) 11:49:09.31 ID:JNLw+S5F0 コリングスウクレレに興味があるんですが、1、2、3の順に音が良くなるんでしょうか? 一番安い1でもコリングスらしい音するのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/825
826: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ceb0-HO7q) [] 2025/07/16(水) 10:24:20.24 ID:cCCl8JWE0 1.2.3と数字が上がると飾りと木の木目の見た目が良くなるのと値段が上がる 1でも良い音でるよ バランスとって2 豪華さなら3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/826
827: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c4b3-UKDh) [] 2025/07/16(水) 17:47:08.53 ID:ZZLBs8/Q0 ありがと じゃマホガニーのUC-1を狙います デジマートやJギターに出物があることを期待して http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/827
828: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff72-deyy) [] 2025/07/22(火) 15:43:50.41 ID:tJYCJSHe0 ウクレレ好きが集まるDiscordコミュニティ(テキストチャット専用)を作りました。 これからウクレレを始めたい方も、既に楽しんでいる方も大歓迎です! ボイスチャットはなく、すべてテキストチャットのみなので、気軽に参加できます。 雑談や質問、情報交換を通じて、ゆるく交流しましょう。 スレッドの流れに埋もれることなく、ウクレレに関する話題をテーマごとに整理しています。 どうぞお気軽にご参加ください♪ https://discord.gg/ZCNVrhtcfM http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/828
829: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0796-v3jg) [sage] 2025/07/25(金) 08:37:36.01 ID:U5eoLt6g0 ノーサンキュー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/829
830: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-ncQM) [] 2025/07/26(土) 20:55:20.73 ID:1xTdHBON0 ウクレレを迎えて初の夏が来たわけなんだが弾いてる時に右肘に汗が溜まってボディが濡れるんよ 気づいたら拭くようにしてるんだけど経験者はこういう汗ってどうしてるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/830
831: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f55-he9b) [] 2025/07/26(土) 23:04:36.15 ID:/KrHDyNj0 >>830 気づいたら拭く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/831
832: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3742-Gw18) [] 2025/07/27(日) 00:03:38.53 ID:wRKUoCxj0 仕事に行ってる間、室内温度が40度くらいまで上がるんだけどケースに入れたウクレレ大丈夫?(まだ買ってはいない) もちろん直射日光が当たるような場所には置かない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/832
833: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-PUSj) [] 2025/07/27(日) 07:45:45.47 ID:BKqxD3N10 >>831 おおサンクス! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/833
834: ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa7d-pnuX) [] 2025/07/27(日) 17:15:30.05 ID:oX586PnX0 >>832 あぶないと思う カーテン閉めてエアコン18度2時間後切りのタイマー設定をしてから家を出る 帰宅時に室温30度ちょっとくらいに収まらない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/834
835: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3733-Gw18) [] 2025/07/27(日) 23:20:17.96 ID:wRKUoCxj0 >>834 あーやっぱりマズイか… それだけのためにエアコンつけておくのもなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/835
836: ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa30-pnuX) [] 2025/07/28(月) 00:24:33.73 ID:NsC2tA9n0 >>835 合板に安いウクレレなら大丈夫かもしれないけど単板にいいやつだとキツい 表板の変形とかネック反りとか心配だな 力木剥がれとかが発生すると裏板外さないと終了出来ないから修理代が10万くらいになるんじゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/836
837: ドレミファ名無シド (JP 0He6-+dtD) [sage] 2025/07/28(月) 19:03:58.81 ID:QucHukCZH >>835 NOVA Uシリーズお勧め このためにあると言っても過言ではないw 或いはWATERMANか 因みに去年俺の安レレは3本ブリッジ飛んだよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/837
838: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7e7d-DLQg) [] 2025/07/29(火) 07:48:17.89 ID:qWaI2fTx0 えーボディはともかく樹脂フレットは嫌だなあ 愛着持った頃には使いモンにならなくなっちゃう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/838
839: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b4f-jNjf) [] 2025/07/30(水) 04:07:18.23 ID:EkMwPCnm0 どうせ増えるんだから、まず買ってから心配すればいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/839
840: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ae2-3y6g) [] 2025/07/30(水) 16:49:05.96 ID:pwXgUgLH0 enyaはあれはあれで面白いよ 樹脂だからこそ当たり外れもそんなない感じで平均点は出してる感じだし 値段なり以上くらいには楽しめると思う ボディ自体がコンパクトだし薄いから上の方の脇汗くんにもいいんじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/840
