[過去ログ]
一発録りのライヴ録音でおすすめのCDを挙げるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (88レス)
一発録りのライヴ録音でおすすめのCDを挙げるスレ [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しの笛の踊り [] 2016/04/05(火) 02:23:49.89 ID:Lauy2vuh どんどん挙げてくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/1
8: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/04/05(火) 17:42:49.03 ID:ikHRDY4p まあバイロイトの第九ですら、リハーサルとの切り貼りと噂されているからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/8
9: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/04/06(水) 01:12:06.32 ID:ilWttG/A >>8 EMI発売盤に関しては噂じゃなくて本当に切り貼りだったのが立証された。 放送音源が発売されたからな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/9
10: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/04/08(金) 19:47:30.84 ID:6MBFvUfU ヨッフム/ウィーンフィルのベーム追悼コンサート フリーメイソン ジュピター ブラ2番 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/10
11: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/04/13(水) 20:44:51.55 ID:ht2wWP1J ヨッフムACOのブル7 at瞳 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/11
12: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/04/13(水) 21:22:19.57 ID:4AtT+LG7 シューリヒト/シュトゥットガルト放送響 第九以外のベートーヴェン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/12
13: 名無しの笛の踊り [] 2016/05/06(金) 22:44:12.46 ID:JlQf2V/7 モーツァルト:交響曲第40番/ハイドン:交響曲第92番「オックスフォード」(ミュンヘン・フィル/チェリビダッケ) http://ml.naxos.jp/album/0724355651952 これがなかなか良かった 拍手の音まで入ってて気に入った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/13
14: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/06(金) 23:11:16.78 ID:JpTVJpbf カルロス・クライバーの東京ライブ ベートーヴェン7番 http://www.youtube.com/watch?v=GopLG9X0s5M 結局CDにはならなかったんだっけ ラジオでは何度か流れてたのでエアチェックして何度も聴いたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/14
15: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/06(金) 23:27:03.03 ID:JpTVJpbf 全くの余談だが、ベト7と言えば緩徐楽章がないので有名だが ハイドンにも緩徐楽章がない交響曲がある 交響曲第63番ハ長調「ラ・ロクスラーヌ」 http://www.youtube.com/watch?v=doe9YnLI3tM http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/15
16: 名無しの笛の踊り [] 2016/05/07(土) 11:58:34.89 ID:G5nbFJ9c ミュンシュ指揮フランス国立管弦楽団のブラームス交響曲第2番・シャンゼリゼ劇場ライヴ。 ライヴのミュンシュ本領発揮!の壮絶演奏。曲終わる前から拍手してる観客の興奮ぶりもわかるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/16
17: 名無しの笛の踊り [] 2016/05/07(土) 12:09:21.63 ID:SI3l58QW FM放送をひたすら録るのがよいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/17
18: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/07(土) 12:37:41.66 ID:BAE1tMRK >>16 DisquesMontageレーベルから出ていた伝説の名演な。終演後の拍手、これはありだわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/18
19: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/07(土) 15:40:16.88 ID:HtIoygcw 放送録音の流用ではなく、 きちんとした録音スタッフによる録音で なんらかの理由でお蔵入りとなったもので 当然のことながら無修正 そして名演となるとけっこうハードルが高い 真っ先に頭に浮かぶのはトスカニーニ/フィルハーモニアの ブラームス・チクルスかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/19
20: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/07(土) 17:22:49.84 ID:UWljqMJq >>19 クラッカー入り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/20
21: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/08(日) 07:46:49.11 ID:sQbaUB6M >>20 お蔵入りじゃないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/21
22: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/08(日) 08:22:04.80 ID:UxkGkm9C 大プロデューサー様が商品として手を加えなければ、 もう少し出回るものは多かったかもしれないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/22
23: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/10(火) 00:46:11.50 ID:ZOtYtUhs >>15 なんなのこのyoutube乞食 こんなところまできて布教活動かよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/23
24: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/23(月) 20:17:27.86 ID:E7jPN/wk テスタメントから出たカイルベルトの「指環」あたりは 無修正じゃなかったっけ? しかも、音源は放送録音の流用ではなく 録音スタッフによるものだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/24
