クラオタ「昔は良かった」演奏家「現代のが上手い」 (280レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

260
(1): 05/22(木)01:56 ID:k4XyFAkt(1) AAS
>>256
芸術の悲しい宿命で、同じことを繰り返すわけにいかないんだよな。
それまでの誰とも違うものを作り出さないと認めてもらえない。
その意識が強くなると、手段と目的が逆転したような音楽が多く生まれてくる。
作曲者は心底こういう楽曲を作りたかったのか?真の芸術として後世に残る音楽なのか?我々にはよくわからん。
261
(1): 05/22(木)02:13 ID:xuMJDgCe(1) AAS
>>260
武満徹はメロディーメーカーではないか
むしろ現代の歌謡曲の方がリズムばかりの無調
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s