【雑誌全般】音友音現モーぶらショパサラetc1 (480レス)
上下前次1-新
1: 2021/12/29(水)14:46 ID:rsnwKc+c(1/4) AAS
レコ芸以外のクラシック系の雑誌の話題はこちらで。
スレの巻頭言としては『ぶらあぼ』にはコロナ禍後でよいので、演奏会情報を復活させてほしいです。
400: 2024/07/09(火)16:15 ID:PFkz4vLM(1) AAS
>>311
ワクチンを打ってください
.223 4 B3
401: 2024/07/09(火)18:28 ID:KsDDmGa2(1) AAS
まあ持ち株はそれを足速に紙に包んでそれをしないってことはできない国が起こしてるようなもんなんだから呼び方くらいで怒るなよ
追い越しの時はアイスノンで冷やしてたラッパーをdisして
幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだ
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
402: 2024/07/11(木)21:53 ID:lukkY431(1) AAS
7月12日発売 音楽現代
●特集 ベートーヴェン演奏のレジェンドたち
●特別企画〈1〉生誕150年記念「アーノルド・シェーンベルクと新ウィーン楽派への誘い」
●特別企画〈2〉 追悼 粟津則雄
403: 2024/07/11(木)21:59 ID:zUhBRrbp(1) AAS
レジェンドとか生誕150年とか、全然現代っぽくない。
もっとナウいやつやってくれよ。
404: 2024/07/18(木)00:25 ID:C0DvSvyM(1/2) AAS
音楽の友 2024年9月号 8月17日発売
3年に1度の大アンケート! クラシック・ベストテン2024
別冊付録:コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション
405: 2024/07/18(木)00:31 ID:C0DvSvyM(2/2) AAS
7月19日発売 モーストリー・クラシック
406: 2024/07/18(木)01:16 ID:sGrDaoY7(1) AAS
好きな日本人指揮者
朝比奈隆
っていう読者が書くアンケートだよw
407: 2024/07/19(金)09:36 ID:+JYM03+Z(1) AAS
8月20日発売 モーストリー・クラシック 次号
[特集]スメタナ生誕200年 チェコ その奥深き音楽世界
2024年はスメタナ生誕200年、ドヴォルザーク没後120年の「チェコ音楽年」。
《わが祖国》はもちろん、オペラ作品や室内楽作品も含めたスメタナや、ドヴォルザークの音楽の魅力を現地取材も交え、多角的にお届けします。
ご期待ください。
Other Contents
●フェスタサマーミューザ
省1
408: 2024/07/21(日)13:23 ID:9aYSO3oF(1) AAS
スレチでチラ裏ですが
演歌雑誌
歌の手帖 と 月刊カラオケファン だけになった
少ないと両方買えるからいいだろうが
そっちも大変だな どちらも月刊で1200円
409: 2024/07/27(土)05:35 ID:tQbDSX6y(1) AAS
スレチですが
BTS・BLACKPINK不在でK-POPは冬の時代? CD販売が失速、株価半落の大手事務所も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
410: 2024/08/08(木)00:05 ID:UsI2MwIc(1) AAS
8月9日発売 音楽現代
特集 ピアノ協奏曲を革新したピアノ協奏曲
411: 2024/08/13(火)10:10 ID:LSGLgrIQ(1) AAS
音楽の友2024年9月号の表紙がWEB上で確認できるのですが、
毎年恒例の来日演奏家情報の掲載が確認できません。
特集記事は「あなたが選ぶ クラシック・ベストテン2024」となっています。
40年以上前の大学生の頃から、盆明けの楽しみだったのですが、
いったいどうなってしまったのでしょうか?
412: 2024/08/16(金)06:38 ID:UyrvLBbm(1) AAS
来日演奏家特集がない!