25: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/23(月) 21:23:13.42 ID:W7tEEgZv >>24 DECCAが録音したんだろ。 歌手の契約問題が拗れて発売出来なかった。 編集はされているはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/25
26: 名無しの笛の踊り [] 2016/06/29(水) 14:20:01.46 ID:wqHtQT0y カルロス・クライバーの海賊版でええやん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/26
27: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/08/18(木) 21:10:46.85 ID:z+jyrfrg アンゲルブレシュトの『海』 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/27
28: 名無しの笛の踊り [] 2016/08/27(土) 19:38:19.99 ID:kB6IkGc3 アルゲリッチのルガーノ・フェスティヴァル・ライヴ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/28
29: 名無しの笛の踊り [] 2016/08/27(土) 20:52:49.85 ID:b2+jS3hp アルゲリッチ老いたり 若い頃のキラキラした閃きがまったくなくなった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/29
30: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/08/28(日) 10:12:53.00 ID:UcHEenkQ >>29 女装したチェリビダッケ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/30
31: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/08/29(月) 14:12:59.60 ID:VPyYtwho カラヤン88年ロンドン・ライブのブラ1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/31
32: 宮崎県北川町のフルヴェンヲタ [] 2016/09/05(月) 20:59:19.28 ID:ALccKjpM 1945年1月23日夜のブラ1第4楽章 ベルリン市内が連合軍の空爆で停電し、復帰した後の録音。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/32
33: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/09/06(火) 19:56:32.16 ID:DWxyWapb ソニーから出たボックスセット 「グレート・モーメンツ・アット・カーネギー」43CD http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/33
34: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/11/08(火) 21:17:18.89 ID:oijFUIl7 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/34
35: 名無しの笛の踊り [] 2017/01/13(金) 15:37:49.15 ID:E+0AUTAD チェリのブル8、リスボンライヴ 今更なんだが中古で安かったので買ってみた。 隠し撮りとは思えないほど音が良いな。 むしろ何本もマイク立てて バランス調整した正規録音より こういうサウンドの方が聴いてて心地いいわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/35
36: 名無しの笛の踊り [] 2017/01/13(金) 15:50:54.33 ID:uuk2WlvP 吊しマイクでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/36
37: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/01/13(金) 17:01:24.10 ID:aWG+suCY 放送録音かと思ってた。 隠し撮りではないな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/37
38: 名無しの笛の踊り [] 2017/01/13(金) 17:05:20.43 ID:uuk2WlvP 地元の放送局の中継をエアチェックしたか(よくある) ホール関係者がこっそり録音して出したか(よくある) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/38
39: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/01/13(金) 18:01:35.29 ID:E+0AUTAD そうか、あの音質でさすがに膝上録音ってハズがないか でも楽章間の客席ノイズがすごくリアルなんだよなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/39
40: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/01/13(金) 18:55:20.69 ID:i1vBnHnc 天吊りだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/40
41: 名無しの笛の踊り [] 2017/06/12(月) 06:13:28.15 ID:ZSTYvDhq あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/41
42: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/06/13(火) 16:26:02.14 ID:FPgA31bY 天吊りならば、山田一雄/新響のマーラーを出して欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/42
43: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/06/25(日) 03:26:44.97 ID:o7ox39ql もっと発掘されるといいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/43
44: 名無しの笛の踊り [] 2017/10/11(水) 00:35:16.30 ID:TdljWxPy チェリのリスボン、ブル8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/44
45: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/11/30(木) 20:52:19.90 ID:lNxWoRX9 なるほど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/45
46: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/01/20(土) 01:34:31.36 ID:ne/fWFc1 あけおめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/46
47: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/03/02(金) 07:15:33.76 ID:kul9JO18 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/47
48: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/04/13(金) 08:17:42.95 ID:sslxvGUO 、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/48
