[過去ログ] くるねこ25 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255
(1): 2011/09/29(木)23:45 ID:tP5lQkVP0(1) AAS
254
閉鎖されたら何かあなたにとって得なことでもあるの?
いちいちこんなところで毒吐くくらいなら見ないほうがあなたにとってもよくない?
256: 2011/09/29(木)23:47 ID:OldxDFrN0(1) AAS
>>251だな。
しかしここのガキが嬉しがって反応するだけだからもう放って置いたほうが良くね?
マジレスすることねえよ
257: 2011/09/29(木)23:52 ID:mIptrEBB0(2/2) AAS
>>255
いちいち反応するから面白いな、ここの信者って(≧∀≦)キャハハ☆
258
(1): 2011/09/30(金)00:19 ID:9LWVXsSw0(1/2) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp

外部リンク:blog.goo.ne.jp

外部リンク:blog.goo.ne.jp

外部リンク:blog.goo.ne.jp

繰り返し上演される
最早、伝統芸の境地だな
259: 2011/09/30(金)00:37 ID:F5PRHLoz0(1/2) AAS
変わらないからいい。
外気に敏感なもんさん。
変わらずにいてほしい。

しかし、すぐに過去の漫画を引用できるってすごいね。
自分でインデックスとか作ってるの?
260: 2011/09/30(金)01:02 ID:DVRTxqQy0(1) AAS
また同じネタかよ

っていう話題かと思ったら
そういうこというのは野暮ってもんだぜ
って気になってきた
261: 2011/09/30(金)03:32 ID:rW0vkNO0P(1) AAS

262: 2011/09/30(金)05:58 ID:qs7RsQIL0(1/4) AAS
くるねこ死亡(死因)
263: 2011/09/30(金)13:18 ID:L3qsc3STO携(1) AAS
くるねこのしいんは
慢性ネタ切れ症候群に起因する呼吸困難、及び、下痢
264: 2011/09/30(金)13:56 ID:F5PRHLoz0(2/2) AAS
好ましくない家電品シリーズ

全員にひとつずつあったりするのかな?w
そうなら楽しみw
ぽっちまさんとトメチャw こだわりありそうなふたり・・・
265
(1): 2011/09/30(金)16:16 ID:qs7RsQIL0(2/4) AAS
出産経験の無い3,40代女性は
出産経験の有る3,40代女性に比べて
子宮癌等の疾患を抱える可能性が約3倍。
266: 2011/09/30(金)19:05 ID:yjErJZWKO携(1) AAS
>>265
じゃあ失禁が子宮癌で5年以内に死亡する率は、99・9%かな??
267
(1): 2011/09/30(金)19:18 ID:PMhlo5G1i(1) AAS
失禁って女なの?
女にあんな高度な論述は無理じゃね。
268: 2011/09/30(金)19:26 ID:pts/JK6CP(1) AAS
女でも男でも気持ち悪い人には変わりない

是非ねんねん灸を私にも
269: 2011/09/30(金)19:50 ID:eZp8PiWQ0(1) AAS
今日の里親募集さんは写真うまいなぁ
270: 2011/09/30(金)19:50 ID:iV9r3jGnO携(1) AAS
ね〜んね〜ん
271: 2011/09/30(金)20:02 ID:9LWVXsSw0(2/2) AAS
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

ねんねん灸だって!
くるねこさんじゃなきゃ思い付かないよ
くるねこさんスゴ〜い!くるねこさん天才!!

