NHKクラシック倶楽部 [無断転載禁止]©2ch.net (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
47(1): 2016/05/16(月)08:34 ID:e0K9hezr(1/5) AAS
ドロテー・ミールズ ソプラノ・リサイタル 5月16日▽透明感あふれる歌声〜名ソプラノが歌うバロック
【出演】ドロテー・ミールズ(ソプラノ)、パトリック・ビュークルス(フラウト・トラヴェルソ)、ハルム・ヤン・シュビッテルス(バロック・チェロ)、三和睦子(チェンバロ)
【演奏曲】バッハ:復活祭オラトリオから/ヘンデル:カンタータ「白いばら」ほか【収録】2015年1月12日(月)津田ホール
この手のソプラノリサイタルは好みじゃないのですが彼女の歌声が綺麗なのと1曲目の
「カンタータ第8番「エウロペ」」のフラウト・トラヴェルソの前奏も良かったので保存しました。
49: 2016/05/16(月)09:53 ID:e0K9hezr(2/5) AAS
ラチャ・アヴァネシヤン バイオリン・リサイタル 5月13日
【出演】バイオリン…ラチャ・アヴァネシヤン/ピアノ…リリー・マイスキー
【曲目】バイオリン・ソナタ(ドビュッシー) 「はかない人生」から スペイン舞曲第1番(ファリャ) 「エフゲーニ・オネーギン」から 青春の日は遠く過ぎ去り(チャイコフスキー)
あすの朝(リヒャルト・シュトラウス) カルメン幻想曲(ビゼー、ワックスマン)ハンガリー舞曲第1番(ブラームス)
ミーシャの娘がピアノの伴奏していたw
51: 2016/05/16(月)11:40 ID:e0K9hezr(3/5) AAS
長原幸太(バイオリン)、田村響(ピアノ)5月12日放送 【演奏曲】組曲「から騒ぎ」(コルンゴルト)、バイオリン・ソナタ(ヤナーチェク)他
【収録】2015年2月12日(木)白寿ホール【内容】読売日響のコンサートマスターに就任したばかりの長原幸太と、20歳の
時にロン・ティボー国際コンクールで優勝した田村響の初の共演。
長原さんの一曲目の演奏聞いて上出来のヴァイオリン(ドン・ニコロ・アマティ)持っているとおもった。それでちょっと調べたら本人のwikiで
かっとびの経歴みてびっくり。それでも有能な人にはいろいろ職がついてくるのか。本人の詳しい武勇伝知っている人教えてほしいです。あと
ラカンパネッラとかコルダの演奏曲中心のプログラムならどうしても、コルダ出演の岡田さんとか月森蓮君の演奏とかと比べてしまいます。残念。
52: 2016/05/16(月)11:48 ID:e0K9hezr(4/5) AAS
>>48
基本的に録画したものを聞いて、そのうち8割は消します
で暇な時にもう一回録音したものを聞いてさらに半分ぐらい消します
そこから整理とかはズボラなんで殆どやっていませんw
でもなんとなく積読(つんどく)感覚で勝手に楽しんでいます
53: 2016/05/16(月)12:14 ID:e0K9hezr(5/5) AAS
竹澤恭子 バイオリン・リサイタル ピアノは竹澤と20年以上共演を続けているエドアルド・ストラッビオリ 5月11日放送
▽【曲目】バイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」、バイオリン・ソナタ第3番(ブラームス)【収録】2016年3月19日第一生命ホール
雨の歌。コルダの演奏曲。ピアノ伴奏のメロディの方が実を言うと好きですけど、ちょっと今回は今一歩に思えた。
生演奏じゃなくて録音なのが駄目なのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s