[過去ログ]
木村Cocomi Part2 (1002レス)
木村Cocomi Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
216: 名無しの笛の踊り [] 2023/07/09(日) 21:21:01.15 ID:iew1D8dA 魔弾の射手ってどれくらい演奏されてんの? ほとんど聴いたことない モイーズのthe Golden Ageにあるからアマチュアで演奏する人多いはずだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/216
276: 名無しの笛の踊り [] 2023/11/02(木) 06:08:38.15 ID:ybM5fiPI >>272 生まれながらにしてあの環境があると人間の根本から我々とは違うからな >>273 まだこんなことやってんのね 恥ずかしいからやめればいいのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/276
330: 名無しの笛の踊り [] 2023/12/25(月) 23:46:58.15 ID:cjPulAkz KIM tackもお「俺、空いてるけど」 おぃ、じじぃ!!!お呼びおよびでないぞ!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/330
422: 名無しの笛の踊り [] 2024/02/15(木) 11:45:19.15 ID:E6z+vcIT あれは普通じゃねえよ。音大であんな演奏してたら「アンタ、何のためにここにいるの?」ってなる。どんなに練習しても下手なものは下手。 楽譜通り吹けたらそれで出来上がりと思ってらっしゃる様子。音楽性というものが感じられない。 >>412 きついけど真実かもね。フルートフェスティバルのレベルは知らんけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/422
574: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/06/22(土) 18:17:56.15 ID:I79cD5p2 キャー :(´・ω・)ω・`): :/⌒ つ⊂⌒ヽ: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/574
607: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/12(金) 20:00:30.15 ID:st7heFd6 成功するために必死でやっているように見えん 普通にやってそれで上手くいって当たり前と思っている感じ 二人とも一応やったわけで、このままフェイドアウトでも何も思わない 一生遊んで暮らせるんだから、あとは婿選び失敗しないことだけでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/607
632: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/08/12(月) 17:27:05.15 ID:BZRviGjt 木村つなと、、、どっちがかわいいか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/632
692: 名無しの笛の踊り [] 2024/09/10(火) 18:35:12.15 ID:3CI2mdak 受けて落ちたなら判断材料になるけど、以外は音楽家の学歴なんてほとんど無意味。演奏家になるには主席卒業がほぼ前提。 音大も経営苦しいから、宣伝になるなら素人でもソリストディプロマに入れるんですよ。 >>689 素朴な疑問で、あなたは誰でもプロアマ問わず下手と思うことあるの?高校以下や先生主催の発表会を除いて。 N響メンバーとの演奏会は知らんけど、テレビや動画で上手いと思ったこと一度もないんだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/692
705: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/09/13(金) 13:17:03.15 ID:f2SiMvHb >>704 何回同じこと書いてるの?そんなのわかりきった上で書いてるのに バカは黙ってろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/705
791: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/18(金) 14:28:20.15 ID:VhnZfjMB 幼少時の家庭環境は重要 親がクラシックばかり聴いてたのと演歌民謡では違う ジャニーズおニャン子は最悪 当人に才能あっても、そのような音楽を作る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/791
874: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/29(金) 19:25:43.15 ID:h/oqZaAk スレ住人はリサイタル行く気ない人ばかりだからなあ 客の入りすらわからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/874
941: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/04(土) 18:37:30.15 ID:wpDplsEa 歌や踊りが上手いって意味じゃないよ 本人の人気でのし上がったわけだろ アイドルは 人気=実力 さ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s