[過去ログ]
木村Cocomi Part2 (1002レス)
木村Cocomi Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
158: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/06/09(金) 09:08:49.42 ID:pDaz89sE それかお茶とお菓子ついて2000円とかなら行くかな N響つけて高くなるよりお菓子の方がいいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/158
247: 名無しの笛の踊り [] 2023/08/27(日) 07:24:28.42 ID:0ifjoK0R ゆいたんはアカデミーらしいのでいずれどこかのオケに就職するのかもしれないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/247
277: 名無しの笛の踊り [] 2023/11/02(木) 08:15:05.42 ID:A0XQZ6Pt なんだよブルース・リーかとおもったらブルース・リウのほうかよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/277
463: 名無しの笛の踊り [] 2024/03/12(火) 16:21:05.42 ID:jH+i8sCl アジア人の特徴というより幼少時に家庭で聞いてた音楽が営業するんじゃないの? 俺はスーク トリオやオイシュトラフを聞いて育った 木村心美はどうせ両親の歌で育ったんだろ 当然日本的な演歌調になるさ 神田さんがあんなフレージングを教えてるとは到底思えんね YouTube に出てたレッスンでそのようなことを教えてなかったよ 自分の趣味に合わない演奏は下手に聞こえるのが普通だが、それを言うなら、あの演奏を下手と思う クラシックの愛好家や演奏家が多いのは確かだ フレージングは、音楽愛好家でなくたまに音楽を聴く人が好むタイプだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/463
517: 名無しの笛の踊り [] 2024/04/25(木) 21:43:58.42 ID:7XqRCIF7 天下のウィーン・フィルがジョン・ウィリアムズで客寄せする時代だから、もう何でもアリだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/517
534: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/02(木) 20:09:17.42 ID:nYsKMAe8 ピロピロ星人 https://www.jprime.jp/articles/-/31828 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/534
566: 名無しの笛の踊り [] 2024/06/18(火) 04:57:25.42 ID:bqIE3x98 >>563 上手いって、所詮はJpopでしょ アイドル枠だし 美空ひばり、森昌子、岡みどり、鬼束ちひろとかと並べられる? 歌一本でいけないような人が、上手いなんて言えないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/566
882: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/12/07(土) 15:46:06.42 ID:3rfskNzm 今書店に並んでいる MacFan の表紙になっているから、ファンは紙の雑誌を買うと良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s