木村Cocomi Part3 (293レス)
木村Cocomi Part3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 中居正広 [] 2025/01/30(木) 17:30:26.20 ID:uCJzqYfR 前スレ 木村Cocomi Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/1
2: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/30(木) 17:36:29.25 ID:IxFXZ60a にげっと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/2
3: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/30(木) 19:21:57.03 ID:/4AnK58W https://www.njp.or.jp/news/9739/ 今度は聴きに行けよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/3
4: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/30(木) 21:59:28.87 ID:EFe/GgSv >>1 スレ立ててる場合かよwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/4
5: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/30(木) 22:20:38.48 ID:/4AnK58W >>4 なんかあった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/5
6: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/31(金) 05:42:39.57 ID:BOqoOEoQ 何もない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/6
7: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/01(土) 01:10:08.78 ID:dPKa7ddx 直接演奏見れる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/7
8: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/01(土) 03:27:30.63 ID:g4s5kAhN こんなのに金払いたくないべ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/8
9: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/01(土) 08:41:22.44 ID:N9fq87yb どうせクラシックの演奏なんて誰もたいして変わらないんだから、顔のいい方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/9
10: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/01(土) 08:47:12.08 ID:DfP1ty1R ならばCocomiなんぞより日本フィルの真鍋さん、N響の梶川さんの方が美人だよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/10
11: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/01(土) 09:32:43.88 ID:gV0z1rjS キムタクや工藤静香の娘って言ってもクラシックだとジャンル違うから大して力は無いしな 精々が題名のない音楽会出演ぐらいかw それで著名オケのソリストを取ってくるとか大したものだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/11
12: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/01(土) 09:41:16.37 ID:N9fq87yb クラシック界にしたらほんとにありがたい存在 今クラシックコンサートの観客ってそれこそ死にぞこないの老人ばかりだし 十年後どうなっているのか これで少しでも若い人がクラシックに興味を持ってくれるならすごく助かる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/12
13: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/01(土) 10:10:44.17 ID:cEYh6Nf5 クラシック音楽は特別なものじゃなくて普通に聴いたり演奏する音楽って思ってもらえるだけでもね Eテレの清塚さんの番組とかにも出てほしいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/13
14: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/02(日) 10:45:50.16 ID:F+7VcN2Y いや、要らん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/14
15: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/02(日) 20:45:50.38 ID:ZiuuznCm 東フィルのコンサートで工藤重典と共演するんだな 東フィルとは以前もやっているからまた呼ばれるのはそれなりの評価は貰っているんだと思う 工藤重典とも以前も絡んでいたと思うけど今回はバッチリ聴き比べできるからcocomiは大変だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/15
16: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/02(日) 21:47:31.35 ID:65/dTchZ 工藤重典(70) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/16
17: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/05(水) 20:55:25.20 ID:ndIk7kC5 最近話題ないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/17
18: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/05(水) 20:58:58.43 ID:C5XRtuqe アンチも飽きちゃったから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/18
19: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/06(木) 19:47:50.55 ID:rIC7aPiY 日本フィルの定期でモーツァルト協奏曲やったんだから、これ以上の話はないでしょ あれがピークですよ あとは自然消滅 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/19
20: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/06(木) 20:24:57.40 ID:/Usvna+p 工藤重典氏のオマケで東フィルの演奏会あるのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/20
21: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/06(木) 20:45:42.88 ID:WD3VK8h6 工藤さんと2人でチマローザの協奏曲だろ オマケだったとしてもフルート吹きなら垂涎もの フルートフェスティバルで共演しているとは言えcocomiは門下生でも無いし事務所も違うからオケ主導の人選なのかなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/21
22: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/07(金) 10:51:50.12 ID:vONA3f2n 片方は超有名で片方は無名は、ちょくちょくある ブラ4はそのパターンが多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/22
