辻井伸行さんの演奏は心で聴け! (354レス)
辻井伸行さんの演奏は心で聴け! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しの笛の踊り [] 2021/01/11(月) 16:11:24.26 ID:HaxA1qVb それは突然やってきた。 心の奥にある特別な部屋だ。長い人生で誰にも触れさせず誰も招き入れたことはない。大切に守ってきた。 だが菩薩は、いまだ聴いたこともない音色と輝かしくも優しい笑顔で突然やってきたのだ。 この音色はなんだろう。 この笑顔はどうしてだろう。 繰り返し聴くうちに気がついた。 感性の部屋を理屈付けする必要はあるまい。あふれ出る情感には感性でこそ応えるものであろう。 そしてわかった。 これが、これこそが菩薩が奏でる無垢なる調べである。 我が菩薩、辻井伸行さんに大感謝。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/1
274: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/07(火) 01:16:19.45 ID:S9DZ1Vy/ 辻井さんは音には色があると言う 絶対音感のある俺は 例えばユーモレスクはG♭メジャー版とGメジャー版では 感動という点では天と地の差があるんだよ フラット抜きのユーモレスクは運動会みたいに明るい曲 ユーモレスクはフラットあってこそ哀愁ある聞かせどこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/274
275: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/07(火) 12:11:00.61 ID:QzyAMNyw 急ピッチなパートでも一音一音全てを泡立ち良く鳴らし切ってしまう人は辻井さんしか知らない しかも淀みなくスムーズに滑らかに弾く ライブの協奏曲で第三楽章の終盤クライマックスに全く疲れずに、ここ一番の指裁きを疲労して オーケストラの音の中からピアノの音だけ泡立ち良く聞こえてきた時は戦慄した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/275
276: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/07(火) 13:05:15.59 ID:Kf/v3TbA 疲労するよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/276
277: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/07(火) 17:18:13.27 ID:WcN7Ha5b フジテレビになってから何だかつまらない作りになった気がする テレ朝の方がよかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/277
278: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/12(日) 00:17:33.02 ID:2ScXHkwb >>274 風の色を見てるからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/278
279: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/12(日) 00:19:45.81 ID:2ScXHkwb >>273 ピアノで脳を活性化させてるからIQ150くらい行ってる。つまり余裕。 イチローと辻井君は神の領域にいるのだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/279
280: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/13(月) 22:11:01.36 ID:g2r0t08z そうだね。ノブ君は頭がいいから音大の教授になれるよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/280
281: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/14(火) 19:35:33.17 ID:9+g9ZlPH 心で奏でる天使的ピアニストに僕の涙は大洪水なのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/281
282: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/15(水) 01:55:38.58 ID:QdyuprO3 辻井伸行さんは心もテクニックもすべて完璧な天才ピアニスト 下手くそなのに心で聴かせてくれるのは今は亡き安倍晋三氏がピアノで弾く花は咲く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/282
283: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/15(水) 03:22:22.99 ID:X3zzabSP 本人が譜面読めないんだから心で聴くのは当たり前 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/283
284: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/15(水) 06:43:22.60 ID:94OOciH8 >>280 せっかく聴衆を楽しませる才能があるんだから、そっちに行って無駄なエネルギーを使わないでほしいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/284
285: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/15(水) 15:22:03.67 ID:oOUNsTzn 辻井といい、フジコといい、殆どの日本人は音楽そのものより障害者が頑張っている姿にこそ感動するんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/285
286: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/15(水) 21:12:13.79 ID:YIHHUzp2 >>285 君は心が汚れてるよ。本気で恋愛したことないのだろうね。童貞かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/286
287: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/15(水) 23:08:56.42 ID:ZTdfyybq 童貞/処女の方が身も心もきれいだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/287
288: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/16(木) 01:13:47.97 ID:Qu+7SrLY >>287 ゲイの童貞 身も心も不潔 レズの処女 身も心も美しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/288