49: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/28(土) 08:34:19.49 ID:2EA+GshQ 誰でもできる確実稼げるガイダンス 念のためにのせておきます グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 JTAQT http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/49
50: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/04/28(土) 09:25:58.88 ID:mqfSy6EG スメターチェク/旧日本フィル「新世界より」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/50
51: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/29(日) 16:05:33.60 ID:iaQ0P/Tk C クライバーの有名なベートーヴェン第4交響曲は一発録りのライブ録音になるの? 私にとってはライブ録音ではこれが一番で相当衝撃を受けた。 最初にNHKのFMで放送され、その幾分後にレコード、CDが発売された http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/51
52: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/30(月) 10:24:38.85 ID:1Y5S8ooj ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 広上淳一指揮日本フィル 話題性ないところに隠れ名演あり! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/52
53: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/04/30(月) 12:53:07.51 ID:BNiopS/I 近衛秀麿/読響 ベートーヴェン第9番 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/53
54: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/30(月) 13:27:50.01 ID:V62eQuYE ↑ライブだっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/54
55: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/30(月) 13:33:41.85 ID:V62eQuYE 一発取りのライブ感満載の演奏者ミス。 ?シュナーベル/ロジンスキーのモーツァルトのPコン23番=3楽章の途中で止まる。 ?ルービンシュタインのショパンソナタ第2番ロシアライヴ=2楽章で迷奏する。 ?カール・リヒターのゴルトベルク変奏曲の東京ライブ=至る所で迷奏。 ほかに知っている方情報希望。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/55
56: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/30(月) 14:21:20.13 ID:W+Onvm1i カラヤン ベルリンフィル 普門館ライブ ベートーヴェン7番冒頭 オーボエ シェーレンベルガーの痛恨のミス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/56
57: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/05/01(火) 14:11:43.07 ID:yO3aTROH 1981年来日のNHKホール ボレロのトロンボーン へろへろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/57
58: 名無しの笛の踊り [] 2018/05/01(火) 19:20:51.35 ID:mDm5+hcl >>57 あれ、凄い名演だった。 トロンボーンのミスですらカラヤンの演出に思ったくらいだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/58
59: 名無しの笛の踊り [] 2018/05/02(水) 07:07:00.92 ID:Wo4wo2oq ベーム 人見 キモヲタ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/59
60: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/05/02(水) 09:37:12.26 ID:3YXNqX/R DGから出たソコロフのラフマニノフ三番が一発録り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/60
61: 名無しの笛の踊り [] 2018/05/03(木) 20:26:04.55 ID:KT2thMxh 指揮者未記載の「関西フィル」の名曲シリーズ。 すべてライブでそのうちの何枚かは山田一雄の指揮だそうだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/61
62: 名無しの笛の踊り [] 2018/06/27(水) 20:11:41.17 ID:9n25JBp9 すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法 少しでも多くの方の役に立ちたいです 検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 FAZ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/62
63: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/08/07(火) 11:30:02.12 ID:lWIOoWp7 >>61 情報ありがと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/63
64: 名無しの笛の踊り [] 2018/11/28(水) 06:14:03.60 ID:2c2vaOQp >>5 なるほど 残念だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/64
65: 名無しの笛の踊り [] 2019/01/23(水) 21:16:23.48 ID:uOqb5iV3 小澤征爾2002年ニューイヤーコンサート http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/65
66: 名無しの笛の踊り [] 2019/01/23(水) 22:01:53.09 ID:TwN53aGE アイヒホルン ブル5 ザンクト・フローリアン・ライブ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/66
67: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/06(木) 04:39:42.52 ID:UWvRHUOm それは良さそうなCD http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/67
68: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/09/05(木) 19:16:30.65 ID:3d1BpivS >>50 いいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/68
69: 名無しの笛の踊り [] 2019/09/14(土) 17:33:27.07 ID:jWzys+cM 最近はライヴ録音をうたった修正盤が多すぎage http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/69