23: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/07(金) 13:09:52.35 ID:xoy2mwqB この様な曲名の略し方は嫌われる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/23
24: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/07(金) 13:50:28.59 ID:vw4P4TvL 片方が無名なのは有名な方の弟子の場合 せめて事務所が同じならあり得る でもcocomiと工藤氏はそういう関係無いからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/24
25: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/08(土) 10:30:18.70 ID:E93c5A7B , -‐- 、 ┃ >> ♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、 //ミ/ ヽ ♪ , - 、!({ミ/ ヽ / 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 なるほどなるほどなるほどー /冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ  ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪ ! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \ l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ > t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 / ` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´ ` ー- 、l l」 < http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/25
26: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/12(水) 18:19:08.84 ID:muaU0T4Y 新日フィルとボルヌやるんだな 順調にキャリアを積んでるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/26
27: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/18(火) 19:58:50.88 ID:d9ge+6Wd 少し先だけど10月ついに都響とも共演 モーツァルトをやるそうだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/27
28: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/21(金) 23:53:59.17 ID:6xayUJCr 一般人からしたらCocomiが超有名で工藤が無名だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/28
29: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/23(日) 15:27:39.69 ID:GT9HGrWU どれだけキャリア積んでも全然上手くならない珍しいおかた 良い音楽に触れているはずなのに音楽性開眼することないんかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/29
30: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/23(日) 15:43:58.80 ID:aClandfw ポリーニの息子とかメータの息子とか、実際のところどうなんだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/30
31: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/23(日) 18:00:05.30 ID:3XTNowM2 フォーレのシシリアーノ 日本人10人くらい聞いたけど 村治さんギターとのコラボのが表現力でNo2かな 村治さんはパワーギターリストのイメージがあったのですが 年輪を重ねたせいか随分タッチが易しくなった気が… 年齢の割には素晴らしいですヨ お母さんから遺伝子もろ受け継いでますねw No1はフルート:山形由美 ハープ:松井久子のコラボかな モーツアルトは好きなんで楽しみにしてますよ 年輪を重ねれば世界に通用するかも。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/31
32: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/23(日) 18:13:49.61 ID:ROhU1y94 練習も勉強も十分すぎるくらいやっただろ 君の耳が成長するのが先 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/32
33: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/23(日) 18:48:39.00 ID:Vp0Vo2bZ 音楽は遺伝の影響強いらしいから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/33
34: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/23(日) 19:36:16.94 ID:ag6qk8AG つまり、芸能人として成功しているのに本業歌手になれなかった両親のDNAによるもの、と ちなみに、俺は幼少期の環境が大きいと思う 親が演歌ばかり聴いてたらそういう演奏になる 俺はスークトリオやオイシュトラフで育った でも、全然そうじゃない環境でいきなり優れた演奏者が出たりするんだよなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/34
35: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/23(日) 19:49:25.44 ID:5l66ytha 拓也さんは本業役者でも静香さんんは本業歌手ですよ 若いころは顔で売ってたにせよ今は50代で間違っても顔で売ってません それでもたった1人で2000人のホールを楽に満杯にしますからね 薬師丸さんのような音程バッチリタイプではないですが表現力は唯一無比のものがあります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/35
36: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/23(日) 20:21:15.55 ID:JFEV0qWO 演奏会は話題にならないけど、日常生活の写真は褒めてもらえる人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/36
37: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/23(日) 23:08:47.65 ID:hk+qOq1j 今年は立川ステージガーデンと大宮ソニックシティですか 東京圏だけで5000席とか絶好調ですね♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/37
38: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/24(月) 22:29:48.59 ID:74IwnCLU 家族揃って絶好調 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/38
39: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/25(火) 17:33:00.82 ID:qNsCLTrB めざましテレビの番組内容にcocomiとあったが、ディオール関連だった 演奏会やCDの話題ゼロ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/39
40: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/25(火) 19:10:06.31 ID:vQkZFtT/ 宣伝しなくても売れるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/40
