クラシックギター総合スレPart125(ストローマン出禁) (301レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

125
(1): (アウアウエー Sa52-BTlD) 2024/06/21(金)13:13 ID:rilsXkG5a(2/2) AAS
>>119
いちむじんの紫陽花は俺も友達と弾いたことあるよ。
二重奏は伴奏と旋律のパートが分かれてるからソロよりも弾きやすいね。
相方が女性だとなおさら楽しいw
下手につまらないソロを聴かせるよりデュオのほうがいい。俺は合奏は好きじゃないのでパス。
126
(1): (ワッチョイ a3b1-Av3Z) 2024/06/21(金)19:13 ID:pYTFdQrv0(1) AAS
>>125
ポップス系だと江部さんと竹内さん共著の『ポップス・ギター・デュエット』(ドレミ楽譜出版)がいいですね。
見開きで1st(メロディー)譜、2nd(伴奏)譜が並んでいて、中級レベルの技術があれば初見でもいけます。
楽譜は簡単なように見えますが、ポップス系に限らず、重要なのは歌わせ方と音色です。
クラギ弾きは弾きごたえのある難しいアレンジを好む傾向にありますが、心に響かない演奏が多いです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.829s*