モーツァルト 交響曲第40番 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (173レス)
モーツァルト 交響曲第40番 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1467508663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
111: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/09/20(日) 16:01:49.26 ID:b2nFFTHi カラヤンのモーツァルト(EMI盤)について カラヤンは1970年代に2度、モーツァルトの後期交響曲の録音を 行った。1度目はEMI、2度目はグラモフォンでの録音 前者(EMI)は1970年9月21〜25日、イエス・キリスト教会での収録で、 美しく流麗なレガートを駆使した、豊潤なモーツァルトである。 それでいて、流動感や躍動感にも欠けていない。 これは、これらの録音が短期間に一気呵成に録音されたせいもある。 古楽奏法によるスマートなモーツァルト演奏とは対極の、モダンに よるモーツァルト演奏の一つの究極の到達点と言ってよい。 この録音を吉田秀和氏は高く評価した。 吉田はこう書く 「私たちはカラヤンにとっては、およそ美麗を極めた旋律の線の 持続体こそ、 音楽として追求すべき最高の価値をもつ姿 であると、高らかに告げられるような気がしてくる」 「はじめと終りのアレグロは、いつも、見事にバランスがとれた、 豊麗で安定した円柱のように、作品の入口と出口をがっしりと 抑えている」 〜 モーツァルトをきく (ちくま文庫) 〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1467508663/111
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s