841: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfce-R5Gz) [] 2025/08/04(月) 09:47:51.60 ID:JeOmALxd0 一番音のいいウクレレって何? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/841
842: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bbb3-Fz9E) [] 2025/08/05(火) 01:06:29.30 ID:qM+s3hOu0 松ハカランダのガズレレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/842
843: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b3e-lkcA) [] 2025/08/07(木) 08:22:20.66 ID:PMIOsVt70 1番良い?めんどくさいから値段が1番高いヤツって答えとかば良い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/843
844: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfe7-R5Gz) [] 2025/08/07(木) 08:35:55.81 ID:XKZbtuIp0 >>843 一番高いのって何? オリジナルの5K? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/844
845: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b72-DrAk) [] 2025/08/07(木) 09:06:21.39 ID:gEfFwOsr0 その前に「音がいい」の定義から http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/845
846: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b08-CO/Z) [sage] 2025/08/07(木) 12:19:25.64 ID:afIGHc780 音がいいというのはつまりいい音がする ということですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/846
847: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 655a-hoPX) [sage] 2025/08/08(金) 00:52:23.91 ID:R1GxxoTI0 小泉キター http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/847
848: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfa8-R5Gz) [] 2025/08/08(金) 14:19:41.56 ID:7vpTqPNm0 >>845 そのウクレレを弾いていて音色にメロメロになっちゃうような音のこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/848
849: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53a2-7FCQ) [] 2025/08/08(金) 14:32:24.45 ID:EtppB8K70 音色だけ聴いてメロメロになるなんてことはない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/849
850: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf94-R5Gz) [] 2025/08/08(金) 21:50:28.24 ID:7vpTqPNm0 >>849 出会ったことがないだけなんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/850
851: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53cd-7FCQ) [] 2025/08/08(金) 22:17:16.39 ID:EtppB8K70 音色だけではなく和音、メロディー、リズム、またはそれらが絡み合ってはじめて人は感動するのだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/851
852: ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-d7oq) [sage] 2025/08/08(金) 22:40:23.80 ID:Ej+V1nRD0 あたおかの相手すんなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/852
853: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6707-iN4m) [] 2025/08/09(土) 00:12:13.93 ID:mScy3fYn0 1番音がいいのはカマカのソプラノでもちろん装飾ないやつ(装飾あるのが存在するかは知らないけど) でもソロとか弾くならコンサート以上じゃないときついかな テナーになるとピッチは安定するけど所謂ウクレレらしい音じゃなくなる という事で敢えて選ぶならカマカのコンサートだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/853
854: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf94-R5Gz) [] 2025/08/09(土) 00:51:08.38 ID:1z+8dOI70 >>851 ソロウクレレは音色が命だろ? 和音、メロディー、リズムを弾いていて一番痺れるウクレレは何だって聞いてる あたりまえだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/854
855: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d28-7FCQ) [] 2025/08/09(土) 10:44:31.28 ID:L5c5vVRN0 音色がイマイチな楽器でも上手な人が弾けばいくらでも感動できるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/855
856: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf94-R5Gz) [] 2025/08/09(土) 12:06:59.13 ID:1z+8dOI70 >>855 じゃいい音のウクレレは求めないってことね? 楽器はなんでもいいと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/856
857: ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Spe9-7FCQ) [] 2025/08/09(土) 13:06:33.54 ID:BN8ZjCdzp いやいや、もちろん音色がよいに越したことはないよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/857
858: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfd8-R5Gz) [] 2025/08/09(土) 14:56:58.13 ID:1z+8dOI70 ウクレレってバリバリのカーリーコアのやつがえらく高かったりするけど木目の美しさと音は関係ないとか ペガサスとかライマナとか手作りの超高いのを弾いてみたけどイマいちピンとこなかった 値段と音にあまり相関関係ないのかね? クラギやアコギだと値段と音はだいたい正比例するんだけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/858
