大阪フィルハーモニー交響楽団 (365レス)
大阪フィルハーモニー交響楽団 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1674305013/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
319: 名無しの笛の踊り [] 2024/12/22(日) 13:34:28.70 ID:kz83n4K7 タスキ 落とす http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1674305013/319
320: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/12/22(日) 13:37:54.40 ID:kz83n4K7 駅伝見ていて誤爆 今日は神戸での大フィルの第九を聴きに行く 大友直人指揮の第九はどんな感じなのかちょっと気になったのでチケットを買ってみた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1674305013/320
321: 名無しの笛の踊り [] 2024/12/22(日) 19:56:11.70 ID:kz83n4K7 この10年ぐらいで神戸での大フィル第九は今回で5回めで、その中で客の入り、大フィルの演奏、合唱は今日が文句なくベストだった(4人のソロは例年通りよかった) 大フィルは毎年神戸までに数回第九の演奏をやっているようだが神戸では年によって演奏の出来は違っていたように思えた 今日の第九はほんの少しテンポは速めできびきびした感じがよく出た演奏だった 第九の演奏の完成度、オケとしてのまとまり、音楽性すべてよかった(神戸でここまでの大フィルの第九はなく5回の中で今日は抜けていた) ただ第3楽章は2015年の井上やおととしの円光寺のようにゆったりとしてしっかり歌がある演奏の方が個人的には好きだが、もちろん今日のような演奏もありだと思ったしだいだ 合唱とソロとは第2楽章が終わってからの入場となった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1674305013/321
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s