41: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/25(火) 19:42:31.99 ID:lwFJgZNP え? テレビは宣伝のため取り上げるの? 流行っているものを報じるのが普通でしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/41
42: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/25(火) 19:51:17.19 ID:p4uUB3eA テレビや週刊誌、新聞の一部は、お金払えば全米が号泣とか、◯◯さんが大絶賛とか、馬鹿向けの広告じゃないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/42
43: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/25(火) 19:57:33.11 ID:lwFJgZNP じゃあ他の”ニュース”も全部お金払って取り上げてもらってんの? ドジャースの試合とか大谷の練習風景とか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/43
44: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/25(火) 20:10:44.14 ID:p4uUB3eA スポンサーが沢山付いてるだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/44
45: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/26(水) 07:24:38.18 ID:zIokKmhS 論点は、大谷とかドジャースとかがテレビ局新聞社に金払って取り上げてもらっているかって話 つまり>>42 逆じゃないの? 映像使用料がメディアから球団・選手に支払われるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/45
46: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/03(木) 07:17:24.61 ID:ctsp9alx この娘、ちょっとは上手くなってる? デビューCDと比べて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/46
47: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/03(木) 07:55:56.77 ID:HXBIXxzt タクシーに乗っていると、6〜7分に1回ぐらいは、彼女の父親が宣伝するCMが流れてくる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/47
48: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/03(木) 12:54:26.90 ID:nl5HpoZi 今は色々言われるだろうけど 長く続けてほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/48
49: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/03(木) 13:01:17.55 ID:sq///MrC >>46 演奏会行って聴いてきたらいいんじゃね。上手くなるかは分からないが、舞台慣れして余裕が出来るはあると思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/49
50: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/03(木) 19:24:50.56 ID:IBnJQLd1 全然上手くないんだ、音大生レベルですらないんだ、って評価が確定する前に消えたほうがいい まあ日本人は忘れっぽいから、彼女が姿を消すころには、自分がメディアの論調に踊らされていたのすら覚えていないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/50
51: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/03(木) 19:41:55.83 ID:4xuyyOCw 一膜、9000万円?! ジャーニー北側の呪いか? 「中居よ、お前だけいい味を占めやがって!許せん!!!」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/51
52: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/03(木) 20:01:42.36 ID:c35Ge77i 順調にキャリアの重ねていて一度呼ばれたオケに再度呼ばれているから オケからしても呼んで自分たちの価値が落ちるとは思われていないみたいだね cocomiではなくオケを聴きに行った人からも特にブーイングは出ていない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/52
53: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/03(木) 22:21:30.39 ID:afgaJxC7 定期とかガラガラだから客寄せパンダとしては最高じゃんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/53
54: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/03(木) 22:25:11.45 ID:sq///MrC ガラガラってどのオケだよ。安ければ人入るよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/54
55: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/06(日) 00:19:44.12 ID:PhpTC86X ジャーニー北側の呪いか? 「Kim-TUCKよ、お前だけいい味を占めやがって!許せん!!!」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/55
56: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/06(日) 04:15:02.18 ID:LKKQJ24D すっかりパパの誤解も解けて高感度あがっちゃいましたね その間10年近く言い訳ひとつしなかった流石キムタク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/56
57: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/06(日) 09:41:57.63 ID:IttgM9LN 芸術文化あるいは味覚は共通の美意識に基づいてなりたっている産業 木村心美は自分が下手と思っていない どうように彼女を聴いて下手と思わない、むしろ上手と思う人も一定割合いるんだろ ここに約一名いる クラシックとか書道とかは、美しいとは何か、確定しちゃっているよね ハッテン性なくつまらないと思うかも知れないけどそれが事実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/57
58: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/06(日) 11:10:53.80 ID:Xw2gKsH1 パシフィックフィルハーモニアに入って寄せパンになれば良いのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/58
59: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/06(日) 11:41:39.23 ID:3nWZAK4S むしろ熱心なアンチがここに住み着いているよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/59
60: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/06(日) 11:46:40.34 ID:5mUtTJPO >>58 今年もコンサートマスターさん達が辞めてるじゃないか。 資金援助したら、どんな肩書でもくれそうに見えた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/60
61: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/06(日) 12:11:53.54 ID:UEPZUl0l >>59 というより、熱心なファンが一人、そして大勢のアンチが冷ややかに見ているだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/61