289: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/16(木) 09:40:07.19 ID:+26qTuFR >>286 >>285の発言と恋愛の有無がどう関係するのか教えて欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/289
290: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/16(木) 12:35:02.55 ID:/e14IfzY お前らアホか。女性ってホモは美しいものだと思ってるよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/290
291: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/16(木) 22:39:00.48 ID:JeQXsEiH ノブ君が美女にモテまくるからアンチはくやしいのぉ アンチは貧乏育ちの中卒童貞だろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/291
292: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/17(金) 01:22:38.08 ID:L5Nw7UCy >>290 バッカだなぁ 有森裕子の夫のガブが 「アイ ウォズ ゲイ」とカミングアウトした時の 有森裕子の失望落胆した顔を忘れたのか? 一般の女の子でもホモは鬼太郎と呼んで馬鹿にされてる ♪ゲイ ゲイ ゲゲゲのゲイw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/292
293: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/17(金) 10:59:21.45 ID:BKekPzv1 フジテレビお取りつぶしの可能性大? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/293
294: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/17(金) 19:08:00.98 ID:LKywWvNB ノブ君はダンディーだからモテモテピアニスト 辻井伸行、イチロー、星野源、又吉直樹、奥田民生、ミルコクロコップ 本物ってカッコイイよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/294
295: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/19(日) 13:48:58.76 ID:r1fSNY4y 又吉直樹が本物? 芸人なのか作家なのか中途半端でわけわからん立ち位置なのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/295
296: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/20(月) 00:45:19.07 ID:M6DNHyX4 >>295 そうか なぁ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/296
297: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/20(月) 11:53:35.92 ID:ULJnzYzU >>291 辻井君のアンチなんて空しすぎる存在だな… あんなハンディあってあんな頑張ってて、世界トップクラスに登り詰めたピアニストで 人格も演奏も非の打ち所がないのに叩くって、何が悲しくてそうしてんだろレベル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/297
298: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/20(月) 20:52:05.52 ID:jF5Tu3Se 浅田真央に一言言っておく。辻井君にプロポーズしなさい! 辻井君の世界一優秀な遺伝子を残さなければならないのですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/298
299: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/21(火) 01:45:00.56 ID:fmwP5mzc >>298 辻井さんは心眼で女が見えてるんだよ 自分の母が美人であることも知ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/299
300: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/01/21(火) 14:05:03.36 ID:0Vqjg5ci >>298 キモすぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/300
301: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/21(火) 20:32:55.64 ID:QdfIelbR 辻井君は単なるピアニストではない。ピアノ道を歩むピアノ人なのだ。 その勇姿に全国の可憐な乙女がメロメロメロディーだといえよう。 天才ピアノ人に嫉妬して狂っちゃったそこの君、カッコワルイぞ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/301
302: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/22(水) 01:24:36.00 ID:KL2U/sBH >>301 嫉妬はみっともないね 俺も目が見えるのにどうしてこんなことができないと悔しいこともある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/302
303: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/22(水) 18:44:52.18 ID:LismFpTm 世界一、いや宇宙一の芸術家の奏でる神のメロディーを生で聴ける幸せ… コンサートで号泣して帰宅したらもう失神しちゃいますよボクちゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/303
304: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/23(木) 01:26:54.40 ID:loXdjbNe 辻井さんは体格から言えば小柄なのに手だけは大谷よりも大きいそうだ だからラフマニノフをあれだけ弾きこなせる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/304