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
272
(1): 2011/09/30(金)20:28 ID:qs7RsQIL0(3/4) AAS
出産経験の無い40代女性は女としての価値は皆無に等しい。
慢性的な場合は終わってる。
273: 2011/09/30(金)21:12 ID:YiFd0dvh0(1/2) AAS
>>272
解る解る。セックスしたらはらみましたっていう以外
他に何も持ってない40代女性はもうそう思うしかないんだよね…。
274
(1): 2011/09/30(金)21:37 ID:qs7RsQIL0(4/4) AAS
俺の知り合いの今年51歳になる中根さんは
旦那とのセクロスに因る妊娠率100%☆彡
因みに子供は一人。
後にも先にもその一回だけでってさww
こんな女も終わってるよなww
275: 2011/09/30(金)21:57 ID:1Fzy1ynD0(1) AAS
>>258
そうか、くるねこもサザエさんのアニメみたいになっていくんだね。
何年経っても歳をとらないもんさんとかね。

>>251
看板掛け替えるもなにも、
元はくるさんが里親募集のために始めたブログじゃなかったっけ?
276
(1): 2011/09/30(金)22:16 ID:MEXXWqsUO携(1) AAS
>>267
どこが高度?屁理屈に検索知識混ぜてるだけじゃんw
失禁は100パーセント婆あ
277: 2011/09/30(金)22:46 ID:0OhPcTho0(1) AAS
>>276
いや、わからんよぉ〜W
男でも女でも違和感無いわなぁ。
278: 2011/09/30(金)23:20 ID:YiFd0dvh0(2/2) AAS
>>274
解る解るw精子薄い男として機能低い男と結婚しちゃ人生終わりだよね
まあ結婚してない40代以上の男よりまし、かな?
279: 2011/09/30(金)23:21 ID:ot4ZM2ws0(1) AAS
構う奴も同レベル
280: 2011/10/01(土)00:10 ID:EHmA4ohfO携(1) AAS
保健体育?尿漏れパッド?
来るスレ間違えたかと思った

今日の里親写真もくるねこ漫画も癒しツボ満点〜
281: 2011/10/01(土)00:22 ID:LXhej7xF0(1/2) AAS
>今日の里親写真もくるねこ漫画も癒しツボ満点〜

お手軽、安上がりでよろしおすな〜
282: 2011/10/01(土)05:43 ID:k21Zsk5A0(1) AAS
またあぼん作業が始まるな
283: 2011/10/01(土)10:01 ID:LXhej7xF0(2/2) AAS
あぼん作業、ご苦労様どす〜…と言うても、苦労するほどレスあらしまへんなぁ。
まぁ、どうぞおきばりやす。
284: 2011/10/01(土)14:37 ID:M1ksvYFa0(1) AAS
くるねこ8買った。
発売日前なので、ネタばれはしないけど、巻末書下ろしが良かった。
構成もよくできてたよ。
285
(1): 2011/10/02(日)10:22 ID:riQ4DyIg0(1/3) AAS
発売日の3日も前に販売するとは随分いい加減だな。
くるねこ関係は、本人も関係者も何もかもいい加減でユルユル。上から下までユルユルガバガバなのか?
286
(2): 2011/10/02(日)11:09 ID:AaRWcUpxO携(1/3) AAS
早いとなにかマズイの?
遅いよりはイイと思うけど。
その本屋に事情があるのかもしれないし
文句言いながらも見ていると思うと面白いね

くるね子さん肌寒いからあたたかくしてね
287: 2011/10/02(日)11:53 ID:cF9T8V3C0(1) AAS
286
平和ボケしてる馬鹿の巣窟から来たのか
浅知恵で書き込んでるヒマがあったら同類いっぱいの本家米欄に埋もれてきなよ
288
(1): 2011/10/02(日)11:56 ID:riQ4DyIg0(2/3) AAS
>>286
A書店…発売日に販売開始
B書店…発売日前に販売開始

この結果、どうなると思う?
少しでも早く手に入れたいファンはB書店で買うだろ?

