新国立劇場 ● ♪第40幕♪ (982レス)
新国立劇場 ● ♪第40幕♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1678352282/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
974: 名無しの笛の踊り [] 2025/07/10(木) 08:47:26.38 ID:U34YYGY4 オペラ備忘録 https://musiktheater.seesaa.net/article/516768838.html 上海大劇院「トリスタンとイゾルデ」1日目 2025/07/07 06:01海外公演 トリスタン1日目.JPEG 2025年7月5日(土) 上海大剧院・大剧场 バイロイト音楽祭と上海大劇院の提携公演。遠征しました。 総じて予想を上回りましたが、この日の水準だとわざわざ遠征するほどではないですね。 引っ越し公演みたいな報道だったので飛びつきましたが、オケも合唱も指揮者も中国勢。 コロナ禍で2年だけの上演でお役御免になった2022年のプロダクションを借りた形です。 オケは満足とはいいませんが、「中国のオケ」と言われて想像する水準よりはだいぶ上。 ダブルキャストで、この日はBキャスト。 ざっくり新国立劇場ぐらいのレベルです。 真摯な姿勢が伝わってきますが、やや小粒でもある。 このあたりも新国立劇場っぽい。 反応ぶりは日本よりも欧州に近いです。 みなさんけっこう声を出すので。 日本の聴衆が特殊なんでしょうね。 良くも悪くも。 素晴らしいのは劇場です。 新国立劇場を一回り小さくしたぐらいの規模。 残響が適度で、オペラにばっちりです。 この日は2階最前列の端っこでしたが、音響的にも視覚的にも大満足。 2列目以降の視認性は確認していませんが、初台と交換してほしいぐらいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1678352282/974
975: 名無しの笛の踊り [] 2025/07/10(木) 08:49:40.12 ID:U34YYGY4 https://musiktheater.seesaa.net/article/516817847.html この上海=バイロイトのプロジェクト、来年の「ワルキューレ」に続いて、 再来年はヴォルフガング・ワーグナー版の「タンホイザー」をやるらしいです。 1984年の演出だそうですが、まだセットを残してるんですかね。びっくりです。 ヴォルフガング演出、個人的にはいい印象がありませんが、好きな人も多いでしょう。 日本からの遠征も増えそうです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1678352282/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.797s*