これでは年1回の音楽の友の購入機会がなくなってしまう。
413: 2024/08/17(土)08:40 ID:SUskLBoM(1) AAS
音楽の友 2024年10月号 次号
9月18日発売
オペラは歌だ!〜これから聴きたいオペラたち
名ヴァイオリニストたちの声
414: 2024/08/19(月)23:34 ID:GMJQ+94T(1) AAS
9月2日発売 サラサーテ
特集 アマチュアオーケストラで弾きたい!(仮)
415: 2024/08/20(火)00:05 ID:YJf2ap+J(1) AAS
9月20日発売 モーストリー・クラシック 次々号
[特集]
初演から200年 2024年の第九交響曲
ベートーヴェンの不朽の名作、交響曲第9番は今年が初演から200年。
ウクライナやパレスチナ・ガザでの戦闘は一向にやまず、作品が伝える友愛と平和のメッセージは、一層、重要さを増しています。
ピリオド寄りなど演奏にも変化が生まれつつある今、名演の系譜を振り返り、2024年末の第九公演を展望します。
Other Contents
省2
416: 2024/08/21(水)06:58 ID:8Kb0sJhG(1) AAS
音楽の友、毎年9月号恒例の来日演奏家情報の掲載は10月号になるそうです。
ようやく、音楽の友のXで公表されました。
よっぽど問い合わせが殺到したのかな?www
417: 2024/09/16(月)18:54 ID:DnRK8ISC(1) AAS
9月13日発売 音楽現代
特集 音楽史に残るピアノ・ソナタ10曲
418: 2024/09/18(水)01:25 ID:fW2YzTh4(1) AAS
音楽の友 2024年11月号 次号
10月18日発売
生誕110周年&『ゴジラ』誕生70周年 伊福部昭の芸術
クラシック音楽を支えるプロフェッショナルたち
419: 2024/09/18(水)01:46 ID:oACnF0lb(1) AAS
音楽の友とレコ芸を合冊にできなかったのかな
420: 2024/09/19(木)16:00 ID:20NB6ZJC(1) AAS
モーストリー・クラシック2024年12月号の主な内容 特集:ブルックナーの世界再び 好評を博した6月号の「生誕200年 ブルックナーに親しむ」に続き、ブルックナーの音楽に焦点を当てます。東京で続いた交響曲の演奏を振り返り、この作曲家の音楽が一層身近なものになる助けになればと願います。
421: 2024/09/26(木)15:45 ID:NcbMFiiD(1/2) AAS
Xから、まだ正式じゃないんだね。
【レコード芸術ONLINE】は9月25日(水)プレオープン、10月1日(火)創刊となりました
外部リンク:x.com
422: 2024/09/26(木)17:33 ID:NcbMFiiD(2/2) AAS
『レコード芸術ONLINE』、9/25よりプレオープン。無料で読める新作レビューも充実
外部リンク:news.yahoo.co.jp
423: 2024/10/02(水)14:20 ID:mEKseK1n(1) AAS
レコ芸の話題なし
俺はスレから卒業
今までありがとう
424: 2024/10/09(水)02:44 ID:vWmLcZ7c(1) AAS
10月15日発売 音楽現代
特集 没後200年ブルックナーの感動体験
425: 2024/10/16(水)00:33 ID:YM5Gb0b9(1) AAS
11月1日発売 サラサーテ
特集?「チェロで出会う?」(仮)
426: 2024/10/18(金)03:00 ID:sulYFNdv(1/2) AAS
音楽の友 2024年12月号
11月18日発売
没後175周年「私の愛するショパン」
