来日オーケストラ総合スレpart45 (684レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 03/29(土)15:39 ID:gepNwbL1(1/2) AAS
前スレ:来日オーケストラ総合スレpart44
2chスレ:classical
604: 07/18(金)15:48 ID:obnBCiok(1) AAS
オワコン済みって何よw
オワコンでいいのに
日本語苦手か
605: 07/18(金)16:06 ID:a4iVUP+W(1) AAS
>>599
徳岡直樹って誰よ?
どこかのジジイか?
606: 07/19(土)00:42 ID:a3LYPxmX(1) AAS
禿げタコジジイだよ
音楽家でも何でもない単なるレコードヲタク
607(1): 07/19(土)08:51 ID:ZXHIftvD(1) AAS
呼んだ?(byミッキー)
608: 07/20(日)18:33 ID:HdfIe8ps(1) AAS
>>607
呼んでないよ
アンタじゃなくてウソつき台湾ハゲ眼鏡タコジジイの方だから
609: 07/24(木)17:53 ID:mBtjZkxX(1) AAS
オレが子供の頃は台風のことを台湾坊主と言っていたけどそれとは違うのか?
610: 07/30(水)22:50 ID:nAXyx5FS(1) AAS
カラヤン、ベーム、ショルティ、バーンステインが活躍してた時代が懐かしい
611: 07/31(木)11:19 ID:rNvIV1Qv(1) AAS
バーンステインじゃなくてバーンシュタインな
612: 08/06(水)08:58 ID:qhaz4VN/(1) AAS
バーンシュタインと言うのはドイツ訛りだ
アメリカ人だからバーンスタインでOK
613(2): 08/06(水)16:56 ID:TEJK7DAl(1) AAS
コンセルトヘボウの来日公演を遅ればせながら知ったがもはやチケットは売り切れ
みんなどこから情報ゲットしてるの?
614(1): 08/06(水)20:32 ID:7sHXP+aH(1) AAS
ベルンシュテインじゃね?
615: 08/06(水)21:53 ID:c+2X+2nV(1) AAS
>>613
マケラ人気だからね。
情報はまずネットで、
次いで呼び屋さんのメールで先行発売をチェック、
後はホールのチラシじゃね
616: 08/06(水)22:57 ID:Lze5ZYHB(1) AAS
>>613
ツイッター
617: 08/06(水)23:34 ID:BWZLHOdx(1) AAS
コンサート会場で貰うチラシ
618(1): 08/07(木)01:22 ID:MpWy8/25(1) AAS
>>614
ベルンシュテイン じゃなくて ベルンシュタイン だな
619: 08/07(木)08:25 ID:SJLvTU6o(1) AAS
PMFやナショナルユースの感想ってどこに書けばいいんだろう
620: 08/07(木)08:37 ID:rEt3Z3XN(1) AAS
外来オケだと思えばココに書けばよろし
気が引けるようなら、「今日聴いた演奏会〜」だかいうスレもある
621: 08/12(火)07:13 ID:s4pHnAfI(1) AAS
バイエルン国立管弦楽団、中国ではオペラやるんですね。
外部リンク[html]:musiktheater.seesaa.net
622(1): 08/12(火)11:05 ID:WmsjtWLE(1) AAS
>>618
ドイツ語発音ではバーンシュタインがいちばん近い。
ただしバーンと口は大きく開けない。
ラフカディオ・ハーンをヘルン先生と呼んでいたのも昔の笑い話。
623(1): 08/14(木)02:59 ID:rLEhdFhu(1) AAS
欧州のベテラン指揮者とか有名な大物奏者とかで日本の若くて可愛い奏者と肩やら腰に手を回して
べったりくっついて写真撮ってるの良くあるけど あれって普通にセクハラとかアジア人蔑視じゃないんか?
同じ欧州の白人女性にはあんなセクハラまがいの密着写真撮らないだろ?
624: 08/14(木)07:05 ID:kVbZsGBB(1) AAS
インスタとか見てるとそういうアーティストは人種問わず女にはくっついてる傾向
625: 08/14(木)07:11 ID:3L6qRelh(1) AAS
その通り。女性側も嫌ならはっきり言わないとね。
626: 08/14(木)11:34 ID:NvXEVEYk(1) AAS
>>622
時代と共にドイツでのドイツ語発音も変化してるからな
1980年代頃はドイツではベルンシュタインと発音していた人が多かった
627: 08/15(金)00:54 ID:b/FzB3qJ(1) AAS
>>623
普段やったらセクハラかもしれないけど、華やかな場での記念撮影みたいなのなら
男性が女性をエスコートする感じの「社交界」的なマナーなんじゃない?