発売日前に販売する行為をフライング販売と言う。フライング販売の事実を出版社に知られると制裁を受けたりするらしい。
ただし、ユルユルガバガバのくるねこ関係は、フライング販売を黙認しているのかどうかまでは知らん。
289: 2011/10/02(日)11:58 ID:k0G9241I0(1/4) AAS
都内ではどの本もフライングゲット報告をよく聞くよ
世間知らずの人なのかな
290: 2011/10/02(日)12:00 ID:qupoC1re0(1) AAS
昔は少年ジャンプが土曜日に買えた店があったぜ
しばらくすると指導が入るんだけどね
でほとぼりが冷めるとまたやってたww
291: 2011/10/02(日)12:20 ID:k0G9241I0(2/4) AAS
今でもツイッターで"ジャンプ フラゲ"を検索すると
ザカザカと出てくるw
292
(1): 2011/10/02(日)13:04 ID:h2J0Bew0O携(1) AAS
>>285
>ユルユルガバガバって失禁の事か?

あ、失禁は男経験無かったか?ゴメンゴメン還暦にして処女。
293: 2011/10/02(日)13:56 ID:UAHvEFu3O携(1) AAS
>>292
ぼくの愛するくるねこさんは
アゲマン&キツマンです

(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
294: 2011/10/02(日)16:58 ID:05sEAzmM0(1) AAS
エンブレの本はよく発売日より早めに店頭に並んでる気がする
295
(1): 2011/10/02(日)17:31 ID:nK7Mk6I70(1/2) AAS
amazonやbk1とかオンラインでももう売ってるよ。
296
(1): 2011/10/02(日)18:43 ID:riQ4DyIg0(3/3) AAS
>>295
予約なら1ヶ月も前から受け付けているが、もう手元に届いたと言うことか?

amazon…10/3月曜日お届け
bk1…発行年月 2011.10
と明記してあるが
297
(1): 2011/10/02(日)18:50 ID:k0G9241I0(3/4) AAS
ID:riQ4DyIg0はなにに拘ってるんだろ?
298: 2011/10/02(日)18:52 ID:9W1Z9VS80(1) AAS
>>297
スルーしたら・・・?
出来ないか?
299: 2011/10/02(日)18:56 ID:k0G9241I0(4/4) AAS
ああ、そうだね
あぼんにする
300: 2011/10/02(日)19:30 ID:L2IymJBgO携(1) AAS
普通に複数の本屋に平積みになってた
普通の漫画単行本とも違う、この手の本は公式発売日より早く並ぶのは何でだろう
そして何故か7巻の柄のシールがオマケでついてきた
301: 2011/10/02(日)20:00 ID:nD6Q62ZN0(1) AAS
角川GPの書籍扱いの本は発売日前日の入荷が多い
今回は発売日前日が日曜だら更に早かったんだろうね
302
(1): 2011/10/02(日)21:50 ID:AaRWcUpxO携(2/3) AAS
>>286
丁寧に説明ありがとう
きっちり発売日を気にして買った事があまりないもので。すまん

ユルユルガバカバは関係ないと思うが、つまりそれは本屋が悪いのでは?
きちんと発売日守っている本屋のが圧倒的に多いと思うけど…
くるね子関係者さんもしっかり対策してくれるといいね。
303: 2011/10/02(日)21:52 ID:AaRWcUpxO携(3/3) AAS
アンカミス>>288
304: 2011/10/02(日)22:54 ID:nK7Mk6I70(2/2) AAS
>>296
自分は海外住みなんですぐに手元にというわけには
行かないけど、昨日bk1で注文して昨日のうちに
発送メールはもらってるよ。
だから発売日前に発送はしてもらってる。
305: 2011/10/02(日)23:05 ID:zzaRmr7I0(1) AAS
>>302

それは本屋だけのせいじゃない、印刷スケジュールと卸と流通
早い話が発売日に合わせて保管してる余裕がどこもないせい
本屋は届いた本を並べるだけ、雑誌の入れ替えとか返本作業もあるのに
届いた本の発売日をイチイチ確認して発売日前の本は外すとか手間だろ
306
(1): 2011/10/03(月)08:11 ID:sMQVPgcW0(1/4) AAS
付録がメインの本で付録の肉球チャームが付いていない!!
宝島社に問い合わせしてるけど対応が悪い