特別付録:Music Calendar 2025
427: 2024/10/18(金)03:19 ID:sulYFNdv(2/2) AAS
【「趣味は音楽鑑賞」と言わなくなった若者たち】音楽を積極的に聴かないZ世代のリアルな声「趣味にするのはコスパが悪い」「音楽に詳しくても得しない」
外部リンク:www.moneypost.jp
428: 2024/10/19(土)22:08 ID:Q7sjE4eS(1) AAS
モーストリー・クラシック1月号の発売は11月20日(水)です。
モーストリー・クラシック2025年1月号の主な内容
特集:ピアニストが紡ぐ世界
Other Contents
●大阪フィルの《ミサ・ソレムニス》楽員や合唱団員取材
●バレリーナが語る《くるみ割り人形》
429: 2024/11/12(火)00:06 ID:e3Kj2BfW(1) AAS
11月15日発売 音楽現代
特集 初演200年ベートーベン「第九」
430: 2024/11/19(火)22:48 ID:BANZTrFZ(1/2) AAS
音楽の友 2025年1月号
12月18日発売
J.シュトラウス2世生誕200周年記念「ウィーン・フィルとヨハン・シュトラウス」
オーケストラの歩きかた2025
431: 2024/11/19(火)22:53 ID:BANZTrFZ(2/2) AAS
モーストリー・クラシック2月号の発売は12月20日
特集:メサイア、くるみ割り人形、ワルツ、ポルカ…
クリスマスから新年の音楽
Other Contents
●名門オーケストラが競演
●ラトルが語るブルックナー、バイエルン放送響
432: 2024/12/11(水)07:02 ID:Llt0jm9t(1) AAS
音楽現代 次号
特集 世界のオーケストラの現代2025
サラサーテ 次号
特集 弦楽器の正しい音程?(仮)
433: 2024/12/18(水)13:43 ID:pLsDKcvy(1) AAS
音楽の友 次号
コンサート・ベストテン&ベスト・アーティスト2024
別冊付録:コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション
434: 2024/12/20(金)18:58 ID:z26HlQt4(1/2) AAS
1月20日発売 モーストリー・クラシック
[特集]ショスタコーヴィチの時代
435: 2024/12/20(金)18:59 ID:z26HlQt4(2/2) AAS
さようなら
436: 01/08(水)20:53 ID:WA1j4DNH(1) AAS
1月15日発売 音楽現代
特集 ドビュッシー・ラベル・サティ
437: 01/18(土)02:11 ID:9QB9tSio(1) AAS
音楽の友 2025年3月号
2月18日発売
ピアニストたち─その詩情と夢幻のゆくえ
別冊付録:コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション
438: 01/20(月)13:09 ID:tqvHB8J+(1) AAS
2月19日発売 モーストリー・クラシック
特集:ベートーヴェン「傑作の森」
Other Contents
●1月のショスタコーヴィチ公演
●大谷康子デビュー50周年
439: 01/27(月)22:03 ID:rFI7FtMj(1) AAS
秋山和慶さん死去、84歳 指揮者、国内外で活躍
440: 02/18(火)23:30 ID:TgubnXYc(1/2) AAS
2月15日発売 音楽現代
特集 ショスタコーヴィチの現在
441: 02/18(火)23:32 ID:TgubnXYc(2/2) AAS
音楽の友
3月18日発売
ライジング・スターたちを追う!