628: 08/16(土)21:55 ID:JWYLZpSd(1) AAS
隙間空けて直立不動で撮ったら向こうの人から見たら??なんじゃない
629: 08/16(土)22:02 ID:ORcCnI4p(1) AAS
ドイツ人でもないのにドイツ読みされた例:
マルタ・アルゲリッヒ(昭和中期の表記)
スティーヴ・ライヒ(今も姓だけドイツ読みで気持ち悪い)
630: 08/17(日)14:27 ID:ju3KsnIG(1) AAS
オイゲン・ヨーフム
ハンス・クナッペルツブッシュ
マウリツィオ・ポルリーニ
マルタ・アルヘリチ
631: 08/17(日)15:10 ID:h8ywe+qR(1) AAS
女性がやたらに肌を見せたがるのは
戦略、それとも本能?
632: 08/17(日)15:45 ID:yDVI8a0n(1) AAS
ユジャならそういう趣味だ
633: 08/17(日)16:09 ID:E5hGqhDL(1) AAS
T.M.Revolution みたいな服の人か
634: 08/17(日)17:16 ID:pWJfYMAH(1) AAS
華やかな社交場では女性の肌は宝飾品と同等(隠しすぎる服装は相応しくない)とする西洋の慣習に従ってるだけだと思う
ユジャは本人の士気を上げたりキャラ作りのためとかもあるだろうけど
635: 08/17(日)17:25 ID:vxAlT21l(1) AAS
淫乱露出狂キャラ
636(1): 08/17(日)17:54 ID:un0KueL4(1) AAS
発音にこだわる人は、普段からレイディオとかトメィトウとか言ってるの?
637: 08/17(日)18:31 ID:ZfNDUbuE(1) AAS
華やかな社交場では若い女性の肌は宝飾品と同等(隠しすぎる服装は相応しくない)
に人類一致で変えろ
638(1): 08/17(日)18:53 ID:153fpPE+(1) AAS
ゲヴァントハウス管 来年の来日予定が消滅し、
中国・韓国のみのツアーになる模様
639: 08/18(月)17:11 ID:JUS+w9WE(1) AAS
>>638
それはショック
楽しみにしてたのに
このままではバイエルンやミュンヘンフィルも来なくなるのかもな
640: 08/19(火)05:01 ID:ti6MSTAC(1) AAS
>>636
ヴィーナー・フィルハーモニカーって呼んでる
英語は敵性言語だからどうでもいい
641: 08/19(火)22:08 ID:ESdlK0xo(1) AAS
ブイーンフィルでええやん
642: 08/20(水)04:03 ID:9b38u2MH(1) AAS
だね
643(6): 08/21(木)22:41 ID:z3MFdlpD(1) AAS
質問させてください・・・ ウィーン・ヨハンシュトラウス管弦楽団ってどうなんでしょう?
毎年1月に来日してるみたいですが、常設オケでもなくメンバーも固定じゃなさそうで・・・
来年はサーカス団やユーチューバー・ピアニストの共演するらしいですが、イロモノ桶ですか?
公演の割引チケットが優先販売のお知らせがきたのですが、それでもかなり結構なお値段で・・・
644: 08/21(木)23:42 ID:WsnJDinm(1) AAS
たまにもうちょっとちゃんとしたオケの人がバイトでくる時あるみたいだけどね
645(1): 08/21(木)23:57 ID:gHYsaN3+(1) AAS
>>643
ヴィーン観光すると、ニーチャン達がチケットをしつこく売りつけてくるあの楽団かな?
646: 08/22(金)05:08 ID:iiyiklv5(1) AAS
>>643
またストーカー
無職なのにウィーンを理由にツキマトイ
647: 08/22(金)06:41 ID:J6ufOCNK(1) AAS
>>643
メンバーはウィーンの他のオケや音楽家協会に在籍してる人だから素人ではないけど
レコーディングや演奏旅行の話が舞い込んだ時のプロジェクト専用オケみたい
近年の来日公演は指揮者や楽団員のトークやオチャラケで笑いを取る演出傾向
648: 08/22(金)06:53 ID:DVZ/4m/6(1) AAS
>>643
興味がなければ行かなければいい
649: 08/22(金)07:31 ID:4Vi/gJ2w(1) AAS
>>643
あなたどんなオケでタダ券もらっても交通費無いでしょ
650(1): 08/22(金)07:45 ID:EpaUFwq3(1/2) AAS
>>643
日本のニューイヤーコンサートブーム以降、本当にほぼ毎年来てるね(今年で40回目)
レコーディングはともかく公演は定員42名が伝統(メンバーは入れ替わりだろうけど)
ウィンナホルン4、トランペット2、トロンボーン1、ティンパニ1、パーカス1、ハープ1
「女子十二楽坊」や「高島ちさ子12人のヴァイオリニスト」的な「ウィーン四十二楽坊」かと
651: 08/22(金)07:56 ID:EpaUFwq3(2/2) AAS
>>645
ウィーンは毎晩観光客相手にどこかしらの宮殿広間やステージでコンサートやってるね
652(1): 08/22(金)08:03 ID:hotSNJjw(1/2) AAS
大邱市立交響楽団
期間:2025年9月22日(月) ・ 9月25日(木)
会場:大阪、福岡
指揮:ジン・ベク
独奏:金子三勇士
省1
653(1): 08/22(金)08:06 ID:hotSNJjw(2/2) AAS
福岡公演:2025年9月22日(月)
19:00開演 @アクロス福岡・福岡シンフォニーホール
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
・ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
大阪公演:2025年9月25日(木)
省4
654: 08/22(金)10:48 ID:GEzft4Sy(1) AAS
>>650
弦5部が抜けてるw
10-5-3-3-3
655: 08/22(金)17:38 ID:lkzEEKWz(1) AAS
>>652-653
独奏者もあちらの方なの?