と苦情が出てる

こっちもユルユルガバガバ〜ンwww
307
(2): 2011/10/03(月)13:12 ID:vZ1PAjmaO携(1) AAS
おい、失禁!くるねこのユルユルガバガバはもう解った。
お前のファンが寂しがってるから専スレに行ってやれ。
2chスレ:tubo

専スレでお前が相手してやらないと、また他スレで騒ぐ。必死の呼びかけをスルーするお前が悪いw
308: 2011/10/03(月)15:00 ID:EtzLe9W80(1) AAS
新刊読んだ。
巻末が熱かった。猫医者良い奴。
309: 2011/10/03(月)15:32 ID:sMQVPgcW0(2/4) AAS
>>307
馬鹿馬鹿しい、ほっとけw
相変わらず勝手な認定していい気なものだ。
全く、どっちが構ってちゃんなんだかw
310
(3): 2011/10/03(月)16:12 ID:u9G7lX3P0(1) AAS
出版流通(出版社-取次(卸)-書店)の中の人に聞いた出版流通ルールの話。

取次を通じて流通させる出版物は、流通上の扱いで大きく2つ(雑誌扱い・書籍扱い)に分けられる。
それで、これらの何が違うかというと、書店での発売日の扱い。
「雑誌扱い」の本は『発売日厳守』、「書籍扱い」の本は『入荷したらすぐ販売してOK』。
上記の扱いは、本の裏表紙のISBNコードの下に併記される「Cコード(C+4ケタの数字)」で区別する。
4ケタの数字の頭2文字が「99」だと雑誌扱い、「00」だと書籍扱いで、設定は出版社が決める。

また、出版社が一般向けに告知する「(書籍扱い本の)発売日」は、通常の流通ルートを使って
省5
311: 2011/10/03(月)16:16 ID:nnt8RwHnO携(1) AAS
>>310
なーるほど!
小さな知識から揚げ足を取ってキャッキャしたり、なんでもかんでも目くじら立てるなって事ですね
勉強になりました。
312: 2011/10/03(月)16:28 ID:WNPcmKkA0(1) AAS
>>306
それは酷い
313
(1): 2011/10/03(月)17:22 ID:uCxQiwKs0(1) AAS
手近にある漫画は『C0179』だけど番号が足りなくなったから?
こち亀は『C9979』で雑誌あつかい?
314: 2011/10/03(月)18:05 ID:9QNxvy7Z0(1) AAS
尻咬み2011
乙女ちゃんの尻に咬みついているようだか、前だったらどうなるんじゃ?
315: 2011/10/03(月)18:34 ID:DkjThDVU0(1) AAS
あはは実家のみーちゃんの写真はやっぱりくるさんが撮ったのかなw?
316: 2011/10/03(月)18:43 ID:XAo85VONO携(1) AAS
猫医者かっけーな
317: 2011/10/03(月)18:52 ID:Z152qc2L0(1/2) AAS
>>313
Cコードは、第1桁目が販売対象を表し、第2桁目が形態を表す。第3桁目と第4桁目により内容を表す。
00は一般単行本、01だと一般文庫、99は雑誌コミック
外部リンク:ja.wikipedia.org
318
(1): 2011/10/03(月)18:59 ID:sMQVPgcW0(3/4) AAS
>>310
そうですか。そういうことなら私の早とちりですからお詫びいたします。

誠に申し訳ございませんでした m(__)m

なのですが、Cコードって、あなたが言うほど単純ではないようですね。

第1桁…販売対象
第2桁…発行形態
第3-4桁…内容
省11
319
(1): 2011/10/03(月)19:22 ID:Z152qc2L0(2/2) AAS
エッセイ漫画だしイインジャネ
こういう分類って出版社が決めてるのかね
320
(1): 2011/10/03(月)19:36 ID:r84GiIrE0(1) AAS
>>318
>『コミックス・劇画』はなくて、『文学、評論、随筆、その他』のつもり