305: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/23(木) 21:59:52.16 ID:cHPJZUE4 ノブ君は聖人だから性加害にも無縁。紳士すぎる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/305
306: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/24(金) 01:12:41.00 ID:aSUpxaDw ピアノ道で悟りの境地に至ってるからね。 いま聖人と呼べるのは辻井伸行君とイチロー選手だけだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/306
307: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/24(金) 01:37:50.62 ID:PUMhhKN6 アンチは無意味 ならどうしてここまで結果を出せたのか 健常者なのに能無しの嫉妬だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/307
308: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/27(月) 20:08:25.94 ID:h1Vyg3ib 辻井君が世界一のピアニストというのは絶対真実だからアンチ涙www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/308
309: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/30(木) 02:10:00.63 ID:2rSMHp1G 辻井さんが目が見えないというなら、我々が目をつぶって辻井さんのピアノを聴いてごらん きっと色々なファンタジーが浮かんでくるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/309
310: 名無しの笛の踊り [] 2025/01/31(金) 05:16:09.39 ID:j4YGd1X1 辻井さんのコンサートはみんなでブラボーの大合唱してもいいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/310
311: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/02(日) 01:41:49.58 ID:EsWeauVh >>306 なるほど、イチローは聖人か 大谷なんかはただのスーパースターでしかあり得ないからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/311
312: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/03(月) 01:47:38.48 ID:Z6Il8BAP 俺がもし盲目に生まれたら親を恨みグレちまうよ でも辻井さんは悲しむ親に心配をかけまいと気遣ったほどの崇高な心の持ち主なんだ 俺みたいなクズから見れば辻井伸行さんは眩しいや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/312
313: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/07(金) 01:16:06.18 ID:F075Fkly 辻井さんは体格から言えば身長160台の小柄だが、手だけはラフマニノフを弾きこなせるほどでかい トランプの息子バロンは身長は2メートルを超えラフマニノフに追いついたけど手は女の子みたいに小さいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/313
314: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/07(金) 11:29:08.87 ID:G7bvAear 辻井本人は悟りの境地に至ってるのに対してそのファンは他者非難とか低俗にもほどがあるだろw 少しは辻井を見習えよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/314
315: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/07(金) 16:53:27.13 ID:h4NIVO1M フジとは手を切るべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/315
316: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/07(金) 21:20:37.54 ID:tnlzFf2w >>311 イチローとキムタクは奥さん一筋 辻井君は真央ちゃん一筋 なんかいいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/316
317: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/08(土) 00:57:20.71 ID:0RrVix4O 大曲を弾きこなす辻井さん 「花は咲く」こんな小さな曲も大切にする辻井さん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/317
318: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/11(火) 05:36:29.13 ID:evbt9j2v 見えるよ見えるよ 心の音楽が見えるよ 僕らはみんな友達だよ 辻井伸行さんの仲間だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/318
319: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/12(水) 00:20:27.54 ID:e+iNj29X 心の音楽は見るんじゃなくて聞くものでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/319
320: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/13(木) 01:03:30.50 ID:J7Zet6Pu ショパンのピアノ協奏曲 第2番で、アシュケナージ指揮、アイスランド交響楽団の奴を CD化して欲しい。既にベルリンフィルのがCD化されたから無理かな 前者はTV放映のみか。かなり良い演奏どころか、ライブとしてはルービンシュタインの同曲を二段階上回ってる見事さ。このまま寝かせるのは勿体ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/320
321: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/14(金) 23:50:19.12 ID:9cZ2OGVd 偉いのは確かだな。NHKに聴き逃し配信許諾しないんだから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/321
