[過去ログ]
木村Cocomi Part2 (1002レス)
木村Cocomi Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
229: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/08/12(土) 01:40:57.06 ID:KCcq4lNX cocomiは満州を匂わせたくて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/229
237: 名無しの笛の踊り [] 2023/08/16(水) 19:51:29.06 ID:6Ft18dHs 旅行、友とじゃないよね。彼氏。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/237
272: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/10/31(火) 19:18:03.06 ID:FTg0V1+/ >>269 世間的には恥でもcocomiの中では 悔しかったら抱かれてみな!って考えかもよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/272
338: 名無しの笛の踊り [] 2024/01/06(土) 17:47:55.06 ID:4+52Pk1Y その手のファンは演奏の良し悪しわからんだろうから売れるだろうな レコード会社がやらないんじゃない?楽曲の価値が下がるって理由で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/338
469: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/03/13(水) 08:16:28.06 ID:Gz6RXpsk 精通をむかえる男の子は、12 歳ごろからふえはじめ、13 歳で むかえる人が、いちばん多くなっています。 ただし、早い人は 10∼11歳、おそい人は18歳くらいと、こちらも人によってずいぶ ん差があります。 また、男の子の場合、「いつ精通をむかえたか、 はっきりとはわからない」という人も多いようです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/469
635: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/08/16(金) 16:43:02.06 ID:ckI52y03 バレー“遠距離恋愛”告白のCocomi、メダリストと食事「一緒に撮り忘れた」…五輪中も熱烈応援 2024年8月16日 9時55分スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20240816-OHT1T51026.html 俳優・木村拓哉と歌手・工藤静香の長女でモデル、フルーティストのCocomiが16日までに自身のインスタグラムを更新し、元バレーボール日本代表と食事したことを報告した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/635
721: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/09/16(月) 12:32:10.06 ID:DAlMiZ/7 ここはココミスレだから他のフルーティストがどうとかスレチ よそでどうぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/721
820: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/22(火) 07:39:04.06 ID:KOvCKzXi >>817 厚顔無恥も才能のうちか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/820
851: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/07(木) 15:29:48.06 ID:CPNLyiiA トーンホールはどちら? ドローンかソルダードか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/851
853: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/11(月) 14:02:27.06 ID:swTEv271 とんでもない田舎って何処だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/853
867: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/26(火) 15:48:18.06 ID:KQOR9jCS 現代の貴族が演奏するのだから、ある意味でモーツァルトの時代に戻ったようなものだよ。 ピュアな心で聴こう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/867
930: 名無しの笛の踊り [] 2024/12/22(日) 00:16:27.06 ID:bSWIejlW 桐朋の高校生でもこいつよりもっと吹けるんじゃね?レベルだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/930
998: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/29(水) 22:48:17.06 ID:QItypWOh プロ桶と共演するとオケの首席の方が上手いからしょぼく聴こえるだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1673341128/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.084s