[過去ログ]
木村Cocomi Part2 (1002レス)
木村Cocomi Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/01/28(土) 13:04:36.33 ID:ZLBb2Umc さかなクンのほうが楽器はうまい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/49
189: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/07/08(土) 16:21:10.33 ID:hI7fWJVS 3歳からヴァイオリン、そして11歳にフルートを始める。 ヴラディーミル・アシュケナージ、エマニュエル・パユのマスタークラスを修了。 これまでに、ヤマノジュニアフルートコンクール優秀賞3回、最優秀賞1回並びに特別賞受賞。 2019年には、日本奏楽コンクールで最高位を受賞。管楽器部門第1位とともにフランス近代音楽賞受賞。 2021年1月、東京フィルハーモニー交響楽団の「ニューイヤーコンサート2021」にソリストとして出演。 同年、京都の西本願寺で無観客で収録された「音舞台」への出演も果たす。 2022年4月デビュー・アルバム『de l’amour』をリリース。 12月に東京・紀尾井ホールで行われたデビュー・リサイタルを成功裡に終える。 2023年2月には、ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで開催されたピアニスト、 ラン・ランのコンサートにゲスト出演。公演での世界デビューを果たす。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/189
213: 名無しの笛の踊り [] 2023/07/09(日) 20:11:09.33 ID:7/yElTGq 昨日桐朋学園大学オーケストラってのが調布であったんだ フルート協奏曲もあったんだ でもソリストはcocomiじゃない別のフルートの学生だったな その御方は全日本学生音楽コンクール東京大会、全国大会1位の経歴をお持ちだったみたいよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/213
344: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/01/08(月) 09:08:00.33 ID:W2vhiUDh さて、Cocomiさんは https://news.yahoo.co.jp/articles/f49bb60b5daa1a877879e5f6d2a201ed2fe8c24b http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/344
480: 名無しの笛の踊り [] 2024/04/11(木) 16:55:07.33 ID:1rvTGmWl 龍角散の社長さんの方が上手いと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/480
481: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/04/11(木) 18:49:33.33 ID:aRVZPJw5 得意な人は答えてあげればよいのでは? Cocomiに関係ない話だけど。 フルートのオーディションで勝つ方法を教えてください。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14296380234 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/481
502: 名無しの笛の踊り [] 2024/04/20(土) 07:54:42.33 ID:W+lDQGC5 >>498 あれ演奏して好評なんてそうそう得られるもんじゃないぞ 下手なとこ全部わかってしまう まあ、コイツのリスナーはああいう音楽が好きなようだから、あれでいいんだろうけど 最近ようやくわかってきた ああいう演奏する人ってあれが心地よい音楽なんだって 同じ感性もつ聞き手にはあれが良い演奏に思える ファーストアルバムのレビューには、共演のバイオリニストが盛りすぎで木村のナチュラルな響きを損ねている、ってあった あれが良い音楽と思うんだから、いくら練習勉強積んでもどうにもならんわ 今のスタイルが好きなリスナーだけ集めて演奏会やればいい話 伴奏も同じようなの頼んでさ >>501 親の14光で下手なくせに表舞台出ている恥ずかしい人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/502
594: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/07/04(木) 23:18:54.33 ID:wqYIwYSs 玉の輿婚めざし釣書に載せられる実績を ひとつでも多く作ろうとしてるんじゃない? 今年も懲りずにN響メンバーとやるんだってね クラシック界は良家の御子息が多いけど cocomiの狩場になってないことを祈るよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/594
828: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/10/29(火) 14:10:23.33 ID:OnlVrJER 音大でフルート専攻して留学先で有名コンクールいくつか優勝してる学生よりもココミちゃんはうまいんですか? クラシック音楽疎いので聞いててもうまいか下手かわからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/828
888: 名無しの笛の踊り [] 2024/12/08(日) 17:03:09.33 ID:ra72CskR それって何時間のレッスン? あるいは講習会 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/888
889: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/12/08(日) 17:48:45.33 ID:Php7EMRr >>887 他に書ける経歴がない、とりあえず有名な人の名前を書けば騙されるやつもいるだろう、的なw 実力がないということがこれだけでもわかるから書いてあるとある意味親切w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s