ワロタW
321: 2011/10/03(月)19:51 ID:sMQVPgcW0(4/4) AAS
>>319
さぁ〜どうなんでしょう。
ここに分類の明細が載ってます。
外部リンク[html]:www.hanmoto.com

>>320
失礼、脱字です。訂正します。

【誤】
省3
322: 2011/10/03(月)21:47 ID:PnVhZQvX0(1) AAS
ミーちゃんのしっぽがライオンになっとった
323: 2011/10/03(月)22:26 ID:SQ4NNJnGO携(1) AAS
ミーライオンか

わんこと仲良しの仔猫カワユス〜
324: 2011/10/04(火)01:00 ID:t+a1lXzCO携(1/3) AAS
図書館だと、くるねこは評論、随筆のコーナーにあるって事か?
325: 2011/10/04(火)01:55 ID:YFGcrzzr0(1) AAS
随筆には違いないよね?

しかし猫医者すごいな…
326: 2011/10/04(火)02:12 ID:izXwg+oD0(1) AAS
ブログなんだから随筆でいいんじゃないの?
実際本屋でもコミックの所に置いていないよ
自分が行ってる本屋3件、図書館では見た事ないから知らないが
327
(1): 2011/10/04(火)02:18 ID:aT7SSR6qO携(1/3) AAS
ID:sMQVPgcW0

どっこから読んでも失禁婆丸出しじゃねーか
なーにが勝手な認定だよ
オマエは専スレで闘っとけ
328: 2011/10/04(火)04:37 ID:T8YxL3Zs0(1) AAS
ぼん兄は絶対に浮気しないんだな
329
(2): 2011/10/04(火)08:04 ID:1Qiw0rxd0(1/4) AAS
>>327
お前は何でそんなにトンチンカンなの?w

>相変わらず勝手な認定していい気なものだ。
>全く、どっちが構ってちゃんなんだかw

これは「ID:sMQVPgcW0が失禁ではない」と言う意味じゃないよ。
毎日のように、『どこそこのあのレスは失禁だ』みたいな書き込みをしてるだろ。そのことを言ってるんだよ。
「失禁に絡むのに飽きた」と言いつつ失禁が気になって仕方がない。気に食わないレスは全部失禁に見える病気も相変わらず。
省1
330
(1): 2011/10/04(火)08:13 ID:kZlJaRcJ0(1) AAS
マンガだと1日遅れ発売の地域だけど、昨日買えた!
と思ったけど、ここ見たらもしかしてもっと早く書店に並んでたのかな。
いつも買ってる本屋ではエッセイコーナーにあるよ。

今回書き下ろし多くて嬉しいな。
331
(1): 2011/10/04(火)09:14 ID:nKc0G3u90(1/3) AAS
乙女さんとの出会いって仕事関係だと思ってたけど
「くるねこ大和」だって知るの婚約後ってことは
どういう出会いだったんだろう
332
(1): 2011/10/04(火)09:20 ID:xh2PWpLg0(1) AAS
>>331
ふつうに商業デザの方の仕事関連で知り合ったのでは?
333: 2011/10/04(火)09:34 ID:t+a1lXzCO携(2/3) AAS
>>330
エッセイコーナーに置いて正解なんじゃないか?Cコードがそうなってんだからさ
マンガコーナーに置いたら作者も出版社もヘソ曲げるかもよ

こうなると漫画家よりも随筆家と呼んだ方が喜びそうだなw
334
(1): 2011/10/04(火)09:36 ID:dUUXWGoaO携(1/4) AAS
>>329で?329が失禁?
335
(1): 2011/10/04(火)09:58 ID:nKc0G3u90(2/3) AAS
>>332
それなら余計知らなかったっておかしくない?
業界内じゃ多分有名だろうし
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s