【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】Part.10 (388レス)
【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】Part.10 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1733764064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
324: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/06/26(木) 00:17:50.37 ID:eaR8489p テリーライリー「サン・リングス」日本初演@神奈川県立音楽堂 クロノスQ、合唱団やえ山組、事前録音された宇宙の音等の電子音響&映像・照明効果 音源の予習なしで臨んだが、休憩なし10楽章90分飽きる間もなし もっとミニマル的瞑想的とっつきにくい曲かと身構えてたが、緩急静動楽想リズム変化に富みかなり聴きやすい。ホールの音響デザインも完璧と思えた。 静かな楽章は背景の電子音宇宙音と舞台上のカルテットの音響的なバランス融合がすばらしく、まさに宇宙空間に投げ出されているような感覚も。 さらに合唱が加わる楽章はダイレクトに心揺さぶられた。 90歳のライリー自身も臨席し、演奏終わって満足げに客席の喝采スタオベに応えられてた。 全体通してカルテットの中ではヴィオラの活躍が目立ったが、コザサアヤネさんが見事な表現力 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1733764064/324
327: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/06/26(木) 22:21:24.56 ID:eaR8489p >>325 正確に言えば、宇宙探査機から送信されてきた音素材でNASAから提供されたもの。 パンフには電子プラズマの振動音や電磁波によるドーンコーラスとか挙げられてた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1733764064/327
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.166s*