656(3): 08/23(土)14:36 ID:E57dhC9i(1/2) AAS
来年3月にmuzaで公演の「ベルリン・フィルの7人のヴィルトゥオーゾたち」のメンバーですが、樫本さん以外の6名の知名度とか評価を教えて!
演目も好きなので行くことに決めているし、BPOならメンバー名はどうでもいいんですが、一応知っておきたくて。自分でも今ネットで調べている最中です。
657(1): 08/23(土)14:58 ID:RtTAXjE8(1) AAS
>>656
ベルリンフィル・スレで聞いた方が良いかも。
658: 08/23(土)15:30 ID:E57dhC9i(2/2) AAS
>>657 有難う。そうする。
659(1): 08/23(土)15:44 ID:S8jCqCAo(1) AAS
>>656 ぶらあぼのコンサート検索で演奏者の名前出てます。Vnが樫本さんとロマーノ・トマシーニ、Va首席のアミハイ・グロス、コントラバス首席のエスコ・ライネ、Cl首席のヴェンツェル・フックス、Fgのシュテファン・シュヴァイゲル。
660(1): 08/23(土)22:07 ID:ieIymAFL(1) AAS
>>656
神奈川芸術協会とEPLUSのWebサイトに掲載されてますね
>>659
チェロのオラフ・マニンガーさんが抜けてますw
661: 08/24(日)16:17 ID:/UUEsqm3(1) AAS
>>660 マニンガー氏追加ありがとうございました
662: 08/26(火)09:24 ID:eZPM0WSH(1/3) AAS
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
期間:2025年8月30日(土) ~ 9月7日(日)
会場:東京、名古屋、大阪、静岡、千葉、岩手
指揮:アンナ・スウコフスカ-ミゴン
独奏:牛田智大
省1
663: 08/26(火)09:25 ID:eZPM0WSH(2/3) AAS
大阪公演:2025年8月30日(土)
14:00開演 @ザ・シンフォニーホール
・ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
・ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」
東京公演:2025年9月1日(月)
省3
664: 08/26(火)09:26 ID:eZPM0WSH(3/3) AAS
静岡公演:2025年9月5日(金)
19:00開演 @富士市文化会館・ロゼシアター
・ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
・ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」
千葉公演:2025年9月6日(土)
省8
665: 08/26(火)11:48 ID:8S4RQBvt(1) AAS
ショパコンの予行演習だね
666: 08/26(火)12:43 ID:4N9kHpIu(1) AAS
2番演らんから、そうじゃないだろ
667: 08/28(木)21:47 ID:rPBDMQK8(1) AAS
U39準備数各日10枚くらいしかなかったようね、入った瞬間△でソールド
普通に貧民席買っておいて正解だったわ
668(1): 08/29(金)16:38 ID:Cym5oQpq(1) AAS
ベルリンフィル、サントリーホールの好きなRB席が2枚piaでいま売っているけど、もっと早く出して欲しかった。
669: 08/29(金)17:49 ID:94McqKV3(1) AAS
>>1
クラシック音楽中心の指揮者データベース
外部リンク:classic-musica.seesaa.net
指揮者【神尾昇】本名【岡崎正春】
性犯罪者:神尾昇の実名は【岡崎正春】という
2002年7月に児童買春禁止法違反で逮捕歴のある人物
【神尾昇】は偽名
省4
670: 08/29(金)18:50 ID:r38WdzVL(1) AAS
>>668
神情報、サンクスです!
おかげさまで無事購入出来ました。
ブラームスの日はミューザのコンセルトヘボウとのセット券先行販売でかなりの良席を手に入れることが出来ていたのですが、サントリーの日は競り負けて、お目当てだった舞踏3曲プロはかなりビミョーな席しか残っていなかったため、見送っていました。
それにしても、この時期にこんな良席がでるってどういうこと?
