クラシックギター総合スレPart125(ストローマン出禁) (301レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
136(1): (アウアウエー Sabf-uW6V) 2024/06/23(日)01:05 ID:GdCrBgDja(1/4) AAS
>>135
ああ、俺も1stは左側で弾いてるけど、理由は深く考えたことなかったなw
ジェミちゃんに訊いてみたら↓のような回答だったよ。
『クラシックギター二重奏の場合、観客側から見て1stパートは通常左に位置します。
これは、メロディーライン を演奏する1stパートがより目立つようにするためです。
しかし、必ずしもそうとは限らず、作品や演奏者によって左右されることもあります。
例えば、対等な役割を持つ2つのパートで構成されている作品の場合は、
省12
141: (ワッチョイ cf24-yKGB) 2024/06/23(日)11:27 ID:ueuAsLRk0(1/2) AAS
すごい時代になったもんですね。
SF映画みたいに、しゃべりかければ何でも答えてくれる時代の到来ですね。
ところで、>>136で
「クラシックギター二重奏の場合、観客側から見て1stパートは通常左に位置します。
これは、メロディーライン を演奏する1stパートがより目立つようにするためです」
とありますが、なぜ左側なんでしょう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*