322: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/15(土) 21:01:05.57 ID:M5LoEP6n 高音部がキラキラっ!と綺麗な音で一音一音ハッキリかつ滑らかに鳴り 響いてそこが他のピアニストと違う リズムが同じ調子で崩れず、変にタメを作ったり勿体つけて弾くことをしない 全く誤魔化さず正攻法の演奏で勝負してる過去にも例がない 唯一人のピアニスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/322
323: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/15(土) 22:30:34.66 ID:ElPEM3+1 若い頃からいい先生についてたおかげだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/323
324: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/19(水) 17:46:34.46 ID:BDfZIDIg 演奏の速度も絶妙でちょうど良いんだよな 早くもなく遅くもなく、意外にこれ重要 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/324
325: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/20(木) 01:04:10.10 ID:DBS7XjLj はっきり言って辻井伸行とは究極のピアニストだ。 他のピアニストのCDはもう捨ててしまえばいいのだ。 聞く価値があるのは辻井サウンドだけなのだから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/325
326: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/20(木) 01:22:27.69 ID:AzcIyzyx 辻井さんはセックスも超テクニシャンなんだぜ。女体を一通り触っただけで、その女性のツボを見抜いて、あの大きな手としなやかな指を使った超絶テクニックで女性をイカせまくって、ピアノ以上に女性の口から素晴らしい音色を奏でさせている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/326
327: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/20(木) 17:44:39.10 ID:6+Atekd8 たとえばアルゲリッチなんか名ピアニストとされてるけど 癖がありすぎなんだよね、自分からすれば。その癖が気に入るか気に入らないかの 問題かもしれないけど、アルゲリッチばかりでなく、各ピアニストは癖を「独自性」とか言って 綺麗事にしちゃってると思う なんでこの大事な出だしが小さい音になるの?とか、演奏自体が独特すぎてなんだこれ?って思うこととか。酷い場合は聴けない。 ほんとCDを窓から投げ捨ててもいいのかもしれない 辻井さんはど真ん中の演奏をするね。ルービンシュタインとかも正統的で好みだけどど真ん中という点では辻井さんが上を行ったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/327
328: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/23(日) 23:32:53.34 ID:Ir0+LQgw ほんとマジ二位以下を引き離してブッチギリですよね。 神が辻井伸行という最終ピアニストを送り込んできたということですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/328
329: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/24(月) 01:10:03.54 ID:npAGM+Si 目が見えないのに正確なテクニック 体格は小柄なのにラフマニノフ並みの手のでかさ ピアノに最も適してる天性のピアニスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/329
330: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/24(月) 23:14:10.04 ID:qpqJk41c 辻井さんは全人類の頂点だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/330
331: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/25(火) 01:34:25.32 ID:q/P81DR2 滅ヴィッツの冷たい演奏嫌い 辻井さんの暖かい演奏大好き! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/331
332: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/26(水) 19:31:16.91 ID:tNOA8G0k >>327 みんな楽譜読みすぎなんだよ。辻井くんは心で解釈するからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/332
333: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/27(木) 23:21:55.68 ID:uLrjkh6V 心…感じるよね。涙出ちゃうよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/333
334: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/02/28(金) 18:54:34.47 ID:cq/ixgpj ifの話だけど カールベーム指揮で辻井さんにモーツァルト・ピアノ協奏曲全集を作って欲しかった アシュケナージも良い指揮者で共演できてるのは奇跡だと思う アシュケナージ指揮&辻井演奏ののショパン、しょっちゅう聴いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/334
335: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/06(木) 21:29:29.70 ID:oCDvgxOV 99%のピアニストは弾く際にド・レ・ミ・ファ~とメロディがどう美しく聞こえるかを考えている 音の流れ。まとまった音。繋がった音のリズムや癖 辻井さんの場合は、ドをどうやって美しい音を出すか、レをどうやっていい音にするか と一音一音の音の鳴り方を考えて演奏している。この違い もちろん辻井さんの方が難しく、こなしてしまう辻井さんは神技に近い領域なのだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/335
336: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/07(金) 14:31:37.30 ID:VdGNl+oB >>335 >99%のピアニストは弾く際にド・レ・ミ・ファ~とメロディがどう美しく聞こえるかを考えている >音の流れ。まとまった音。繋がった音のリズムや癖 根拠は?そういう論文があるのか?ピアニスト本人に聞いたのか? まさか妄想じゃないよな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/336