62: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/07(月) 11:50:24.06 ID:3a1tPd0j パシフィックフィルハーモニア、ずっと揉めてるけど本質的な原因は何? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/62
63: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/07(月) 13:35:14.36 ID:9maQlnqO 栗城史多みたいなもんかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/63
64: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/08(火) 10:52:08.00 ID:5u2BPS42 >>58 ソリストとして単発で出演するならいいが、楽団員となればつき合わなきゃならん そんなのまっぴらごめんだろ 楽団員も指揮者も定期会員も http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/64
65: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/09(水) 01:40:28.72 ID:oQ9XPzvX フルートとかハーモニカでええやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/65
66: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/14(月) 03:03:56.70 ID:Mgr2dFxB 定期なんて無名オケはガラガラ ココミさんが出るだけで満員御礼 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/66
67: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/15(火) 23:31:02.08 ID:XS5cIBVo 2024年のアルバム:Neos https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_moHaz6QMmoG0ywg13z_rAfgVGZ4pZPmxE&si=Ogi8zTWRCrhGEZXL http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/67
68: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/16(水) 11:14:46.57 ID:vWlE6Rzt こういうわけわからん曲はボロが出なくていい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/68
69: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/16(水) 11:19:29.41 ID:rgxO9e8m ココミちゃんとやりたい69GET http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/69
70: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/16(水) 14:23:27.92 ID:Sq+evdOQ カプースチンは最高だよ 結構な難曲と言うか面倒くさい曲だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/70
71: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/16(水) 18:11:03.98 ID:oQvcRzSm 2023年のアルバム:Mélancolie https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mQbcGlWAAb_e4OS5DzkEBshQcJH5Lv2TE&si=ACHqNJkq5nMGyQXl http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/71
72: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/16(水) 19:38:58.16 ID:+iMjoJDl こういう曲は下手なのが目立つな じぇぽっぷの歌手が民謡歌ったらド下手なのと同じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/72
73: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/16(水) 19:56:32.84 ID:+iMjoJDl 音は良くなっているかも ファーストアルバムのタイスの迷走局は最悪だったもんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/73
74: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/16(水) 20:52:34.38 ID:Sq+evdOQ こんな名曲集よりカプースチンみたいな曲やった方が良いと思うけど 売れ行き考えるとやっぱり名曲集の方が売れるのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/74
75: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/18(金) 14:14:32.61 ID:AuXaft6r リサイタル2023セレクション https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nq93E26U0EE-za4I2eTP4cQdMp1loaHNA&si=9USYO4umTD4DJp99 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/75
76: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/18(金) 15:03:28.92 ID:BfE8vLht 多少は上手くなっているかも でも、この程度は音大生全員がこなします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/76
77: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/19(土) 11:22:27.60 ID:aHBQdOdF ラスプーチンでも良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/77
78: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/20(日) 09:34:13.93 ID:kKsFdZzG どこぞのスレで 「フルート奏者はニコレとニコレ以外に大別される」とあったが、 「フルート奏者は木村心美と木村心美以外に大別される」じゃねえの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/78
79: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/20(日) 11:21:36.48 ID:Ne/s0QAI そこまで特別じゃないよ それだと良くも悪くも世界で唯一になってしまう 言われるほど下手とは思わないけど特別な奏者と言うほどでも無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/79
80: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/20(日) 11:30:32.35 ID:PeEjYZxa 世界で唯一の特別なプロ奏者ですよ いろんな意味で アマチュアも含めたらそんなことないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/80
81: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/04/22(火) 04:24:34.94 ID:Cwbqo2gX 2022年のアルバム:de l'amour https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n4771MivM-fWkgxhF4_VZ7RdrocqhYtow&si=j27EvHPnKEnyKXxu http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1738225826/81
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s