やんごとなき人を警護するため人の席を解放したのかな?
671: 08/29(金)18:53 ID:bPJkbSYU(1) AAS
RBなんで天皇陛下のご鑑賞がなくなったのかもしれないですね
672(1): 08/29(金)19:12 ID:srcIwLo/(1) AAS
バイエルン国立管弦楽団ってみんな行く?
どう思う実力、高めなんで迷ってる
673: 08/30(土)07:04 ID:WtyU0NyT(1) AAS
>>672
上海のオペラ公演は行けないので川崎へ。前期のユロフスキはパスしましたが。
674: 08/30(土)07:16 ID:lDtY2oj8(1/5) AAS
ウィーン国立歌劇場来日公演
「フィガロの結婚」全4幕 作曲:W.A. モーツァルト
演出:バリー・コスキー
指揮:ベルトラン・ド・ビリー
アルマヴィーヴァ伯爵:アンドレ・シュエン
アルマヴィーヴァ伯爵夫人:ハンナ=エリザベット・ミュラー
スザンナ:イン・ファン
省18
675: 08/30(土)07:16 ID:lDtY2oj8(2/5) AAS
オペラロイヤルシート:75万8,000円
平日(10/7、9、20、22、24)
S ¥79,000 A ¥69,000 B ¥55,000
C ¥44,000 D ¥36,000 E ¥26,000
U39シートおひとり様1枚まで ¥19,000
U29シートおひとり様1枚まで ¥10,000
土・日(10/5、11、12、26)
省11
676: 08/30(土)07:16 ID:lDtY2oj8(3/5) AAS
ロイヤルシートで席が埋まった場合、
サポートシートの販売はございません。
677: 08/30(土)07:23 ID:lDtY2oj8(4/5) AAS
【速報】ウィーン国立歌劇場2025年日本公演、コンサートマスター&第一奏者について
『フィガロの結婚』10月5日(日)~12日(日)
コンサートマスター:ライナー・ホーネック
第二ヴァイオリン:ルーカス・ストラットマン
ヴィオラ:クリスティアン・フローン
チェロ:タマシュ・ヴァルガ
コントラバス:ヘルベルト・マイヤー
省22
678: 08/30(土)07:30 ID:lDtY2oj8(5/5) AAS
ウィーン国立歌劇場来日公演2025
「ばらの騎士」全3幕作曲:R. シュトラウス
演出:オットー・シェンク
指揮:フィリップ・ジョルダン
陸軍元帥ヴェルテンベルク侯爵夫人(マルシャリン):カミラ・ニールンド
オックス男爵:ピーター・ローズ
オクタヴィアン:サマンサ・ハンキー
省15
679: 08/30(土)07:49 ID:mnSC77Sq(1) AAS
>>1
クラシック音楽中心の指揮者データベース
外部リンク:classic-musica.seesaa.net
指揮者:【神尾昇】本名:【岡崎正春】
性犯罪者:神尾昇の実名は【岡崎正春】という2002年7月に児童買春禁止法違反で逮捕歴のある人物
【神尾昇】は偽名
千葉県警少年課などは9日までに、インターネットのサイトに児童ポルノ画像を公開したとして、児童買春禁止法違反などの疑いでサイトを運営するサーバー管理会社社長、安藤央志容疑者(47)=同県船橋市=ら2人と、画像を投稿した指揮者【岡崎正春】容疑者(32)=同県市川市=をそれぞれ逮捕した。
省2
680: 08/30(土)08:58 ID:V/dQ/msn(1/2) AAS
ポーランド国立放送交響楽団
期間:2025年9月11日(木) ~ 9月24日(水)
会場:東京、横浜、埼玉、千葉、名古屋、大阪、富山、浜松、三重、倉敷、福岡、宮崎
指揮:マリン・オルソップ
独奏:角野隼斗、亀井聖矢
省1
681: 08/30(土)08:59 ID:V/dQ/msn(2/2) AAS
東京(追加)公演:2025年9月11日(木)
19:00開演 @東京オペラシティ・コンサートホール
・バツェヴィチ:弦楽のためのディヴェルティメント
・ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11 (独奏:亀井聖矢)
・ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op.21(独奏:角野隼斗)
省1
682: 08/30(土)10:37 ID:BELdaQ7U(1) AAS
前半 演歌調
後半 トイピアノ
683: 09/01(月)16:05 ID:OvY1g98H(1) AAS
今更なんだけど、国立カナダは対向配置でやってた。レベル高かったよ。
684: 09/01(月)21:38 ID:wO7eu8OZ(1) AAS
かわいいくまさんがかわいそうといえよう
くまさんをころすなといえよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s