337: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/07(金) 19:54:05.51 ID:VR2VBe2u >>336 神の領域舐めてんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/337
338: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/08(土) 00:36:25.49 ID:oLNrc+Mt >>335 単音は音楽ではないというのが西洋の普通の考え方だからね(ヒンデミット著「作曲家の世界」) 単音を綺麗に鳴らすという発想は西洋古典からは出にくいだろうなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/338
339: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/09(日) 01:01:25.25 ID:ivFCvnMg >>338 そこだよね、辻井さんが決定的に違うのは 幼児の頃から耳で鍵盤の音を確認するしかなかったから 単音への意識が強い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/339
340: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/14(金) 22:55:39.59 ID:NFvridZG 辻井さんは首をキュキュっと振り、音の方向確認とリズムとりをしているんだ スティービーワンダーと同じだ 一流の天性の動作の一つ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/340
341: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/19(水) 22:00:10.97 ID:K8ORTwvB 耳で聴いて、聴いた通りに弾く。間違えてたら直す それを繰り返して数々の曲をマスターしたのだろうけど、特殊技能の一種だと思う そもそもプロピアニストになるぐらいの人は弾くことにかけての特殊技能とも言え 辻井さんは正に奇跡のオトコなのだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/341
342: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/20(木) 01:37:26.54 ID:9Suwyws9 俺は楽譜なんて簡単に読める でもいざピアノを弾こうにも全然うまく弾けない 楽譜が読めなくても天才ピアニスト・辻井伸行さんはまさに天才だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/342
343: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/20(木) 02:50:02.31 ID:GDgATtZ4 クラシック系のピアニストで楽譜が読めないのは致命的なんだよなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/343
344: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/03/21(金) 19:25:44.32 ID:b3jM9gEL おそらく辻井さんの学習能力の高さは我々の想像を遥かに超えている 聴いて覚える特殊技能。そしてそれが趣味の一つでもあるのだろう 子供時代から猛特訓して若くして成功したアーティストは、次第に遊びを覚えたり なまけたり、世の誘惑の前に才能を枯らせてしまう場合もある 辻井さんは視力が無いことが幸いし俗にまみれることが無い。邪念が入らないので変わらずピアノに打ち込める。真のアーティスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/344
345: 名無しの笛の踊り [] 2025/03/22(土) 06:12:44.25 ID:csFWb+5w モテるんだろうな。うらやましいよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/345
346: 名無しの笛の踊り [] 2025/04/01(火) 21:48:06.24 ID:T1HPA4hy 辻井君が女だったら俺我慢できないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/346
347: 名無しの笛の踊り [] 2025/05/04(日) 22:44:03.80 ID:uQCaUI6s そろそろ結婚かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/347
348: 名無しの笛の踊り [] 2025/05/23(金) 16:13:16.60 ID:6Pyak+i7 コンサートは聴いてなんぼ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/348
349: 名無しの笛の踊り [] 2025/05/24(土) 19:50:35.67 ID:Cjw/A1P6 >>345 包容力無限大のセレブ紳士がモテないわけないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/349
350: 名無しの笛の踊り [] 2025/06/01(日) 14:29:40.06 ID:diUXVD4I 辻井さんって意外とダンディーだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/350
351: 名無しの笛の踊り [] 2025/06/03(火) 23:12:21.02 ID:DMg98Ezj 辻井さんはセックスも上手そう。 あの10本の指でピアノを弾くように女性の身体を愛撫したら、どんな女性でもイチコロ! しかも、多分、巨根!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/351
352: 名無しの笛の踊り [] 2025/06/04(水) 11:23:22.38 ID:9JOQSvp3 辻井さんはカラオケで演歌を歌うので熟女がメロメロになっちゃうんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/352
353: 名無しの笛の踊り [] 2025/06/04(水) 11:35:18.52 ID:kFCLJ5de >>346 辻井君の母いつ子さんは?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/353
354: 名無しの笛の踊り [] 2025/07/15(火) 00:00:35.07 ID:WHPfiUGR 早く真央ちゃんと結婚して欲しいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1610349084/354
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s