859: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b08-2ooF) [] 2025/08/09(土) 15:37:37.97 ID:4ZYkQHiL0 レレにかぎったことじゃないけど いい音悪い音なんてもんはありません 好きな音好きになれない音があるだけです 何万何十万しようとそこに変わりはありません 小金持ちのみなさん 楽器屋さんやシッタカ先輩ヅラさんに騙されんなよ〜 音質以外に弾き易さと音高精度はある程度関係ないこともない だけどそれにしたってほとんどの個体は 言わせてもらえば失格ですよ楽器として http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/859
860: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c560-V0TV) [] 2025/08/09(土) 16:03:38.98 ID:EZaXzInu0 >>859 いいこと言った!素敵です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/860
861: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfd8-R5Gz) [] 2025/08/09(土) 20:58:09.39 ID:1z+8dOI70 >>859 後ろの段落の言いたいことがわからんな ウクレレはすべからく残念で失格な楽器だっていうこと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/861
862: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfd8-R5Gz) [] 2025/08/09(土) 20:59:44.92 ID:1z+8dOI70 >>860 どのへんがどういいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/862
863: ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-d7oq) [sage] 2025/08/09(土) 21:27:55.72 ID:NoYHQeh10 音の聞こえ方なんて人それぞれ好みによって違ってくるのに一番は?なんて聞いてくる変なのいつまで相手してんだよ -R5Gzでブロックしとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/863
864: ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfd8-R5Gz) [] 2025/08/09(土) 22:52:37.85 ID:1z+8dOI70 >>863 一番いいと感じるのは何か? と聞いてるだけなんだがな なんでそんなに感情的になるのよ? よっぽど僻んだヤツとみえるのう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/864
865: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a33-U1FM) [] 2025/08/10(日) 14:58:01.39 ID:nr7fyTr50 答えがないもん聞いてる方が悪いとしか バイオリンのストラディバリでも全部が全部いいってわけでもなかろーもん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/865
866: ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa40-Enjy) [] 2025/08/10(日) 20:55:09.96 ID:ko+VCrpe0 >>865 あたりまえだよ 個体の話してんだよ最初から 今まで出会った楽器の中に音でメロメロになったウクレレはあるかってな それでも答えがないってか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/866
867: ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa40-Enjy) [] 2025/08/10(日) 21:02:00.80 ID:ko+VCrpe0 俺は2本あるかな maui music ck dx 1995 collings uc3 2009 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/867
868: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f6f-wc9R) [sage] 2025/08/10(日) 22:11:11.46 ID:MueMG4Re0 だとしたら聞き方悪いし態度も悪いし 何奏でたとしてもこいつの音には誰も痺れないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/868
869: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aa1-ErIH) [] 2025/08/10(日) 22:13:54.83 ID:nPUAnnEX0 たぶんまともに弾けない人じゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/869
870: ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa40-Enjy) [] 2025/08/10(日) 22:53:05.82 ID:ko+VCrpe0 お前たちの聴き方が悪いんだろうよ 何でも僻んで取っちゃうのはいいウクレレ弾いたことがないからかな? 君たちのやる音楽には高性能な楽器は全然必要ないってことね こっちも尋ねる相手を間違えたなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/870
871: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b608-dT1T) [] 2025/08/11(月) 12:14:55.75 ID:8rfOgsSy0 呼んだ? 高性能レレですけど https://imgur.com/UK7kV0J http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/871
872: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba3e-6vdi) [] 2025/08/12(火) 10:13:16.20 ID:Ctr58ut30 カマカのポーンッて音も コアロハのカーンッて音も 良い音は聞く人次第。材料や作り方などで音量や音の伸びなどは多少変わってくるけど約15万円以上のウクレレはほとんど装飾代。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/872
873: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b608-dT1T) [] 2025/08/12(火) 14:11:11.18 ID:yCNlJ4DK0 15万円以上? とんでもない3万以上でしょ jk http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/873
874: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b608-zidL) [] 2025/08/14(木) 04:19:23.97 ID:Y6ylQ1II0 カマカだろうがコアロハだろうが 弦高が高くってまともな音高が出せません とくに1フレなんかどの個体も絶望的 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1717993434/874
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s