全国ホール&劇場ガイド25/春色の音楽祭25
442: 02/19(水)07:21 ID:gbu3CsoZ(1/2) AAS
3月1日発売 サラサーテ
特集 「生誕150年 ラヴェル/《ボレロ》を弾こう」(仮)
443: 02/19(水)19:10 ID:gbu3CsoZ(2/2) AAS
3月20日発売 モーストリー・クラシック 次号
[特集]バッハの宗教音楽
444: 02/23(日)20:07 ID:E2jkYdtf(1) AAS
岡部真一郎さん逝去のお知らせ
外部リンク:recogei.ontomo-mag.com
445: 03/01(土)08:17 ID:Q+p2/Nid(1) AAS
音楽教室規定に関する音楽教育を守る会とJASRACの合意
大人の生徒年間750円、中学生以下の生徒年間100円
446: 03/12(水)19:01 ID:i/+wAFM4(1) AAS
海外音楽ソフトの輸入販売をメインに事業展開してきた(株)キングインターナショナルが、4月25日(金)で事業を終了すると発表した。
キングインターナショナルは、キングレコードの子会社として1990年に設立。以来、ジャズやクラシックを中心に、海外レーベルのCDやレコードの輸入盤販売、国内盤制作などを手掛けてきた。ベルリン・フィル・レコーディングス、BIS、ハルモニア・ムンディなどオーディオファンの間でも定評ある高音質レーベルを積極的に展開してきた。
447: 03/13(木)21:58 ID:/EDWEgHy(1) AAS
3月14日発売 音楽現代
特集
音楽史に遺したい革新的管弦楽曲5曲
シューベルトの歌曲
谷川俊太郎
448: 03/18(火)22:08 ID:xxubEYL2(1) AAS
音楽の友 2025年5月号
4月18日発売
完全保存版 ショスタコーヴィチDSCH読本
別冊付録:コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション
449: 03/20(木)05:03 ID:7Ow/SBDG(1) AAS
4月18日発売 モーストリー・クラシック
[特集]クラシック再入門
Other Contents
●東京・春・音楽祭
●注目の演奏会続々
450: 03/20(木)14:08 ID:yXHRvtzd(1) AAS
ショパン2025年4月号
ニュウニュウ チャンスは能力を広げる さまざまな挑戦で多彩なピアニストを目指す
特集 華麗なる装飾音の世界
装飾音、ちょっと気になる。
451: 04/10(木)18:38 ID:9Xb40XbC(1) AAS
4月15日発売 音楽現代
特集 ベートーベンのピアノソナタ
5月2日発売 サラサーテ
特集「コントラバスを弾いてみた?」(仮)
452: 04/16(水)04:35 ID:Da8yMkew(1) AAS
4月15日発売 音楽現代
特集 ベートーベンのピアノソナタ
第2特集 ブラームスの交響曲
453: 04/18(金)04:22 ID:g7SdNP4n(1/2) AAS
音楽の友 2025年6月号
5月16日発売
シベリウスと北欧ミュージック・ライフ
別冊付録:コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション
454: 04/18(金)18:55 ID:g7SdNP4n(2/2) AAS
5月20日発売 モーストリー・クラシック
特集 古今の名演奏
Other Contents
●ジョナサン・ノット 東京交響楽団との歩みを語る
●東京・春・音楽祭
455: 04/20(日)18:09 ID:aHUBpYda(1) AAS
ムジカノーヴァ9/20発売をもって休刊だって。
代わりに「ムジカノーヴァMOOK」ってのを出すらしい。
「今月の課題曲」毎月楽しみだったのに。
456: 04/21(月)17:46 ID:5tHUCc5I(1) AAS
1970年創刊 月刊のピアノ雑誌
457: 05/07(水)15:26 ID:PAcghVsQ(1) AAS
音楽現代、音楽の友、モーストリー・クラシック、サラサーテ 読みだして5年になる
レコード芸術を読みだしたのも5年前
クラシック音楽を聴くのは第2・4・5木曜の午後 デイケアのプログラムでだけ
音楽雑誌を読むのをやめる
美術雑誌、映画雑誌、タウン誌、女性誌、週刊誌など も読むのをやめる
458: 05/09(金)06:29 ID:dGbaUwOT(1) AAS
5月15日発売 音楽現代
特集 室内楽史に遺したい5曲
459: 05/14(水)14:30 ID:8A/v4nxE(1/2) AAS
インプレス、エムディエヌコーポレーション、リットーミュージック、山と渓谷社などを傘下に持つインプレスHDが業績不振を背景に上場廃止へ。