70: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/09/15(日) 07:22:31.80 ID:0vbeNqqE ライブ録音は無修正だと信じてるヤツがまだ生きてるのか! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/70
71: 名無し [sage] 2019/10/04(金) 04:36:38.94 ID:9s9M5cPE ザンデルリンク指揮BBCフィルのマラ9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/71
72: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/04/11(土) 21:50:36.85 ID:bAzG9zrf 宇野功芳/宇野珍宝興業放送交響楽団による2022年6月16日のショスタコーヴィチ交響曲第5番 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/72
73: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/05/25(月) 07:48:29.49 ID:F2ZOzhn5 >>16 ブラ2の終わる前の拍手はミュンシュの定番で観客もわかってるのかな 裏青ではブラ2の他スコットランドの最後でも聞いたことある(これは主兵のBSOと) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/73
74: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/08/04(火) 21:32:39.30 ID:YPiNeszY さすがミュンシュやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/74
75: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/11/18(水) 06:14:44.95 ID:pW9FjHxi 保全 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/75
76: 名無しの笛の踊り [] 2021/05/28(金) 18:57:49.70 ID:tqrqMQKI ブーニンのショパンコンクールライブ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/76
77: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/05/29(土) 07:34:35.19 ID:kSEw5P4K 漏れの所属していたアマオケの裏青。 一番ホルンが死ぬほど下手。 漏れだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/77
78: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/05/29(土) 16:39:14.37 ID:rhMqr9xc きょうび、歓声いりの拍手ありがたいわな。過去のライヴ盤ええわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/78
79: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/09/07(火) 16:31:23.96 ID:n4QQ3LWL ブラームス 交響曲第1番 小澤征爾、サイトウ・キネン・オーケストラ カーネギー・ホール・ライブ 録音:2010年12月14日 食道がんで病気療養をしていた小澤が、 サイトウキネンを率いて、カーネギーホールで行った、 コンサートの実況録音 ユニバーサルから発売 もう10年もたつんですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/79
80: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/11/24(水) 21:34:27.04 ID:1XhKXMJg また指揮台にたってほしいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/80
81: 名無しの笛の踊り [] 2022/09/26(月) 12:23:06.64 ID:UrEW+Zgp ファイト一発 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/81
82: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/01/21(土) 21:13:28.46 ID:hqzB82p1 ただ今制限を設けております。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/82
83: 名無しの笛の踊り [] 2023/04/24(月) 14:51:49.35 ID:HOoaTsVn >>79はパッチ修正してる 無編集じゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/83
84: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/04/24(月) 18:12:18.66 ID:jgj2KKc6 あえて言うがバーンスタイン/BPhのマラ9。あれ、切り貼りされてる!って騒いでた評論家がいたけど、実際に現場で聴いた人の証言だとマイクは初日しかっていなかったっていうし、そもそも編集するなら終楽章のトロンボーンの大ポカをそのままにするのも不自然なんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/84
85: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/10/13(金) 21:11:20.61 ID:TtdxLJmT これはホロヴィッツのライブ録音boxがおすすめ ミスタッチもあるが瞬間的な直感とひらめきにゾクゾクする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/85
86: 名無しの笛の踊り [] 2023/10/14(土) 00:31:24.74 ID:kgIzVeE/ https://i.imgur.com/BJMyBEW.jpg https://i.imgur.com/T9ZZIZK.jpg https://i.imgur.com/HfAtJvI.jpg https://i.imgur.com/0QR8mHZ.jpg https://i.imgur.com/PRBZqmJ.jpg https://i.imgur.com/MKuxgOM.jpg https://i.imgur.com/4So94Kl.jpg https://i.imgur.com/qKFWLYN.jpg https://i.imgur.com/2vwPlxI.jpg https://i.imgur.com/sHcwaJq.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/86
87: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/10/14(土) 11:02:03.61 ID:zqMHxzpv 朝比奈さんの聖フローリアンのライブはどうだろう たぶん修正なしでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/87
88: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/04/21(日) 15:35:01.18 ID:dnOrmUnY 教会の鐘の音が入っているCDだっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1459790629/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*