460: 05/14(水)17:51 ID:8A/v4nxE(2/2) AAS
5月15日発売 音楽現代
特集 室内楽史に遺したい5曲
第2特集 3大レクイエム
461: 05/19(月)06:14 ID:fe2e4vny(1) AAS
音楽の友 2025年7月号
6月18日発売
クラウス・マケラ 世界を席巻する若きマエストロの現在
全国夏秋の音楽祭ガイド2025
462: 05/20(火)19:10 ID:ROPLb4gw(1) AAS
6月20日発売 モーストリー・クラシック
特集 マーラーの交響曲
463: 05/24(土)10:52 ID:On3n/LFz(1) AAS
無名の奏者がサラサーテの表紙になってても
「あー、表紙広告費50万くらい納入したんだろなー」
としか思われないんだがな。
464: 06/05(木)02:50 ID:RtdYPupT(1/2) AAS
6月13日発売 音楽現代
特集 バッハ音楽の革新性
465: 06/05(木)02:54 ID:RtdYPupT(2/2) AAS
7月2日発売 サラサーテ
特集「ヴィオラで行こう!」(仮)
466: 06/13(金)22:07 ID:YYvnOZd9(1) AAS
6月13日発売 音楽現代
特集 バッハ音楽の革新性
特集2 3大ピアノ協奏曲
467: 06/19(木)16:34 ID:Ycqte/7w(1) AAS
音楽の友 2025年8月号
7月18日発売
バッハのある生活
別冊付録:コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション
468: 06/20(金)00:11 ID:tG8MTLG5(1) AAS
モーストリー・クラシック9月号の発売は7月18日(金)です。
特集:ロシア音楽の魅力
Other Contents
●マケラ指揮パリ管弦楽団来日公演
●仙台国際音楽コンクール・ピアノ部門
●オルガンのある風景
469: 06/21(土)18:42 ID:pbXu5FHz(1) AAS
6月18日発売 音楽の友 まだ本屋に届いていない
470: 06/27(金)14:32 ID:+pqYpEev(1) AAS
音楽の友 読んだ
471: 06/28(土)04:15 ID:yjiJjXRs(1) AAS
まだ潰れてないんだね
472: 06/28(土)08:44 ID:hXMSowmB(1) AAS
今YAMAHA傘下だっけ?
宣伝雑誌として続けられるんじゃね
473: 07/06(日)14:34 ID:Z1mKTc+C(1) AAS
7月15日発売 音楽現代
特集 ピアニズムを革新した作曲家と作品
474: 07/07(月)20:36 ID:R/8G9F5B(1) AAS
中古品買い取り大手のブックオフグループホールディングス <9278> は、これまで廃棄していたCDやDVDをプラスチック製の日用品に再生する取り組みを強化する。全国のブックオフ約800店舗で売れ残って廃棄に回すディスクやケースは年間1700トン。この一部を原料とした再生プラで収納かごなどを生産し、1月に販売を始めた。今後、品ぞろえを広げて販売量を増やし、将来は全量リサイクルを目指す。
475: 07/19(土)00:03 ID:yURItYpV(1/5) AAS
音楽の友 2025年9月号
8月18日発売
シリーズ―アーティストを読むVol.2 阪田知樹
特別付録:チケットホルダー「愛の夢」
476: 07/19(土)00:04 ID:yURItYpV(2/5) AAS
阪田知樹 (さかた ともき、 1993年 12月26日 - )は、日本の男性 ピアニスト。
477: 07/19(土)00:05 ID:yURItYpV(3/5) AAS
『愛の夢』(あいのゆめ、: 独: Liebesträume)は、 フランツ・リスト が作曲した3曲から成るピアノ曲。
478: 07/19(土)00:13 ID:yURItYpV(4/5) AAS
モーストリー・クラシック10月号の発売は8月20日(水)です。
特集:戦争と平和
Other Contents
●チェコの至宝来日
●オーケストラの祭典 フェスタ サマー ミューザ
●海外のオペラ
479: 07/19(土)00:20 ID:yURItYpV(5/5) AAS
7月15日発売 音楽現代
特集1 ピアニズムを革新した作曲家と作品
特集2 3大ヴァイオリン協奏曲
480: 08/03(日)07:21 ID:g+jtdBqG(1) AAS
8月12日発売 音楽現代
特集 マーラーのレジェンド指揮者5人
9月2日発売 サラサーテ
特集「弦・大辞典2025」(仮)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.814s*